2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」

1 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:18:36.23 ID:wo0RIW/+0.net
10月7日金曜 NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時15分

この夏一大ブームとなった、スマホでモンス
ターを捕まえる、あのゲーム。中でもたくさ
んの珍しいモンスターが出現するという東
京・錦糸町の公園は“聖地”と呼ばれ、昼夜を
問わずたくさんの人が押しかけていた。遊具
で遊ぶ子供たちを脇目に、ひたすらスマホを
眺める大人たち。徹夜で10時間以上プレイす
る人や、デートさながらの老夫婦、中にはナ
ンパを始める人まで…。大都会の片隅、不思
議な公園で過ごした3日間。

【語り】吹石一恵

http://www4.nhk.or.jp/72hours/

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475247013/

158 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:15:40.63 ID:e19lOUMs0.net
偏見に満ちたワイドショー的切り口が皆無で良かった

159 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:16:04.33 ID:qYyOeFis0.net
大したことなかったな

160 : ◆TURBOr5qJg :2016/10/07(金) 23:16:49.95 ID:0AG3IpFH0.net
配信1か月後の錦糸公園のドキュメントか・・・
配信1週間後だったらまた違ったかもな・・・

161 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:17:20.12 ID:KiP4tGYyd.net
そだな

162 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:17:26.96 ID:GTXqYDfO0.net
金曜の夜にぼーっと眺めるような番組だからね
さして面白くない代わりに露悪的な場面もない
テーマ曲が流れると今週も何とか乗り切ったなという気持ちになる

163 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:17:50.04 ID:m6BZwehya.net
見どころはナンパ失敗野郎くらいだったな

164 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:23:02.31 ID:8s6DnDEJa.net
何か、基本的にネガティブ方向だったね。
でも、見て錦糸公園行きたくなったわ。最後の老夫婦にほっこりした。あれだけが救い。
途中の全否定のじいさんと対極な所も何か考えらせられた。

165 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:25:28.32 ID:IA74b75fa.net
フリーターとタワーマンション君と典型的おまえら君がスマホが割れてたな
割れすぎだろ
俺も割れたけどゲットよりも修理優先したわ

166 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:27:14.92 ID:qYyOeFis0.net
直してもどうせすぐ割る

167 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:28:03.50 ID:kqFFjmodd.net
分からないことは周りの人に聞くっていってた方のお爺さんいいなって思った
話し方とか表情とかに人柄って出るんだなと思った
ああいう年の取り方したい…

168 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:28:12.50 ID:yF4l95e30.net
この番組は好きでよく視てる。

いつも定点カメラみたいな感じで、その場所にくる人たちの人間模様を入れ込む。
今日もそんな感じだった。
ポケモンGOというより、錦糸公園72時だね

169 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:28:39.08 ID:Xui0cuLK0.net
錦糸町駅近マンション、70u台7千〜9千万ぐらい

170 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:29:40.96 ID:djdpLIs+0.net
コイキングの人今レベルやばそう

171 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:30:11.58 ID:A9JH7twW0.net
ブリリアかな?

172 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:40:42.80 ID:nEpIEjz0p.net
>>170
あの時点で26〜27ぐらいかな
今は40いってるかも

173 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:58:39.91 ID:IA74b75fa.net
ラプラスカビゴンならまだしも、ギャラドスで遠征ってすげえわ
気合が違う

174 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:11:17.71 ID:mwuoHV670.net
ギャラドスは近所のチンケな川に湧いたコイキングを会社の行き帰りに集めただけで2匹作れたくらいなのにわざわざ遠征とかするんだ
川無し地域の人?

175 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:12:38.96 ID:F6mP/oyW0.net
8月の時点ではまだギャラドス作りたいだろ
今となっちゃなんか一線級じゃねえなみたいな扱いだけど

176 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:14:48.16 ID:IDMHhVfB0.net
>>173
あの頃が一番楽しかった時期、錦糸町以外にも都内の巣と言われてる
近くの公園とかお台場とか、仕事帰りちょっと立ち寄ってくだけで、
サーチツールも無しに、集めて進化したり偶然レア捕ったり
どんどん図鑑が埋まってレベルも上がってた頃だよね

177 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:19:43.27 ID:IDMHhVfB0.net
>>174
うろ覚えだけど、あのころ、コイキングの飴一晩で2000集めて
技ガチャやってたレスとかあった気がする。
1〜2体なら普通にみんな持ってたと思う。
飴2000は不忍スレだったかも

178 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:28:41.22 ID:pdD0ceOW0.net
https://youtu.be/sslArKX3Myk

179 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:30:52.11 ID:Dnmg+TJS0.net
もう懐かしのゲーム…

180 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:37:08.58 ID:IDMHhVfB0.net
当時の過去ログ発掘したよ
NHKの取材とかもレスついてる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471559341/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471508948/

なつい

181 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:04:33.38 ID:RwVLJ8xGa.net
ブームってそういうものなんだよね
君の名はとか流行ってるけどまたすぐに過ぎ去りそうだ

182 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:12:51.25 ID:V85oqW9yp.net
よく見てるけどいつもに比べて中身なかったような
もっとポケモンGOをきっかけに変わった親子関係とかそういうのやるかと思ってたわ
雨ばっかりで収穫なかったのかな

183 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:14:32.70 ID:lj6iPfL10.net
何かと無理やり戦争に結びつける糞メディア
どうせなら8月15日にやれや

184 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:21:37.24 ID:2Mt3oRqM0.net
平和公園でポケモンやられて、ポケスト廃止申請する広島市とか?

185 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:25:22.42 ID:mhEJ8xGl0.net
今日の特集にでてた流行にのりたがりな30代独女っぽい人は100%君の名は見に行ってるだろうなw

186 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:26:08.57 ID:USuYBMPf0.net
馬鹿が沢山というおっさん

187 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:20:18.51 ID:MhuxSw+e0.net
録画してたのを今見た。
もうちょっとオンエア早かったらよかったのにねって感じ。

ちょっと走る人が映ったから、サーチ系の何か出るかと思ったけど何事もなく。

うちの親、あのグラサンジジィよりちょっと上で今年退職したけどあんなんじゃなくてよかったw
やってるかは知らないけど、インストールはしたらしい。

188 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:01:16.14 ID:xCHs3x0w0.net
あのグラサンジジイは捻くれすぎだな
見てて哀れに思ったわ
ポケモンGO関係なしにな

189 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:26:21.04 ID:AS2Qd5M90.net
しかも朝から飲んでるアル中
お前のがたち悪いわ

190 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:09:35.23 ID:9MFJC33I0.net
この番組の趣旨は定点観察だから勘違いするなよ
ニューヨークのコインランドリーの回とか良かった

191 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:29:21.75 ID:jUvKuKWQ0.net
リアルコラッタが一番盛り上がったな

192 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:35:25.07 ID:MTi2a4Vq0.net
>>166
なんで保護フィルム張らないんだろw

193 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:43:43.51 ID:SsIy668Ep.net
3年使っててぶん投げた以外でのキズ負った事ない俺のスマホって凄いの?

194 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:59:14.79 ID:85AzEuQJ0.net
再放送いつよ

195 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:01:37.23 ID:VvwOPVUh0.net
一応Youtubeにも上がってる

196 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:15:48.17 ID:4VXFt9LR0.net
>>192
フィルムを貼ってても割れるときはあっさり割れるよ
丈夫だと言われてるiPhoneのゴリラガラスもフィルムを貼ってたのに手の高さから落としただけで簡単に割れた

197 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:38:27.03 ID:5njOOUiG0.net
そう言えば録音してたの忘れてたわ
これから見てみるかな

198 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:42:40.89 ID:CV8mM9670.net
この暗すぎるナレーションなに

199 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:44:08.52 ID:KzntpTbo0.net
見忘れた(ToT)

200 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:51:50.18 ID:rZoKX0/W0.net
10回は落としたけど無事

しかしトイレ水没はさすがにダメだった
助けに入って俺も溺れて死んでしまった
人生儚いものだな

201 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:07:08.94 ID:D2KjdCx2a.net
>>194
再放送 10月13日 午前1時〜

見所は、誰もいない雨の中でコイキングを集める千葉から自転車で遠征にきた調理師学校をやめたフリーターの若者とポケモンも携帯も友達付き合いも全否定する老人。
それとは、対極的老夫婦。
サブリミナル効果のカットインした桑田しかないけどな

202 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:47:45.59 ID:VvwOPVUh0.net
あの桑田はなんだったの

203 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:33:29.35 ID:Ln5+JEihd.net
なんJの実況スレ向けのサービス

204 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:49:38.23 ID:GWgvYzURa.net
>>200
俺は5階から落下でスマホバキバキ、俺もバキバキ
もっとポケGo楽しみたかったよ
本当、いつ死ぬかなんてわからないもんだよな

205 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:26:46.57 ID:otte+f2la.net
>>201
追加
ナンパ撃沈した男達

206 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:02:08.15 ID:j9pjSynz0.net
>>204
お前死んでるの?

207 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:53:47.40 ID:+tLw9nkAa.net
>>201
ありがたい

総レス数 207
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200