2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.16【ガンプラ工場】

1 :ピカチュウ(8級) (スプッッ Sdf8-lbJ1):2016/10/07(金) 15:18:16.79 ID:X8eQ1SgMd.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【シーチキン】ポケモンGO 静岡県 Lv.15【人参しりしり】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475075893/

次スレは>>950が立てて下さい。
>>950がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

▼スレを立てる人にお願い▼
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
スレ立て時に『』内を本文一行目にコピペして書き込んでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

212 :ピカチュウ (ワッチョイ 1289-dBzk):2016/10/09(日) 07:54:43.48 ID:Yb7m73jB0.net
明らかに複垢で泡マラソンみたいなことやってるジムは潰すよ

213 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 07:55:11.88 ID:VHa0nZ+rd.net
近所にジムがある人とない人の感覚の違いだけだろ

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-pu+C):2016/10/09(日) 08:04:27.60 ID:wo3yZoMQ0.net
>>211
間違いなくいる。近所のマンションじゃないかな
一度入居したけど、下層だったので弾き出された
複垢使って管理してるよ

215 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 08:09:22.93 ID:5mYgmKSva.net
>>214
なるほどね〜
カイリューのみの10レベルタワーだから、何かしらの思惑が無ければ建設も維持もできないよなあ

216 :ピカチュウ (ワッチョイ 1289-dBzk):2016/10/09(日) 08:12:34.21 ID:Yb7m73jB0.net
そういう他色ジムは解体するべき
常にレベル4以下くらいでコロコロ色が変わる状態が理想
自分の近所はそうなる様に心掛けているよ
高レベルのジムで色が長期間固定されると厄介になる

217 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-pu+C):2016/10/09(日) 08:46:00.40 ID:wo3yZoMQ0.net
>>216
同意
自分が置いてきたポケモンが帰ってくると
少し残念だけど、健全なジムだって思うようにしてる
青だから、青タワーは潰せないけど、少しづつでも他色削るようにしてるよ
ただ、近くの家から管理されてるタワーはきついね

218 :ピカチュウ (スップ Sdf8-C5K7):2016/10/09(日) 08:48:19.65 ID:JIZPaNaFd.net
自宅近くの山ソースにヤドンが出たんだけど何ソースか変わった?
いつもズバットばかりだから気になって

219 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfb-LxcL):2016/10/09(日) 08:57:02.11 ID:zTD7HTQm0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

220 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-TFSp):2016/10/09(日) 09:01:59.73 ID:nrVpf1Yrd.net
旧岡部町役場から仮宿交差点までの国道1号線沿いに黄色ジムが五、六個あるけど、最近ようやく仮宿交差点の結婚式場のジムを解放した。
もう少し遠慮すれば良いのに、近所全部取らないと気がすまないとかやだね。

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d7b-h/FY):2016/10/09(日) 09:32:29.53 ID:c6yj0mry0.net
ん?
今週仕事忙しくてポケゴしなかったんだが
サーチつぶれたの?

222 :ピカチュウ (ドコグロ MM9b-Fx13):2016/10/09(日) 09:33:26.28 ID:DANV390AM.net
おう、ペシャンコだぜ

223 :ピカチュウ (ワッチョイW 8be5-xaNP):2016/10/09(日) 09:40:40.06 ID:/rr7F2X90.net
この風の中、千本に行ってる人たちはいるんかな?

224 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d7b-h/FY):2016/10/09(日) 09:48:50.09 ID:c6yj0mry0.net
じゃあ有名産地とか逆に混んでるかなあ
今から30分後み三保混んでる?
まぐろまつりって駅前だし道路に影響とかないだろうなあ
そこまで混むイベントじゃないよな

225 :ピカチュウ (ワッチョイW da9f-pu+C):2016/10/09(日) 09:57:08.71 ID:Qu1skad50.net
お、まぐろまつり今日か?行かなきゃ

226 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/09(日) 10:03:44.91 ID:D4Eo3r2yM.net
複垢を通報してみた
どうなるか楽しみだ

227 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 10:05:12.23 ID:5mYgmKSva.net
さっき静岡市青葉通り付近でカビゴンが近くにいたが、必死で歩き回ったあげく消えてしまった
本当に、方向だけでもわかればなあ

怒りに任せて、飴が貯まっていたミニリュウ進化させたら息吹波動のカイリューになった
一匹目は鋼だったからこれは嬉しい!

228 :ピカチュウ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/09(日) 10:30:11.50 ID:mvzgi/Qm0.net
>>227
P-GOの出現表示はなくなっても、ポケソースの場所は表示されているので、「かくれているポケモン」に影が出たら、
とにかく至近のP-GO赤丸ポケソースを探って歩いてみたらどう?

229 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-lsIp):2016/10/09(日) 10:32:00.05 ID:2FHvB28C0.net
>>228
そういう話は他所でやってくれませんかね。

230 :ピカチュウ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/09(日) 10:33:56.90 ID:S/o/vkOXa.net
ピゴサ開いて確認しても慣れてないと無理だろう
こっちいってこのへんで消えたとかの感覚でだいたい方角も把握できるのでそっからポケソースも絞り混む作業

231 :ピカチュウ (ワッチョイ c30b-lsIp):2016/10/09(日) 10:49:51.84 ID:mB9WywGg0.net
>>227
現状の公式の近くにいるリストも当てにならないからな
さっきニドキングがリストにいたから近所探したんだけど、リストの1番ケツにいて
歩いてたらリストから消えたから時間切れか反対方向か?
と思って立ち止まったら目の前に出たし

232 :ピカチュウ (スッップ Sda8-huHk):2016/10/09(日) 11:05:14.41 ID:w5jfI3tGd.net
>>231
あるある

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jTtS):2016/10/09(日) 11:26:59.11 ID:yWxUt/qq0.net
今日は家から見える赤ジム10ほど更地にして来る。
見える範囲に二つあったはずなんだけど、
一個黄色レベル4になってしまったわ
俺、黄色は物珍しくて殴るの気が引けるだよなあ…

234 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-zehU):2016/10/09(日) 11:40:33.64 ID:yWxUt/qq0.net
さて、サーチツールが一掃された今(微妙に動いてるのもあるみたいだけど)
昔ぽろぽろあった
「まるまる(どこどこ)で何時間ぐらいいて△△がとれたよ」
という情報の意味は増したように思うのだけどどうだろう。
最近こういう情報も減ってたしさ。

「いや、知ってるし。」ていう場所ももしかしたらナイアンの手により
出現が変わっている可能性もあるし、
そういう情報がよく出回ってたあと、最近ここに来た人にとっては
もしかしたら新鮮な情報かもしれないし。

235 :ピカチュウ (ワッチョイ 1289-dBzk):2016/10/09(日) 11:48:00.54 ID:Yb7m73jB0.net
そのうちジムも仕様変更になるだろうから
今のジムを遊んでおくのも今のうち

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 9159-xaNP):2016/10/09(日) 11:48:32.45 ID:wuaCArOG0.net
サーチ消えてからレア湧き増えたよね?弁天島今日だけで、ラプラス、ラッキープテラ捕まえたわ。

237 :ピカチュウ (ワッチョイW be88-pu+C):2016/10/09(日) 11:51:44.66 ID:cQKxEhqp0.net
>>234
どこそこの宝くじ売り場で一等が出たよ並みに意味のない情報だろうよ

ラプラスは三保で出るよくらいの話までだろう

238 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 11:53:18.77 ID:QVIBM+MGa.net
嫁の実家の近くに蓮華寺池公園があるんだが、
ここはどうですか?
どっかのサイトに一応ミニリュウを確保できる場所とかいてあったが、初めて行くのでどんな感じかなと思って。

239 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-zehU):2016/10/09(日) 11:58:58.81 ID:yWxUt/qq0.net
つーわけで、言いだしっぺの俺書くわ。

三保の松原で昨日20時半〜23時前まで。
移動区間は徒歩でおじいさん売店前のポケストから砂浜までひたすら往復。
ルアーは5個のポケスト中2個ほどほぼ常時。たまに5個全部だったり。

あのおじいさん売店前のポケスト2個にルアー刺して車違法駐車してやるやつら
消えてくれんかねとおもいつつ。そもそもそこにルアー刺してもあまりいいのでねーよ。
ルアー刺すなら海側2つにしてくれ。

愚痴はほどほどにして…

出現多:鳩鼠芋虫 コイキング コダック コイル ビリリダマ
    ニドラン♂♀ アーボ トサキント ヒトデマン パラス
出現2-3:フシギダネ ゼニガメ ヒトカゲ ピカチュウ ピジョン ニョロモ
    オニスズメ ロコン ポニータ プリン ズバット ナゾノクサ コンパン
    ディグダ ニャース ガーディ ケーシィ ワンリキー メノクラゲ
    イシツブテ ヤドン ドードー クラブ イーブイ タッツー サイホーン
出現1 :ニドリーノ オコリザル パウワウ シェルダー カラカラ エビワラー
     カブト ミニリュウ

…こうやって書くと三保の松原ってほんとに「なんでもでます」なんだな。
今回はいなかったけどゴースもスリープもでるときゃ出るし、
ベトベターやオムナイトもいる。

だが一時期より進化系等レア傾向が減った気もするが、
週に2-3回行ってるだけだからなんともだが。

240 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-zehU):2016/10/09(日) 12:01:46.98 ID:yWxUt/qq0.net
くっそなげぇ…すまん。

>>237
俺はわりと「傾向」が大事だと思ってる。

たとえば静岡駅だと「鳩鼠芋虫かいねーわ」と
「鳩鼠芋虫しかいねーけど、草もちょいちょいでるよ。あとカビゴンね。
暇ならあおば通り南端の常盤公園近くの池と駿府公園の堀いってみ。
水ソースあるしそこそこミニリュウ率高いよ」
では情報のレベルが違うと思うし行く行かないの判断がかなり変わると思うんだが。

241 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-nw6r):2016/10/09(日) 12:07:47.84 ID:FxVqHeIsM.net
>>238
駐車場が豊富だしウォーキングコースとしてもいい。ミニリュウも一周回れば一匹程度は取れる
メインはコダックとコイキング

242 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 12:09:23.91 ID:QVIBM+MGa.net
>>241
サンキュー
行ってみます!

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-pu+C):2016/10/09(日) 12:12:54.04 ID:sAEnY/oo0.net
>>238
ミニリュウは確保できるよ
でもその辺の川で集めるのと変わらないぐらいだね
あとはポケストが結構あるからアイテム集めやすいのは良いと思う

244 :ピカチュウ (スッップ Sda8-huHk):2016/10/09(日) 12:16:25.80 ID:w5jfI3tGd.net
>>240
セノバ買い物ついでに駅周辺散策しようと思うけど、カビゴンはどの辺に湧きやすい?

245 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-zehU):2016/10/09(日) 12:28:18.57 ID:yWxUt/qq0.net
>>244
わりとばらばら。新静岡駅、静岡駅、青葉通り、駅南で良く見たから。
でもセノバ周りよりかは静岡駅周りや青葉通りのほうがよく出てた気がする。

でも毎日湧いてるけど、「3時間ぐらいいれば1匹余裕」てわけじゃないから。
出るときは1時間で2匹ぐらいいけるときもあるかもしれんが、
運わるけりゃ半日いてもだめ。

246 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-zehU):2016/10/09(日) 12:31:36.65 ID:yWxUt/qq0.net
そんな俺は蓮華寺行ったことない。
駐車場結構あるのは聞いてるが、
行くとなると夜になる。駐車場あいてるの?
駐車場あいてないと怖いからいまだに行けない。

247 :ピカチュウ (スッップ Sda8-huHk):2016/10/09(日) 12:40:18.29 ID:w5jfI3tGd.net
>>245
ありがとう、捕獲できたら報告するよ

248 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-yMSU):2016/10/09(日) 12:42:31.82 ID:PSvuUo6U0.net
今からガーデンパーク行こうと思うのですが、駐車場空きありますかね?
まぁ、ガーデンパーク満車なら弁天島に変更しようかと…

249 :ピカチュウ (ワッチョイ 7078-uhyd):2016/10/09(日) 12:44:23.98 ID:/zO9iIpO0.net
ガーデンパークは駐車場余裕だよ。

250 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-yMSU):2016/10/09(日) 12:49:56.65 ID:PSvuUo6U0.net
>>249
サンクス、ヒトカゲ乱獲してくる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

251 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-lsIp):2016/10/09(日) 12:50:28.99 ID:2FHvB28C0.net
>>246
夜は少なくとも21時までは大丈夫。
21時と21時半の2つが書いてあって紛らわしい。

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-lsIp):2016/10/09(日) 12:54:41.43 ID:2FHvB28C0.net
和知山公園は聞いたけど、ガーデンパークでもヒトカゲ出るの?

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 0588-sQgu):2016/10/09(日) 12:57:23.81 ID:YWzkhOlT0.net
>>236
じゃあ弁天は今日はもうラプラスでないね

254 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-yMSU):2016/10/09(日) 13:03:20.74 ID:PSvuUo6U0.net
>>252
へっ?シャッフルの件知らないの?
今は和地山公園はブーバーらしいぞ?
つか、和地山公園駐車場狭いだろ、近いけど満車で路駐とかイヤだからシャッフル早くて良かったと思うよ。

255 :ピカチュウ (ワッチョイW fc39-pu+C):2016/10/09(日) 13:17:16.85 ID:tLjWR06g0.net
>>251
スタバのところの駐車場は21時半、他は21時

256 :ピカチュウ (ワッチョイW fc0b-pu+C):2016/10/09(日) 13:41:05.73 ID:ApMhGHw10.net
>>214-215
あの辺通勤路なんだが、
少し前朝通ったらレベル4だったのが
昼過ぎには7に戻ってたことがあったわ。

257 :ピカチュウ (ワッチョイ c30b-5Gb5):2016/10/09(日) 13:56:54.24 ID:pL35RO9/0.net
7までとかすぐだろ、ジム戦やったことないのかよww

258 :ピカチュウ (ワッチョイ e56c-rKmJ):2016/10/09(日) 14:38:42.57 ID:hZpguKQ40.net
弁天島のラプラスラッキープテラは夜も出ますか?

259 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/09(日) 15:01:40.56 ID:/8DQwS+ta.net
今、大井川港にて、テプラと遭遇!! 図鑑が埋まりました。

260 :ピカチュウ (ワッチョイW 06f3-pu+C):2016/10/09(日) 15:03:45.85 ID:ooovIWM60.net
キングジムかよ

261 :ピカチュウ (アウウィフW FFd9-pu+C):2016/10/09(日) 15:12:49.88 ID:9boQ4pbBF.net
ワラタw

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d86-xaNP):2016/10/09(日) 15:13:14.59 ID:IYM/1yXT0.net
>>260
ワロタ

263 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 15:16:40.26 ID:O9XtscEoa.net
しかしカビゴンなんてもう狙ってとれるもんじゃないだろ
静岡駅周辺で、朝と夜1回ぐらいずつ湧くけど、場所もわからんなんてほぼムリゲーだ

264 :ピカチュウ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/09(日) 15:18:32.61 ID:21RBBOEla.net
ピゴサあったところでもともとカビゴンは無理ゲーだった

265 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 15:22:27.28 ID:O9XtscEoa.net
>>231
ほんとそれ
方向あってても一時的に消えることあるんだよな
反対方向か?と思うとまた現れて、あてにならなすぎる

266 :ピカチュウ (ワッチョイW c33d-xaNP):2016/10/09(日) 15:25:32.66 ID:9lE8xmBe0.net
赤の
レベ32の Japanpocket
ってのをちょくちょく見かけるんだが
泡マラー?

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-lsIp):2016/10/09(日) 15:47:42.60 ID:2FHvB28C0.net
>>254
ああ、また変わったのか。
あそこなら広いからやりやすくて良いね。

268 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 15:48:12.33 ID:q/VQo2Dip.net
お前らボールどこで補充してんの?
まったく足りねえ

269 :ピカチュウ (ワッチョイW 9759-xaNP):2016/10/09(日) 15:56:00.36 ID:17meVC+J0.net
>>268
県美の坂でウォーキングか、愛宕でウォーキング

270 :ピカチュウ (ドコグロ MM69-Fx13):2016/10/09(日) 15:57:58.69 ID:1tZ3hmW0M.net
>>268
真夜中に駿府城お堀周回コースで卵羽化と一緒に…

271 :ピカチュウ (ワッチョイW ab86-yMSU):2016/10/09(日) 15:59:36.43 ID:bxfIZUQy0.net
>>236
失礼ですけどラプラス、プテラ弁天島のどの辺に何時頃出ましたか?

272 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 16:10:53.10 ID:diQWPgr1r.net
いま旅行で静岡来てるんだけどおすすめのスポットある?自転車はある

273 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 16:11:20.90 ID:diQWPgr1r.net
静岡駅に滞在予定

274 :ピカチュウ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/09(日) 16:13:11.10 ID:mvzgi/Qm0.net
>>268
ボール数が希薄になるまで、捕獲し続けてるのかい?
ボールが決めた数に減ったら、自らが目標としている数にボールがなるまで、
ポケスト巡りに専念すれば、ボール切れすることはない。
要は計画性を立てて、プレーすれば玉切れはしないぜよ。

275 :ピカチュウ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/09(日) 16:17:48.98 ID:mvzgi/Qm0.net
>>272
静岡市レンタサイクル
http://www.city.shizuoka.jp/000_004200.html

周遊するなら、駿府城公園〜青葉公園〜常盤公園 を行ったり来たりで
ポケストあるし、ミニリュウ捕獲はある程度できるかな。

276 :ピカチュウ (ドコグロ MM69-Fx13):2016/10/09(日) 16:21:33.38 ID:1tZ3hmW0M.net
>>275
自転車は有るんだろがよ…

277 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 16:26:30.61 ID:q/VQo2Dip.net
>>274
捕獲できるときにしないのは効率悪くね?

278 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/09(日) 16:28:13.49 ID:oseSzomcp.net
>>271
11時から今までいたけどポリゴンしか見てないな
>>236が嘘つきなんだろ

279 :ピカチュウ (ワッチョイW c30b-pu+C):2016/10/09(日) 16:28:49.37 ID:mB9WywGg0.net
>>272
東静岡とか長沼駅辺りまで行ったほうが良いと思う
長沼駅周辺は先週カビゴン大量発生してたよ静岡駅周辺は雑魚しか湧かないし

280 :ピカチュウ (ワッチョイW 9759-xaNP):2016/10/09(日) 16:31:44.42 ID:17meVC+J0.net
>>279
東静岡も大して何もないし、密集ポケソースもなくね?

281 :ピカチュウ (ワッチョイW c30b-pu+C):2016/10/09(日) 16:32:19.43 ID:mB9WywGg0.net
>>236は毎日、弁天島佐鳴湖マンセーしてるbotみたいなもんだから触れちゃだめよ
サーチなくなって確認しようがないから好き放題ウソ書いてるだろう

282 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-4PLt):2016/10/09(日) 16:35:32.09 ID:b7M0ntfWd.net
あと2種でコンプでしたけど、思いきって暫くの間やめます!!
近くにいるポケモンリストに出現するまで歩き続けるとか、残り時間も方向も分からないのにさまようとか、ほぼ不可能です。

ピゴサが復活するか他のポケモンが沢山追加されたらまた再開します!コンプ目指す人どうぞ頑張って下さい!!

283 :ピカチュウ (ワッチョイ 98b3-lsIp):2016/10/09(日) 16:36:10.41 ID:Wq8O1TOP0.net
>>259
ピゴサなくて良く遭遇できたね

284 :ピカチュウ (ワッチョイ e144-yd9a):2016/10/09(日) 16:36:40.62 ID:PTzqiFJk0.net
>>272
ボール補充なら、
駿府城公園中央〜公園南側外周(内堀)〜南側外堀〜呉服町

レアスポットなら三保、またはその周辺になるが主に2つのポイント
1.ベイドリーム 基本駐車場内をうろうろしているだけでOK、ポケストが極端に少ない、駅から遠い
2.三保の松原 ポケストもそれなりに密集、しかし最寄り駅から更に遠い 砂浜は靴に砂が入る

自転車所持というのが輪行であれば、まあベイドリームまでなら
そこそこの走行距離なので良いかも
いずれにせよ清水まで基本は電車での移動が必要になる

285 :ピカチュウ (ワッチョイW c30b-pu+C):2016/10/09(日) 16:39:04.21 ID:mB9WywGg0.net
>>280
仕事で良く静岡駅周辺行くんだけど本当に鳩、鼠、蝙蝠くらいしか見たことなくて帰りに東静岡駅の辺り通るとちょいレアくらいがポツポツいる感じだったもんでね
たしかにポケスト数は静岡駅周辺が良いね

286 :ピカチュウ (ワッチョイ e144-yd9a):2016/10/09(日) 16:39:12.85 ID:PTzqiFJk0.net
>>279-280
カビゴンもいいけどサーチできない現状では
自転車あり、ポケソース表示ありとはいえ街中を探すのは非常に非効率
まあ東静岡駅の北側は山に近いこともあってその辺の住宅街よりは
ほんのわずかにレア率が良いとは思う

287 :ピカチュウ (ワッチョイ 98b3-lsIp):2016/10/09(日) 16:39:39.52 ID:Wq8O1TOP0.net
>>272
静岡だったら三保の松原とかベイドリーム行った方がいいと思うわ
ピゴサが無いなら三保の松原

288 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 16:41:57.50 ID:q/VQo2Dip.net
>>284
チャリかな?すげー集まりそう
車で夜中にあの辺走ろうかな、ありがとう

289 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-4PLt):2016/10/09(日) 16:47:59.30 ID:b7M0ntfWd.net
>>236
>>271
三保も弁天も殆どレア消したみたいです。
卵孵化装置の課金を増やさせるために。

ピゴサがあるとレア出現率が激減したのがバレるので潰したらしいです。
あと孵化装置課金しないでもレアを集められてしまうし、
その居場所情報でナイアンテック社が稼げる筈だった広告料も激減してしまうので、
ピゴサがどうしても目障りだったらしいです。

いま「弁天や三保で大量にレアが沸いている」とかいう書き込みをする輩は運営側の人間の可能性があります。

290 :ピカチュウ (ワッチョイ c30b-5Gb5):2016/10/09(日) 16:50:21.72 ID:pL35RO9/0.net
ルアーでキチガイ出現!

291 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-f0hY):2016/10/09(日) 16:51:26.26 ID:m0Xav4top.net
え、今さっき弁天でポリゴン捕まえたが

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d86-pu+C):2016/10/09(日) 16:54:26.99 ID:Lys7DAFW0.net
>>289
ガセでしょ?その情報はどこから?
あとナイアンの広告とp-goは関係ないでしょ。それなら攻略サイトも全部閉鎖させないとおかしい。

293 :ピカチュウ (ワッチョイW ab86-yMSU):2016/10/09(日) 16:55:17.33 ID:bxfIZUQy0.net
>>291
8時間弁天に居たけどレアのレの字も出てこなかったんだけど・・・

294 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-f0hY):2016/10/09(日) 16:55:18.17 ID:m0Xav4top.net
んで、弁天の帰りにヒトカゲ探しにガーデンパーク来たけど、広すぎて的が絞れん
結局影が見えただけで空振りに終わった
かわりにピッピ4匹、、、

295 :ピカチュウ (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 16:56:32.34 ID:cUntlcvOa.net
一週間くらい前に置いたCP2500くらいのカイリューまだ帰ってこない
どこに置いたか忘れたし誰も寄り付かないジムってあるのかなあ

296 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-f0hY):2016/10/09(日) 17:00:33.82 ID:m0Xav4top.net
>>293
ポリゴンがレアじゃないと言われたら何も言えないが、出たのはマジ
海側4つのポケストの西から2つ目付近
今日は車椅子の方達が釣り大会してて、何か騒がしくて申し訳なかった

297 :名無しのピカチュウ:2016/10/09(日) 17:12:40.52 ID:5DWm3/ahS
ミニリュウ集めに蓮華寺行って4時間で9匹。あそこは池の周りをぐるぐる回るだけで、探すことあんまりしなくていいから楽だ。

298 :ピカチュウ (ワッチョイ 1289-dBzk):2016/10/09(日) 17:10:57.10 ID:Yb7m73jB0.net
弁天島でポリゴンはちょくちょく出るよ
ルアー湧きでラプラスとか出るから海浜公園を離れない方が良いと思ってる
サーチが無いと他の島とか渚園でレアが出ると無理だな

299 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 17:11:26.07 ID:UTG4WInXd.net
>>289
アホっぽさがすごいな

300 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 17:16:28.60 ID:qwpyRxz6d.net
>>206
転勤の関係とかで他県ナンバーなんて普通にいるだろ

301 :ピカチュウ (ワッチョイW c33d-xaNP):2016/10/09(日) 17:17:17.19 ID:9lE8xmBe0.net
ポリゴンかぁ
いいなぁ
いつゲットできるのやら・・

302 :ピカチュウ (ワッチョイW ab86-yMSU):2016/10/09(日) 17:23:50.63 ID:bxfIZUQy0.net
今日の現地状況もバッチリなので貴方の言われてる事は事実ですね。朝6時過ぎから2時までそのポケストに張り付いてたのに・・・悔しいです。

303 :ピカチュウ (ワッチョイW da9f-pu+C):2016/10/09(日) 17:25:30.57 ID:Qu1skad50.net
ポリゴンUの為にポリゴンのアメは集めといた方がいいかもな
イーヴイとズバットのアメも貯めてるがこれいつ使えるのか

304 :ピカチュウ (ワッチョイW ab86-yMSU):2016/10/09(日) 17:25:31.73 ID:bxfIZUQy0.net
>>302
レス忘れてましたあまりにもショックで
>>296さんへ

305 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-zehU):2016/10/09(日) 17:25:38.87 ID:yWxUt/qq0.net
三保の松原に毎週複数回登場する名古屋ナンバーは僕です。

306 :ピカチュウ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/09(日) 17:28:27.48 ID:jWZ9Li2ea.net
新キャラきても全キャラインフレ起こすとは考えにくいんだよなこの運営だと
どちらかというと相性の問題で上がるやつと下がるやつが出てきそう
ただ10kmの産廃勢は強くしてくれるよな

307 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-lsIp):2016/10/09(日) 17:38:38.59 ID:2FHvB28C0.net
サーチ慣れしすぎた人は辞めてくれて構わないってナイアンティックの判断だろうね。
ゆっくりコンプ、強化してくれた方が長く利益が上がるし、お台場のような問題も起きにくい。
ARや位置情報ネットワークゲームの成長のためには必要なこと。

308 :ピカチュウ (ワッチョイ 1289-dBzk):2016/10/09(日) 17:39:33.05 ID:Yb7m73jB0.net
ミュウミュウツー伝説メタモンはどうするんだろう?
もう寒くなるし気温が下がる夜とか外行くの嫌になりつつある今日この頃

309 :ピカチュウ (ワッチョイW da9f-pu+C):2016/10/09(日) 17:47:42.99 ID:Qu1skad50.net
寒風吹きすさぶ中いつ現れるともしれないポケモンを待つ

極寒の中 凍傷寸前の凍える指でボールを投げる

これからが本当のポケモントレーナーを試される季節だ

310 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 17:53:06.44 ID:VfmUtXnUa.net
噂の蓮華寺池公園きました。
不忍池そっくりでわろたw
ポケストとポケソースが控えめになったプチ不忍池って感じですね。
田舎なのにトレーナーの多さにびっくり。
この時間でも公園内ポケモンやってるやつかなりいたよ。
ババァが多い。

311 :ピカチュウ (ワッチョイ 1289-dBzk):2016/10/09(日) 17:54:15.65 ID:Yb7m73jB0.net
一応山装備持ってるから防寒はできるけど
真冬の外でやるにはスマホできる手袋くらいかな?
つうかそうまでしてやる気が湧くかの方が問題ですわ
海岸の冷たくて強い海風とか完全に罰ゲームだし

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200