2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.95

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/08(土) 00:42:52.48 ID:huaGJ/1W0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.93(実質94) [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475749748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

471 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XUlN):2016/10/08(土) 18:52:36.46 ID:0oNmGw9Qa.net
代々木小学校付近にラッキーでても誰も報告しないのね てかこんな変なとこでポケモンgoやってる奴がいないのか

472 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 18:54:25.85 ID:7pspWNdka.net
>>471
それって南新宿駅近い?

473 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/08(土) 18:55:21.95 ID:acxhEgRg0.net
ルアー出現モンスターって地域や近くのソースが影響されるの?

474 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ccd-5a4K):2016/10/08(土) 18:56:07.10 ID:Ace8qltT0.net
ストライクの巣になった江古田の森行って
ワンリキー出てきたときは泣きそうになった。帰ってきてくれないかな。
ポケモンやってる人はほとんど居なかったな。

475 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-ztiV):2016/10/08(土) 18:56:19.18 ID:IDMHhVfB0.net
ラプラスの飴集め、日給1匹確実なの、日本ではもう夢の国しかないよね?
台場はきつそう

476 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 18:56:51.54 ID:FAimpF7/d.net
>>470間に合わなかった…さっき東口にもベトベトンいたが自力じゃ厳しいなー

477 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XUlN):2016/10/08(土) 18:58:39.22 ID:5wBOj9/ha.net
>>472
近い

478 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ccd-lsIp):2016/10/08(土) 18:58:39.63 ID:ky0smmuL0.net
台場なら民族移動で気付けるってのはあるかもしれない
けど取れないとこの可能性のが高いよねえ

479 :ピカチュウ (ワッチョイ 21f5-lsIp):2016/10/08(土) 19:02:56.89 ID:XA0qILUo0.net
>>475
飴って相棒システムで十分じゃない?
育成ラプラスが何匹もいたら無理だけど。
俺で今、相棒システム導入以後で140km歩いた。
飴にして24個もらえたってことだね。

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 0582-lsIp):2016/10/08(土) 19:04:41.53 ID:xySZzf+L0.net
>>479
ん?

481 :ピカチュウ (ワッチョイ 21f5-lsIp):2016/10/08(土) 19:05:26.94 ID:XA0qILUo0.net
>>480
計算違ったなw
まあ飴余ってるってことだよw

482 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-cmMM):2016/10/08(土) 19:07:01.92 ID:kZRixYZua.net
宮益坂を少し上がったとこにベロリンガ

483 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/08(土) 19:08:51.83 ID:yI/ddGbY0.net
>>451
無課金?

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-Nuoi):2016/10/08(土) 19:12:27.71 ID:7Wk7lt8b0.net
錦糸公園でプクリン2体作ったが両方だましうち
10体作ってはたく1体だけなんだが偏りすぎだろ

485 :ピカチュウ (ワッチョイW e679-m92K):2016/10/08(土) 19:12:46.55 ID:YYvvvddj0.net
>>425
夕暮れ鴇に行ったから
増上寺と東京タワーのコントラストが綺麗だった
安定して数を追うなら、プリンスの人口庭園と
南の低地でいいんじゃないかな
北側はみなとまつりやってたので
飲食摘まみながらオムスター完成♪
終わりだ!じゃあな!

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/08(土) 19:13:32.63 ID:Ziq2UoU90.net
>>366
おじさん

マラ

487 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 19:17:52.53 ID:A1E9LGMCd.net
のび太さんのエッチー

488 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dcd-pu+C):2016/10/08(土) 19:24:33.09 ID:JI51acww0.net
>>116
そんなもん課金で500個位卵をかえせばゲット出来る
チャリに乗ってやれば簡単だ
一層の事チャリ乗りを趣味にしろ
健康に良いぞ

489 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 19:27:03.33 ID:Nh93xgt7a.net
>>458
何を言ってるんだ?イーブイ、ミニリュウ、ミニリュウなんて大当たりだろ
普通はカイロス、ストライク、ルージュラ、エレブー、ブーバーとかのゴミクズが大量に出てくる
ミニリュウなんて最近は特に貴重だろ

490 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-XUlN):2016/10/08(土) 19:28:07.76 ID:ohYWII1ea.net
>>471
これ何日か前にもこんな報告見たわ
試しに行ってみるかな

491 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf):2016/10/08(土) 19:28:23.11 ID:05Z4kkXA0.net
今となっては高個体値イーブイミニリュウは稀少だからな……

492 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/08(土) 19:28:42.68 ID:qAPGnm6YH.net
>>488
無課金で頑張ってもいいじゃん。
それと、最近は速度制限もキツくなって、
以前は30km/hっていわれてたのが、
最近は15km/hぐらいになってるように感じるよ。

493 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-lsIp):2016/10/08(土) 19:28:43.26 ID:QXOH/I9f0.net
タマゴはコイキングとパラスばかりだよ

494 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/08(土) 19:32:02.61 ID:qAPGnm6YH.net
>>490
自分も見た覚えがある。
定期だったら行く価値あるね。

495 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/08(土) 19:32:28.95 ID:CzE2bTOfp.net
>>488
そろそろ600個だが
ラプラスプテラ出た事ないぞ

496 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/08(土) 19:32:47.44 ID:qAPGnm6YH.net
自分が見たのは報告じゃなくて、ピゴサの履歴。

497 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-XUlN):2016/10/08(土) 19:32:57.78 ID:ohYWII1ea.net
>>494
ポケソース見たら
17分18分27分とあるね

498 :ピカチュウ (ワッチョイ abcd-lsIp):2016/10/08(土) 19:33:49.30 ID:IqWg23lA0.net
>>412
10キロ卵って学生街がよく出る気がする
知り合いが10キロを常に3個ぐらい持っててどこで獲ったか聞いたら
生活圏である学生の多い駅だと
(その卵からラプラス3プテラ3カビ1が孵ったらしい)
で、昨日大学の多い駅で10キロ2個拾った
たまたまかもしれないけど銀座や新宿はほとんど2キロなんだよなー

499 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/08(土) 19:35:41.32 ID:yI/ddGbY0.net
やったー!100%コダックを野生で拾ったぜ
http://i.imgur.com/Ij3PFAR.png

500 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-lsIp):2016/10/08(土) 19:36:53.67 ID:QXOH/I9f0.net
>>499
飴の数がすごいな
コダックなんて面倒だから捕まえないよ

501 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-pu+C):2016/10/08(土) 19:38:54.58 ID:lanKIkMd0.net
泡マラってなに?

502 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/08(土) 19:40:26.51 ID:qAPGnm6YH.net
>>498
ほう、、。
自宅は草加松原団地で、近所に獨協大学がある。
今までに、10km卵からラプラスx2、カビゴンx1、サワムラーx2とか出てるのは、この影響なのかね。

503 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 19:41:04.78 ID:B/5g6XxRa.net
>>501
泡でちんこ洗うこと

504 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/08(土) 19:42:56.00 ID:qAPGnm6YH.net
>>499

コダックの進化だけで、レベルアップできそうだ。

505 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/08(土) 19:44:17.75 ID:eybZtR4s0.net
碑文谷公園行ってきた
ヒトカゲ時給2かね

地元の人にしかお勧めしない

506 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/08(土) 19:44:34.51 ID:uoFG57/n0.net
>>491
90%越えイーブイ最近浜町と日比谷でとったぞ
同じく90%越えミニリュウは近くの神田川でとった
全く希少性を感じんな

507 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 19:45:24.74 ID:Nh93xgt7a.net
大量発生してるコダックとかをきっちり捕獲するかどうかでかなりの差が開くだろうな、経験値と砂

508 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/08(土) 19:45:28.69 ID:ZBvv5v6T0.net
>>497
火曜日の午後4時前に見かけたのは、代々木小の西、25分のソースあたりだったな。
次の日は南新宿駅近くに出てた気がする。
それを見て、木曜の夕方に代々木で張ってたら、やはり午後4時前に代々木公園に出た。
道を間違えて逃げられたけど。

509 :ピカチュウ (ワッチョイ 0d63-lsIp):2016/10/08(土) 19:46:05.48 ID:KshuaJ1B0.net
>>375
ありがとう!
もう少しで2回目の進化分の飴溜まるので行ってみようと思います

510 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 19:46:41.00 ID:Nh93xgt7a.net
>>506
あなたが個人的に運良く取れたという理由だけで希少性がないって結論にするのはおかしい

511 :ピカチュウ (ワッチョイ abcd-lsIp):2016/10/08(土) 19:47:16.75 ID:IqWg23lA0.net
>>502
すごいね
もっとサンプル欲しいなあ
今度は別の学生街に行ってみるよ

512 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/08(土) 19:47:43.55 ID:drIDD/Be0.net
船着き場海老ちゃん

513 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 19:49:23.66 ID:cbwOfhvNd.net
>>423
飯田橋水道橋通勤民だけど、あいあい橋とか首都高下にワラワラ出たミニリュウは変更から見なくなった

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/08(土) 19:50:25.74 ID:uoFG57/n0.net
早大正門そばに住んでるが10km卵なんて全然出ない

515 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-XUlN):2016/10/08(土) 19:55:26.33 ID:ohYWII1ea.net
>>508
ありがとう、めっちゃ参考になった
最後は足で稼いだ情報が生きるんだなあ

516 :ピカチュウ (ワッチョイ e144-yd9a):2016/10/08(土) 19:56:40.96 ID:zmQT+ZYd0.net
地元からかなり離れると10k貰える確率が微増とか・・ないか
名古屋行ったときにまとめて孵化したので現地で卵補充したら10k卵2個貰えた
まあ、タマタマだろうけど

517 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-yMSU):2016/10/08(土) 20:00:04.12 ID:rDsKv1+pa.net
>>475
兵庫に行ったとき、ルアーで1日に2回ラプラスでたよ。2日連続でそこに通って、ラプラス3匹捕まえた。ピゴサの履歴を見ると、ラッキー、プテラ、カビゴンもルアーで湧いてた。

518 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 20:04:08.77 ID:J9JhHPmQa.net
ラッキーを見つけたら、タクシー使ってでも捕まえたい。

519 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 20:04:44.94 ID:w/FTQUKad.net
>>506
ミニリュウはかなり個体値落ちましたよ
前は不忍池ウロウロしてれば90越えなんて珍しくもなんともなかったですから

520 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/08(土) 20:05:32.69 ID:yI/ddGbY0.net
>>500
コダックかわいいから記念に100%欲しかったんだよ
迷わず最大まで育てるぜ

521 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-XUlN):2016/10/08(土) 20:06:08.11 ID:ohYWII1ea.net
>>501
泡マラソン

>>505
昨晩遅く車で通りかかって、
碑文谷公園の全面立ち入り禁止が
解除になってるのに気付いたよ
もしやゼニガメ居るかと…

522 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/08(土) 20:07:58.72 ID:yI/ddGbY0.net
イーブイは渋くなったけどまだ野生で高個体値いるけどミニリュウは全然だな

523 :ピカチュウ (ワッチョイ e144-yd9a):2016/10/08(土) 20:09:01.40 ID:zmQT+ZYd0.net
>>501
>>521の補足をすると吉原界隈のお店をはしごするという意味やで

524 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-jk1k):2016/10/08(土) 20:10:44.67 ID:N82ylsB10.net
>>505
前スレでヒトカゲの巣探してた方かな?
碑文谷、厳しいか…。情報ありがとう。

525 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/08(土) 20:13:35.09 ID:8/ZNuOuvM.net
小松川でリザードン作ってきた。
サーチないのになぜか集団が動くからついていくだけで楽だった。きた時間がよかったのか時給6くらいだった。

526 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-uwaK):2016/10/08(土) 20:14:37.36 ID:fjZxdrE0a.net
錦糸公園 10/8 4,5時間でプリン32匹
鳩鼠に次いでイーブイが多かった

527 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/08(土) 20:17:21.03 ID:uG+nttU4a.net
浜町公園ぜんぜんヒトカゲ湧かないんだけど
巣じゃなくなったの?

528 :ピカチュウ (ワッチョイW ea29-xaNP):2016/10/08(土) 20:18:07.06 ID:J+QuaKOb0.net
>>527
一昨日巣が変わった

529 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 20:19:19.52 ID:6cHjLDB2d.net
小松川公園、105分で11/13。
近くにいるポケモンとポケソースを見れば余裕。

530 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/08(土) 20:21:52.78 ID:MMos/sRA0.net
サーチあるうちにラッキーとっといて良かったぜ
サーチあっても付近に一回しか出てこなかったからな

531 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 20:22:27.09 ID:J9JhHPmQa.net
>>527
近くの清澄庭園まで行ったらいいよ。
庭園は閉園しても外周の道路でヒトカゲ採れる。

532 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 20:23:14.08 ID:J9JhHPmQa.net
>>530
全くその通りで、羨ましい。

533 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/08(土) 20:23:41.02 ID:uG+nttU4a.net
>>528
まじか
サンクス

534 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/08(土) 20:25:30.29 ID:uG+nttU4a.net
浜町公園によくいる右手のスマホでポケゴ、左手のタブレットでピゴサやってたおばあさんが今日もいたけど左手のタブレットがなくなってたな

535 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 20:29:45.17 ID:J9JhHPmQa.net
>>534
なかなかの情強だな。
PCデポにも騙されなさそうだ。w

536 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 20:30:54.83 ID:AbLQqQ87a.net
西池袋公園の周り歩いてきたけどピッピいなかった

別に欲しくもないので粘らず帰宅

537 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 20:31:29.35 ID:AbLQqQ87a.net
>>527
十日くらいで変更

538 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 20:31:50.93 ID:Y3vDIjstr.net
俺は某公園でモバイルバッテリーで充電しつつ自転車乗りながら片手でやってるおじいちゃん見たよ…さすがにイラッときた

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b8d-xaNP):2016/10/08(土) 20:32:44.56 ID:4xwSRV870.net
>>536
あそこの巣はいつも結構出てたのにね

540 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 20:34:17.35 ID:w/FTQUKad.net
今から大井ふ頭公園行こうと思うのですが、今行ってる方いらっしゃいますか?

541 :ピカチュウ (ワッチョイ d1fa-uV5O):2016/10/08(土) 20:34:27.54 ID:1kV5wuzO0.net
代々木公園で九州グルメフェスやってたので
飲み食いしながらのんびりやってきた。

イーブイが結構出たのが良かった。
あと、サーチ使えないとカビゴン出ても人集まってこねーのな。

542 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 20:36:32.18 ID:AbLQqQ87a.net
>>539
へえ近所だけど初めて行った

543 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 20:37:12.92 ID:AbLQqQ87a.net
>>541
代々木公園はイーブイか
でももう公園巡りも飽きてきた

544 :ピカチュウ (ワッチョイ e19f-zDzc):2016/10/08(土) 20:37:18.21 ID:XGLCO9iD0.net
ピゴサ逝く前の図鑑コンプ勢が真の勝ち組

545 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/08(土) 20:38:37.80 ID:eybZtR4s0.net
>>521

ゼニガメは1匹捕まえた
意外とゼニガメに至る所で出会うのだが偶然かね
世田谷公園だと時給3ぐらいになったりする
フシギダネもそれぐらい
全く出ない時間帯もあるので騙されたとか言わないでね
基本はアーボ狩りだと思ってくださいませw

あと地元の人しか分からないだろうが
駒繋公園のコイルの定期湧きだった所がヒトカゲになっているよ

>>524
自転車で15分ぐらいなので行ってみた
元の雰囲気の公園に戻っていたよ
子連れも多かったし
ポケモン民は30人ぐらいだったかな
日暮れ近くはルアーが満開だったけれど
子連れで行ったので早々に退散しました

隣の運動場?は寄っている時間がなかったんだけれど
あっちはどうなのかね?
行けたら月曜日にでも行ってみますわ

546 :ピカチュウ (ワッチョイW 98f5-xaNP):2016/10/08(土) 20:39:32.56 ID:r+hTdEUt0.net
ようやく今日、新宿中央のカブトでコンプリートできた。
サーチアプリがなければ到底無理だったと思う。
金銀追加までは、ゴープラスでチマチマ経験値&砂稼ぎをやっていくよ。

547 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 20:40:21.55 ID:uqLn5Cbnr.net
なんかやけくそで微妙な卵産ヒトカゲをリザードンに進化させちゃおうと思ったのだが、家に帰る商店街でとれたヒトカゲが卵産より個体値良くてさ…商店街でヒトカゲももちろん初。

ナイアンも色んなとこで捕れるようにやってると思うよ。地方は知らないけど…

548 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 20:40:52.20 ID:AbLQqQ87a.net
しばらくは一キロで飴手に入るライチュウ強化しよ

549 :ピカチュウ (アウアウT Sa3e-lsIp):2016/10/08(土) 20:41:47.34 ID:9UcLuXzya.net
>>305
上高田のあそこの200m以内に住んでないと気づかない
250mだとアウトw

550 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 20:41:55.68 ID:BsRnIgd4d.net
杉並区。妙正寺川と早稲田通りが交差するあたりでラッキー
お近くの方が間に合えば…

551 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-uhyd):2016/10/08(土) 20:45:18.28 ID:2wj31nC50.net
レベル上げ&プリン集めに錦糸公園に行こうと思うのですが
夜中のルアー状況はどうですかー?

552 :ピカチュウ (アウアウT Sad9-guJ5):2016/10/08(土) 20:49:17.24 ID:oq0kWEHDa.net
五反田100%ミニリュウ

553 :ピカチュウ (ワッチョイ bebe-pcSg):2016/10/08(土) 20:53:40.76 ID:HQfR8YWO0.net
自分でルアー使う選択肢は無いのか

554 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-OnuQ):2016/10/08(土) 20:56:07.25 ID:e5bj6cgs0.net
>>551
ルアーは助け合い。キミも炊けよ

555 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C):2016/10/08(土) 20:57:28.39 ID:b961aTW+0.net
昨日の昼海苔が閑散としてたって書き込みしたんだけど、土日だけあって3点ルアーがまんべんなく湧いてます。
早朝は落ち着いてたけど、昼に雨降っててもそこそこの湧きでしたので砂集めにはいいかも。

556 :ピカチュウ (スッップ Sda8-ztiV):2016/10/08(土) 21:03:53.46 ID:I7mPZa0/d.net
砂集めは店内、充電、ジム、ポケスト、全て揃ってる渋谷でしょう

557 :ピカチュウ (ワッチョイW 3090-KJYv):2016/10/08(土) 21:09:41.76 ID:WR0EVvAF0.net
ケーシィのせせらぎの里公苑(新宿区)は2時間で2匹。狭いから見つけやすいし川沿いだから鯉鴨豚たまにミニ竜もいるけど、ケーシィ狙いだとキツイ。

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-pu+C):2016/10/08(土) 21:11:16.99 ID:ihlyhDqJ0.net
東京駅近くでゼニガメ定期ご存知の方いませんか?
あと1匹でカメックソに進化できるのに見つからないのん。

559 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 21:11:42.15 ID:KRGrZmRMa.net
以前せせらぎの里近くに住んでたけどあそこに長期滞在するのはキツイだろ
職質されそう

560 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 21:12:39.71 ID:6cHjLDB2d.net
リザードン出来たので、ヒトカゲ終了。

浜町公園:1時間半
小松川公園:2時間半、2時間
計6時間

浜町公園、この三連休でと思っていたら、巣の変更、サーチ系壊滅で焦ったが、小松川に救われました。

まだの方は巣の変更前にお早めに。
小松川公園いい場所でしたよ。

結局、清澄庭園には行かなかったけど、どっちが便利だったんだろうか?

561 :ピカチュウ (フリッテル MM82-pu+C):2016/10/08(土) 21:12:44.47 ID:pPSaoViNM.net
>>389
今さらだけどカブトなら戸山公園の方がいいのでは?

562 :ピカチュウ (ワッチョイW 3090-KJYv):2016/10/08(土) 21:13:26.64 ID:WR0EVvAF0.net
>>559
別にそういう雰囲気は無いね。ただの公園だし。
水道局の管轄だから夏は18時、来月からの冬は17時で閉園。

563 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/08(土) 21:15:31.55 ID:eybZtR4s0.net
>>561

あそこは浮浪者がね
子連れや女性にはお勧めできないかな

まあここに居る強者なら問題ないかw

もしかして今は綺麗な公園になっているの?

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/08(土) 21:16:43.25 ID:k+9k06WY0.net
>>560
小松川公園砂稼ぎはできる?

565 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 21:22:01.94 ID:22/O2Ovrp.net
>>560
全部行ったけど清澄は時給1
小松川は時給4だった

566 :ピカチュウ (ワッチョイ a6ff-5Gb5):2016/10/08(土) 21:24:06.96 ID:hdoitbsQ0.net
今日、羽田第一行って来たけど今までと変わらない感じでした。
可も無く不可も無くみたいな・・・満遍なく出る感じかな。
ラプ、ラッキーは今回出なかったけど、天気の悪い日は快適。

567 :ピカチュウ (ワッチョイW f829-xaNP):2016/10/08(土) 21:25:13.49 ID:F26nH3F40.net
>>556
充電できたっけ?

568 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/08(土) 21:25:32.06 ID:HKWOyyGf0.net
せっかくの3連休だし、ポケモンGOで外出するついでに各所のイベントに行ってみてはいかがだろうか

569 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 21:25:37.06 ID:6cHjLDB2d.net
>>564
砂稼ぎ目的だと、ポケソースもそれ程多くないし、ポケスポットもあまりないので向かないかな。

今日はヒトカゲ、2時間で14/16だったので、その合間にちょこっとぐらいなら、2点スポットにルアー焚かれていれば。

570 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-yd9a):2016/10/08(土) 21:28:20.93 ID:1JChVGMo0.net
ヒトカゲは小山内裏の時に行ったなぁ
大変だけど、レアもでたしいいスポットだった(遠いけど)

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200