2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】

1 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:47:12.77 ID:Bd93W9c60.net
どこにいるかも分からないポケモン探しとかどんなマゾゲーだよ

625 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:38:15.50 ID:AwjIVVHf0.net
みんな位置偽造に移行するん?
root化して非root偽造してって
めんどいんだよね
ポケゴーはいけるみたいだけど
非root偽造で突破できないアプリあるし
しかも位置偽造しても
マップ死んでるのであまり意味ないという
もう起動しなくなりそうだわ

626 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:39:21.38 ID:Kdm11hLL0.net
>>622
他のGPS情報を使ってるカーナビアプリとか立ち上げたら直る。

627 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:40:45.21 ID:zmQT+ZYd0.net
アンチは頭の悪い反論が多いな

628 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:41:24.15 ID:XfduSKhea.net
ネトゲーで基本無料だから、鯖代が高い、
でBOTでサーチされる、これが重すぎる原因、
課金なんてしない、ナイアンにしたら邪魔なだけ。

サーチ系は無料と言いつつ金儲け、
そりゃ潰すだろ。

散歩アプリだから軽くなればそれでいい。

629 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:42:11.82 ID:8oxJyhTO0.net
このゲームそんなに面白くないけど、辞め時が難しいんだよな 惰性でやってしまう

ポケゴ死亡が辞めるきっかけになるしいんじゃないの
多分半分近く辞めるだろ

630 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:43:18.93 ID:APDNUgqi0.net
>>593
誰とも知らない人とはちょっと無理
なんで全国まんべんなくモンスター出せないのかね
そんなに難しい?

631 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:43:24.42 ID:Kdm11hLL0.net
>>624
2か月弱で課金上限単位の1万いくらかだか使ってるけど、
それだと少ないってことか?

いったいいくら使わせる気だよ。
というかゲームごときにそんなに使うもんなのか?

632 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:43:41.80 ID:4j4A4Mab0.net
ラプラスとプテラだけ会えんかったわ。カビゴンはサーチなしで3回出会えたけどね。
これまで151回孵化させたけど、10キロ卵自体がほとんど出ないしもう諦めて引退するわ。

633 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:44:45.62 ID:qYhHKxyw0.net
以前は四六時中いじってポケモンのためにわざわざ遠くまで行ったりしてたが
今は通勤のときにカビゴンの飴増やすためだけに
立ち上げてポケットに入れてそのまま放置

634 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:49:27.63 ID:+ohJvl2W0.net
>>630
そりゃ難しいだろう。
ソースごとに属性とかポップする時間とか様々な管理情報を持たせていて、それが
提供している国ごとに何百万じゃきかないくらいあるだろうし。
だから人が多くて利用されそうなところにポケソースが密集するんじゃないの。
誰も拾わないポケソースをたくさん作ってもリソースが無駄なだけ。

635 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:49:37.38 ID:Kdm11hLL0.net
>>632
オレは460回超でラプラス出てない。
知り合いは800何十回かでようやくラプラス出てた。
その知り合いは課金が月1万超えてるw

636 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:51:37.52 ID:j/62R3zi0.net
サーチつぶすのはいいとしても
ゲーム内の追跡機能をもう少しマシにしてからとか
図鑑集め以外に遊べるゲーム性を加えてからとか
その後だろ。
かくれてるポケモンはいつもしょぼい
たまにいいポケモン出ても捜索は至難の業とか
どんだけユーザーを舐めてんだよ。

637 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:52:21.08 ID:IxBik+hC0.net
自分の生活範囲内だと、プテラやラッキーあたりは1ヶ月に一回くらいしか出ない。PGSがあっても実際に捕獲できるのは相当タイミングが良くないと無理なのに、これからどうやって捕獲しろとw

638 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:53:01.61 ID:zmQT+ZYd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SWtDeeXtMZM

この公式動画でコダック集めしてる兄ちゃん、
0:50頃、マップ画面見てコダックの方へ向かってるように見えるんだよな

最初からこうしてりゃ何の問題も起きてないんだから
やっぱり運営がアホ

639 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:54:43.92 ID:4j4A4Mab0.net
>>635
課金せずに引退選んで良かったわ。
有益な情報ありがとう!

640 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:56:15.31 ID:SFPHA/y+d.net
人手不足やのに、世界展開しながら、アップデートなんて無理やったんや。今までのアップデートも今後全世界で展開する為の微調整やな。俺らはただのテストプレイヤーの扱いかな

641 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:58:28.00 ID:TgCDkKydx.net
実際ストレス溜まるだけのゲームになったよな

プラスなんて何もしないでポケモン捕獲って それって意味あるのか?

642 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:00:01.16 ID:25d90rQT0.net
毎日原付でレアキャラ捕まえるのが楽しみだった…
サーチなしだとホントにつまらんゲームだな。
足あと機能が使えないクソ仕様をサーチがうまく補ってたのに。

643 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:02:28.36 ID:/JBIF7zHd.net
まぁバディ機能以外下方修正だらけでまともじゃねーよここの運営は
金払えってのもバランスが大事なんだよなぁ ユーザー離れたらおしまい

644 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:04:48.55 ID:1VIaCoY3d.net
>>631
自分が納得して使ったんだろ?
なら過去の課金に文句言うなよw
未来を買う課金じゃなくてその時を買った課金なんだから。課金する価値がないと思ったなら潔くやめればいい

645 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:05:42.31 ID:APDNUgqi0.net
現状課金するならチートツールだな

646 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:06:36.59 ID:ygMake1V0.net
めぼしい巣をぐーるぐるするジジババ専用ゲーになったw
即応して現場に急行するヒリヒリ感はもう帰ってこないんや

647 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:07:00.40 ID:FNZEJCfla.net
配信当初の全盛期が100%とすると 今いろんな要素のふるいにかけられて残る 引っかかってるユーザーは1%くらいになるんだろうね

648 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:07:14.69 ID:93uegskW0.net
お前らどうせやめられないんだろ
むしろただの孵化ゲーになって装置に課金しちまいそうだな
そうならんようにだけは頑張れよ

649 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:08:34.24 ID:AIB48axE0.net
>>638
ほんとだ。
こういう風にしてくれたらよかったのに。

650 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:13:24.65 ID:33MsgRt/0.net
どうせ冬場でかなりのユーザーが枯れるんだから、アップデートも糞もないさ

651 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:16:38.88 ID:ZTO1xXt+0.net
たまご孵化でも個体値90以上はでないんだっけ?レベルも上限20じゃなかった?って考えたら孵化装置に課金する気起きんのだが

652 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:16:41.61 ID:cqfMQ/As0.net
はよ探索機能アプデしろ無能運営
ジムのどーでもいいアプデで誤魔化すなよ

653 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:18:22.82 ID:APDNUgqi0.net
孵化器買いたい気分にさせてくれないよな
タマゴ10キロ出ないんだもん

654 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:18:50.20 ID:ze7egBL+0.net
アフリカでポケゴ配信したから日本人ユーザー減っても痛くもかゆくもないだろうね
アフリカの土人はサーチなしでも十分楽しんでそうw

655 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:18:58.56 ID:zmQT+ZYd0.net
>>649

サーチ使ってる人にドヤ顔で

「運営はこんな遊び方(サーチ)を想定していない」

と書いてる人達馬鹿なんだろうな

656 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:19:50.02 ID:ZTO1xXt+0.net
ああ、そもそも確かに10キロが全く出ないわ。最後に出たの1ヶ月くらい前だ

657 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:20:22.13 ID:ygMake1V0.net
ミニリューあつめに川沿い歩いてたらワニの腹の中だった
とかおこってそうやな

658 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:20:36.22 ID:EQpuL9m/M.net
お前ら止める止める言うわりにジムの厳しさが変わってないんですけど…(´・ω・`)
人が建てたレベル10を40分で更地にしないでくれる?

659 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:22:03.08 ID:APDNUgqi0.net
>>654
日本が駄目なら他の国でカモ探しか
中華で配信したらいいじゃん
田舎格差凄そうだけどw

660 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:22:59.78 ID:ghkpj9rG0.net
アフリカンがゲームに課金なんてするわけないだろ。

661 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:23:45.49 ID:94RKr+4RM.net
公園内で自転車で突撃するキチガイや、道のど真ん中に居座る
キチガイが減るのは有り難いがな。何度殺意が湧いた事やら。
(不忍池、潮風公園)
でも運ゲーになったら普通の会社員には荷が重すぎだよなぁ。
コンプしてないけどそろそろ卒業の頃合いかな。

662 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:24:02.02 ID:XcTuWiFt0.net
レアポケは偶然出会うからレアポケって
それ本家ポケモンみたいにレアポケをそのまま育てられるゲームならそうだけどこのゲーム飴集めしないとレアポケのレベルを上げることすらできないからね
強化のために飴数個、進化のために50とか100個近い数を3、5qで一個ぽっちで集めなきゃならない、そして技ガチャ外したらその時点で産廃
イーブイがホイホイその辺で出てくるシャワーズとかと比べると育てやすさが天地の差

663 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:24:24.04 ID:P5fSY6//0.net
サーバーが重過ぎるからわざと不便にして人間を減らせば負荷軽減になるって魂胆か
人間なめてんのか糞ナイアン!?

664 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:24:27.57 ID:+ohJvl2W0.net
10kmたまごだけに無限じゃない方の孵化装置を使うのであればレベルアップボーナス
でもらうものだけで十分だな。

665 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:26:38.72 ID:DqwjzLgLM.net
>>655
お前はネタでやってんだろうけど
ちゃんと正規の画面でコダック湧いてるの確認してんじゃん
歩き出したことに特に意味はないだろ

666 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:28:16.63 ID:qlScGKtf0.net
ツーラーざまぁwww

667 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:28:20.58 ID:QyIyyuuF0.net
クソ運営ドラゴンズドグマオンラインから移住してきたのにこっちもクソ運営なのかよ

668 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:29:26.50 ID:qlScGKtf0.net
>>667
そんな運営あるわけないじゃん

669 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:30:01.92 ID:R8Luq+kZ0.net
勿体無いなぁ
運営力があったらもっと収益出てるだろうに

670 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:31:22.30 ID:qlScGKtf0.net
>>669
なお海外では順調な模様
日本?そんなのいらねぇからwww

671 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:31:22.62 ID:unW53xUUd.net
たぶん今が一番つまらん時期だろうな
早くトレードか伝説ポケのメジャーアップデートこないともたねえよ

672 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:32:12.75 ID:ygMake1V0.net
>>667
美苗は元気かね

673 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:32:49.13 ID:49SuYG5z0.net
ポケGOが始まった最初の1ヶ月はサーチなんて知らずに
ひたすら歩いてポケモン探して楽しんでたな・・・
ルアーが見えたら走っていって何が出るかワクワクしてた
でもサーチアプリを使い始めてからは基本家から出ずレアが湧いたら走るの繰り返し
図鑑埋まったり強くなるのは嬉しかったけど今思うと最初の楽しみ方を運営はして欲しかったのかなと思ったりもする。
車で移動するメリットも少ないしね。

とか書いたけど可能な限り楽したいんでサーチ復活待ってます

674 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:34:41.54 ID:ghkpj9rG0.net
海外の反応「ポケモンGOの人気がどんどん下火に...」
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2016/08/25/092623

675 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:36:47.81 ID:s9oV9vkvr.net
>>651
5kmから95でたよ
今日の話

676 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:36:52.57 ID:cmSsAwiJd.net
>>670
ソースは?

677 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:38:27.46 ID:2L+uSI0ap.net
>>582
うんうん、大元のナイアンが一番悪いな

678 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:38:39.44 ID:AIB48axE0.net
金銀増えてもサーチないならますますレア無理ゲーになるな

679 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:40:21.05 ID:frnwGi0u0.net
TL17までPGO使わずに楽しんでて今TL24のライト層だけど
サーチツールに一度世話になってしまうと元には戻れないな
徐々に起動する回数が減っていずれフェードアウトすると思う

680 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:40:51.52 ID:OzKY7egSr.net
ゲームしたことないのだけど、リザードンカイリュー妥協してもいい?金銀の世代にさらに強いのいるの?どちらも90%くらいなの個体値。もうミニカゲ探すの疲れちゃった

681 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:40:53.66 ID:2L+uSI0ap.net
>>601
これから私道とか私有地を夜中にウロウロしてるやつ見たら直ちに通報して社会問題にしていくわ

682 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:41:03.28 ID:H7Xdzz+Ap.net
自分はサーチなくなってもまだやりたいけど精神的にも身体も疲れてもたないからリタイアするよ。
今日はガセ情報と集めてるポケモン取りこぼしまくってあまり成果もなく疲れだけが残った。
ずっと画面見続けなきゃいけなくなったから目も疲れるしバッテリーセーバーにしてからいるところまで行くとかできなくなってバッテリーも無駄に減るから無念だけど無理だ。
個体値厳選してる最中だけどほとんどクソ個体だから飴だけ溜まって使い道がないし。
ただ図鑑コンプできたし楽しかった!

683 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:43:37.62 ID:XG/byNAb0.net
>>667
俺も美苗にお世話になってたけどドラゴンズノルマオンラインに嫌気がさして辞めたな…
ナイアンテックもまさかここまで危ない運営だとは思ってなかったわ

684 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:43:39.69 ID:cmSsAwiJd.net
>>682
まだコンプしてないんだよなぁ
それでコンプと言い張るならそれでいいけど

685 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:44:59.80 ID:AwjIVVHf0.net
サーチでレアポケが出ない事が
わかったのも痛いね
ラプラスなんてその辺歩いても
ほぼ100%出ないからね
散歩してレアポケ取れる確率が
低すぎるってバレちゃったから
ちょっと散歩してくるかってならない

686 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:47:04.04 ID:NhuCHwvW0.net
>>638
これ当初はモンスターのグラフィックに重なるまで近づかないと
エンカウントできなかったっていう設計初期の名残じゃね?
歩き出してるのはその為だと思われる

687 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:49:34.10 ID:tN/QLwYD0.net
>>681
田舎は夜中に珍しいのが出やすかったが
条例もあるしで一度も捕まえに行った事無かったわ
満遍なく色んなポケモンを出せば良かったのにな

688 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:51:03.55 ID:+Q9sDVkar.net
>>686
それまでマップ上に表示されてるなら
いいんじゃない?

689 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:53:50.70 ID:Wud/J0ja0.net
>>680
80以上は誤差でしょ
いいと思うけど

どうせもうやらなくなるし

690 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:53:59.68 ID:y+Ho+7mI0.net
>>684
キモ

691 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:55:23.99 ID:Z5Vd2fxJ0.net
>>685
これもあるな

692 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:56:59.42 ID:N2NS4nMw0.net
>>657
@フロリダか

693 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:57:53.60 ID:lE1KvQw/0.net
>>685
やっぱ佐賀が悪いってことだな!

694 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:57:58.03 ID:AIB48axE0.net
>>686
右下に表示されたポケモンは
スワップしたら上空から見えるようにしたらいいのに

695 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:59:51.70 ID:N2NS4nMw0.net
>>646
いま思えば新宿でぴごさーにポリゴン見かけた時
電車おりとけばよかったわ

696 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:02:56.22 ID:GHdSYYVq0.net
せめて半径1キロ以内になにがいるのか
さらに方向もわからんことには探しようがない

697 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:09:15.87 ID:N2NS4nMw0.net
>>632
カビゴンラプラスが8月の卵で両方出たのは奇跡だったのか。しかも卵15くらいしか孵してないうちに。(なぜなら卵を孵化させることを最初ずっと知らなかったから、、)
でもその後の10kmはルージェラばっかり

698 :くせ:2016/10/08(土) 23:10:13.20 ID:g0lY1+0td.net
ジムトレーニングのアプリとかCP弱タワーできてすぐ潰されるよなw
アホらし
くだらないアプデばかり
地位格差からだろ無能運営

699 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:13:53.07 ID:cDbQ9vjb0.net
ピゴサ有り→半径最大5キロまで捕まえられる。ポケモンの通知がくる。

足跡機能有り→半径最大200メートル捕まえられる。通知なし。

現状→半径200mにいるポケモンが分かる。通知なし。

ピゴサ有りですらレアはそこまで捕まらない。つまりこの機能を無くすと図鑑コンプはほぼ無理ゲーになる。

700 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:19:20.30 ID:pxNh0Ivr0.net
くくさまーはやくなんとかしてくれー

701 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:26:08.18 ID:TosomnpV0.net
田舎のポケストとジムとソースの無さを改善する気無いアンテックしね

702 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:28:45.95 ID:GHdSYYVq0.net
都会はソースが多すぎて何がいるのか表示しきれないのもおかしいわ

703 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:38:24.02 ID:hoaocUVS0.net
ピゴサ復活するまで
「ポケモンGO やらない運動」しないか?

合言葉は
NO pokemon NO pgs !
(ピゴサのできないポケモンGOなんて!)

704 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:52:43.75 ID:/JBIF7zHd.net
あわマラも潰すんか?もう潰されたんか?

705 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:53:19.91 ID:PaCC9jz20.net
お前らアメリカのアプデ情報見てないの?
PGOほどじゃないにしろ、ポケスト周辺のポケモンの場所教えてくれるアプデ来てるじゃん
二本もそろそろ実装よきっと


ただな、ナイアン
こういうのはリリースする前にやっとくんだよクズが!未完成のもんリリースすんなよ大掴みが

706 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:54:22.95 ID:eBlWUYV70.net
>>704
近日潰すってアナウンスだけ

707 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:54:53.87 ID:X7yKl3bja.net
ジムで見たポケモンを見つけた数にカウントする意味が分からない

学校で友達が持ってきたカブトムシを見せてもらって
家に帰ってお母さんに「ボク今日カブトムシ見つけたよ」って言ったら
「それは見つけたとは言わないのよ」って言われると思うんだよね

今までにレアポケモンと何体遭遇できたのかが分からなくなるからマジやめてほしい
完全な改悪

708 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:56:23.70 ID:ZsMG3BDQd.net
田舎じゃ同じスポットが映り
全く意味ない機能であると思われます

そもそも隠れたポケモンに偶然レアがうつる前提ですけどね

709 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:58:08.74 ID:uin93XZwd.net
>>705
よくわからん。
ポケストがなかったら結局は見れないってこと?

710 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:59:59.13 ID:NFRcsCde0.net
>ポケスト周辺のポケモンの場所教えてくれる

ポッポとラッタの場所教えられてもねぇ。
というか、田舎はそのポケストじたいがないんだが。

711 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:02:26.15 ID:h33WWnZA0.net
a

712 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:03:01.90 ID:dnHz6gMx0.net
俺も知らね
アメリカ行ってこいよ

確かにポケスト周辺のポケモン教えられてもな笑
カスポケソース周りのポケストは永遠にポポコラだもんな

713 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:05:36.34 ID:THQU7eFo0.net
マジでクソ運営だな。。

714 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:05:46.98 ID:oAJvm/OYd.net
調べてきた
ポケストの背景写真とかwww
土地勘なかったら結局わからんだろーがw

715 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:09:01.61 ID:u+rgbp460.net
確かに運営は糞だ
しかし真の敵は株ポケではないのか?
おそらく改悪アプデの大多数は彼らが口出しした結果ではなかろうか

くたばれ糞増田
早く株ポケから消えてしまえ

716 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:09:22.01 ID:TYXWlk8H0.net
自宅から隠れたポケモンが出る範囲にレアポケソース無いから、
結局不審者のようにうろつくしかないな。

巣以外は運頼みじゃやってらんねー

717 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:09:34.89 ID:pOtKofnva.net
>>714
位置偽装してみたけど影押すとポケストまで案内してくれるで

718 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:11:36.21 ID:4hHcAa7iM.net
ここでやめるって言ってるやつの95%はやめない。

719 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:13:20.63 ID:5VYrqOtkd.net
規制に文句言うけどやめられないパチンカスみたいやな

720 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:13:46.93 ID:RLB0dHNpH.net
a

721 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:14:40.29 ID:TYXWlk8H0.net
95%て案外弱気だなw
本音はみんなやめたくないんだよ。
ただ実質動けないから一旦止めてるだけだよ。

722 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:17:24.30 ID:6a260U8SH.net
a

723 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:17:33.31 ID:v7dRk8mzH.net
a

724 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:17:36.25 ID:LCPJ9L7g0.net
やめようかなー(チラッ
ピゴザ無いとまともに遊べないなぁ(チラッ
このままじゃポケゴ終わりだよ(チラッ

草生えるwwww
ツーラーざまぁwww飯が美味い

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200