2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 19戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:52:38.00 ID:/pksgoRF0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 18戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475726697/

411 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:04:33.39 ID:/NBaDMat0.net
複垢通報でBANされてから10タワー立たなくなって各色の3タワーが建ったり刈られたり忙しくてイイね

412 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:05:51.65 ID:6xGhvUg1r.net
>>288
GTSとポケモン交配によって任意で目的のポケモンが生まれるタマゴ
あとタマゴ捨てる事が出来れば全て解決しそう

413 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:07:20.46 ID:laECbYT40.net
自分が10レベルタワーに入りたいために
違う色のアカウントで一匹だけ崩して
上のほうに入ってる形跡がみかけられるわ

414 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:09.79 ID:Ykl2EXGrp.net
田舎だけどジム戦やり込んでた層はもう安定ジム確保してるからか、以前ほどの動きはなくなったな

415 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:09.92 ID:KsDdaE2h0.net
複垢で10段にねじ込むの対策された?52000→49500から3回トレしないと50000にならんのだけど

416 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:20.24 ID:dOgAQgaq0.net
もう人少なくなって複垢ばっかが目立つ泡マラの下に邪魔するために置く複垢、そしてそれを削る複垢w

417 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:16:48.82 ID:/NBaDMat0.net
複垢通報したのココ3日ぐらいでほとんどBANされたわ
スペル確認のメール来たり運営もアレなんだな
おかげでスクショの撮り方知ったよ

418 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:20:45.64 ID:GqEDAQ8b0.net
Oと0で分かりにくいんだよなw

419 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:21:00.29 ID:EMuLPusf0.net
トレーニングだけじゃなくて、防衛もTLに合わせるんなら文句ないわ
防衛不利なのにさらに防衛弱体化させるのは駄目だろ

420 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:23:44.60 ID:EMuLPusf0.net
>>402
それ複垢じゃないだろ
泡タツの上にポケモン置かれるともうトレーニングできなくなる

421 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:24:05.22 ID:feSmLd8/0.net
カビゴンラプラスカイリュー以外育成する価値ないみたいな人はサーチツール時代の人だから
今からTL上げていこうみたいな人には全然参考にならないんじゃないの。
団塊の世代とそれ以降の世代くらいの断絶がある。

422 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:26:53.96 ID:F1WKuBIA0.net
ゾンビバグ治ったし、
エラーで入れなくなるのと共闘のダメージバグもどうにかならんかね
横槍怖いから最低ペアじゃないとジムまわれない

423 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:28:17.51 ID:3RyBN2Wu0.net
配信後からすぐにサーチツール使って不忍に迷惑かけてお台場で騒ぎ起こした奴らは老害

424 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:28:43.31 ID:SIWiKEgp0.net
>>409
PGOなくなった大きなメリットだな
DQN車のポケカス消えるのはありがたい

425 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:32:03.95 ID:NLoOiYQ9d.net
壊す側有利なんだよなぁ。
ジムに何体居ようが1体目を最大6匹使って倒す、退去、の繰り返し。

逃げたらエントリーしてた6匹は残存HPが半分になるとかあればいいのに。

それか、ジムにいる数と同数選択、退去機能無し。どちらかが全滅で決着とかさ


426 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:36:06.83 ID:dOgAQgaq0.net
まあそれでも5万タワー崩すとなるとある程度戦力ないと根気と薬はいる。オレは1万くらい崩すと飽きるw

427 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:39:06.28 ID:76IUzrHQ0.net
最初の1匹目が500減るのがおかしいねん
1匹目0にして全滅ボーナス2000にすればいい

428 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:40:19.18 ID:eIkGAm3N0.net
>>420
上にいても泡マラソン続行するけどな。
たまに降参が間に合わずに虐殺されるし、エラーが出たりしてうざいけど、そんなに効率下がる訳じゃない。
技1がトロい奴を入れてくれれば助かるな。

429 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:41:02.25 ID:4lrjcVGCM.net
え?50000崩すのに1時間弱かかるのに
建てるのは30分かからないから防衛というか建てる側有利でしょ?

430 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:42:19.53 ID:/h/I2PGQ0.net
ポケモン捕獲遠征組が減って流離いの更地マンが減り
拠点ジム作ろうとしてる勢が増えた気がする。

なんたって隣町の変態黄色更地マンがタワー作ってたかんな!
速攻潰してやったぜ!

431 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:44:47.46 ID:/NBaDMat0.net
5万崩してると3回ぐらいはエラーになるし
立てるほうが簡単だな

432 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:45:54.72 ID:wyoU9FUL0.net
サーツ全滅→ユーザー減少→流動性減少→高層タワー増加
つまり更地マンの時代。今までより効率よく稼げる

433 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:46:33.22 ID:hDuSHAy2a.net
>>429
そういう単純な話ではないと思うけど
まず複垢とかじゃなきゃボランティアみたいなもんだしな

434 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:46:39.44 ID:RJlXyBJXa.net
>>183
TL30オーバーの頂上決戦限定の場合
防衛最強は3000オーバーカイリュー10体編成

カビゴンはHPだけのデブで攻撃防御は凡庸のため、3000オーバーカイリューの息吹連打で瞬殺

ラプラスは量産厳選が容易いウィンディで確殺

3000オーバーカイリュー唯一の天敵である高CPラプラスは非常に貴重なため
絶対数が圧倒的に不足がち

つまり攻撃側の戦力から逆算すると
現環境の高CPゲーでは
CP限界値が高いカイリューが防衛でも最強が答え

435 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:48:41.08 ID:9/H6YjPf0.net
一回ジムに近づいてバトル前またはバトル中に離れるとエラーになるよな
ポケモンGETの時のように一回接触すればそれ以降は離れてても有効に出来ないのかな
現状だとバトル終わるまでジム近辺にいる必要がある

あとジムの有効範囲を広げてほしい
現状は半径40メートルくらいっぽいけど
倍くらいにしてほしい

436 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:50:09.47 ID:8uYsjP1E0.net
>>434
>カビゴンはHPだけのデブで攻撃防御は凡庸のため、3000オーバーカイリューの息吹連打で瞬殺
HP低い上にドラゴンタイプ弱点なカイリューは息吹連打でもっと瞬殺されるわけだが

437 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:51:47.07 ID:AivuJz2X0.net
>>435
>>297にもあるように、チケットという手段もあれば
楽しめるのにね

438 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:57:18.29 ID:+9AUCDC/d.net
>>436
連打でも勝てるけど瞬殺は出来ないからエアプじゃないの?

439 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:58:52.95 ID:hDuSHAy2a.net
あんまり変わらんのならカイリュー置いちゃいますね
すんません

440 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:00:44.28 ID:xM+Aao0O0.net
>>435
これから寒くなってきたら
屋外の路上で突っ立ってジムバトルなんて無理だよなw
一気にジム人口減る

視認範囲のジムは有効にしないと
このゲームは終わる

441 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:08:50.53 ID:laECbYT40.net
雪降るシーズンには誰もやってないかもな

442 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:09:33.27 ID:QDrgzKa5d.net
>>434
お前まだ生きてたのか
現実が見えてない素人が毎回同じ妄想垂れ流してんなよ

443 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:11:25.24 ID:b6Xb1ZtG0.net
>>421
は?先行組と後発組の差は埋まらない。
だからと言って、初心者に嘘教えちゃいけないよ。高CPを育成するのは事実だよ。
種族値が低いポケモンは砂使う必要もなくなるし、そもそも攻め専ポケモン=防衛トレ用になる分
低CPのポケモンなど意味ないのwwwwwwポケモン枠すらほとんどいらない。

攻めで使う高CP帯がそのままトレーニングに代用されるだけなので、結果的にカイリューなどの
攻め有利=防衛トレ有利になるだけ。ポケモン枠も余るの!!

今からTL上げていく人も早くミニリュー捕まえて相棒してひたすら歩いてカイリューにするだけ!!
なんで、種族値低いポケモン育成議論しないといけないねんwwww
攻めでそいつら使うのかよwwwwww

攻めで使うポケモン=防衛のトレ用=防衛ジム置物みたいな感じになる。
結果的に、カイリュー、カビゴン、ラプラスなど高Cp上位だけに砂使うように教えてあげるのが
優しさだろwwwwwwww

それをピジョット・・・など種族値低いポケモンに砂使いましょう。
初心者に嘘教えちゃいけないよ。

今後の現実受け止めよう。アップデートしたら低Cpポケモン粗大ゴミ

攻撃ポケモン=防衛トレポケモン=ジム置き物(高CP帯)
わかりやすくなるだけ、低Cpは必要ないということ。

444 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:12:00.64 ID:dEdSyZya0.net
公園ならまだいいけど田んぼ脇の地蔵ジムとかね
今でも人目が気になるのに雪の中やってたら俺が地蔵状態だわ

445 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:14:13.63 ID:76IUzrHQ0.net
>>443
トレーニングのTLで上がるかはまだ未定だろ

446 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:14:50.47 ID:+9AUCDC/d.net
>>445
そっとしておいてあげて

447 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:15:46.76 ID:6xGhvUg1r.net
>>441
スマホ壊れても嫌だしねえ…

448 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:16:25.83 ID:b6Xb1ZtG0.net
は?
泡タッツーはずっとできる状態になるぞwwwwwwwwww

泡タッツーできないようにするためにTL=トレポケにするだろ。
現実受け止めろ

449 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:18:15.90 ID:b6Xb1ZtG0.net
自分のトレーナーレベルにあわせて、相手のポケモンのCPが調整

公式ページに書かれていますが?

450 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:19:53.91 ID:5wDkzUFIa.net
うんうん

451 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:19:59.54 ID:b6Xb1ZtG0.net
自分のトレーナーレベルに関わらず、仲間チームのジムのレベルアップや名声を上げることに貢献

攻めのことでないね。
防衛のトレについて調整しますよと言っている。

柔軟に現実を受け止めよう

452 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:22:15.34 ID:Hy2TUXPRd.net
>>434
ラプより息吹カイリューだろ
つまり3000超の鋼10タワーを3000超の息吹6体で倒すゲームってことになるな

初期スト2大会がガイルとダルシムしかいなかったのと似てるかなw

453 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:24:26.32 ID:L8cn5BSN0.net
>>317
あほだな。うわさみたいに拠点ジム登録できるようになったらそのジムを登録したやつら同士で攻撃しあって入れ替わりが激しくなるだけ。
そんなシステム導入されない方がいい。

454 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:24:57.99 ID:QDrgzKa5d.net
アプデは現物を見ないと分からんな
とんでもない斜め上な「調整」かもしれないからね

455 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:26:28.82 ID:Hy2TUXPRd.net
>>451
「調整」の内容は書かれておらず、スクショから「弱体化」だけが確定してる
TLにあわせて「強化」されるかどうかはまだ未定

ジムバトルスレとかにいると麻痺するけど、トレーニングの敷居が高く苦痛だって声は大きかったから、そこを緩和することが目的だとするなら弱体化オンリーの可能性はある

456 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:26:42.52 ID:6PaxShnS0.net
共闘のダメージバグほんと鬱陶しいよなあ最初は無かったのに
家族とジムやってるけど薬カツカツだからもう一枠諦めてポッポ出してるわ
プラス対応アプデからジムでメモリリーク起きてんのもはよ直してほしい

457 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:28:07.77 ID:Ho58Ddkbd.net
建てるほうが有利とか泡タツ前提で語られてもなあ
泡タツ使わないで一人で10まで作ってみろよと
本当にこわすのより楽かどうか

458 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:28:08.45 ID:BjTCooWO0.net
ジムの範囲なんてもっと狭くしてもいいわ
エンジンかけっぱのDQNカーが路駐でジム廻り出来なくしろよ

459 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:29:11.94 ID:SIWiKEgp0.net
>>453
そんなシステム導入されない方がいいのは同意だが
自室からジムに届く奴はそういう超絶有利な状況なんだよな
いつ攻められようが自室からポチポチするだけで防衛
不公平感あるわ

460 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:31:01.35 ID:SIWiKEgp0.net
>>458
サーチツールなくなったからDQNカーの巡回は減るよ
あいつらカビゴンとか出現するのを待ちながら暇つぶしにジム廻りしてるだろ

461 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:32:09.76 ID:L8cn5BSN0.net
>>433
別にボランティアでもないよ。自分の利益のためにやってる。
泡要因が結構残ってくれてるし、帰ってくるときはそれなりに削られてるから、それを下地に改めてトレーニングして自分のを置き直す。

462 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:33:27.18 ID:PgHtjprSd.net
>>459
ジムに配置してる垢からはトレ出来なくするのが手っ取り早い
複垢には無力だけど

463 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:36:24.89 ID:76IUzrHQ0.net
6匹仕様になるから連勝しないと名声伸びなくなる可能性もあるがな

464 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:38:52.81 ID:QDrgzKa5d.net
とりあえず、今よりエラーが増えるようなクソアプデならトレとかやめて更地マンに転職するわ

465 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:40:25.20 ID:L8cn5BSN0.net
>>462
それジム壊されるのを待つだけやん。

466 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:44:14.08 ID:CksMYTZP0.net
家でできるようになるなら回線も安定するだろうし、気持ち的に落ち着いてるから奇跡的に技2が避けられるかもしれない
しっかしエラー直らないかなあ

467 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:48:45.60 ID:L8cn5BSN0.net
そもそも何十人何百人同時バトルとかになり得るから導入は無理。

468 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:50:05.14 ID:xPVjVpvq0.net
>>466
皆が家でジム戦やりだしたら今の数倍はサーバーに負担かかって余計ラグると思う
仕様は変えても改善はしない、ニャンテックってそういう会社だろ

469 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:51:13.29 ID:A5qG7Y3pd.net
3000カイリュー10匹ジムは俺の2000ラプラス4匹で全抜き出来るな
あとの2匹は予備で1000ラプラス2匹入れとくか

470 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:53:07.97 ID:76IUzrHQ0.net
マイジムなんて本当に予定にあるの?
ソース見たことない

471 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:23.47 ID:gmabMLIl0.net
>>436 >>452
カイリューをカイリューで討伐するのは趣味人のすること
効率を求めたら回避必須のカイリュー撃ち合いはあり得ない
つまり3000オーバーカイリューを脳死連打で葬るには高CPラプラス複数所持が絶対条件
しかし高CPラプラスを10匹も20匹も用意するのは現実的ではない
つまり天敵絶対数の少ない3000オーバーカイリューが現環境では
最強と言わざるを得ない

>>442
妄想ではなく実戦から得た教訓

472 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:54.70 ID:4882Le3N0.net
ないだろうな
1ヶ月くらい前の次回アップデート情報のリークだし

473 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:59:02.18 ID:d5l+VDTCM.net
>>294
ラプラスはウインディ

474 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:00:57.19 ID:x2fzHXt+d.net
>>469
俺の低個体値ヤドラン5人と予備のゴルダックン1人でも余裕だよ

475 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:04:33.90 ID:A5qG7Y3pd.net
別にシャワーズでもカイリュー2枚抜きくらいは楽勝だしな
カイリューはHP低いからCP高くても防衛ではゴミなんだよなぁ

476 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:05:17.62 ID:KHYYvPya0.net
3強無しPTで御三家ウインディプクリン+適当な氷技持ちにしたけど
カイリュー依存から抜け出すのは中々きつい

477 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:06:22.85 ID:GqEDAQ8b0.net
>>470
チーターの妄言だぜ
海外限定が卵から出るってのと一緒

478 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:08:29.87 ID:3RyBN2Wu0.net
>>470
これかな
本当か妄想か知らんけど
http://pokemongo-news.com/archives/40541

479 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:09:26.90 ID:kebNFF+Ld.net
ラプラストレーニングするのにハズレだと思ってた空手チョップブーバーが意外に仕事してくれたよ

480 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:10:42.52 ID:jarTEPTGp.net
手持ちで1番cp高い2100弱の舌のしガビゴンで
最下層2650舌のしガビゴントレできなくて敗走してきた

481 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:12:00.71 ID:+9AUCDC/d.net
>>471
いや脳死連打で普通に勝てるけど?

482 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:13:30.51 ID:rVXSUckL0.net
>>480
カビゴンにはカビゴンじゃなくてシャワーズを当てろ
カビゴン対カビゴンは時間かかってしょうがないし最悪時間切れでまともに戦えない

483 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:14:06.36 ID:x2Ykgbav0.net
もうアップデート始まってるみたいだぞ
ジム戦軽くなったらタワー崩されそうだ

484 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:15:12.76 ID:+bz4Z8W60.net
>>456
さっきナッシー相手にブースターで戦闘開始したら共闘になって
START!した瞬間にこっちのHP全部減って死んだ
2匹目のブースターが出てきた瞬間にサイコキネシス飛んできてHP8割減った
どうしようもないからギャラドスにチェンジして、ようやくまともに戦闘開始
共闘だといきなりポケモン2匹戦闘不能にされるとか理不尽すぎてもうね

485 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:18:10.64 ID:jarTEPTGp.net
>>482
ずっとガビゴン当ててたわ
次からシャワーズ当ててみるサンクス

486 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:21:12.06 ID:vlm/4V820.net
ジムに関しては田舎の過疎ジムのほうが楽しめる
都会のジムは横取り、途中ねじ込みエラー、GPSエラーばかりでストレス溜まりまくり

487 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:23:08.40 ID:GiGySHFMa.net
防衛3000カイリュー最強のエアプ君、こっちにもきたのかw
別スレでは論破されてこっちではほとんど相手にされてなくて草

488 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:24:44.70 ID:rB85bJEI0.net
>>371
避けなきゃむりですよね。ナッシーの攻撃を。

489 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:35:41.16 ID:SYPNrTkWd.net
>>419
防衛側も6体のポケモンで応戦できるガチバトル仕様になるよ。

490 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:36:08.39 ID:8uYsjP1E0.net
ガビゴン
ミニリュー
ラブラス
ファイアー

491 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:36:26.72 ID:SIWiKEgp0.net
名称
ジムレベル XX
||||||||○●●●●|●●●●冠


この縦棒は何?なんかどんどん増えてくるけど時間の経過?

492 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:37:04.33 ID:laECbYT40.net
CP30のタッツー捕まえたんだけど
トレーニングの方法教えて

493 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:39:52.14 ID:SYPNrTkWd.net
>>434
で、お前はカイリューを何体持ってるの?
画像うp

494 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:41:30.52 ID:6xGhvUg1r.net
>>460
年末に突入するのでポケゴよりも別のものを検挙して点数稼ぎっすよ

495 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:41:52.14 ID:N8kVe0Fgp.net
今までサーチ使ってた人がジム戦に移行してきた気がする
無視してトレしてたら薬切れて帰っていったけど最終的に物資ゲーだね

496 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:50:06.61 ID:SYPNrTkWd.net
>>478
ナイアン公認の1ヶ所限定(変更不可)位置偽装だね。
位置偽装されてるジムの防衛には有効だと思うわ。

497 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:51:22.52 ID:gmabMLIl0.net
カイリューのHPについて取り沙汰されがちだが
カイリューの防御力は高水準
つまり雑魚トレーナーの雑魚CPを寄せ付けない強さがある

ラプカビ対策は何だかんだ雑魚低TLでも対策ポケモンを容易に作れて
その対策ポケモンでちまちま削ってくるが

そういった雑魚TLでは3000オーバーカイリューには傷一つつける事ができず
片っ端から返り討ちにする強さがある

つまり3000オーバーカイリューには人海戦術が通用しない
選ばれた同30オーバー帯の高CPラプラス所持者しか
敵はいないというのはかなり大きなアドバンテージではないだろうか?

498 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:54:57.58 ID:SYPNrTkWd.net
>>495
ジムに限れば、陣取りゲーム。
物量が多い方が有利。
アイテムも人も。
仲間集めて協力してる人が最も強いでしょ。

現実世界の企業同士の競争も同じ。
最後は資本力で決まる。

499 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:57:22.60 ID:SYPNrTkWd.net
>>497
お前はID変えるな
もしくは名前入れろ

500 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:57:27.89 ID:3RyBN2Wu0.net
>>497
つまり鋼カイリューが最高の置物ってことですね?

501 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:58:09.88 ID:TOHSB0vW0.net
>>498
ジムエラーが最強

502 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:01:00.03 ID:GtwXHqeF0.net
この2週間くらいTL30超えてる黄色いカズヤ君たちが複数ジムを占拠してたけど2、3日前から見かけなくなったな。
チーター君やったんかな。

503 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:09:55.46 ID:KHYYvPya0.net
カイリュー自身の防御種族値は高いけど氷が刺さりまくるからそれも無意味
氷技が格闘並にゴミだったら違ったな

504 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:11:00.05 ID:qwson4c50.net
最近、ドガースとかモルフォンとかクイズめいたポケモン起いてくやついる。それも500くらいの小ささ。
多色で削るのは嫌なので、全部ラッキーで処理してる。
あいつ小さいやつにめっちゃ強いな。

505 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:14:35.25 ID:TlWmmTl0a.net
カイリューcp3000防衛強いマン
こっちにもきて迷惑かけてるのかよww

506 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:14:37.53 ID:SIWiKEgp0.net
みんなラプラスは大事に全力で強化するしな
しかも飴のために連れ回すからジムのアタッカーとして手元にある
オコリザルなんて技ガチャ当たっても放置
オレは強化してカビゴンガリガリ削ってくれるけどすぐ死ぬ

507 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:16:20.96 ID:zhohH6kFa.net
でもここまでカイリューボロカス言われる流れに異常さを感じる
全体で見れば十分強い部類のポケモンなのにね

現状圧倒的な高CPが恨みの根源かな
そこから様々なドラマが生み出されてるもんね

508 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:18:55.12 ID:KHYYvPya0.net
攻めではどこいってもカイリューで一致してるでしょ
置くなとは言わんが置いてもハリボテCPで強くは無いよと言ってるだけ

509 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:21:34.33 ID:SIWiKEgp0.net
>>504
おそらくCP低い方が簡単に倒せて名声上げられると思ってるんじゃね?
最低でもそれより低いCPのもので倒さないとやってられないから困るよな
こっちも弱いから結局倒すのに時間かかるし
確かにラッキーはレベル高くてもCP低いからいいかも

510 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:22:49.71 ID:zhohH6kFa.net
>>508
置くなという人も少なくないと思わん?それぐらい嫌われてるってこと
置物としての性能は上から数えたほうが早い位置にいると思うけどね

511 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:23:07.97 ID:rVXSUckL0.net
>>507
まさに言う通り、高CPが主原因だからな
例えばCP2500〜2700カビ達の上にTL26とかのCP2700雑魚カイリューをドンドン乗せられたら崩壊一直線だからな
CPが周りより少しだけ上くらいだったら、強いカイリューも他ポケと交互に入ってくるから氷に一貫されにくいしヘイトも今ほど集まらなかったのは確実

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200