2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ8[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:47:59.16 ID:hh5ml+Y60.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
いぶき]カイリュー技ガチャスレ7[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475393025/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

394 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:39:10.17 ID:kM4LAo/r01010.net
俺は8連続鋼でやる気なくした
ついでにギャラドスの12連続かみつく波動
偏りヒデーよなこのゲーム

395 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:41:21.35 ID:AXXRqCus01010.net
>>393
鋼そんなに出るの?
こちらだと4/5で息吹

396 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:47:26.76 ID:aOLfqNDrp1010.net
>>325
鋼被害者の会というすれでは12連続鋼の人が最高
勿論息吹なしで。
13回目に100で胃袋引いてた。
他8連続鋼とかいた。
息吹出ない人は出ない。
このスレ立ってからやっぱり1/2だなとわかって来たけど鋼が出やすいのではと思う人多かった。

397 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:48:29.53 ID:kgNqEVah01010.net
呪われてるな
お祓いいけよ

398 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:02:46.11 ID:K8zy3lDm01010.net
個体値92がTL29でCP3000に届くがどうかを質問した者です。
ギリギリ届かないんですね、皆さん返信ありがとうございましたm(_ _)m

私は、4/9で息吹でした。
息吹波動だけ引けなかったので、トレードきた息吹破壊と交換して欲しい。
その時はどなたかお願いしますm(_ _)m

399 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:05:21.63 ID:wGTVNbi301010.net
1500くらい一気に使ったけど鋼と息吹半々だね。1:1の割合で正解ぽい。

400 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:31:21.10 ID:LmbLnUfH01010.net
>>394
お前ちょっと宝くじでも買ってみろよ

401 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:45:27.74 ID:PrpTH3co01010.net
今日10キロ卵からミニリュウが生まれた
トップレベルだぜのHPと攻撃が今まで見た中で最高の部類だぜ

おかしい
こんな高個体値が卵から生まれる訳がない
っと思ったが、そういえば10キロ卵の孵化は1ヵ月ほどずっと保留していたんだったな
そりゃ以前のように高個体値が生まれる訳だ

保留している10キロ卵はあと3個ある
クソしか生まれない最近の卵と違って温存していた卵はとても楽しみだ

402 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:56:57.91 ID:wGTVNbi301010.net
卵も改悪されたんだっけ?

403 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:38:20.20 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

404 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:44:02.57 ID:UhYaRyqWa1010.net
卵は前から変わってないだろう
卵産は攻撃15固定なんて前から無かった
8月に卵からミニリュウ出たけど攻撃12だったし

405 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:51:26.87 ID:2sq7LhFNd1010.net
ハクリュー93のCP600台とミニリュウ88のCP600台どっちから進化させる?因みに飴は125個。

406 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:53:19.55 ID:dvp1DPaNd1010.net
安定してミニリュウ供給できるなら前者
田舎で厳しいなら後者
サーチなくなった今個体値こだわってどうすんだって感じだけどね

407 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:17:10.60 ID:2RYXIHoU01010.net
今まで出た箇所だいたい覚えてたから
今日は散歩がてら一時間ほどでミニリュウ5体捕まえた
全部胃袋の強化にすってしまったぜ

408 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:28:34.12 ID:/KUXzXbI01010.net
>>396
振り分け均等なら12連続て4096人に一人だよね?
それ本当なら鋼のが出やすいんじゃないかと思うわ
俺は7/9で鋼(カイリュー捕まえたのも含む)

409 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:50:29.68 ID:JX7GNGJg01010.net
家族で同時に捕まえた個体値100ミニリュウを進化させた結果その1
俺 鋼クロー
子供 鋼クロー

その2
俺 息吹ドラゴンクロー
嫁 息吹ドラゴンクロー
子供 息吹破壊光線

子供のはカイリュー3体目で初息吹でした。

410 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:15:28.05 ID:lY9HfZLn01010.net
なんでみんなそんなに高個体値のミニリュウがポコジャカとれるのか不思議

411 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:16:10.46 ID:vhmtJQeP01010.net
不忍池でミニリュウ集めてきた。

93ミニリュウ→息吹破壊

波動が良かったな。

412 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:17:18.00 ID:I3qbw2eAa1010.net
>>410
不忍池の遺産だろ
一時期は朝から晩まで常時3000人ぐらいいたんだから1日に1000人ぐらいが個体値100をゲットしてても不思議ではない

413 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:32:34.21 ID:GEyt/60gp1010.net
>>411
不忍池産のミニリュウですか?

414 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:36:08.62 ID:GEyt/60gp1010.net
>>409
同じ個体は同じ進化先になるはずなんだが
レベルが違うからかね?

415 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:36:16.62 ID:vcZHoupfa1010.net
不忍行ったことはないけど個体値100は出たことあるよ
なお鋼破壊

416 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:47:26.26 ID:GEyt/60gp1010.net
>>408
均等振り分けではなく、捕獲地域の技1はしばらく固定されてるから連続で鋼を引くんだと思う
捕獲地域を変えないと永遠に鋼を引くことになる
もしくはTL次第なのでレベル上げをするかだな

417 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:47:55.80 ID:Oq6RLidu01010.net
鋼先輩がニート脱出してる動画を見て
今後はカイリュー進化動画が遥か遠いと感じました

>>414
ルアー沸き同個体なら技も同じじゃないかという説があったな
野良は確実に進化先はバラバラ

418 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:53:00.61 ID:ry+pSaTPa1010.net
100匹ちょっと時点で
個体値100が2体いた
不忍池行かないで
同じ場所で取ってたから偏りを感じる

419 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:54:36.63 ID:RJ7AHDba01010.net
道理で神田川産ミニリュウなので、鋼ばかりな訳だ。
いつも神田川だから、何度ガチャしても、技1が鋼なのか

420 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:11:26.50 ID:/KUXzXbI01010.net
>>416
そうなのか
よく不忍に一緒に行ってた友人はたくさん息吹引いてたよ

あと関係ないけど同じソース(同じ時間)で捕まえたミニリュウがそれぞれ違う技になったよ
捕まえた時点のTLが同じなら進化後の技も同じになるのだろうか

421 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:13:33.96 ID:vhmtJQeP01010.net
>>413
Yes。8月の個体ですが。

今日の残念賞は15-15-7
個体値80超えるぐらいならまだまだ余裕ですよ。

422 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:21:58.08 ID:P8iw7wwdd1010.net
あまりにも鋼に偏ってる場合はTLを上げてから進化したほうがいいのか?

423 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:33:58.57 ID:wGTVNbi301010.net
HPはたいしてかわらないから、15、15は大事。

424 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:40:03.02 ID:CxYj8nwe01010.net
偏るのはすごくわかるわ・・
ある意味嬉しい偏りだが4連続胃袋(野生1)
3匹目は波動が欲しかった・・

425 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:40:33.75 ID:nPAKoNQsd1010.net
http://i.imgur.com/vyYWBS5.png
つまりこいつを進化すれば…

426 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:42:08.73 ID:3zZgC+4K01010.net
いろんな説が出てるけど、進化させた時の場所が大事だと思う。

自分の場合
1匹目、自宅で進化させる⇒鋼破壊
2匹目、ミニリュウがよく湧くスポットで進化させる⇒息吹破壊
3匹目、上記スポット内の別の場所で進化⇒胃袋
4〜6匹目、もしやと思い3匹目とまったく同じ場所⇒全部胃袋

これ単なる偶然とは思えないんだよね。
鋼パイセンの動画は見たことなけどいつも自宅で進化させてるんでしょ?

427 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:43:15.86 ID:Oq6RLidu01010.net
俺は家族と同じ場所で捕まえて同じ場所で進化させたけど
結果は技バラバラだった

428 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:50:05.47 ID:s2/tzTRV01010.net
>>425
やりたまえ
今すぐに

429 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:55:01.19 ID:qx/LCKd401010.net
それくらいのCPの151515ミニリュウ進化させたけどカイリュウにしてもCP500ちょいやった
どんだけアメと砂いるんだよと。。

それならやっぱそこそこ強いCP500くらいのミニリュウ進化させた方がええのかな?

430 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:56:38.49 ID:4cH+EeFx01010.net
鋼先輩「おお!カイリューだあ♪まだ技は見たくない…はい見ていきます! はあっ?!なんで…くそがぁぁ!!」の流れ面白すぎ

431 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:57:43.36 ID:4LzXgHEqd1010.net
>>426
俺は家で10匹以上は進化させてるけど偏りは全くない

捕獲した場所と時間が同じで、尚且つTL同じなら技も同じ説は有り得る。
というか俺の環境ではそれを否定できる材料が揃えられない

432 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:03:07.43 ID:+r8jWgqj01010.net
鋼×3→自宅 胃袋→自宅 鋼→外
いぶはか→自宅 
進化場所はさすがにオカルトじゃ

433 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:04:56.56 ID:TnNYvPst01010.net
ハクリュウの段階でジムバトルやったのが息吹になった
3体しかカイリュウいないからデータにならんと思うが
おまじないみたいなものでしょ

434 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:08:36.64 ID:/KUXzXbI01010.net
進化場所によって技が固定(または振分が大きく変動)するなら、
それこそとっくに判明してるんじゃね?
○○駅で進化させれば胃袋になるぞ!みたいな

435 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:56:41.60 ID:tQaj19YV01010.net
ばーうpで突然鋼と息吹が逆転するような調整入ったら
歓喜なの?発狂なの?

436 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:14:52.83 ID:P5Jtq/Ev01010.net
これ進化させるならどれがいいかな?
良い個体いないからまだ待った方がいいかな?
ハクリュー15154が鋼だったとき一番ダメージ少ないけどどうだろう
http://imgur.com/eXa4BIH.jpg

437 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:20:49.97 ID:zb4Eek1p01010.net
151215
意見は割れるだろうね

438 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:21:56.60 ID:GVxUW9AL01010.net
151215やな

439 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:23:09.79 ID:GVxUW9AL01010.net
攻撃15の奴は流作業のように進化させていけば良い
んでいぶきなら育成。何も考える必要は無い

440 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:46:15.83 ID:dlW2i/f701010.net
>>436
攻撃15が鉄板CPもそれなりだし、そのハクリュー胃袋だわ いっちゃえ

441 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:49:14.82 ID:AdtRrX+G01010.net
15714

442 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:58:42.93 ID:nXLfTvHId1010.net
>>436
俺ならミニ151215進化させる

443 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:59:21.17 ID:DJeAKTa801010.net
飴と砂の在庫も考えろよ

444 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:01:12.98 ID:AdtRrX+G01010.net
良く見たらハクリュー15154が居た

445 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:01:42.37 ID:Ucxf75bn01010.net
待った方がいいよ

446 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:03:55.71 ID:dBC08ESZ01010.net
>>364
近所のキッズにタワーおじさんとして親しまれていそうw

447 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:08:30.50 ID:AdtRrX+G01010.net
>>364
どこのタワーか教えてw

448 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:13:38.40 ID:P5Jtq/Ev01010.net
砂と飴はこんな感じです
この前95%のレベル低いミニリュウ進化させたら息吹波動になったけど強化までしたら飴200個と砂90000くらい使ったから高レベルの方がいいかなぁと思ってるけど迷う
息吹は息吹波動と息吹破壊の2体だけだからジム戦用にもう一匹ほしいけどまだ待った方がいいかなぁ

http://imgur.com/c1anksG.jpg

449 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:14:45.53 ID:DJeAKTa801010.net
とりあえず進化させなされ

450 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:16:48.85 ID:1E/WhFGUd1010.net
そんだけ飴持っててその個体値群しかおらんのか…
もう90以上なら即進化でいいな…

451 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:18:52.40 ID:nXLfTvHId1010.net
>>448
そのハクリューで技ガチャレッツゴー!

452 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:23:28.98 ID:dlW2i/f701010.net
CP500以下のミニリュウは全部問答無用で飴にしてたわ
もう81.85.89の個体しかないから待ってる感じに 90オーバーなら悩む必要ないんじゃ?

453 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:25:12.00 ID:1E/WhFGUd1010.net
やることないし育成モチベになると思って>>425進化させたらはがねでした…

454 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:26:34.99 ID:P5Jtq/Ev01010.net
>>450
個体地完全ランダムになって良い個体地が全くでないし修正前に95%未満はすべての飴にしてしまった…
カイリューに進化させてレベル40でこの数値になるけどこのHP の差なら問題ないとおもうので今ある10キロたまごがミニリュウじゃなかったら進化させます!
http://imgur.com/viIKbC0.jpg

455 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:27:27.87 ID:DJeAKTa801010.net
>>453
また明日な

456 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:28:30.27 ID:1E/WhFGUd1010.net
>>454
わしの分まで息吹になってくれ

457 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:30:18.20 ID:qx/LCKd401010.net
>>452
俺もそっちの方がミリ単位の個体値にこだわるよりもバトルの腕を磨いた方がいい
仮に個体値勝負になるまでみんな洗練された頃にはもっと強いポケモン出てるって

458 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:31:38.60 ID:qx/LCKd401010.net
>>457
俺もそっちの方が「いいと思う」が抜けてた

459 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:35:24.60 ID:nXwoWPZR01010.net
なんで単独でスレ立ってんだよと思ったが今日初めてカイリューにしたらはがねはどうでガッカリ感半端なかったわ
すまんかった

460 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:49:43.74 ID:dlW2i/f701010.net
>>457
結局そうなるよね
最近、避けた!って出るとニヤッっとしてしまうわ

461 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:52:49.76 ID:wfAuJ53N01010.net
野良胃袋カイリュウ1445のCP2250
ダメな個だが攻撃に使えるもの?

462 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:06:53.39 ID:dlW2i/f701010.net
>>461
息吹ってだけでガリガリ削れるからCP2000超えてるなら使えるよ

463 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:09:34.35 ID:PJlLVLgAE1010.net
カイリューは攻撃がすべて。

464 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:11:01.63 ID:wfAuJ53N01010.net
>>462
良かった
ミニリュウ貧乏で卵もさっぱりだから
当分お世話になってみますわ

465 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:15:29.73 ID:jBY7pD5B01010.net
飴300越えたから、高個体値息吹きカイリュー目指そうとしたけど、やっぱり鋼怖いから飴400貯まるまで待とうかな

466 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:19:33.74 ID:wSN3WrSq01010.net
本当に鋼って使えないね。

467 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:21:53.59 ID:wfAuJ53N01010.net
飴26個の俺は高個体ミニリュウ来たらソッコーでハクリュウにするつもりだが、いっぱいあればあったで大変だな

468 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:23:43.71 ID:Nmk7Hih501010.net
鋼って凄い使えるやん




ジムの上層置物として
ほとんどチートやわ
糞弱いのに

469 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:24:14.98 ID:HOitRpg201010.net
鋼出るけどカイリューだから使ってみる→息吹き持ち出て使ってみる→カイリューでも鋼はゴミ
この流れは最初の個体が鋼ならもはやテンプレ

470 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:42:06.27 ID:qP7u/jo/01010.net
>>454
レベル40?
おそろしい

471 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:44:13.04 ID:qx/LCKd401010.net
ここの連中位置偽装チーターもいるだろ
ミニリュウの飴の数とかカイリューの保持数とか上野公園に住み着いてるレベルのやつがいるもん

472 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:47:06.63 ID:aoBFEj6E01010.net
旅行先でげっとした群馬産の高個体値ハクリュウから鋼クローだった。
同じく群馬産の高個体値だったヒトカゲから火の粉クローだったよ群馬〜

473 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:50:47.19 ID:wfAuJ53N01010.net
そもそも地域格差ありすぎだから全国の巣には飛べるようにしてほしい

474 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:57:54.19 ID:ATTmECMwp1010.net
>>471
手動の位置偽装はBANされて無いみたいよ。

475 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:00:25.17 ID:DJeAKTa80.net
どのくらいから位置偽装疑いされるだろ
ミニリュウ捕獲数1000くらい?

476 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:02:49.91 ID:BVmN9/HU0.net
10キロ卵孵化させたらミニリュウ出てきて飴31個も持っててビビった

477 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:03:08.37 ID:euJ2sorkd.net
8月に水道橋駅前で捕まえたハクリュー3匹は91、93、97で全て息吹になった
それ以来カイリューガチャやってねえわ

478 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:06:31.24 ID:dlW2i/f70.net
確認してみたがミニリュウ見つけた数225 捕まえた数212だった
1000とか異次元だな

479 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:09:50.75 ID:cQQo54hA0.net
もう面倒くさいからわざは好きに選ばせるでいいんじゃない

480 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:13:59.68 ID:nXLfTvHId.net
俺も確認してみた捕まえた数
ミニリュウ383 ハクリュー82

481 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:23:04.46 ID:4X3PIbVY0.net
ミニリュウ
CP537 11-15-12 84%
CP102 15-13-15 96%

どっちをカイリューに進化させるべきですか?
専門家の方教えて下さい。

482 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:23:51.49 ID:I8Tvw6Aqd.net
>>481
95の方

483 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:24:23.77 ID:nXLfTvHId.net
>>481
下 理由atk15 以上。

484 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:26:47.23 ID:uzW31o6I0.net
ミニリュー捕 183
ハクリュー捕 14
カイリュウ捕 1

いぶきカイリュウ 5

485 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:28:42.87 ID:2b3Y+fBw0.net
ピゴサがなくなって強化用の飴が調達できなくなってしまったわ。
6体いるから一回のレベルアップで70個以上必要だしもう無理ぽ

486 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:32:10.56 ID:Nmk7Hih50.net
>>485
元々6体維持とか頭悪いからやめて正解
3体くらいがせいぜい

487 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:32:13.94 ID:dlW2i/f70.net
>>481
飴と砂無限なら96% 上は振り分け見ても無し 一応置いとくレベル
どっちにしても暫く高個体待ち

488 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:33:07.66 ID:CxYj8nwe0.net
飴とかは近くの川で地道にとりながら、相棒で増やせばなんとかならん?
高個体値今探してる人はもっとたいへんだぞ

489 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:38:34.57 ID:o4yk+oNva.net
ピゴサがなくなったおかげで、ミニリュウそのものの価値も
上がったんだからいいじゃん。WinWinじゃね?

490 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:42:21.68 ID:Nmk7Hih50.net
巣、行けば良いじゃん
近くにないなら仕方ないけど
出現率がそれなりのとこはサーチなくても
取れることは取れる

491 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:45:10.55 ID:jbRBi0Q70.net
世田谷公園と不忍池、目黒川あたりで高個体値とルアー使用が多いうちに
息吹カイリュー複数作って強化してた人達は安泰やね

492 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:46:02.72 ID:cQQo54hA0.net
今後自宅でミニリュウの影がみえるトレーナーが勝組みになるのか

493 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:49:38.51 ID:qP7u/jo/0.net
>>492
ゲーム的にはうらやましいが
実際川海近くには住みたくないな

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200