2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ8[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:47:59.16 ID:hh5ml+Y60.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
いぶき]カイリュー技ガチャスレ7[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475393025/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

631 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:13:57.60 ID:7Pfoq0wRa.net
↑マチガエタ。波動じゃなくて破壊が役に立つ。

632 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:18:50.63 ID:cQ1chhMgF.net
胃袋はオナ派、破壊波動は本番派ってことでいいだろ
快感なんぞ好みと状況次第
速さとチマチマした快感求めてるなら胃袋してろ
多少長引いても一発大きいのがいいなら波動か破壊

633 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:32:58.95 ID:tmUehCvNd.net
使ってて一番楽しいのは舌舐めカビゴンなんだよなぁ

634 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:37:05.64 ID:ncki3YJV0.net
>>633
カイリューの息吹が爽快すぎて舌なめは威力が物足りない
実際戦闘時間も長い

635 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:39:48.40 ID:ncki3YJV0.net
>>630
脳死なら破壊は同感、手間も少なく倒すの早い
1体で何人抜きできるかの時は技1避けデフォだから胃袋が一番

636 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:40:31.90 ID:75Ce5SVJa.net
脳死は2500超えたカビゴンやナッシー相手だときついんだが

637 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:41:09.13 ID:T3Mn9u0qa.net
野生でいぶはど出たけど個体値攻撃Vであと2とか0なんだよなあ
妥協していいんだろうか

638 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:43:12.38 ID:PcXnvayzd.net
2連続で鋼でした。二体目は鋼破壊っていうなんとも…
10キロからカイロスの比じゃない喪失感があるね…

639 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:43:42.38 ID:MGwtHaJ9d.net
カビゴンとかカイリュー以外で全避けなら息吹だけ打ってればいいな
ドラクロ打っても3ダメ上乗せだけだし4回ドラクロ打っても12ダメ 息吹2回余計に打つだけですむし 長押しミスやドラクロ打つタイミングを考えなくて良い

息吹だけの方が圧倒的に避けやすい
全避けなら息吹だけでいいな

640 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:44:16.19 ID:M1zGyCh5d.net
理解してくれるのは極少数だと思うけど
カビゴンは使っててすごく安心感があるの 敵の技2食らってもへっちゃらっていう
対してカイリューは被弾によっては致命的 避けなきゃ…って思う時点でストレスがヤバイ

641 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:51:38.75 ID:I9lPr3lh0.net
あああ・・・
2カ月間飴貯めて進化させた個体値97のミニリュウが鋼クロだったたたたw
田舎民だからもう2匹目は無理っす

野生で捕った、息吹波動・個体値28-33・CP1543のヤツと
この鋼クロ・個体値97・CP1935のヤツ

今後育てていくならどっちだろう?

642 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:52:17.77 ID:M1zGyCh5d.net
>>641
悲しいなぁ
前者で

643 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:52:57.44 ID:dxfv4Hil0.net
脳死を基準にいれる理由がわからん
全回避普通とまでは言わんが技2ぐらい避ける前提で話そうぜ
脳死を基準にいれると話す意味が全くないわ

644 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:53:57.40 ID:xUvNp1V20.net
カビゴン個体値90以上もってるなら98いぶはどと交換してやるぞ

645 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:59:14.92 ID:C6srw5Oqp.net
>>644
おう、93%カビゴンもってるぜ!
でも98%いぶ波動カイリューもってる。いぶき破壊なら欲しかった

646 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:59:52.32 ID:T3Mn9u0qa.net
いぶはどなんだけど育てるべきかな
http://i.imgur.com/KnS6Cuz.jpg

647 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:03:09.85 ID:xCPhAQpTa.net
>>646
普段なら自分で決めろと言うが、それはないわ。
10キロたまごで個体値の良いミニリュウ出てからでも遅くないのでは?

648 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:03:20.59 ID:50jKWaqJd.net
>>646
環境と平均プレイ時間、遠征の可否を含め総合的に判断したいので情報追加を求む

649 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:03:24.32 ID:JLuYIx8D0.net
>>641
俺は、野生42%を育ててるよ
進化は諦めた
http://i.imgur.com/b5JeEg2.png

650 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:06:30.79 ID:Y3JalnMOd.net
攻撃MAXならなんでもいいんだよ個体値なんて
攻めカビはジムに置かないから強化してるよ
http://i.imgur.com/uKC4tOe.png

651 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:11:28.23 ID:bHZ639yna.net
>>641
前者しかないと思われ

652 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:17:47.50 ID:NzT8S2y40.net
固体値は攻0と15でも数%の性能差しかでないけど
鋼と息吹じゃ20%の差が出るよ

653 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:18:35.64 ID:T3Mn9u0qa.net
>>647
プレイ時間は一日2時間くらいかな
遠征っていうのはミニリュウの巣とかに行けるかってこと?
名古屋市内なら割とどこでも

654 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:19:36.26 ID:T3Mn9u0qa.net
>>647
ちょっと妥協しすぎか…
もうちょい10キロで粘ってみるかね

655 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:20:21.26 ID:MeWGCE1OD.net
ラプラスで個体値イマイチ
CP963HP120
HP0攻撃15は確定
息吹吹雪
とりあえず相棒にして飴だけ集めてる
ラプラスを中々捕まえられる気しないけど攻撃重視で育てても問題ない?
辛抱した方がいい?

656 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:22:13.49 ID:cvu5BviX0.net
>>655
ラプラスは技が良ければ育てるべき

657 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:29:13.18 ID:knb0iyj1a.net
個体値100をウキウキで進化させたら、鋼はどうだった…

658 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:29:19.14 ID:I9lPr3lh0.net
>>642
>>649
>>651

皆さんありがとう

やっぱし技の方が重要か・・・

今詳しく調べたら、
攻撃0-3/防御9-12/体力0-3というクソ個体だったけど
頑張って飴集めてCP2000超え目指します

659 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:31:09.38 ID:s4pzCIy8d.net
>>658
個体値なんて気にせんでええんや
卵産高個体値に砂ぶっかけまくってる奴は鼻で笑ってるよ

660 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:35:27.55 ID:MeWGCE1OD.net
>>656
ごめんスレ間違えたのに返答ありがとう
こいつ育てます

661 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:40:42.91 ID:KJ9m0FPEa.net
田舎のタワーに迂闊に置いた胃袋がもう2週間も帰ってこん。
代わりのアタッカーを育てたいのだが息吹と破壊どっち育てるべき?

662 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:44:30.12 ID:1W7dPFP+d.net
個体値気にしなかったらこのゲームやることねーから
妥協も程々にしとけ
技もドラクロ以外は妥協

他はゴミ

663 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:51:38.19 ID:Oc6VA/oEd.net
舌のしカビゴンの全避けが最強
装甲硬い分胃袋全避けより強い
本気を出すカビゴンは誰も止められないんじゃよ

664 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:52:02.59 ID:6r7vpBxtd.net
>>661
それよくあるね。
もう一生帰ってこないかと思うよ。
名前変えて置かないように気をつけてるよ。

665 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:52:31.54 ID:NzT8S2y40.net
やめたくなるほど倒すの遅いけどなw

666 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:54:20.78 ID:ebna4Neo0.net
名前変えても変えた名前は反映されないって知らないガイジがまた湧いてるな

667 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:55:00.36 ID:lKKmLk63r.net
卵ミニリュウ2体で2体とも鋼だったわ

668 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:55:40.31 ID:K/x1fFnoa.net
>>662
間違いない

最終的に行き着くのは個体値と神業
カイリューは特に100胃袋くらいしか真の価値はないかもしれない
ラプラスの100息吹吹雪なら神

669 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:56:03.86 ID:I9lPr3lh0.net
>>659
ありがとう
頑張って飴集めするよ

670 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:56:12.21 ID:/qsM3PF6d.net
http://i.imgur.com/YEzO1mX.jpg
HPは最終的に10前後しか違わないと思って育てたけどやらかした?

671 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:58:52.17 ID:J/j+jMoKd.net
>>668
最終的な行き着く先ならTL40になってから考えれば良くね?

672 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:00:54.21 ID:K/x1fFnoa.net
>>630
それは1体を相手にした時だけでしょ?

悲しい使い方、初期の頃の自分みたい

673 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:01:04.71 ID:PEesYVo00.net
今まで鋼5、息吹1この偏りはなんなのか(´・ω・`)

674 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:03:11.36 ID:K/x1fFnoa.net
>>671

40までやる人いるのかな

もう冷めてきてる人多いしね

675 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:07:05.52 ID:J/j+jMoKd.net
>>674
だからこそ、今はやりたいことやってそこまで続いたらそこで考える方が健全かなと

676 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:16:21.94 ID:Hb2iHZ6n0.net
今、我慢出来ずに累計3体目のカイリュー進化は鋼破壊…
1体目は鋼破壊、2体目は鋼クロー
悔しい

677 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:17:18.35 ID:C6srw5Oqp.net
>>675
まさにそうだな、りゅうのはどうラプラスに飴や砂は勿体無いっていうけど卵なんて人によっては1000割っても出ないひと多いし今を楽しめばいいよ。

678 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:20:30.53 ID:9lwIxGG2d.net
>>676
おうまた来年な

679 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:24:51.40 ID:lda5KyDqd.net
せめて波動だったらよかったのにな・・・

680 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:28:31.00 ID:MK4yQ9HL0.net
15/0/15のCP1000胃袋をどうしようか迷ってる
飴は80個、このままこいつを育てたほうがいいんかなぁ
(ミニリュウは井の頭公園で8月に取ったけど、今はもう・・・)

681 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:30:39.81 ID:9HfO/aDnp.net
カビの98%舌破壊を2700まで育てたがまあ安定だわ
可愛いし最高

682 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:32:14.58 ID:+zxX5ptmp.net
>>607 >>626
はかいこうせんはロマン枠
カイリューといったら何の技って言ったらドラゴンクローやりゅうせいぐんよりはかいこうせんなんだよ!ギャラドスもそうだけどワタルやアニメのおかげで代名詞になった印象
それに、ぎゅうたじゃないが倒しきれば反動(硬直)もないから使いやすくてかっこいいよ

683 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:48:11.63 ID:AHnELZJld.net
息吹破壊
鋼クロー
鋼クロー
鋼クロー
鋼クロー
鋼破壊
息吹波動
と6体作って、本日7体目進化させた
鋼波動....鋼コンプ出来ました

684 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:50:24.51 ID:AHnELZJld.net
鋼クロー1体多かった

685 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:06:38.71 ID:PB3sgBpt0.net
>>683
はがねは育てる気は無いんだよね?
TL30からは飴も砂も大変で泣きそうになるよ

686 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:12:33.30 ID:JBQvxMta0.net
はがねカイリュー育てるならギャラドス育てた方がまし?

687 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:23:14.69 ID:Hb2iHZ6n0.net
>>676だけど、悔しいからもう1回別のミニリュウ進化させたら胃袋出来た。
やっと自作で息吹きてくれた。
野良カイリュー息吹持ちは個体値低すぎだから、この個体値93%でやっていく。

688 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:34:45.06 ID:q0dhtL3Yd.net
今日一人で初めてレベル10ジム潰してきたけどやっぱ息吹カイリューって神だわ
胃袋は勿論ここではゴミ扱いされてる息吹破壊ですらいい仕事してくれる
いい個体値のみに

689 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:36:06.46 ID:q0dhtL3Yd.net
すまん、変なことになった。いい個体値のミニリュウ取ったからこいつは波動になって欲しい

690 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:14:36.06 ID:2glJqRmQ0.net
すでに3種揃っててはどうが欲しいとか奇特な人だな

691 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:15:51.64 ID:zcMx7Lhe0.net
>>556
鋼破壊のもお願いします

692 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:29:32.21 ID:K/043A0IM.net
三種持ってるとはどこにも書いてない上に意味不明な割り込みしてくるあたり本当に胃袋キッズって頭悪いんだね、、

693 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:01:47.12 ID:PcXnvayzd.net
鋼鋼で凹んでたところに、同じような場所で一気に2匹ミニリュウがとれた。こういことあると次も頑張ろうって気になるな!

694 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:07:36.68 ID:5+AYp8NXp.net
>>693
飴8個か
頑張れよ

695 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:08:04.62 ID:Z1o9m64v0.net
ジムの話には全くついていけないな
ゲーム出来る時間は1日のうち限られてるし俺はジムやってる暇があるなら一匹でも多く狩りたいわ

息吹?
うっとり眺めてるだけでいいんだよ

696 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:15:29.60 ID:8X11LOESa.net
>>686
鋼は神輿の置物に最適
伊吹ジムにおけへんやろ

697 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:16:45.74 ID:KgmZ63Gx0.net
自宅近くに水ソースが4個あるがミニリュウが3、4匹獲れる日もあれば
全く出現しない日もある。今日は完全に後者。代わりにコダック良く出る。
コイキングは安定して取り放題。

698 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:30:48.56 ID:GXVV5I7A0.net
>>681
俺も最近は舌破壊しか使ってないわ
防衛ムリゲーすぎて頭突きは置物にすらしてない

699 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:47:46.57 ID:Yu84D+Ny0.net
>>692
胃袋キッズって言葉使う奴はキッズ言われすぎて発狂した波動キッズな

700 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:52:38.54 ID:GXVV5I7A0.net
波動キッズ=田舎の子

701 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:54:24.02 ID:3NW7TjHw0.net
はがねはどうをジム戦で使ってみたけどわざの出が遅くて話にならんな

噂通りの産廃だわ

702 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:55:26.11 ID:6nU/0H4d0.net
胃袋手に入れれば落ち着くんだろうけど、さらに入手困難になってるからなぁ

703 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:55:43.01 ID:L5YcQcle0.net
>>697
水ソースいいね。自分とこは陸ソースでコラッタ、ぽっぽ中心。最高がポニータ。
たぶんレアがでないソース。

704 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:57:32.76 ID:ZExEBHWnd.net
鋼クロー5匹あげるから、伊吹破壊を譲ってほしい

705 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:59:41.74 ID:ncki3YJV0.net
>>644
93ナメ破壊持ってるぞ
CP43だけどな

706 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:11:18.80 ID:C6srw5Oqp.net
>>697
羨ましいわ。いつも仕事帰りにミニリュウ捕まえるのが楽しみだけど、今日は全く出なかった。こんな日は初めてだわ

707 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:12:40.91 ID:LCVeHG5pM.net
胃袋アフィチルって薬が足りない田舎のキッズだよねw

708 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:17:22.76 ID:Qyl++g89M.net
胃袋で全避け()とか言って時間かけてる間に都市部ならジムどんどん取り返されちゃうからねえ
ストップがない田舎の胃袋アフィチルは大変よ

709 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:21:04.29 ID:xpKub3Qfd.net
波動キッズぶち切れw

710 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:29:09.02 ID:3NW7TjHw0.net
胃袋持っていなTに人権は無いのが現状

711 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:31:22.57 ID:ncki3YJV0.net
>>708
全避けは遊びだよ
バーチャやスト2で防御無しでやってもつまらんだろ
遊ぶのに高性能なのが胃袋
ただしジムの不具合が多すぎてそれどころじゃない
現在でもエラーの起きにくいジムであったり、無能運営が頑張って不具合がマシになればさらに胃袋の価値は上がると思うよ

712 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:35:59.97 ID:zcMx7Lhe0.net
>>697
同じ感じ。1箇所だけど。コイキング減ったけど。

713 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:39:42.46 ID:Mmm3m/fld.net
>>139
飴ちゃんの数量が浦山

714 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:42:46.95 ID:bYHAUDvh0.net
とりあえずもうミニリュウが中々捕まえられない以上、今いるこの子らを強くするしかないかと諦めて来たよ。
CP2717息吹波動
CP2317息吹波動
CP1250鋼破壊光線
個体値は鋼破壊光線が100なんだけどね。
技被りの2体目出て来たときはショックだったけど、どう頑張っても4体目は難しいだろうなと。

715 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:57:11.22 ID:BSyFYJ5w0.net
>>703
ドブ川もないのか?内陸県でも川にはミニリュウ湧くぞ普通に。

716 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:59:17.24 ID:C+QV8WV70.net
>>715
ビルの噴水と人口池で湧く所も有るよ。

717 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:20:56.69 ID:PRq6oXSB0.net
やっと飴100個集めたんだけど、個体値が悪いのしか残ってない。
ハクリュウ73%13-13-7
ミニリュウ13-15-13
ミニリュウ15-8-8
ミニリュウ15-01-14
3回連続、鋼だったので、違う場所で、ミニリュウ探した方がいいのなかな?
それとも、場所は関係無い?

718 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:23:37.79 ID:V7O2e1Yd0.net
98胃袋できた翌日に100ミニリュウ二体も捕まえたけど両方放置してるわ
不忍が全面的にポケモンできた最後の日だったかな

719 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:24:55.11 ID:UbM8cdlmd.net
鋼じゃなければ何でも良いよ

720 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:43:00.34 ID:pdxSJDjT0.net
>>717
場所関係ないよ

721 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:49:33.11 ID:SOJ/eCiM0.net
>>715
自分のとこって自宅ってことだよ。自宅からわくポケモンのこと。

722 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:53:43.91 ID:Ko53hFMSM.net
ミニリュウが捕まえにくい今は進化より育成がヤバイ。
そうそう何体も育てられないな。

723 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:59:23.25 ID:EPKJvDvwa.net
http://i.imgur.com/DH1OVm0.jpg
今ってなにが当たりなの…

724 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:59:39.14 ID:EPKJvDvwa.net
誤爆

725 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:19:15.37 ID:TD9Y9tzv0.net
始めた当初、個体値知らずに60%進化でいぶ破壊。
ちょと勉強して100%進化で破壊苦労。
個体値テーブル変更後せっせと集めて93%進化で今さっきまたもや破壊苦労。
膝から崩れ落ちましたよ。

726 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:24:54.71 ID:H6o7+0ZHp.net
もう鋼と破壊を間違うほど混乱してんのか

727 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:35:09.29 ID:TD9Y9tzv0.net
ああそうでした
鋼苦労です。もうメダパニ状態です。
進化飴、最後の一匹はハクリュウ捕獲だったんですよ。
それでそのままこりゃあ縁起がいい!と進化したらこれですよ。

728 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:35:44.88 ID:gqLIcmYPd.net
技1がクローなのか…

729 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 03:26:52.45 ID:AIsCMWe20.net
>>388
TL同じだけどCP2しか変わらんのか…
http://i.imgur.com/JcUIz9U.jpg

730 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 04:10:04.97 ID:GtU6Yr2/0.net
>>729
ひえええええ
具体的すぎて震える(´・ω・`)

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200