2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレ Part14

1 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:26:00.56 ID:Ny9ACg4+0.net
イーブイだいすきな「くくさま」がたった1人で運営している P-GO SEARCH(読み:ぴごさーち)のスレです。
出現速報はもちろん、ポケソース、履歴、ポケストップなどにも完全対応。

【使い方】最近の更新情報も掲載されている 必ず読むこと!
https://magical.kuku.lu/?num=100
【稼働状況】障害情報などはここを参照
http://status.aquapal.net/

前スレ
P-GOサーチ専用スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475263117/

530 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:07:50.91 ID:+SRp25hP0.net
>>529
意味不明

531 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:08:26.95 ID:FZ0Iipvwd.net
新情報ないかROMってたけどもうこのスレなんの話してるのかさっぱりわからんわ

532 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:08:45.06 ID:m9WojspWd.net
>>529
俺もそう思う。なんでこんなことで揉めるのか。。

533 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:09:05.63 ID:6/q4op2Z0.net
アンチだけどこの場合アンチが大正義なので

534 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:10:26.93 ID:5EqWdI/v0.net
よく分からないんだが
PGOは運営から情報抜き取ってないから大丈夫!

って思ってたのに運営にPGO利用者芋づる的に把握されて
全BANの可能性が出てきたってことけ?

535 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:11:03.66 ID:m7yvt9NO0.net
アンチでも何でもいいけど
PGOは不正ツールでいまで擁護してたアホが死んだってことな

PGO使ってるやつには正義は一切ないし
逆にPGO叩いてるやつには正義しかない

おしまい

536 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:12:14.94 ID:bW3AgCoid.net
これApp Storeで無料ゲーム最高1位
総合でも本体押さえてずっと10位以内入ってるレベルでダウンロードされてたのに
使ってない奴の方がぶっちゃけ少数派だろこのゲーム

537 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:13:11.81 ID:ztG4dYbr0.net
P-GOに否定的なやつなんているのか?
遊ぶ上でP-GOを使わないことにそこまで困る理由がないだろ

それにもかかわらず必死に叩くとか何かしら意図があるとしか

538 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:13:32.87 ID:uGil2c1X0.net
コイルアップデートってなんですか

539 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:13:36.77 ID:6/q4op2Z0.net
>>534
善意の第三者だからー

540 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:13:37.97 ID:1nmiey9c0.net
>>534
抜き取ってないどころかBOT使って負荷掛けてたクソ不正ツール
もちろんBANの可能性も大いに出てきた

541 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:14:36.11 ID:m7yvt9NO0.net
>>537
オンゲーでBOTが叩かれないって思うなら死んだ方がいいぞ

542 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:14:58.67 ID:z+otUT1T0.net
アンチとかもうウンチでいいよ!

543 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:15:09.36 ID:K2LYL5dI0.net
>>537
頭悪そう

544 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:15:51.24 ID:k9g7Rjyg0.net
>>542
ウンチPGO使い
確かにPGO使ってるやつはうんこみたいなやつばっか

545 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:17:15.33 ID:r4mmTBAb0.net
banってまさかナイアン社員が利用者個人のログ1つ1つ検証するのかな
すごいですね

546 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:17:29.52 ID:1nmiey9c0.net
>>537
BOT不正ツールを擁護するから信者言われちゃうんだなぁ

547 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:18:24.24 ID:MT2mQXg00.net
>>545
無知な君は精神病院いった方がいいよ

548 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:18:27.53 ID:htXQvbuC0.net
検索するユーザにキャプチャを何個も解かせれば解決するだけどね

549 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:18:41.95 ID:VJynZXWz0.net
>>540
元からBOTってわかってなかったのかな?

550 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:18:57.23 ID:Nwzk24tXd.net
>>534
ピーゴの是非は置いといて仮に把握できていたとしてもまともな運営ならそんな情報使わん(使ったと公言できん)と思うよ
少し前にゴルスタってアプリがやってボロクソ叩かれてたよ
もちろん絶対にとは言えんが

551 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:19:07.25 .net
ウンチ→まちがい
ンーチ→せいかい

552 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:19:26.61 ID:olHyDnUz0.net
疑問なんだがpgo使ってない奴ってまじで近くに居るポケモン見ながら足だけで探してるの?ヤバくね?

553 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:19:49.99 ID:wsUKVnRx0.net
>>537
呑気な人だね、例のお台場騒動は?あれツールなかったらあそこまではなってなかったよね
連日色んな所で行われているであろう危険な車でGO、違法駐車に危ない運転、なんとも思わない?

と公式でNGとされてるのに使ってる人がいる、不公平だと

このあたりの問題

554 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:20:06.61 ID:zSJX/qujd.net
>>547
本気でBAN出来ると思ってるならお前がアホすぎるわ

555 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:20:07.11 ID:e74ZEW1F0.net
そんな奴おらんだろ

556 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:20:37.16 ID:VuInECTap.net
お前らは人間か?

557 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:20:50.62 ID:cdjKfVj10.net
>>549
BOTって意見が大半だったけど

PGO信者がBOTなんて使ってない!
NIAからデータを抜き出してないとクク様は言っているから!

って発狂してたそれ以上の議論が出来てなかった

558 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:21:03.21 ID:zSJX/qujd.net
>>556
このスレbotしかいないよ

559 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:21:12.05 ID:zSJX/qujd.net
>>556
このスレbotしかいないよ

560 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:22:17.25 ID:1nmiey9c0.net
>>554
また話がループしそうやね
PGOは不正ツールじゃない!って主張し続けて不正ツール
今度はBANはない!と主張してたBANされちゃいそうだね

561 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:22:24.61 .net
はよBANせえやw

562 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:22:50.30 ID:wAJHh0f+0.net
>>553
お台場のラプラスダッシュ問題なども、危険なポケソースを報告できるようにすれば(今のP-GOにもある機能)自然と消失するだろう
アカウントと紐づいているのだから虚偽申告するようなユーザーはそこまで多くないから、報告数だけで正確に機械判定もできる

そもそもナイアンが危険なポケソースの報告機能を実装して危険なポケソースを削除していれば、
あのお台場騒動は起きなかった

563 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:22:55.05 ID:6/q4op2Z0.net
今でも明確には断定しきれないけどね(棒
状況証拠だけだしー(棒

564 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:23:32.57 ID:5EqWdI/v0.net
>>540
マジかよ怖いな

まあ、これだけPGO利用者蔓延している以上
即永久BANとかはないと思うけど

565 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:23:32.70 ID:cdjKfVj10.net
>>554
ingressがどうやって大量BANされたか調べておいで
同じ運営だから十分BANはありえるよ

566 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:23:36.02 ID:wsUKVnRx0.net
あれ?使わないでプレイする理由?
さっぱりゲームにならんから

567 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:23:55.86 ID:Rr/2FRbf0.net
>>553
その反論は弱い。じゃあ、お台場の騒動を起こさなきゃいいのかってなる。
違うでしょ。
集団での遊びやゲームは、共有すべきルールがある。
それを破ってはいけない。それが公共倫理といもの。
公共倫理に反することそれ自体が不正なんだよ。
21世紀の正義は公共倫理に基づいてるってマイケルサンデーもいっとったww

568 : :2016/10/07(金) 02:24:22.85 .net
>>561
バーカ

569 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:24:55.15 ID:6/q4op2Z0.net
>>560
androidアプリじゃなくてweb版でどうやってBANに足る証拠上げるの?
そもそもP-GOの仕組み知らずに不正行為しているという自覚無しのユーザーに対して

570 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:25:13.28 ID:r4mmTBAb0.net
>>550
そもそも垢に紐付けされてないのにナイアン側にログ入手する方法はない

571 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:26:38.29 ID:Rr/2FRbf0.net
>667
外国のサーチ系ツールがBOTを大量投入してデータを集めていた。
それをいただいていた。BOTなんてPGOさーちは使ってない!という
反論も考えられるね。
でも一言で片付く。
BOTを間接的に利用していたんだろ。YOU、BANされちゃいなYO

572 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:27:40.70 ID:6/q4op2Z0.net
>>571
だから善意の第三者

573 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:28:13.51 ID:Rr/2FRbf0.net
>>562
運営がダメと言ってるのをやってるから規約違反であり
不正行為だよ。
お台場がどうのとか、何を言っちゃってるの?
ばか?w

574 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:29:23.16 ID:cdjKfVj10.net
>>569
怪しい軌跡が多いユーザーの上位何%でBANは可能でしょう
例えPGOを使ってなくてもやるときは容赦なくBANするよ
ingressのときは誤BANお構い無し

575 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:31:05.17 ID:zSJX/qujd.net
>>574
怪しい軌跡って別にこれ使っても位置偽装できるとかじゃないんだが

576 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:31:08.32 ID:K2LYL5dI0.net
つーかP-GOが不正行為ではないと本気で思ってた馬鹿がいるんだもんなw
世の中信じられん馬鹿っているもんだw
まあ現在進行形でそう思ってる大馬鹿もいるだろうけどwww

577 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:31:09.66 ID:Rr/2FRbf0.net
>>572
善意の第三者はロジックが乖離してるよなw
むちゃくちゃw
泥棒が盗んだ金を、盗品と知っときながら
お金の欲しい人にほいほい配る
で、自分も配りながら人集めて金儲けw
どこが善意だよ?ww

578 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:32:09.63 ID:6/q4op2Z0.net
>>574
だからどういう根拠で?
まっとうな情報筋から情報得てポケモンの場所に移動してたって信じてた場合は?

579 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:32:33.86 ID:Evv90v130.net
>>520
まじで生きてる間に全種類集められてよかったわ
ピーゴーサーチに感謝

580 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:33:51.21 ID:cdjKfVj10.net
>>575
このゲームは遠くのレアポケの場所は分からないからね

遠くのレアポケに一直線に向かう軌跡が多いユーザー
遭遇してるポケモンのレアポケ率が多いユーザー

後者なんてみんな率は大差ないわけだから一発で分かる

581 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:33:58.03 ID:bMiV6Q3ja.net
コンプラ馬鹿とヘイト馬鹿と
エアプ馬鹿とかが沢山湧いてるだけだ
ほっとけ

582 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:34:38.86 ID:6/q4op2Z0.net
>>577
乖離してねえよ
ある程度察しの付く奴はP-GOの情報元やべえなとわかるけど
その他大勢のスマホ初心者みたいのなんかは何が悪いのかすらわかんねえで
便利な情報教えてくれてるとしか思ってねえよ
情報どう入手してるかなんて考えてないよ

583 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:34:59.56 ID:wrZ6dWds0.net
これで即座に足跡機能実装しなかったらPGO信者に押し返されるから早くしろよナイアン

584 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:35:12.97 ID:cdjKfVj10.net
>>578
全うな情報だろうがその頻度があまりにも多ければBAN
ingressの誤BANを調べれば問答無用ってのが分かるから

585 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:36:47.03 ID:JET+u6Rs0.net
>>580
前からこれやれば簡単に分かるって言ってるのに
未だに理解してない人の多いこと

586 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:37:12.99 ID:Rr/2FRbf0.net
>>582
それはユーザー視点だ。俺はユーザーを言ってるわけじゃない。
つうか、善意の第三者の話がなんでユーザーに及ぶんだ?
おまえ、ばかか?w

587 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:38:02.42 ID:K2LYL5dI0.net
>>579
P-GOでシコシコ集めてたの?
同じ不正でも位置偽装してればコンプなんてあっという間だったのにね
そういうのを時間の無駄っていうんだぜ

588 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:38:05.52 ID:E4N27BA60.net
つまり今更何を言っても無駄だと
震えて眠るわ

589 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:39:13.24 ID:E92eYalc0.net
位置偽装してもサーチアプリは使わないと中々キツくね?

590 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:39:44.92 ID:WDwRifr60.net
アンインストールした方がいいの?今からじゃ遅い?

591 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:40:37.72 ID:FAMn1+2M0.net
ピゴサの機能を公式が取り込めば良いのに
今だに盛り上がってるのは、良くも悪くもピゴサの影響があるはず
何で辞めさせるでは無く、取り込むって発想にならないかな
取り込んだ方がコントロールもできるのに

592 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:41:29.76 ID:6/q4op2Z0.net
>>586
善意の第三者の概念わかってりゃこのケースで「規約違反によるサーチ法だと明示していない」点で気付けると思うんだけど

593 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:41:44.57 ID:HflxmZuWa.net
ソースだけ共有してトレーナーごとに出るポケモン変えればここまで面倒ごとにならなかったんじゃね?卵と大差なくなるけど

594 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:42:09.76 ID:wyaWfeEc0.net
やっぱpgoスレって馬鹿隔離スレなんだな

595 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:42:56.39 ID:Rr/2FRbf0.net
pgoサーチ使ってBANなんてなるわけないから大丈夫だよw
pgoサーチならこれから先もBANにはならんでしょw
BANになるかならないかと、規約違反に違反している=不正は別の話。
BANされようがないことだから不正じゃないつうのは、くるくるパーの言い分だけどw

596 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:43:05.28 ID:/+pVtlVj0.net
>>538
> コイルアップデートってなんですか

ポケモンGOにコイル警備員と不正烙印が実装され
自動botツールが根絶やしに チートスレがパニック祭り中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475756095/

597 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:43:34.21 ID:cdjKfVj10.net
10キロ移動してラプラスの遭遇率が1%とかって統計も出てるだろうから
その遭遇率が異常に高いユーザーは一々データ調べなくても不正者って割り出しは簡単だろうよ

悪質なユーザーを見せしめでBANとかはあるきがするね

598 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:44:12.89 ID:r4mmTBAb0.net
レア湧き一直線の位置情報ログ検証にリソース割くとかは普通に考えてありえないし
サーチアプリ使用の証拠はiphoneの仕様 で抜けるはずないから
誤ban上等でban祭とかやったら大規模返金騒動になるわ

599 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:44:33.16 ID:6/q4op2Z0.net
仕組みに詳しくない利用者が、BOTによるサーチと、プレイヤーが発見したものの報告集めて通知するタイプの違い区別つかんだろ

600 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:44:34.74 ID:JET+u6Rs0.net
>>595
PGOは絶対に不正ツールじゃない!
って言ってたやつはみんないなくなったね

601 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:44:56.78 ID:bMz2UXrqd.net
市町村単位の狭い範囲に友達大量にいる学生なんかは互いに連絡でピゴサ紛いのことができるかもしれんし怪しくても判断できないだろ
間違いだろうと問答無用で落とす運営なら仕方ないが課金要素ある以上やったら揉めるだろうな

602 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:45:27.42 ID:efWS3yMS0.net
ピーゴインストールしてる連中にはペナルティが必要だな
ナイアンさんやっちゃってください

603 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:45:32.68 ID:cdjKfVj10.net
>>598
そんなもん遭遇率で一瞬で分かるでしょ

604 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:45:59.43 ID:/+pVtlVj0.net
>>534
抜き取っていたとしても
その情報を見てるだけの不正利用者を
BANするのは難しいよ

アプリ版をインストールしてれば
Appleが情報提供すれば分かるけど

WEB版を使ってる人は
ブラウザで情報見てるだけの人

605 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:46:32.76 ID:FAMn1+2M0.net
>>598
ログ検証からのBANなんて、今時簡単にbot作れるよ
リソースなんて割かない、割かない

606 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:47:01.11 ID:TJ8ft0tB0.net
BOTすら警告だけでBANしてないのに、サーチアプリ程度で何が起こるっていうの?w

アホかよ

607 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:47:04.96 ID:vnihrVMY0.net
>>591
頭が硬いクソナイアンの連中に、真夏に自力でレアポケモン5匹取るまで帰れまテンさせれば取り込むかも。

608 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:47:50.09 ID:K2LYL5dI0.net
>>589
全然キツくない
例えば世界中のレアポケの座標を表示していくようなサイトとかあるしね
まあそのサイトのやってることはP-GOと同じだから間接的に使ってることにはなるけど

609 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:47:52.26 ID:dJdsRuVv0.net
なんだかんだ言っても、正直もう飽き始めているよな
これを期に引退すればいいと思うが

610 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:47:56.65 ID:cdjKfVj10.net
>>604
ブラウザもアプリも差は全くないからな
結局アプリ使っててもNIAには分からないんだから

怪しい軌跡やありえない遭遇率
これだけでBANするユーザーの選別は簡単に出来る

611 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:48:28.63 ID:E92eYalc0.net
実機に至っては全くお咎め無し結局やったもん勝ち

612 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:49:12.63 ID:bMz2UXrqd.net
まあここでどんだけああだこうだ言っても何があるかなんて実際事が起こるまでわからんよ

613 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:49:44.99 ID:oGzo1Qlud.net
ここのスレってバカおおいね

614 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:49:55.46 ID:JET+u6Rs0.net
>>606
未だにBANがないからセーフってさ
PGOは運営が名指ししてないから不正ツールじゃない!って言ってたのと変わらんぞ

615 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:50:07.26 ID:TJ8ft0tB0.net
ナイアンはBANしなさすぎっていうくらい位置偽装にも甘いし

616 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:50:38.03 ID:mLqNXflup.net
不正だろうがなんだろうが
何処にいるか方角もわからずにウロウロしてらんねーっての
それを知らん土地にわざわざ出向いてなんてやれっか
ポケモンだけで事足りてりゃんなものつかわんて
せめて方角と距離
遠距離をサーチできるか報告できるsns機能くらいつけろカス

617 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:50:53.69 ID:6/q4op2Z0.net
>>610
位置偽装とかのツールは検出してねーか
とはいえP-GO自体はゲームプログラムに触ってないけど

618 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:52:46.01 ID:JET+u6Rs0.net
>>615
まだ実装してるのが1割だからだと思うよ
ingressのときはBAN祭りが凄かったからやるときはやる

普通に考えればトレードで問題になるのは目に見えてるんだから
トレードまでには不正ユーザー一掃する対策に出ると思うけどな

619 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:54:08.89 ID:cdjKfVj10.net
>>617
位置偽装は100%完全にバレバレだからね
今はただ泳がされているだけ、いつBANされてもおかしくない

620 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:56:02.39 ID:wAJHh0f+0.net
>>616
その通りだな

方向もわからずうろうろしてたら不審者だと思われて通報されるし、
仮に通報されなかったとしてもすぐ職質されてしまうよ

P-GO使わずうろうろするとか、近隣住民に不安感を与えるしよろしくない

621 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:56:05.73 ID:2lS5U4Nt0.net
PGO信者さんBANされそうだね

622 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:56:10.99 ID:rkfHIBKsd.net
>>616
バグだらけで足跡機能削除した時に米で返金祭に発展してたり
今でも実験的に足跡機能を一部のユーザーでテストしてるらしいが進展無しだし
ユーザーのニーズは把握してても結局技術不足で手がつけられん状態なんだろうな

623 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:57:44.02 ID:E7rDMe8h0.net
サーチ系は不正だから絶対使うなよ!絶対だぞ!
俺はそれでも使うけど

>>616
ウロウロなんかしてたら不審者で通報されるってオチだからなぁ

624 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:58:27.85 ID:2lS5U4Nt0.net
>>620
こういう都合のいいレス見ると一発で信者って分かるよね
なぜかお台場での不法進入や違法駐車には触れないっていう

625 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:58:49.00 ID:e74ZEW1F0.net
ピゴサみたいなツールがなきゃまともに遊べんのによう潰しにかかったな
ゲーム内でフィールドウロウロするんとわけが違うんやぞ

626 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:59:20.67 ID:to1VHZT4D.net
banされないから根本的な対策になってない
という意味でbanは無理だと言ってる人もいるのに

banされないと発言しただけで
ピゴサ信者だと決めつけて攻撃するなよ

冷静になれよ

banされないと主張する人=ピゴサ利用者

じゃないから話が食い違う

627 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:59:52.58 ID:oGzo1Qlud.net
パソコンとかのネトゲじゃあたりまえのように画像認証回避してbotうこいてるけど
サーチはただだからそこまでしないのかねぇ

628 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:00:20.66 ID:2lS5U4Nt0.net
>>626
末尾Dとから誰なのか速攻分かって草

629 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:00:46.45 ID:vnihrVMY0.net
サーチアプリ終了=日本のポケgoトレーナー・課金者激減。

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200