2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part17【BOT】

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:15:36.87 ID:52YZ0soca.net
BOT規制で不正ツールPGO死亡

≪最近の更新情報≫
2016/10/06
みんな大好きコイルアップデートによる影響で著しく精度が低下しています。対応を検討中ですが根本的な解決はかなり難しいと思われるため、期待しないでください。ごめんね!


https://magical.kuku.lu/?num=100
【稼働状況】障害情報などはここを参照
http://status.aquapal.net/


前スレ
P-GOサーチ専用スレ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475791216/
【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part16【BOT】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475844273/

485 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:25.50 ID:YS+qJ7NGd.net
コイル強引に突破して続けたらいよいよヤバイと思うが大丈夫なの?

486 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:25.93 ID:DO6GkXMs0.net
釣りだと思って起動したら本当に治ってるじゃん

487 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:33.29 ID:7OsPl7Ya0.net
コメントのスクショはよw

488 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:41.07 ID:O1XRcJC1d.net
実際復活する可能性ってどんなもんなの?

489 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:49.46 ID:U/g8I3Vg0.net
くく様万歳くく様万歳

490 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:45:13.03 ID:DO6GkXMs0.net
>>484
それアプリないコメントだぞ
ハレー彗星に変わって出るやつ

491 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:45:47.01 ID:vAwS2Ph10.net
>>483
復活ワロタとかのタイトルでアフィがつり記事にするために単発で書き込みしてるってこと?

492 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:45:50.02 ID:3KG1LQGt0.net
みんな復活してるからスレから消えちゃったな
俺もお台場行こうかな

493 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:45:54.93 ID:1xMBF434d.net
運営gj

494 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:46:04.58 ID:QZoIzdFP0.net
順次だから直ってない人もいるんだろうね

495 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:46:36.40 ID:4+kwUE9i0.net
>>491
そうそう
どうしようもないなクソアフィは

496 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:46:43.35 ID:O1XRcJC1d.net
つまんねーからいい加減にしろ

497 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:46:54.45 ID:gFpw8krna.net
せめてスクショぐらい上げてくれ

498 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:47:02.29 ID:ED0Upblp0.net
マジで疑ってるアホがいて草
iPhoneOS 10にしてでリロードしてみろって

499 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:47:43.57 ID:IZ15yfXs0.net
iPhoneもブラウザになったんじゃなかったけ?
アプリあるの?でもアプリ復活したならブラウザ系(Android)も復活するよね?

500 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:47:45.47 ID:iH01LxXA0.net
こんな時に雨かよ
でも明日晴れたらまたダッシュ出来るの楽しみ

501 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:48:21.32 ID:T57RdM/Y0.net
>>499
iPhoneはずっとアプリ
アンドロイドはずっとブラウザな

502 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:48:38.09 ID:y149qplv0.net
最後の最後に広告表示数を少しでも稼ぐ悪あがきかな?

503 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:49:14.95 ID:/7+2RpMj0.net
正にいたちごっこだなw

504 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:49:17.70 ID:WIV8LAWE0.net
嘘だと思ったらiPhoneの友達から誘い来たわ
俺出てないからそいついないと無理じゃん

505 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:49:22.37 .net
>>501
アプリ内にwebView入れてることすら区別つかんのか

506 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:49:45.15 ID:4+kwUE9i0.net
そろそろアフィブログ用済みか
PGOは治りそうもないしアフィブログの通報方法でも調べとくか

507 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:50:04.54 ID:NVBd/axh0.net
なんでここの開発者って無料でいろいろなサービスやってけてるんだ?(´・ω・`)
なぞやわ(´・ω・`)

508 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:50:07.07 ID:6j3igfwY0.net
暇人共乙

509 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:50:25.93 ID:c36ac+hLr.net
期待なんかしてないけど復活してないよー
釣られないでね

510 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:50:26.65 ID:xQBqT7k5D.net
>>502
リロード狙いか

511 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:51:11.94 .net
>>507
広告あるだろ?
1日に100万回サイトにアクセスがあったとして、クリック率1%だとしても売上的に数万行く

512 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:51:13.46 ID:9swN+mY40.net
くくさまはもう神様に改名しろよ
こんなもん復活とか神様だろ

513 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:51:40.90 ID:YS+qJ7NGd.net
潰す→復活→潰す→復活→潰す→復活
手動なのか別の方法で突破したのは知らないけど本当にイタチごっこ状態だね
今夜にはまた潰されてそう

514 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:51:44.27 ID:IZ15yfXs0.net
>>505
って言うことはAndroidだってかわらんよね
誰か今の時間であることがわかるようにスクショはよ!

515 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:51:46.01 ID:PmcmW2+L0.net
夜は晴れるみたいだな。久しぶりに川沿いを散歩するかな。

516 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:52:33.48 ID:BvHIQYzqp.net
ん?
ピゴサオワタの?

517 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:53:03.06 ID:J7sX0WWOa.net
ソースの時刻がわかるだけ無いよりマシか

518 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:53:04.79 ID:c5R+tnC20.net
>>513
復活してないよ
単発が荒らしてるだけ

519 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:53:30.10 ID:o4ZqeUqK0.net
作者はなんだかんだで対応速すぎるだろ
足向けて寝られんな

520 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:54:11.71 ID:49SuYG5z0.net
現在一部機能が正常に動作していません。いまのところ復旧の予定もありません。
kukuさまがこんな事言うぐらいだから相当圧が掛かってるんだと思う、もう無理かな

521 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:54:24.47 ID:nHd4GiYC0.net
>>377
それはそうだけど、実は従う必要もないんだぜ。
ユーザーは方針を踏まえてやらない判断もできる。

522 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:54:24.62 ID:DHnMRYfUa.net
運営関係者が必死に卵ゲーへ誘導しているカキコがウケる
明らかに日々ユーザー減ってるのにこれでかんぜんにオワコン。
さーて。家ゲーに戻るか

523 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:54:42.96 ID:DRho5Wl20.net
この単発
お台場スレにいる
紋別だろw

524 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:55:34.69 ID:knuvgw6zd.net
>>506
アフィブログは内容スカスカなので2つ残して全部リムったなあ

525 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:56:04.31 ID:nHd4GiYC0.net
>>153
日本人スタッフそんなにいないだろうし、要望は多言語で書けよ。

526 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:56:24.66 .net
なんか単発がうざいからまとめるけど

詳細に書くと難しい問題が2つある。

1. コイルのreCaptchaの問題
2. Ver 0.35以下の場合APIへのアクセスが拒否される

アプリ開発とかWEB系やったことある奴ならわかるだろうけどどっちも厳しい。

527 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:56:27.26 ID:knuvgw6zd.net
>>522
運営関係者だけど何か質問ある?

528 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:56:39.70 ID:L+MPeItB0.net
>>522
宣言しなくていいよw
黙って戻ればいいのにw

529 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:57:35.01 ID:Uqb7tBi0x.net
ブルッたから通知きたーって思ったらヤフーかよ。近くに居るの分かっててもどのソースかも分からないと本当厳しいゲームだな

530 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:58:58.82 ID:xQBqT7k5D.net
>>521
それは当たり前というか、運営はユーザーを拘束できないからな。
今回の件でユーザーが例えば8割減るとしても、痛くも痒くもないんだろう。

531 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:00:32.67 ID:LBoSPex60.net
復活まじじゃん

532 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:00:39.43 ID:NVBd/axh0.net
>>511
DDNSのサービスとか一回アクセスしたら、広告なんてみないから気になったw
無料サービスなのが謎w

533 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:00:50.00 ID:/486uHeW0.net
>>529
ヤフーアプリ入れてるとか可愛い

534 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:02:53.37 .net
>>532
どこ見てんだよw
広告あるだろ
http://i.imgur.com/mPS4OYZ.png

535 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:06:39.76 ID:vgMRf50e0.net
さすがアプリ開発とかWEB系やったことある>>526詳しい

536 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:06:55.05 ID:Kdm11hLL0.net
すでにラプラスとかレアものを捕まえてたんなら、
P-GO潰すのに賛成なのになあ。
そうすりゃ自分の優位を少しでも保てるからw

537 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:07:59.02 ID:z8l+4VB7a.net
ハンケ()

538 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:09:13.04 ID:vNqwJd+Wd.net
やめたいやつはやめればいいだろ
別にここで宣言しないで無言で辞めろよ

539 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:10:01.86 ID:lQwnTG1/0.net
復活も地域格差
死ねや

540 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:10:05.51 ID:tPnKcHJWp.net
暇してるアホがID変えて遊んでんのか

541 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:10:58.85 ID:/486uHeW0.net
>>536
コンプ勢だけどカビゴン通知だけほしい
ジムに置く奴が足らん

542 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:11:25.12 ID:NVBd/axh0.net
>>534
DDNSサービスって一度登録すると、そのページにアクセスすることないから、
初回登録時以降、広告みないって意味だった。
ごめんね。

543 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:12:00.35 .net
>>542
なるほどな

544 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:12:41.91 ID:Ehu0C78z0.net
結局はくくさまが広告で荒稼ぎして独り占めしちゃったからいけないんだろ
運営に協業の提案なりなんなりしとけばよかったって話
悪いのは全部くくさま

545 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:13:09.75 ID:5wKIyw/90.net
フルコンプするまでずっと卵孵化9個同時にしていました。1日20キロ以上歩行カウントする環境にいましたが、10キロ卵100個位孵化してもラプラスば出ませんでした。ちなみにポリゴンは、5キロ300個目位でやっと出ました。
経験上、卵の産地と孵った場所は全然レア度と関係なかったです。

546 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:13:28.99 ID:NUveAXP8d.net
仕事して、たまの休みも雨で歩けず
時間がない中で遊ぶにはサーチできるアプリはありがたかった
結局、ラプラスには会えずじまいだった
モンスターの出現位置を全ての場所に定確率で出現させれば問題ないとは思うけど、アプリがなくなったら図鑑は埋まらずに残るんだろうな

まあ、充電器の出費はいずれチャラになるだろうし、帰宅時間を遅くせずに仕事できるようになるから、アプリが使えなくなったのも怪我の功名かもしれない

また、サーチするアプリが復活することを祈りながら、また、日常生活へ戻るよ

547 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:14:06.36 ID:xQBqT7k5D.net
>>544
そんな提案を受けるわけがないw

548 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:14:19.57 ID:y1AlOBXA0.net
クソゲー終わったか
寿命短かったな

549 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:14:56.64 ID:knuvgw6zd.net
お通夜の会場はこちら
記念に一言どうぞ

【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475840832/

550 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:15:32.10 ID:5wKIyw/90.net
>>545
間違えて違うスレに書き込んでしまった。スンマセン‥

551 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:15:44.71 ID:knuvgw6zd.net
>>548
卒業おめでとう

552 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:16:09.38 ID:mTc5YNp/0.net
俺税務署勤務だけど
このクク様ってのはちゃんと税金払ってるのかね?
ちょっと調べさせてみる?

553 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:17:10.23 ID:DRho5Wl20.net
>>536
レア物も現時点で時点にあるミューやフリーザは田舎だと厳しいな
メタモンが次のバージョンアップで出てくるのかな?

今後ディアルガとか伝説も実装されていくだろうしサーチ機能がないと厳しい
映画館限定かな

554 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:17:51.60 ID:xQBqT7k5D.net
>>552
君にそんな権限あるの?w

555 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:18:49.25 ID:b7dg/j2g0.net
湧くポイントが分かるだけでもありがたい。
後はせめて、ポケgoで隠れてるポケモンが距離順に表示されればなぁ…

556 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:18:50.67 ID:3o7EOsGM0.net
>>554
税務署ってそこらのオッサンのチクリで動いたりするよ
いきなり農家にポンって来たりする

557 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:19:00.00 ID:qxl4SGbra.net
>>554
あるわけねーじゃん
管轄以外のところ調べたら
懲戒処分だよ。

558 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:19:01.06 ID:2XhBoceB0.net
引退宣言はほとんど構ってちゃんだからスルーして別の話題をしておくのが得策だぞ


>>544
それやるくらいなら自分でサービス提供したほうがいいぞ
ゲーム内課金で確実に集金できる要素だし、同じ手法をとるにしてもわざわざくくさまの取り分用意してやる必要はないしな

559 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:19:49.03 .net
>>552
俺も個人で税金払う身だから税金関係の人とはお近づきになりたいわ
とりあえず面白そうだから調べてみてくれ
iOSのApp Storeでローマ字だけど本名出てるし

https://itunes.apple.com/jp/app/p-go-search/id1138890512

560 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:19:54.47 ID:xQBqT7k5D.net
>>556
そりゃ別の話だ。

561 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:20:29.34 ID:wA1QZKfc0.net
サーチ潰すんならすぐ潰して欲しかった。
2ヶ月以上放置してから潰されると心理的に続ける気がなくなる。
個体値の修正もだけど、それが普通になるくらい長時間放置しといてから潰すからストレスになる
とにかくリリースしてからアップデートすればいいみたいな発想だから対応の遅さが目に余る

562 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:20:29.62 ID:BFkAi8Ypd.net
>>555
距離順じゃないが沸き順やから、PGOで時間確認したらいけるで

563 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:20:51.02 ID:Ehu0C78z0.net
くくさまが我欲の塊でない収益を独り占めなんてしないって言うなら今からオープンソースにしてもいいんだよ?
あるいは運営に寄贈とかね

564 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:21:50.27 ID:mTc5YNp/0.net
>>559
こんな感じのサイトがどれ位の稼ぎを出してるか凄く興味あるんだよね
来週提案してみる

565 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:21:52.19 ID:qxl4SGbra.net
>>556
告発プラス、資産状況を前もって
しっかり調べた上でな。

566 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:22:43.90 ID:y1AlOBXA0.net
>>551
おめぇ優しいな
サーチ復活したら起こしてクレ

567 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:23:24.34 ID:LZ36CmPQ0.net
≪「東日本大震災ふくしまこども寄附金」への送金記録≫

2016/09/28 累積金額が1万円に達したため、寄付金口座に1万円を送金しました。信憑書類はこちら。
※ピゴポをプレゼントと交換するかわりに、社会福祉への活用を選択していただいた場合のみ、kukuksamaがピゴポ相当額を日本円で寄付を行っています。ユーザの費用負担はありません。
https://magical.kuku.lu/upimg/52a65dc4ca5617bb0c4600f438a14431.jpeg

568 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:24:32.84 ID:mTc5YNp/0.net
国税局はハッキリ黒と出ないと動かないけど
税務署は乞食根性丸出しでフットワークは軽いよ

569 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:24:52.66 ID:b7dg/j2g0.net
>>562
歩き回ってると自分から近付いたのか湧いたのかわかんない。
結構走り回る羽目になるから疲れるわ…

570 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:25:16.13 ID:Kzy9C3Ga0.net
前回のアプデでPCからエミュレター使ったアクセスを排除
→ルート化アンドロイド、脱獄iPhoneでのプレイができなくなるというとばっちり。
今回は、BOTの締め出し
→出現マップが使えなくなるという弊害
という感じかな。

残されてるのは位置偽装。
これもIPとWI-FIの位置関係からすぐに足がつくと思う。

あと、不正ユーザーのキャプチャ画像は、上部がカットされてるよね。
PCエミュレターからのアクセスは電波アンテナやキャリアなどの情報が表示されてないためそのまま出すとすぐにばれる。
あとARオンの画像はまずない。

ヤフオクでのアカウントはだいたいレベル32からのアカウントを販売している。
で、、BOT動作させるのには新しいバージョンでのアバタの服装色だと動かない。
だから、シンプルな格好のまま。
中国系の変なニックネームにレベル32以上、初期の服装は不正アクセスが疑わしい。

571 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:25:16.37 ID:xQBqT7k5D.net
>>567
上野さん優しいんだな。

572 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:25:20.54 ID:mN4DFrcF0.net
>>557
むかし退職した会社が源泉徴収票も出さん糞会社だったから税務署に訴えたら
「ウチの管轄外だから調べるの時間かかるんで…」とか言って
給与の証拠一切無しでこっちの主張した額だけ年末調整分の税金が返ってきたわw

573 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:25:55.53 ID:Ehu0C78z0.net
% WHOIS kuku.lu
domainname: kuku.lu
domaintype: ACTIVE
nserver: ns1.dns.ne.jp
nserver: ns2.dns.ne.jp
ownertype: ORGANISATION
registered: 29/08/2010
org-name: kukulu
org-address: Chuou-ku Tenjin
org-address: PoBox 2-3-10-1101
org-zipcode: 810-0001
org-city: Fukuoka
org-country: JP
adm-name: Kukusama Aki
adm-address: Chuou-ku Tenjin
adm-zipcode: 8100001
adm-city: Fukuoka-ken
adm-country: JP
adm-email: kuku9n@gmail.com
tec-name: Kukusama Aki
tec-address: Chuou-ku Tenjin
tec-zipcode: 8100001
tec-city: Fukuoka-ken
tec-country: JP
tec-email: kuku9n@gmail.com
registrar-name: Fondation RESTENA
registrar-email: domreg@dns.lu
registrar-url: http://www.dns.lu
registrar-country: LU

574 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:26:06.23 ID:PmcmW2+L0.net
>>541
やってたなら20体ぐらいもっていた。個体値100%や90%以上も数体もっているだろ。

575 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:27:00.10 ID:Oaz/ij4/a.net
ツール使ってりゃ分かる
無理ゲーだと
使ってないやつの図鑑すかすかだし
スポットに行って行列についていくやつは実質サーチ使ってるようなもん

576 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:27:43.20 .net
>>564
参考になるかわからんけど一応正しい値として、
昨日の俺のWEBサイトの収益で言えば
PCで1日に広告約70,000回表示されて、そのうち数%クリックされて8,000円
スマホで150,000回表示されて、そのうち数%クリックされて10,000円
合計2万弱ぐらいが1日で入ってる

ただ、俺はアドセンスじゃない。
アドセンスの場合はもっと単価が高い

P-GOはアドセンスだし時代の流れやテレビでも存在を揶揄されるように紹介されたりして知名度あったりするから、
上の収益とは比にならないぐらい収益があるはず

577 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:29:04.45 ID:2XhBoceB0.net
>>568
こんなコピペもあったっけね

149 名前: 経済評論家(関西地方) 投稿日: 2010/07/14(水) 03:52:13.95 ID:XeoI7AVP
和歌山の僻地に住んでる叔父が山を売った時、税金払いたくないからって税務署にゴネた。
体の具合悪いから税務署まで行けない、だから書類持って尋ねて来い。でも仕事あるから
夜中の2時とかじゃないと無理wwww
あいつら所詮公務員だから、5時過ぎてまで仕事なんかせえへんわ、ガハハハ

後日、本当に夜中の2時に襲撃されてファビョっててクソワロタwwwww

578 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:30:40.23 ID:BFkAi8Ypd.net
>>569
まず立ち止まってpgoつかうじゃろ
GPSボタン押して赤い丸範囲だすじゃろ時間確認してポケソースの赤くなってるところの数字が一番近いとこら確認するじゃろ
あとは隠れているポケモンの一番右下にいるポケモン確認、自分が欲しいポケモンなら場所まで移動するじゃろ
ゲットじゃろ

579 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:30:40.97 ID:Ehu0C78z0.net
ANTENNA通販事業部
福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1101
http://www.antennajp.com/about/

580 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:32:58.81 ID:Kdm11hLL0.net
>>578
ああ、でもそれ東京じゃ無理。
四方のソースが同時に何個も赤くなる。
それほどソースが密集してるところがある。

581 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:33:11.46 ID:tHg6usbe0.net
>>578
まあ現状じゃコレしかないかな
遠くまで行って違ってたらムカツクし
超面倒だけど

582 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:10.27 ID:tE/Z4CLK0.net
もう十分楽しんだかな
P-Go復活したらまたやる それまでは別の娯楽探す

583 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:38.61 ID:7DwK4afKa.net
>>578
かくれているポケモンの一覧って出現が最新のポケモンから
左上に表示されてくってことでいいんかな?

584 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:43.60 ID:tjIl2naRa.net
歩いてて新しく出てきたら大抵進行方向にいるでしょ
湧いたパターンの場合は諦めよう

総レス数 744
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200