2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】

1 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:47:12.77 ID:Bd93W9c60.net
どこにいるかも分からないポケモン探しとかどんなマゾゲーだよ

220 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:02:57.57 ID:1QbXYwkI0.net
配信が始まったときにポケビジョンがあったから一気に普及したのにな
アレがなかったらここまでブームにはなってなかったよ

221 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:04:22.66 ID:SzJ23ifT0.net
トレーラーのような方向と距離がリアルタイムに示せてやっとスタートラインじゃねえかな
歩きスマホの件もあるからそこから完成度は高めないといけないと思うけど

まあ、ジム取れば周辺一角のポケモン生息事情がチーム内で共有されるとかあれば
ジムがゲームとリンクして面白くなるけど、黄色チームが死ぬな

222 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:04:43.17 ID:5hhOI+JHd.net
>>219
カビゴンやラプラスやカイリューの絶対倒すマンは出てくるだろうね
はどうだん使う奴とかマンムーとか

223 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:18:47.98 ID:/ARsUrVQa.net
これで作りやすいシャワーズとかがまた増えるんかな

224 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:24:49.70 ID:Dgptd89Z0.net
>>218
そういう意味じゃないと思うぞ

サービス開始からしばらく経って始めた人や
これから始める人が
著しく不利だって事じゃないか?

サーチ無し、野良個体値悪化、孵化個体の個体値悪化、技ガチャ劣化
先刻組にはどう考えても追いつけんぞ

225 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:24:54.97 ID:Xa9mn5AW0.net
ガチのキモオタとウォーキングのオジオバしかもうやってねーだろこんなん

226 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:27:26.19 ID:/OT/0s/P0.net
ツール使えて当たり前じゃねぇからな
サーチ系は外部ツールなんだから規制されるのも当然だろ

227 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:29:11.42 ID:DLpFbTBm0.net
>>217
もう減ってる

228 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:31:34.54 ID:zFtSJ+Cbp.net
>>226
それ故に人が離れるのもまた必然というわけか……

229 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:34:56.46 ID:eE8YoqEua.net
休日の限られた時間使ってやってきたけどいい区切りがついたわ。

230 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:36:36.93 ID:/OT/0s/P0.net
>>228
どんなゲームも終わりがくるだろ
モンストもパズドラもドッカンも終わってる

231 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:37:39.53 ID:i3HhdUs20.net
まじで、やる気なくなった。せっかくの三連休なのに

232 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:38:41.75 ID:fv3VLxCgp.net
>>230
ポケモンは3ヵ月の命だったわけか

233 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:39:31.67 ID:LrYnVTy8a.net
金銀きたらバンギ来るし
その後もグロスガブサザンあたりが環境トップに来るから後続も問題ないだろ
むしろ今必死にラプラスカビゴン集めてるやつのほうがアカンわ

234 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:39:40.87 ID:/OT/0s/P0.net
サーチ使えなくなったぐらいでやる気なくすとかwww
この先もチートできなくなったら止めるんだろうな

235 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:43:02.00 ID:jwIHBDMo0.net
足跡がまともに機能してないのに、サーチ潰すとか頭おかしいでしょ
せめて運営のお粗末な仕様を改善してからサーチ消すとか順序があるだろうに
bot潰しには仕方なくなんだろうけど

236 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:43:42.04 ID:j9pjSynz0.net
>>230
ドリランドもオワコンだしな

237 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:44:30.67 ID:CjUX6H6H0.net
サーチ使えなくなったぐらい
って思ってるなら完全にずれてるよ

238 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:44:30.88 ID:h9gJHHV5a.net
最初サーチなしでやってて
漠然と歩き回るのに嫌気がさして飽きかけてて
サーチ使い始めてまた楽しくやってたのに

239 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:45:22.08 ID:SzJ23ifT0.net
>>224
ソシャゲというかネトゲ全般でよくあることだが
過去最強を覆す新要素が取り入れられて、過去最強が陳腐化することがままある
そういうのが断続的に繰り返されて後発は先発に追い付いていく

個体値は新ポケモン実装でもっと強いポケモンが現れて色々無駄になると予想
技ガチャは特殊能力付与が出てきたら多分大半が最適解崩れる

240 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:45:46.46 ID:h9gJHHV5a.net
仕事やデートあるから
限られた時間の中で効率的にやりたかった
つら

241 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:46:38.23 ID:qPMcl5he0.net
>>238
ほとんど全員それ
サーチが加わって必要十分

242 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:47:53.58 ID:2CTMbzwv0.net
>>236
オワランドってまだやってたのか
意外

243 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:48:49.61 ID:/OT/0s/P0.net
足跡機能なんて無いのに何言ってんだコイツ

244 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:49:40.05 ID:h9gJHHV5a.net
まぁポケソースの位置と出現場所わかってるから、ポケモンGO本体で隠れてるポケモン表示される範囲なら、なんとなく何が何処に出現したかわかるっちゃわかるけど...

245 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:49:48.56 ID:LqxCmahI0.net
>>243
足跡機能復活してたらサーチ消してもそこまで不満でないやろ。

246 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:50:27.94 ID:LrYnVTy8a.net
今でも近くにいるポケモンに出たら
四方歩けばたいてい特定できるし
お前らツールに甘え過ぎだよ

247 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:51:27.10 ID:LS2HAHLdr.net
>>245
足跡機能が本来あったことも知らないニワカなんだろ

248 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:54:51.74 ID:mTgErQ9na.net
サーチなくなったら終了だろ、もう課金してやらん。

249 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:54:57.81 ID:+ohJvl2W0.net
>>217
俺の本気はこんなもんじゃねーって死亡フラグっぽい台詞だよね。

250 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:55:09.67 ID:QHgB6kJHd.net
強ポケの個体値・技厳選は個体値固定解除前までに
図鑑コンプはサーチ死亡前にやっておくべきことだったな

つまり9月まででこのゲームの勝敗はほぼ決まったと言っても過言ではない

251 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:57:33.20 ID:U8nj/fxur.net
運営はピゴサ潰したならまたガラリと一気に巣を変更しなよ。そもそも巣をなくしてバラバラにしちゃえばレーダーの存在も必要なくなるのに。難しいのかな程よく配置するのが。

252 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:00:47.80 ID:mN4DFrcF0.net
>>251
変にいじってクレーム入ってた私有地に再度撒いてしまったら訴訟になりかねんぞ
全世界のポケソースを監視するわけにはいかんだろうし

253 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:03:23.88 ID:mTgErQ9na.net
サーチ潰しは自分で自分の首を絞めたようなもんだな。売上激減するだろうな。

254 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:05:13.66 ID:/OT/0s/P0.net
前はあっても今は足跡機能無いだろ
足跡が正常に機能してなかったから消したんだろ
足跡機能復活させずにサーチ潰すなと運営に文句言う奴は頭がおかしい
潔癖症が吉野家行ったら割り箸が廃止になったから家からmy箸持ってきたら吉野家に怒られて逆ギレしてるようなもんだ

255 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:07:04.71 ID:245/L0DR0.net
ジムで見たら加算されるとかアホやろ
まじで死んで欲しい無能すぎる

256 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:07:45.75 ID:9FqgJfhw0.net
>>254
吉野家が頭おかしいやん

257 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:09:53.74 ID:0eN+ZP1D0.net
>>238
ほんそれ

258 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:10:12.06 ID:ze4b7o8M0.net
サイレント反抗「課金をしない」

259 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:10:57.68 ID:EmGkYAoup.net
>>254
客の食い方にケチつける吉野家がおかしい
下手な例えしか出来ないならやめとけ

260 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:11:02.66 ID:mwuoHV670.net
>>246
単純な町並みの人が羨ましい

261 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:11:04.88 ID:/OT/0s/P0.net
>>256
例えだよ例え

262 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:11:13.76 ID:gA0b6Cojp.net
>>254
吉野家いくのをやめたらええよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

263 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:11:49.54 ID:W6zmiA/Q0.net
たまごのLV20固定やめて欲しい
弱いポケモンがたまごから出ても嬉しくないから課金する気が失せる

264 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:12:37.96 ID:9FqgJfhw0.net
>>261
例え下手すぎ
運営擁護したいんだろうけど逆効果だぞ

265 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:12:49.81 ID:Eq/wWne80.net
とっととPVみたいなサーチ機能実装しろ無能

266 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:13:06.87 ID:gA0b6Cojp.net
>>224
追いつくどうかの話をすると対戦環境がない今はコンプリートゲームなので文句はないな

267 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:14:14.55 ID:z1WwqyNr0.net
秋冬春はサーチなくても徘徊してしまうんじゃない
夏になったら外部のサーチアプリ復活させればいいんじゃない

268 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:15:11.66 ID:CDXoDXY/r.net
もうね、一ヶ月ほどで変更もありソースも配置変えられたらまたやり直し

どこどこに○○がいました
報告すらあまり使えないんよ

今後は
どこどこに○○がいるといいなぁ
って願望スレにしよう

269 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:16:40.24 ID:/OT/0s/P0.net
>>264
擁護するも何もこの状況になって当たり前なんだよ
サーチ系もチェッカーも運営からしたらどれも不正行為なんだから対策・規制されて当然なんだよ
いつまでも不正行為できると思うのがおかしい

270 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:17:53.95 ID:9FqgJfhw0.net
>>269
でもお前例え下手じゃん

271 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:18:34.15 ID:1QbXYwkI0.net
ポケモンが出現してから消えるまで6時間くらいに延長すべきだろうな
そしたらツイッターとかで情報交換して手に入れたいポケモンをゲットできそうだし

272 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:19:35.37 ID:/OT/0s/P0.net
>>270
ポケモンgo休憩ついでに松屋で牛丼食ってたらこうなった

273 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:19:36.56 ID:DseAhVeBd.net
>>269
例えが下手すぎて運営乙になってる

274 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:31:06.13 ID:bVcXm8EC0.net
今サーチなしで目当てのぽけもん昼休憩中にとりにいったけど
案外いけるわ
かくれているポケモンの一番左になればなるほど近づいてるって初めてしったw
なしでも大丈夫そうや

275 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:39:16.39 ID:UOmbWaR1p.net
ポケモンが隠れてるのがおかしい

276 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:40:12.94 ID:h9gJHHV5a.net
>>274
うん
まぁ隠れてるポケモンに表示される範囲ならなんとかなるね

それより遠いのが無理になった
まぁ本来そうあるべきだったんだろうけど...

277 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:40:40.55 ID:eqIugxMF0.net
ぶっちゃけポケモンってなんなの?
なんか仲間にしてボス倒しに行くお話なの?

278 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:46:09.79 ID:bVcXm8EC0.net
>>276
すまん他スレでも聞いたけどたまたまや言われたわ

279 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:57:41.00 ID:QgtcZi4hd.net
>>277
某研究所が極秘に実験で製作していたモンスターがトラブルにより全部脱走
政府が懸賞金を掛けて世界中の守銭奴に集めてもらう話

280 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:57:56.91 ID:ytwjIQJ+a.net
やはり、日本の会社に作ってもらわないとダメだな
アメリカ人が作るゲームはつまらん

281 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:01:01.32 ID:xPOyxP1wa.net
ポケモンGOのpvでは距離と方角が
出されてたからな
それが運営が本来やろうとしてたことなんだろう
と見た人は思うだろ

282 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:04:11.22 ID:UM44SR7Ld.net
課金ゲームはやはり、損するな。やらなきゃ良かった。

283 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:05:30.84 ID:PhUZVVv9d.net
>>246
信号あったり橋の向こうだったりビル迂回したり
ストレートに行けない場所が多くて大変なんだよ

284 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:09:39.62 ID:Vqn63t6m0.net
まぁ最初でゲームバランスの取り方で失敗したら終わるよね
ツールソフト追っかけて殺すだけでアップデートの修正も下手
クソ運営

285 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:11:40.73 ID:++manp5v0.net
もうラッキーとか絶対見つからないわw
たまごに期待するしかない

286 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:15:56.94 ID:DLpFbTBm0.net
>>280
ユーザー視点全く無い、
重課金しろしろなのはソシャゲ屋とやってる事は同じだよ

287 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:20:39.46 ID:VlxpwU6F0.net
>>286
課金してもすごく恩恵があるわけではないから課金すれば勝てるソシャゲよりクソ

288 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:21:56.87 ID:y+cWuta80.net
まだアプデは来てないけど、FastPokeMapやポケみっけも死んでた
ダメだこりゃ

289 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:23:52.96 ID:L6uVBjkD0.net
誰か新しいサーチアプリ作ってくれ

たまに(嘘で)皇居の中とかにいきなりラプラスがいるとか表示されてくれ
皇居に侵入して逮捕されまくるトレーナーが見たいwwwwwwww

290 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:25:46.46 ID:DLpFbTBm0.net
>>287
まあ、位置偽装で先行してバンされてない奴の逃げ切りだしな

291 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:28:19.92 ID:qlScGKtf0.net
良かったなお前ら
こんな糞ゲー辞める機会ができて

こんなの1ヶ月持たなかったわ
強いポケモン集めてそれでどうするの?ww
ジム戦()頑張るの?www

はい糞ゲー

292 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:29:48.93 ID:XbHJNM/A0.net
reCAPTCHA使ってるんなら突破は無理やろ
対策できたとしても3カ月はかかるだろう
もうちょっと楽しみたかったがな 残念だ

293 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:31:32.47 ID:KbDnZYom0.net
陣営 課金して下さい

  レーダー 2時間 100ポケコイン 鼠鳩毛虫 専用

いいレーダー 4時間 300ポケコイン レアは出ません

凄いレーダー 8時間 500ポケコイン 全種類登場
 
って 予定 です byニャンテック

294 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:33:49.56 ID:NQiVWTqTp.net
これでどれくらいユーザー減ったのかな
まあもともとかなり減ってきてはいたと思うけど

295 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:33:55.18 ID:os+s901P0.net
今みたいにbot対策ちゃんとできるなら
位置偽装で騒がれてた最初の頃になんでやっとかないわけ
バグに関してもそうだけど何もかもとろい。

296 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:35:33.41 ID:y+cWuta80.net
>>292

297 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:35:54.44 ID:y+cWuta80.net
>>290
あああ

298 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:36:03.02 ID:1QbXYwkI0.net
本スレで不正ツールって書き込んでいる奴のIPが全部
東京都新宿区になっているな

299 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:36:03.56 ID:y+cWuta80.net
あああああ

300 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:36:38.79 ID:L6uVBjkD0.net
グーグルの社内社だしポケGOはあくまでデータ収集のツールで
ゲームの衰退についてとかデータ取ってるんだろうなとは思うけど
リーマンブラザーズも潰れたし意外と計算外なのかなとも思う

301 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:39:32.76 ID:Xa9mn5AW0.net
位置偽装もワンタッチでできるぞ
サクッとやればいいじゃん捗るぞ
リスク?未練あるの?

302 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:40:46.90 ID:B8exAgBX0.net
俺は歩きたいんだよ。
コンプとか良個体とかは二の次。

303 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:41:41.02 ID:DLpFbTBm0.net
>>294
昨日からうちの周りの水ソース目当ての見ず知らずの人は殆ど見ないよ
犬の散歩に必ずスマホ眺めつつだった人も今日は手に持ってない

>>298
ピックルがシナチョンバイト押し込んでるのは新宿の雑居ビルw

304 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:42:08.37 ID:5lCGDX8t0.net
>>272
例えが下手すぎて馬鹿が露呈してる

305 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:42:40.99 ID:DLpFbTBm0.net
>>302
歩くだけで良いんじゃね

306 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:43:14.53 ID:hDKpsKYg0.net
市場原理だな。流行ったら終わる。

307 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:45:43.16 ID:Xa9mn5AW0.net
>>302
音楽聴きながら歩きなよ
てかどうせならジョギングせえや

308 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:49:03.88 ID:B8exAgBX0.net
普通の返答しやがって。
意図を汲んでくれや。

309 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:51:09.85 ID:t7jl0O+S0.net
まぁ、やってる人が多すぎたから減るのはいい事なんじゃないの

310 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:53:42.79 ID:lxziiHfqa.net
あったかい地域はいいよな
北海道なんかもはや極寒と化してピゴサ有無に関わらず強制引退状態だわ
cp100代のカビゴンと冬眠するしかない

311 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:54:04.58 ID:RAfdH/sD0.net
半径1kmのポケモンをシルエットで表示して、エンカウント距離に入ったら姿がわかるようにすればいいんじゃね?

312 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:54:22.76 ID:rLhxtVa20.net
俺はやめる

313 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:56:44.38 ID:odXZq/o+a.net
お前ら1人で止めるのが嫌で止める止めるって言ってるの?誰も止めないから勝手に止めろよwww
それとも1人で止めるのが怖いのかなwww

314 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:56:53.02 ID:NQiVWTqTp.net
>>301
どうやってやるのか教えて!
もう面倒くさいから位置偽装してBANされたらやめる

315 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:00:03.86 ID:azshIcldM.net
>>313
そういうスレだぞ

316 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:00:18.65 ID:RAfdH/sD0.net
>>313

周りの友達がみんな辞めちゃってるから恥ずかしくて堂々とできない

317 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:00:58.39 ID:x27eJwxc0.net
>>293
カイリュー 5000コイン
カビゴン 5000コイン
ラプラス 10000コイン

318 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:01:30.20 ID:gFpw8krna.net
>>316
これ
たたでさえ終わりかけていたものに自分から
トドメを刺した

319 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:02:25.55 ID:q9EKr89Qd.net
>>34
56コ弾くドードリオなら伝説級にも勝てるんじゃねw

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200