2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレ Part14

1 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:26:00.56 ID:Ny9ACg4+0.net
イーブイだいすきな「くくさま」がたった1人で運営している P-GO SEARCH(読み:ぴごさーち)のスレです。
出現速報はもちろん、ポケソース、履歴、ポケストップなどにも完全対応。

【使い方】最近の更新情報も掲載されている 必ず読むこと!
https://magical.kuku.lu/?num=100
【稼働状況】障害情報などはここを参照
http://status.aquapal.net/

前スレ
P-GOサーチ専用スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475263117/

670 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:22:40.91 ID:tUx1U1qe0.net
>>664
イングレスの話してんの?

あれとこれは全然別次元の話だよw

671 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:22:54.62 ID:Rr/2FRbf0.net
北米あたりで、ツール利用率がめちゃくちゃ高くて
ソフトランディングはかって、コイルなんかなと思った。

672 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:23:15.20 ID:dJdsRuVv0.net
ラッキー出たからちょっと行ってくる

673 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:23:26.18 ID:vnihrVMY0.net
>>665
クソナイアンの足跡機能がクソなくせに、サーチ使ってたプレイヤーをBANしたら超ウケる。

674 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:23:40.05 ID:mPr+2g880.net
>>665
その計算ならお台場に30万人は張り付いてる計算になるな
凄いねー

675 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:24:07.46 ID:wAJHh0f+0.net
街中に転がっているビリヤードの玉が地図上に表示されるビリヤードの玉集めゲームをやってたらBANとかおかしくね?

他社のゲームも遊んだらBANという行為は不当な囲い込みに該当し、独占禁止法や不正競争防止法にも違反するんだけど

676 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:26:00.31 ID:Bx+0NZB+0.net
ピゴサでBANされるんなら結構な数になるんじゃない?BANされたらされたで終わり時でいいと思う。ブームの時に遊ぶ位でちょうど良い、底の浅いゲーム。

677 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:26:16.22 ID:IntjLK8Ca.net
>>675
もうただの屁理屈やんけwww

678 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:27:14.05 ID:CMZslcUt0.net
>>675
遊んでる遊んでないとか全く関係ないよ
ただ異常なレアポケ遭遇率だけで選別は可能
正規の遊び方では100%あり得ないからね

679 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:27:39.37 ID:vnihrVMY0.net
目的地にスムーズに行くために車でもナビ使ってる時代に、目的のポケモンまでは勘で行けって馬鹿な会社や。

680 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:27:45.71 ID:PS0lZu7N0.net
>>207
発売当日から使い続けている俺がそれは難しい話であると判定

681 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:29:52.31 ID:F0ZDGlWSr.net
チキンタツタおいしい!!
一番好きなバーガーです!!

682 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:30:07.27 ID:mPr+2g880.net
>>676
ないない
お前らがここに張り付いてるから多く感じるだけ

1700万ダウンロードでアクティブが7割
街中のスポットに張り付くPGOガチ勢が数十万単位でいるとかあり得ん話し

683 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:32:30.99 ID:tUx1U1qe0.net
>>682
ピゴサユーザー=張り付いてるガチ勢

ってわけじゃないぞ
マッタリやってる奴にもピゴサ使ってる奴普通にいるから

684 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:34:49.77 ID:Bx+0NZB+0.net
>>682 まぁ具体的な数字なんて分かんないけどな。ただど田舎の小さな公園ですらピゴサ使って探してるのに少ない訳ないと思うけどね。

685 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:34:53.52 ID:mPr+2g880.net
>>683
主軸がポケモンじゃない連中にとってPGOが無くなっても困らんからな
困るのは張り付いても意味がなくなるガチ勢のみ

686 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:38:04.79 ID:mPr+2g880.net
>>684
俺が見たのがソースみたいに言われてもな
俺の周りは帰り道にスポットでくるくる回してる程度の人しか見ない
こんなもん全体の意見になるわけもないがな

687 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:39:24.67 ID:bJWjOhtID.net
PCのブラウザ版で
自分の街のどこに何が出現したか
見て楽しんでる

という俺は不正なのかな?
ポケモンGOはしてない
ただのポケモン好き

688 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:39:56.46 ID:Bx+0NZB+0.net
>>686 人の体感話は聞きませんってか。世間話もできねーな。

689 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:40:20.29 ID:tUx1U1qe0.net
>>687
BANされちゃうらしいよww
ここの住民の理屈だとwww

690 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:40:27.09 ID:mPr+2g880.net
ネットに入り浸ってる人から見たらPGO利用率高く見えるだけだろうね
おそらく最もライトユーザーの多いゲームなんだから大半はマッタリやってる人多い

691 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:41:27.00 ID:v4pl98hK0.net
>>682
PGOで通知受け取った奴の人数でるのしらんの?
うちの周辺でカビゴン2万人ぐらい通知受け取ってるで

692 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:41:27.71 ID:mPr+2g880.net
>>688
根拠のない妄想を真に受けないってだけだな

693 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:42:07.84 ID:CMZslcUt0.net
>>689
ここの住人の理屈だと
このゲームは絶対に不正ツールじゃなかったらしいね
昨日までは

694 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:44:50.29 ID:ZC5ZqTrnd.net
>>690
このゲームスレに関してはネットに入り浸ってる人は少数では?
近所でカビだのレアポケ出たときに、ワラワラ人が集まるの見れば相当な人数がなにかしら使ってるのは察するわ

695 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:44:51.20 ID:tUx1U1qe0.net
>>693
それもバカ過ぎだけどなw

ま、ピゴサ利用だけでBANはあり得ないから気持ちは分かるw

696 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:46:04.64 ID:CMZslcUt0.net
>>695
あり得ないと昨日まで言ってた人は全員消えちゃったね
あんなに力説してたのにパッタリと

まるでいまのお前さんのようにね

697 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:47:10.98 ID:tUx1U1qe0.net
困る困らないと使ってる使ってないは別の話だから

困る困らんの話ならピゴサなくなってもライトユーザーは困らんだろう
ただ、使う使わんの話ならライトユーザーでもピゴサ使ってるのが現実

698 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:47:22.90 ID:dJdsRuVv0.net
ラッキー捕まえてきたぞ、早ければ今日にもBANされるかもな

最後はラッキーで締めか

699 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:48:29.48 ID:mPr+2g880.net
>>694
それが全体の何パーなのかってことだからな
PGO使ってる周りにはPGO使ってる奴が集まるだけ
都内でも俺の私生活にはそれらしき人はほとんど見ないね

700 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:48:34.64 ID:EaNB9KI9D.net
>>690
でもさ ITやネットに詳しくなさそうな
オッサン・オバサンとか普通にサーチアプリ使ってるよね
口コミで広まってるんだよ
不正ツールって知らないと思うよ
たんなる便利アプリだと思ってる

701 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:48:53.35 ID:gr3nQr5v0.net
えっ、ピゴサ使えなくなってもまだポケゴ続けようとしてる奴いるんだ
それ無駄な気がするけどなー
多分ピゴサの快適さと比べるようになってだんだん疎遠になっていくのがオチだと思うわ

702 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:49:41.11 ID:tUx1U1qe0.net
>>696
単にピゴサ死んだから消えただけw
BOTも位置偽装もやらずにピゴサ使用だけでBANされた例があるなら教えて欲しいわw

ああ、俺はピゴサが不正じゃないと言うつもりはないよ
ピゴサの使用を取り締まるのが現実に不可能だと言ってるだけ

703 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:50:58.85 ID:Bx+0NZB+0.net
>>682 の多く感じるだけ、とかあり得ないとかの根拠って何?お前の発言だって妄想じゃん。いちいちソース出せとかアホなんじゃない?

704 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:51:33.86 ID:ZC5ZqTrnd.net
>>699
だからさ
お前が言ってるのも「おれが見たのがソース」「根拠のない妄想」にしかなってないのに気づこうぜ

705 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:51:41.22 ID:6/9uZ8wUd.net
位置偽装して複垢でジムタワー乗っ取ってる奴BANしろよ
ポケコイン盗んでる窃盗罪だろが!!!!!!
夜中に周りに誰も居ないのに攻撃してくるとかバレバレだし

706 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:52:02.62 ID:oGy4xPsM0.net
前に巣に行ったとき子連れの優しそうなお母さんがサーチ使ってたよ。
だから一概にBANするのはどうかと思うが、
サーチ系を全滅させてから今までサーチを使って入手したポケモンの
アドバンテージをなくすような修正は必要だと思う。

707 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:53:06.59 ID:j7HBOCww0.net
サーチ系利用者って多くても3割くらいじゃねーかな

708 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:53:22.96 ID:CMZslcUt0.net
>>702
トレード実装前には確実に一斉BANあるだろうからね
今BANされてないからBANされないってのはただのアホ

取り締まりなんてむしろ簡単過ぎるから
サーバーに捕獲位置、遭遇位置、時間場所、使用ボールこれは記録されてるの分かってるんだから
後は簡単なこと

709 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:53:26.97 ID:NTfxRFxx0.net
たとえBANされなくても不正ツールを使ってポケモンを捕まえた事実は本人の心に刻み込まれてるんだけどな
その事実を消し去りたくてここで必死に正当化や言い訳してるんだろうけど

710 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:54:58.16 ID:n3faxc17D.net
会社の課長がピゴサ使ってた
〇〇君 ポケモンやってる? これ便利だよ
だってさ

近所の奥さんもやってた
うちの嫁に沸いたから捕りに行くとか
ほざいてた

実際に有名スポット行っても
ほぼ全員使ってた

不正だと認識してない人が多いから
ものすごい使用率だと思う

711 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:55:40.14 ID:mPr+2g880.net
>>704
>>703
俺が見たのはソースにはならないって言ってるの読もうか?
俺のソースは1750万ユーザーとアクティブが7割ってことな、理解しようぜ

712 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:55:52.59 ID:tUx1U1qe0.net
>>708
レアポケを効率よく獲ってればそれだけでサーチ系アプリ使用確定?

君言ってるのは株が急上昇してる銘柄ピンポイントで買ってる奴いるから
そいつインサイダー確定で即逮捕と言ってるようなもんだよw

713 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:55:56.34 ID:ZC5ZqTrnd.net
>>709
すまん
不正なのは分かってるが不正だと思ってなかったわ
罪悪感て言葉見て初めてハッとした
誰もいないから信号無視しちゃった(徒歩時)くらいの罪悪感かな

714 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:56:43.33 ID:nwYfoGpF0.net
>>709
BANにビビって傷舐めあってるだけだからな
不安で仕方ないから大丈夫!って信者同士言い聞かせてんだろう

715 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:57:23.83 ID:ZC5ZqTrnd.net
>>711
んでそんなかのどれだけがピゴサ使ってるって話なの?
お前が見たソース、根拠のない妄想じゃなくてちゃんとした理屈で説明してくれw

716 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:58:48.63 ID:Kfi62ZsF0.net
本家のほうにもう少し捜しやすくする機能をちゃんと実装すりゃいいんだよ
今の所、出会う楽しみはあるかもしれないが
サーチ部分が雑すぎて捜す楽しみは無いに等しいからな
足跡のとか、不具合ではずされたまま無かった事みたいにされてんのに
外部ツールだけ締め付けたってライトユーザーが離れていくだけだろ

717 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:59:16.05 ID:cAQKtHzB0.net
>>708
その「後は簡単なこと」の部分を書けよw
サーチ利用者がレアだけゲットしてるとでも思ってるのか?

718 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:59:41.04 ID:F0ZDGlWSr.net
あのワラワラ草が舞うの好きだったのになんでやめたの

719 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:59:53.18 ID:CMZslcUt0.net
>>712
正規利用ではレアポケを効率良く狩る機能がないんだから
レアポケに真っ直ぐスナイプしてる率の高いユーザーはデータソートしたら一発ですよ

株も差は出るものの負け勝ちの率はある程度の率で収まるわけ
その率を逸脱してれば不正してるとみなされる

720 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:01:09.66 ID:CMZslcUt0.net
>>717
サーチ利用者と正規利用者のレアポケ遭遇率が全く違うのはバカでも分かるだろう

721 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:01:22.39 ID:QoKvGwf30.net
>>708
関係ないけどそんだけの全データを余す事無く保管してるとしたら、にゃんてぃっくの鯖センってどれくらいの規模なのかな
広大なんだろうなあ
ラックの数も膨大なんだろうなあ
厚着して侵入してみたい

722 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:01:44.71 ID:dJdsRuVv0.net
>>709
良心に訴えるのか、ごめんな薄汚れた大人で
便利なものを使える内に使わない奴なんて、バナナが上手く取れないで騒いでるチンパンジーにしか見えないわ

723 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:02:10.59 ID:n3faxc17D.net
>>717
そうだね

人にもよるけど
出てきたポケモンは全て捕獲しながら
サーチアプリで出現を確認したらゲットしに行く

という人多いと思う

不正の可能性が高いのは推測できても
確定するのは無理だね

724 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:02:11.27 ID:tUx1U1qe0.net
>>719
>レアポケに真っ直ぐスナイプしてる率の高いユーザーはデータソートしたら一発ですよ

それ位置偽装じゃんw
サーチアプリ使用と位置偽装混同してない?

>株も差は出るものの負け勝ちの率はある程度の率で収まるわけ
>その率を逸脱してれば不正してるとみなされる

その率逸脱していれば何の証拠もなく逮捕されちゃうの?w

725 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:02:26.06 ID:wrZ6dWds0.net
俺はアンチの立場だが
WEB版利用者のBANは難しいっていうのには悔しいが一理あるな

726 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:03:11.17 ID:CMZslcUt0.net
>>721
前に費用的にも内容的にも日本じゃ絶対にこのゲームは作れないってインタビューあったわ
グーグルが絡んでるから作れるゲームだって

727 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:04:06.77 ID:UPneDXdX0.net
>>719
友達等と情報共有しててレアポケに真っ直ぐ行く可能性を想像できないのか?

728 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:05:12.57 ID:CMZslcUt0.net
>>724
PGOでレアポケに一直線で向かってることだよ
入札にしてもあり得ない数字が出たら調査入るのニュースで見るでしょ?

729 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:05:49.86 ID:tUx1U1qe0.net
>>725
一理あるというか誰が考えても分かること
ピゴサ利用でBANとか言ってる人は頭悪すぎるw

730 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:05:54.83 ID:KKTgq7DHD.net
不正ツール反対派だけど

よほどレアばかり連続でゲットしてなければ
特定はできないかな

普通にプレイしてて、どうしても手に入らないのだけ
捕獲してる人多いよ
特にジムやらずに図鑑コンプしてるような人は
1匹ゲットして終わりだし
卵から孵化してないポケモンだけゲットしてる

731 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:06:17.81 ID:CMZslcUt0.net
>>727
間接的にでもPGO使ってたらそれも同罪で終わり
恨むならその友達か情弱な自分を恨むしかないね

732 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:06:45.98 ID:SRPh7grG0.net
なんか今日順番待ちが超長い

733 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:07:41.94 ID:ZC5ZqTrnd.net
>>711
反論は無しか?
自分も「おれが見たものがソース」「根拠のない妄想」を垂れ流してる事にやっと気づいたか?

734 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:07:50.91 ID:KKTgq7DHD.net
>>728
友達から今出てるよ
と連絡受けて一直線で捕りに行ったらBAN?

735 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:07:55.28 ID:tUx1U1qe0.net
>>728
そこにレアポケがいるという情報を得ている可能性は高いだろうが、
それがサーチ系アプリによるものか他からの情報なのか、
それを知る術は運営にはないってことだよ

736 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:07:56.91 ID:pU7qcgNda.net
ゲームごときで騒ぎすぎだろ
所詮ゲームだからBANされるまでツール使い込んでやるよ
別に捕まるわけでもないし結局楽しんだ者勝ちなんだよなあ

737 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:08:09.10 ID:Kfi62ZsF0.net
そもそも現実的な移動距離の範囲で
連続って言えるほどレアが出現してない

738 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:08:16.41 ID:L+pag3zF0.net
>>730
普通にやってたら本当にレアに当たらないからデータで見たら分かると思うけどな
そういうのは難しいけどお台場と不忍池あたりのスポットに張り付いてる人は確実にアウト

739 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:08:33.98 ID:NTfxRFxx0.net
>>722
たかがゲームですらまともに遊べないなら遊ばなきゃいいのに
サッカーやってるときに手を使う人を賢い人とは言わないよ

740 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:09:31.79 ID:QoKvGwf30.net
>>720
図鑑が98しか埋まってなくて
ポリゴンもプテラもラプラスもラッキーも持ってないけど
自宅にいながら各所をピゴサでサーチしてそれらのレアを発見して喜んでた自分は?

741 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:09:43.46 ID:0P+MyU+j0.net
台湾なんかリリース遅かったのと国民性からか、
サーチありきのポケモンが最初から普通。
他の海外もそんなもんじゃね?
ここの議論なんか全く理解できないだろうなw

サーチアプリに規制掛かったって台湾からは聞こえてこないんだけど、
誰か情報知ってる?

742 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:10:24.78 ID:CMZslcUt0.net
>>734
その頻度が多過ぎれば当然BANの可能性はあるだろうね

>>735
別にこれはサーチアプリ使いをBANするのみってことじゃないからな

743 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:11:07.96 ID:qejvervcD.net
>>731
いやいや
ピゴサで発見じゃなくて
レアをゲットした友達が
知らせてきた場合だよ

あと、〇〇が出たぞ!と
人がわんさか大移動してるから
ついて行ってゲットしても同罪?

残念だけどBANは難しいよ

744 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:11:20.41 ID:CMZslcUt0.net
>>740
何にも問題ないでしょ
使うのは全く問題ない、データに何にも反映されないんだから

745 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:12:00.22 ID:VTfCapUi0.net
不正だけどおそらくBANできないから
ピゴサ使われてるわけで
できるのはコイルが限界なんでしょ
それにBANされたらピゴサユーザー
みんなBANだからダメージ少ないんだよね

746 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:12:27.59 ID:1I3lBLJEd.net
>>731
これマジで言ってるの?w
さすがにアホすぎない?

747 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:13:07.00 ID:CMZslcUt0.net
>>743
その頻度が異常に高ければ
毎回それでしたって言い訳は通用しないって分かるでしょ

何度か使ってももちろんバレないけど
頻度が高い人はデータ上で区別出来るわけだからね
少なくとも出来ないと言い切れる要素は0
全くないね

748 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:13:18.57 ID:QoKvGwf30.net
>>726
だろうね
日本のゲーセンのオンライン対戦のゲームの鯖でもラックが結構な数あるもん
さすがgoogle

749 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:13:39.40 ID:tUx1U1qe0.net
>>731
その理屈でBANされたら数百万人がBANされると思うw

750 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:13:45.48 ID:Kfi62ZsF0.net
>>746
利用者多いゲームやってると
想像を絶する思考回路の奴を見かけることはよくある

751 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:14:35.73 ID:CMZslcUt0.net
>>746
そう思えばいいんじゃね?
明らかに正規利用ではあり得ないデータが出れば当たり前にBANの可能性はあるよ
頻度の話ってまず理解しよう

752 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:15:12.10 ID:hgW5x6sHa.net
>>665
もう吹っ切れたから、別にBANしたければ、して貰って構わんよ。もう、他のものに興味は移った。

753 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:15:28.72 ID:A42u089x0.net
そこそこ課金してたらp-go程度じゃBANされないから安心しろ

754 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:15:50.78 ID:CMZslcUt0.net
>>749
その考えがまず間違ってるんだよな
異常な履歴になる上位何パーって選別するんだからBANするユーザーを決めるのも簡単なこと

755 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:16:26.37 ID:tUx1U1qe0.net
>>747
君が言ってるのは状況証拠だけで逮捕しろと言ってるようなもんだよw

756 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:16:27.82 ID:L+pag3zF0.net
さすがに不正ツール使っててBANは絶対にないって言うのはただのガイジ

757 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:17:26.48 ID:Kfi62ZsF0.net
ネトゲでプレイヤーをBANする事の難しさを全くわかってないな
灰色じゃ絶対に無理だぞ
ポケモンでネトゲデビューしたような初心者なんだろうけど

758 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:17:40.80 ID:1I3lBLJEd.net
>>751
頻度のが高いからBANて馬鹿かって言われてることをまず理解しよう

759 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:18:06.03 ID:CMZslcUt0.net
>>755
相手は警察でもないんだよ
利用規約見ておいで、いつでも自由に規約変えられるわけだから

BANされるユーザーは怪しさ極まりない上位のユーザーだから
確実に心当たりある人ばかりになると思うよ、屁理屈は通用しないって

760 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:18:39.97 ID:VTfCapUi0.net
疑わしきは罰せずなんだよねぇ
日本では憲法第31条にも
この思想が
めっちゃ早口になっちゃったわ

761 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:18:41.37 ID:QoKvGwf30.net
>>744
不正ツールをぽちぽちして情報提供してた自分は無罪で、それによってピゴサに表示されたレアを捕獲した人は有罪ってなんだか理不尽

762 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:19:18.47 ID:tUx1U1qe0.net
A「おい、あそこにカビゴン出てるぞ」
B「お、行く行く」

A「おい、あそこにプテラ出てるぞ」
B「お、行く行く」

A「おい、あそこにラッキー出てるぞ」
B「お、行く行く」

Bは友人Aからの情報でレアポケ効率よく集めてるわけだけど、
これでBANされちゃうの?ww

763 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:19:44.64 ID:dJdsRuVv0.net
>>739
君みたいに清廉潔白な人とサッカーなんて審判から見えなければ、手で何でも使えばいいと思うおじさんとは話しが合わないな、これからも清く正しく生きていって下さい

764 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:20:09.33 ID:1I3lBLJEd.net
>>762
BANらしいですよwwww
コピペレベルのアホだわな

765 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:20:12.47 ID:CMZslcUt0.net
>>758
数字で確実に不正ユーザーは分かるんだよ
お前らの屁理屈に付き合ってるだけで実際は関係ないユーザーは引っかからない

766 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:20:33.28 ID:tUx1U1qe0.net
>>759
それ言ったらネトゲ・ソシャゲの上位ランキング者軒並みBANだよw

767 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:20:37.77 ID:pU7qcgNda.net
巣で御三家ほぼ毎日乱獲したら不正扱いになるでおk?

768 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:20:56.43 ID:CMZslcUt0.net
>>760
利用規約見ておいで
ルールはいつでも自由に変えられる

769 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:21:48.13 ID:1I3lBLJEd.net
>>765
お前がいう頻度の線引きはどうすんの?
こんなアホなやり方なら誤BANしまくりだなww

770 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:22:24.33 ID:L+pag3zF0.net
BANされないから!ってさすがに笑うわw
捕獲のログに全て残ってるのにバレないけと思う方がおかしい

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200