2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 19戦目 【防衛】

683 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:06:29.01 ID:BstAZH8R0.net
カイリキーは腕の動きで手数すげぇとか思ってたら
実際に打ってる数は少なくてガッカリする
あの腕の分だけ空手チョップやっててくれればカビゴン相手も何とかなるのに

684 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:07:16.89 ID:QDrgzKa5d.net
カビゴンが思念だと格闘に抜群なのがキツい

685 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:09:08.72 ID:6xGhvUg1r.net
>>668
秘密基地ってことかい、とっつぁん?

686 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:12:27.07 ID:UQL0BM5r0.net
ありがとう。苦心して飴集めてカイリキーに進化させたけど、ただの図鑑埋めになってしまったか・・・。
CP1800なので、いろいろ使ってみまする・・・。

687 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:19:56.25 ID:4882Le3N0.net
>>683
今日初めてジムでカイリキーと戦ったけどめっちゃ早いパンチ繰り出してきてビビったわ

688 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:20:15.52 ID:qX9iX/E/0.net
>>658
安定して置けるポケモンそんなに持ってること自体が凄い

攻撃要員除くと置いてもそこそこやれそうなの3体くらいだわ

689 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:21:50.32 ID:feSmLd8/0.net
同じCP、同じ技構成、同じ個体値のバナとソウって同じ強さと考えて良いの?

690 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:22:01.43 ID:SpqRKObRp.net
ナッシー種爆1000ちょい2体置かれてトレキツい

何使うと楽かな
ジムタワー破壊しまくりで回復残少ないす

691 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:22:40.19 .net
しかしマジでLV33以上が突然姿を消したなwww
ほんと位置偽装のクソ野郎だらけだったわけだなww
先週まで取ったり取られたり、激しくジム戦やってたのに、今日いきなり動きが無くなったw
俺たちは位置偽装と戦ってたんだなあ

692 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:22:55.12 ID:qX9iX/E/0.net
格闘は不遇過ぎるな
サワムラーエビワラーはレアすぎる上に使えない
マンキーも使えない

事実上カビ一強の勢いなんだが
実はカビなんてカイリューやシャワーズで楽勝なのがな
まあちょっと時間かかるけれども

693 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:24:20.33 ID:O4mE4l5L0.net
薬少ないなら楽勝ポケモン使って稼ぐしかないやん
コスパは断然そっちのがええで
時間取るか薬取るかやな

694 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:25:50.54 ID:+CIF+bP70.net
したなめはかいのカビゴンと今日戦ってたが、考えなしに連打し、
はかいを避けるだけの簡単なお仕事なんだな・・・

695 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:26:38.34 ID:IczZBCQ50.net
>>691
うちの近所のジムはいきなりラプラス見なくなったわ
以前は毎日何処かしらに置かれてたのに

696 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:26:48.70 ID:rnI7NJwFd.net
>>690
ポッポマラソンの残がい(毒タイプ持ってない飛行)
それか虫さざめき

俺ならポッポマラソン用ストックを放出して進化させて使うかも

697 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:27:50.28 ID:80zlptK6d.net
したなめマジで弱いね
カビゴンキラーのプクリンにイマイチなのもマズイ

698 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:29:53.57 ID:SIWiKEgp0.net
>>694
そうなんだけどこのゲームをやる奴の9割以上はろくに避けてない気がする
この板に常駐してる人だから破壊光線は糞でのしかかりがウザいとなってるけど
トレーニングして4体目置けることも理解してないのが大半のような・・
他色をぶっこわして置いて、ぶっ壊されてるだけという

699 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:31:07.86 ID:SIWiKEgp0.net
>>695
飴のために連れ回してるだけだよ

700 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:31:25.31 ID:k1bvLA540.net
プクリンって舌なめカビゴンにしかぶつけたことないや
頭突きカビゴンにもいけるもん?
頭突きカビゴンにはいつもカイリュウかナッシーぶつけてるわ
というかプクリンはほぼ息吹カイリュウ専用 余力で舌なめカビゴン

701 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:32:17.98 ID:BstAZH8R0.net
ジムレベルが取得からの時間経過で上がるもんだと思ってた、なんて話もよく聞くしな

>>690
おとなしくCP1000↓位のストライクカイロスあたりで殴るしかないんじゃないかな
技のタイミングは一定なので何回かやれば種爆がいつ飛んでくるかわかるようになるし、
種爆来るとわかってからメッセージがでるまで避け続けて、来ないタイミングでひたすら殴り続ける。ってやっても何とかなるよ

702 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:32:24.22 ID:qX9iX/E/0.net
胃袋主戦だからかなり面倒くさくなってこない限り全避けが身についてる
ていうか全避けやっとかないとサイキネとかタネ獏とかナッシー技とかに
合わせるのが返って難しい

まあカビの舌なめなんて確かに避ける必要ないくらい弱いけど

703 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:32:27.53 ID:vKuoCWLJ0.net
無理ではないけどちゃんと頭突き回避しないと薬がかさむ
で、それならシャワーズでいいよねに帰結する

704 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:34:22.11 ID:tzC7vRDR0.net
カイリキーは水鉄砲並みの速度の技1 マッハパンチ
があればきっと輝いたはず

705 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:35:01.38 ID:odqAAhzt0.net
9割ってか
このゲームでジムに参加できる最低レベルが現状TL25↑って感じだからな
ライトユーザーや低TLは戦闘する機会すら与えられないんだから知らなくて当然じゃね
次にアプデからは初心者とかも気軽にジムに参加出来るようになるだろうからその先は分からんが

706 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:37:28.29 ID:kCko5DV70.net
>>698
俺も何度か見た事あるけど、
TL20後半くらいでも結構脳死連打する人多いんだよなw
ナッシーキツイって言う人多いけど慣れればCP1000下でも楽勝だからなー

707 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:37:58.50 ID:wyoU9FUL0.net
はたくはピクシーしか持ってないがはたくだけでCP800差カビゴンに安定勝利
はたくプクリンほしい。4匹全部だましうちだった。。。

708 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:38:07.11 ID:qX9iX/E/0.net
>>689
種ごとの能力値がある

709 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:38:19.77 ID:f7MtUNXp0.net
>>696
>>701


ストライク1400しかおらんからカイロす様で行くしかないかね

ありがと

710 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:40:13.19 ID:O4mE4l5L0.net
避けるタイミングがわからない人はかなりいるはずやわ
何の説明もないしな

711 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:46:21.08 ID:UQL0BM5r0.net
もう何も考えずにメッセージや変な間があったら、スワイプ連打だよね

712 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:46:43.29 ID:+CIF+bP70.net
>>707
プクリンは1体だけいるがこっちもだましうち
ナッシーやヤドランにぶつけてたよ

713 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:50:20.75 ID:KHYYvPya0.net
プクリンはHP高くて耐久あるけど攻撃力だけで見たらピクシーのが上

714 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:52:16.54 ID:NQfDmAlU0.net
ピクシーのはたくサイキネって使い道ある?

715 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:52:57.46 ID:fedprsZ40.net
外人どもは回避なんて糞食らえで思考停止連打するのが大好きなのかね
日本人でも普通に多いけど
バトルシステムの調整には株ポケがかかわってるらしいが

716 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:53:24.56 ID:rVXSUckL0.net
>>713
逆 はたくが一致だからプクリンの方が火力は安定して出る
HP高いけど防御が低いから耐久はピクシーの方が若干高い

717 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:53:27.63 ID:IYM/1yXT0.net
>>713
プクリンのはたくはタイプ一致
ピクシーより強いような

718 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:54:46.80 ID:rVXSUckL0.net
>>714
両方不一致とか使えない飴

719 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:55:54.24 ID:dYbTCz5/r.net
めんどいからほとんど相性だけでゴリ押し連打
それで勝てない相手や連戦したいときは技2よけ
回復アイテムの残で技1もよけたりするけど時間効率優先かな

720 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:56:21.04 ID:AAnnxTpQa.net
俺もはたく+はかいこうせんプクリンちゃんほしいわ。1キロでアメ貰えるから育てるのも比較的楽そうだし。何より今持ってるはたくピクシーちゃんよりカワイイからな

721 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:56:45.60 ID:+CIF+bP70.net
俺のははたく社員・・・社員打つぐらいならはたきながらよけた方がよかった

722 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:58:18.55 ID:+CIF+bP70.net
プリンは1kmでアメか・・・ラプラスはもう十分引き回した感じだし、乗り換えるか・・・?

723 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:58:23.13 ID:ryS9JbLN0.net
避けて相手の横っ腹に技2

724 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:58:23.72 ID:tzC7vRDR0.net
属性のダメージ補正ももっと上げるべきじゃないかな
今ひとつも効果抜群も大したことないせいでごり押しが増え
一部のポケモンにしか価値を感じなくなる
結果、同じポケモンしか見なくなるわけで

抜群は2倍に今ひとつは0.5倍に、そして本家で無効はダメ1固定にすればいい
いろんなポケモンが活きてくるし

725 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:01:40.44 ID:3vBJsS42a.net
>>724
トレが六匹になればそれもありだね。
トレが一匹のときはそれしたら詰むからダメだったけど。

726 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:01:57.90 ID:L1QWwfak0.net
つぎのバージョンアップ早く…
トレーニングで、挑戦者は1匹しかポケモンを使えない。現在のバージョンでは。
ジムは2匹も3匹もいるから、1匹を倒してもHPが減ったまま次と対戦しなくてはならない。
ジムバトルなら6匹から交代できるんだけど。
トレーニングでも次のバージョンでは6匹用意できるとは案内はされているが…

727 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:03:41.48 ID:RuXoSj92a.net
低cpでトレーニングするのが重要なわけだから次のアプデでプクリン用なしになるんじゃ?
てかジムのシステムは今のままでいいでしょ
ライトユーザーが参戦できないとか言ってるけどそんなの当たり前じゃん

728 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:04:46.23 ID:IEE4dm3n0.net
>>726
一匹倒して名声1000上がるチャンスが絶たれるんだろうなあ。1000上げるのに何戦しなきゃなんないんだろ(´・ω・`)

729 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:07:36.90 ID:L1QWwfak0.net
今日はプクリンでギャラドスを倒すのを3回経験したなぁ。
控えにライチユウ。オムスターはいるけど技が良くないのよ。
まぁ、プクリンだけでギャラドスは倒せたけど。

730 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:08:22.55 ID:PNCCp7s50.net
>>724
防衛側が不利になりすぎるとふまれたんだろうね
無効0or1ダメ固定にしちゃうと防衛雷ポケがディクダのみで完封されるし
かといって防衛側HP×4とかやっちゃうと今度はラッキーカビゴンあたりが不沈要塞化しそうだし
攻撃防御に倍率かかるとカイリューはどうやって沈めるの?って状態になりそうだし

クリティカルで軽減無効貫通とかあればなんとか…

731 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:09:40.18 ID:3VVVnYD/0.net
>>724
ジムで同時攻撃になった時のもう一人の人のポケモンがいい加減で笑える時がある
ナッシーにもシャワーズかよ!みたいな
もしかすると途中交代すらしないのかも

732 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:12:23.83 ID:3VVVnYD/0.net
6匹でトレーニングしている間にさっさとジムなんて陥落されそうだけどな
名声もどーんと上がって防衛しまくれるのだろうか

733 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:24:30.03 ID:Y0MEKWaH0.net
プクリン用無しってなぁ、対息吹カイリューかギャラで普通に攻撃に使ってる俺みたいなのもいるんだぞ
ラプラス?CP1300のこいつがどうかした?

734 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:41:24.54 ID:lyfmH7XBd.net
>>690
CP900以下のウインディかブースター

735 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:48:14.78 ID:9DX0Ut3U0.net
6匹トレか1匹トレかを選べればいいんだ!
・・・そんなことするわけないよな

736 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:49:52.93 .net
>>728
ほんとこれ

737 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:53:40.56 ID:3VVVnYD/0.net
>>734
>CP900以下のウインディ

なかなか持ってる人いないよw

738 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:54:37.63 ID:c3xQBvN60.net
アプデでジムトレ仕様が変更された場合、自ジムを攻撃されている時に
低CPで700-1000とか上げて対抗する策が絶たれるのか? もうそうなったら
ジム維持なんかでけんわ;;

739 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:55:26.65 ID:DpmY5Hvc0.net
>>730
本家みたいに3on3にすればいいのよ。何が出てくるか分かるからメタれちゃう訳で。
降参すると瀕死になるようにしてやり直しできないようにすれば完璧。

740 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:59:46.21 ID:w8ZrEIb00.net
プクリンは防御種族値がクソだから数発貰うだけでも結構痛い
破壊やめてじゃれつくの方に切り替えたわ
というかはたくが本体すぎてこれ打ってるだけでもいい

741 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:02:50.28 ID:P8TE50L90.net
マジカル社員プクリンでもはたくなら生きる道があるってことか

742 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:03:57.33 ID:iuotvFy60.net
プクリン使ってて破壊光線打てる状態で敵を倒して次に行った時、技1一発が軽いやつなら二回避けてから光線うつけど次がナッシーの場合はゲージ無駄にしてもいいから二回避けてから交代するわ

743 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:05:15.01 ID:3vBJsS42a.net
>>739
対人戦ならまだしもCPU相手にそんなことする意味ねーよ。

744 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:08:48.26 ID:h8pHpZTK0.net
カイリュータワー敵に攻められて5万から3万台まで減らされても
また常連二人が5万まで上げて置いてくってのに敵も中途半端だな
で、常連は帰ってきたカイリューを強化し良い位置へ
以下ループなんだろうな

745 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:11:09.13 ID:ZihPAKO/p.net
>>744
経験値うまいです

746 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:15:08.03 ID:gK4kaR/Od.net
位置偽装っぽいやつ居たんだけどどこで通報すればいいですか?
二ヶ所のジムの塗り替え合戦したのですが、移動しなきゃいけない距離なのに姿を見せなかったです。

747 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:16:56.93 ID:JzGuUt5Ga.net
>>746
おまえのうしろにいるじゃないか

748 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:35:49.52 ID:kID6HEsG0.net
CP2700のカイリューが最下位のジムがあるんだが、
プクリン、ラプラスを持ってない俺はトレーニングしようがない。
ツラス

749 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:38:37.87 ID:gK4kaR/Od.net
ジュゴンでいくんじゃ

750 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:41:13.31 ID:u9s5e4kS0.net
カイリュウなんか冷ビヤドラン、ゴルダックやジュゴン
カビゴンでもウィンディでも最悪シャワーズでも楽勝やん

751 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:41:32.26 ID:iuotvFy60.net
ヤドラン、パルシェンは?

752 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:41:34.80 ID:Y0MEKWaH0.net
2200シャワーズでも倒すだけなら倒せるぞ
効率は悪いけど
最高効率は息吹ならプクリンどっちでもジュゴンだけど

753 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:48:37.58 ID:3temTcrQ0.net
ドククラゲが勝てる相手って誰だろう。無駄にどくづき&ふぶきを強化してジムやってみたんだけど、ナッシーのサイコキネシスに瞬殺されたし、ブースターにも歯が立たなかった。CP1500くらい。

754 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:51:11.47 ID:70s6W8A30.net
>>753
ブースターに歯が立たないポケ探す方が大変だと思うが

755 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:52:07.63 ID:w8ZrEIb00.net
ブースターのHPにすら負けるって全部被弾してないか

756 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:54:55.13 ID:0/YvGK170.net
もしかして:処理落ち

757 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:56:02.87 ID:3temTcrQ0.net
どくづきがブースターに効果バツグンってでてるのに全然削れなかった。TL32の人のCP2300くらいのブースターだけど。ハイドロの方のドククラゲの方がまだ良いのかな。

758 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:00:40.58 ID:2vmTK6G70.net
息吹餅ギャラドスなら、CP1500くらいのでCP3000くらいのカイリューを殺せるな

759 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:02:43.74 ID:J/fOvR0o0.net
つぶてはどうのラプラスに飴を投入すべきか悩む

760 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:20:30.54 ID:2jBUm7Oi0.net
>>759
それはやめとけ

761 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:20:44.69 ID:w8ZrEIb00.net
タイプ一致じゃない波動だけはやめとけ

762 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:22:02.90 ID:dtQ58SEi0.net
カビゴンって防衛に強いの?
さっきトレーニングでカビゴンしねん破壊VSのしかかりやったら普通に勝ってたけど、相手の個体値がたまたま悪かっただけなのかな

763 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:24:05.08 ID:2jBUm7Oi0.net
>>762
強いというかめんどうなだけ
防衛なんて基本できないし相手に倒されるまでの時間を稼げるカビゴンは防衛に向いてるじゃないかな

764 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:28:56.72 ID:J/fOvR0o0.net
ラプラス2体持ってて技構成どっちもつぶてはどうなんだよな
もう捕まえる自信ねえよ・・・

765 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:33:33.14 ID:SvdrA6b90.net
>>753
低CPラプラス相手に使ってる
孵化&進化で未強化な毒突きヘドロのを
バツグンは取れないがラプラスの攻撃が波動()以外イマイチになるからソコソコ安定して勝てる
流石に避けずに勝てる程のアドバンテージは無いから最適解じゃないね

766 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:43:11.86 ID:3temTcrQ0.net
>>765 ラプラスは試してなかったから、つぎジムで戦ってみる!ありがとう。

767 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:53:04.47 ID:2etW/FMBa.net
孵化装置があるじゃない

768 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:59:37.88 ID:cCLbwIZX0.net
ジム戦に本腰入れようと思ってるんだけど、レベル10崩すとしたら、げんき〜とまんたん何個ずつくらい必要?
避けは動画見て勉強して、まぁそう難しくはないだろうと思ってるけど未知数

つっても俺のいるところじゃ10なんてほとんど見かけないんだけど。8とかかな

769 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 03:06:35.92 .net
今までカイリュータワーとか作っても、近所の青色ラプラス軍団にすぐ崩されてたんだが、昨日から急に崩されなくなったわww
やっぱ一人で大量にラプラス持ってるやつなんて糞偽装野郎だわな
ざまあw
てか明らかに青色タワーが減ってるわw
マジクズだな青色偽装野郎そのまま首つって死ね

てかこれでラプラス持ってるやつほとんどいなくなったろうから、カイリューの天下やな

770 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 03:15:07.26 ID:0n0GALHM0.net
>>768
手持ちと相手によるとしか。
胃袋カイリューとか舌のしカビゴンで回避しまくってればかなり節約出来る。
特にカイリューは凄い傷薬で必ず満タンに出来るから一番使いやすい。

回避は格ゲーとかに比べて猶予フレームが凄い長いからすぐに慣れる
集中線が出る瞬間じゃなくて出た少し後にスワイプすれば簡単に回避出来る
技1回避の後に何回殴れるとか技2の発動まで何回殴れるとかは
意識してやってればすぐに覚える

771 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 03:26:08.44 ID:ljyzIQ6G0.net
>>768
レベル10を更地にするまで10回以上のバトルが必要
多めに見積もって6体x10で60個くすりがあればおk
かけらも60個持っていれば足りる

772 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:07:41.55 ID:kA37uZAY0.net
CP2000くらいのニョロボンが居たので、強いか確認したかった泡パンかとウキウキして挑戦したらマッドショットハイドロだった。
これに砂つぎ込むのはかなり勿体ないような気がするが攻撃用として考えてるんかね不思議。

773 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:16:51.39 ID:3VVVnYD/0.net
一般の人は当たり技とか外れ技とか考えてないよ
進化させたら糞技になることがあるなんて知らされてないし
こんなものだと納得してるのだろ
不思議なことなんてなんにもない
糞技を強化したポケモンなんていくらでも遭遇する

774 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:16:58.57 ID:zbAu+LTe0.net
>>660
シャワーズトレなら進化系じゃなく、拾ったモンジャラで良いんじゃね?
鶴ソラビ持ち多いし名声1000狙いで重宝してるわ。

775 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:25:19.05 ID:TU055Yg/0.net
熱風と吹雪の避けタイミングがいまいち分かりにくくて
出だしから終わりまでずっと避け続けてる

776 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:28:58.91 ID:3VVVnYD/0.net
技自体が集中線みたいなエフェクトだからなw

777 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:43:48.12 ID:tecKlYVtd.net
>>775
ぶぶきは発動してから少し待って、こちらが凍りついてるときに黄色い集中線でるよ

778 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:48:32.65 ID:sfDrChFl0.net
ニョロボンって結局ドロポンと冷パンどっちがいいのよ
あわドロポン2100まで育てちゃったよ

779 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:03:32.90 ID:P8iw7wwdd.net
>>778
ドロポンで正解

780 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:07:18.48 ID:Y79+HsZF0.net
>>778
相手によるけどタイプ一致のドロポンのが削られる
最高個体で最低でもTL34以上なら1匹位ネタで育てても良いよね

781 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:35:10.38 ID:jh0kGhYMa.net
>>753
吹雪持ちならカイリューに使える
マジで使ってみな!

782 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:52:06.01 ID:3JE/TmkY0.net
特攻でいぶきふぶきの半端シードラ使ったらけっこうつええじゃねのよ。
ぽまえら早く言ってよ。

783 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:05:17.92 ID:dxKtPxAc0.net
一つのジムにはいくら名声を得ても
自分の手持ちは一体しか置けないんですか?

784 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:16:39.46 ID:sfDrChFl0.net
>>779>>780
サンキュー

785 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:25:29.16 ID:p1lpC46j0.net
TL30になると最後は強化に
砂6000に飴6も必要なんだね。
カイリューキラーに育ててきた
息吹波動ギャラドスに
冷Bヤドランも伸びしろがなくなった。
一強化で20以下。

となるとやはり2体目の息吹吹雪ラプラスに
砂飴をつぎ込むしかない。

786 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:29:30.02 ID:p1lpC46j0.net
>>783
YES
他ジム含めて10がリミット。

て、そんな置いたことないけど。

787 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:14:37.32 ID:MqaOIPkb0.net
>>741
1200のマジカルプクリンが
2100のギャラドス勝ってる

はたくならどれでもおk

788 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:26:45.61 ID:wVB9E+6y0.net
カイリュウタワー脆いと言っていたのは
位置偽装でラプラス複数ゲットしてた奴らの理論

789 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:30:42.89 ID:5OJYlcMya.net
脆いわ上取られるわで最悪やわ。
位置偽装してなくて虎の子のカビラプ配置してるからこそイラつくんだよ。

790 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:38:34.56 ID:YdU/cCPrd.net
格上ナッシーにブースターで勝てる奴いる?ソラビ以外のナッシーで

791 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:40:01.02 ID:mvqITpKz0.net
山奥の神社や山頂の展望台においたポケモンが深夜に帰ってくるんだが

792 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:40:25.26 ID:wVB9E+6y0.net
防衛で手持ちラプラスいなかったら
カイリュータワー攻撃出来ないじゃん
ラプラス複数持ちで複数育ててる位置偽装脳が前提

793 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:44:21.02 ID:QRpTDZV/0.net
>>790
ブースターしか手持ちなかった頃はブースターでトレしてたよ
ただ下手なのもあるけど安定はしなかった

794 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:46:32.68 ID:qEkwEYnh0.net
>>790
大文字だと負ける。火炎放射ならギリ勝てるよ。

795 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:46:44.28 ID:lyfmH7XBd.net
>>748
1,700のサンダースで十分

796 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:51:03.02 ID:lyfmH7XBd.net
>>771
そんなに要らないよ

797 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:52:03.65 ID:5OJYlcMya.net
>>792
卵で二匹かえったんやで。そして1日20kmのワークアウトで飴稼いで育てた。野生はまだ見たことない。

798 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:52:21.38 ID:hkWz5kFS0.net
>>790
全避け、技1の間に1,2発で勝てるよ。
全避け成功すれば、ダメージ半分で収まることも。
最後の1ゲージ技は、HP残り少ないときは、合わされて玉砕orz

799 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:53:57.44 ID:1DY15UPia.net
ID:wVB9E+6y0
お、またカイリュータワー最強エアプガイジくんかな?

800 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:54:01.84 ID:lyfmH7XBd.net
>>790
普通に勝てるよ

801 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:54:44.26 ID:5OJYlcMya.net
ちなみにカイリュータワーは冷ビヤドランとギャラドスで崩してる

802 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:58:57.03 ID:YdU/cCPrd.net
>>798
全避けか…めんどくさいけどやってみるか。ブースターが増えすぎたのに有効活用できてない

803 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:59:43.95 ID:gOHVHCxu0.net
>>786
ボーナスは10がリミットだが、置く数はリミットないよ
毎日安定して100コイン確保するために12くらい置いてる

804 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:01:20.95 ID:lyfmH7XBd.net
カイリュウはジムに置くとなかなか帰宅しないけど、カイリュウタワー見つけたら、飯旨だよ。
CPが高いだけで技も避けやすいし、カビゴンみたいに時間も掛からない。

最近、特に思うのだがジムバトルってリズム感が大切。

805 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:02:40.37 ID:wVB9E+6y0.net
カイリュー6体とか並んでて脆いの?

>>799
誰か最強だと言ってるの?あほなの?

806 :ジェロムレバンナちゃん:2016/10/10(月) 08:06:05.67 ID:5kVLuwII0.net
8月にアンスコしたんだが
ジム戦ってマトモになったの?
まだシャワーズカビゴンマンセーなんすか?

807 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:18:36.86 ID:Nmk7Hih50.net
>>802
ブースターってトレ用に一番前に置く以外使い道ないよ
ナッシーにだって勝てないことはない程度で
全避けったってねんりきとかの技1普通に避けても痛いからね

808 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:25:06.74 ID:kEVUCtNP0.net
今日複垢で追い出して置こうとしたら置けなくて良く見たら既に置いてあったわw
追い出した奴スマンな

809 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:26:57.02 ID:FX6B2laQ0.net
カッペニート頑張ってるなぁ

810 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:35:20.97 ID:5VQ+MLqKp.net
>>730
ダメージ1固定にしたらカイリュー置いてフェアリーでトレーニングが捗り過ぎてむしろ防衛有利になりそう

811 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:40:13.59 ID:Nmk7Hih50.net
ナッシーCP2000超えが2体前に並んでて
ソラビにサイキネ

CP1500台のブースターで一瞬のミスも許されない神経戦やって
一体倒して名声800弱、二枚は絶対抜けない
もちろんちょっとミスるとソラビで蒸発

ナッシーと同程度よりやや下のCPのラプラスだと
1枚目は安定、しかし2枚目抜く確率は5分の1あるかないか
2枚抜くと名声1000もらえるけど1枚だと500台に止まる

もちっと楽に500か安定して1000貰えないか模索したけど
手持ちにCP1500くらいのうつぼうふう鳩でもない限り無理そう

812 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:45:41.03 ID:CFM2CW0A0.net
ブースターひのこのモーション速くなんねーかなぁ
シャワーズみたいに3発打って避けて3発打ってをやりたい

813 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:48:39.92 ID:kgNqEVah0.net
>>695
そういやそうだな
お散歩より晩かな

814 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:50:38.49 ID:Ip4/YQ1v0.net
>>811
時間かかってもいいなら、CPちょい下なめのしカビゴンで二枚抜き安定してた
こっちのHPは20-30%残るから多少ミスってもいいので気が楽

815 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:52:08.08 ID:kgNqEVah0.net
俺も低CPカビゴンを飴にしなくて良かったわ

816 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:54:04.94 ID:Nmk7Hih50.net
>>814
カビかあ
いないんだよなあ戦闘に使えるの

817 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:56:40.89 ID:hkWz5kFS0.net
>>812
ブースターひのこ2発10*2>シャワーズ水鉄砲3発6*3ですが。
ブースターは相手技2が3ゲージ技なら技2出さない方が楽勝できる気がする今日この頃。
>>807
かつてはそう思ったが、かけらの残りが少ないときに、草ポケモン用の特攻部隊として便利。

818 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:58:27.35 ID:8x3XVqIt0.net
>>806 カビゴン怖くないで シャワーズで狩れる。
シャワーズ怖くないで、ギャラドスとサンダースで狩れる。
かいりゅー怖くないで、ラプラス、ヤドラン、ジュゴンで狩れる。

819 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:02:19.79 ID:UC4/NhmU0.net
上にもいるけど味方の泡タツ妨害するやつってなんなの?
面倒なトレを一手に引き受けてくれてキッズもホイホイ入居できてなんつーかコスパ激高いやん
近所の週に2回くらい出動する泡タツ3本建ててくれる人のお陰でウッハウハなんですけど

820 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:04:01.89 ID:XyCWOTnB0.net
最近一気に涼しくなったな
朝夜ジム戦は薄着での連打がキツい
一枚羽織っていかないとな

821 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:08:40.16 ID:3JE/TmkY0.net
裸ロングコートで絡まれたらポッポのように羽を広げるわけですね。

822 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:13:10.83 ID:Oya8QtpM0.net
これ真冬はどうなるんだろうね。
真冬に外で1時間近く、じっと立って
寒風にさらされながら10段ジムを更地にするって心が折れそう。
車で横付けできるところしか無理。

823 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:16:57.62 ID:XyCWOTnB0.net
今のうちに車でのアクセスがきつい僻地ジムにいっぱい置いてくればいい事あるかもね

824 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:19:26.16 ID:pHIwJd++p.net
>>819
低CPのネタジムとかと勘違いしてるんじゃないか
あと仕様の隙をついたやり方を嫌う硬派な人もいるだろうし
俺は暇な時にあわマラする側だけど、味方が何置いてくれても自由と考えてるよ

825 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:49:51.81 ID:lyfmH7XBd.net
>>819
低レベルジム建設の温床に何を?

826 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:54:45.07 ID:dqXKavwCr.net
同色の妨害にラッキー置いて回ろうかと考えたけど
複垢持ってる奴なら削って終わりなんだよなぁ
なんとかして同色潰したい

827 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:00:34.39 ID:lyfmH7XBd1010.net
>>826
そんなに他の色が良いなら、アカウント削除して別の色で始めたら?

828 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:01:19.52 ID:33pz7Z1Ad1010.net
>>811
パラセクトじゃ無理かな?
CP1500のパラセクトって相当敷居高いけど

829 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:02:23.28 ID:lyfmH7XBd1010.net
ん?ID変わったな。
1010ってなんだろ?

830 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:03:10.35 ID:I9AcwKRia1010.net
>>825
立てやすくて大勢入れて潰しやすいなんて、最高のジムだろが
ジム落とすときもCP順より廃人から消える方がいいくらい

831 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:08:08.07 ID:EZe5QI1YH1010.net
泡10タワーで雑魚ポケ4体設置してあったから潰してきたけど経験値うまいな

832 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:09:16.80 ID:WY2vhruBd1010.net
トレしてて気付いたんだけどCP2000の水波動シャワーズは900のソラビパラセクトで勝てるけど時々死ぬけど900の鞭ウィップモンジャラだと2回倒せる
ソラビモンジャラは持ってないから試してないけど、ウィップの方が硬直短いから被弾せず無難に勝てる気がする。
CPシャワーズにCP半分以下で余裕で勝てるのって何かある?

833 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:09:35.18 ID:31oJWEM9d1010.net
>>830
泡タツってやる奴のオナニーでしかないよ。

834 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:12:33.06 ID:F9zvssqGa1010.net
アズマオウはキモい
パラセクトは怖い ゾンビみたいなもんだろアレ

835 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:13:27.52 ID:/2vFomsQp1010.net
>>824
なるほど、初撃を許さず完封ってのを仕様の隙ってとらえる人もいるのかー
居合い抜きみたいなもんで、究極の正攻法って気がするけどなー
原作の無効相性で一方的に叩くのも似たようなもんかな

836 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:13:58.39 ID:IEE4dm3n01010.net
>>746
設定→重要な問題を報告

837 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:14:07.79 ID:WY2vhruBd1010.net
>>832だけど
ゴメン!大幅に間違えてた
CP2000じゃなくてCP1500のシャワーズだった

838 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:15:26.11 ID:/2vFomsQp1010.net
>>833
んなこたあ無いぞ
俺は省エネとして実に助かってる
泡タツ入居でしか見ないTL10台のトレーナーもいる

839 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:25:17.99 ID:kEVUCtNP01010.net
>>826
お前かよ近所にいる、30近いのにラッキー置くバカは
低CPじゃトレーニングできないし、2匹目狙うにしても時間かかるだけで名声雀の涙だしやってらんねーよ

840 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:29:29.86 ID:31oJWEM9d1010.net
>>838
他人のオナニーを利用しているヒトなのね

841 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:32:15.44 .net
>>778
ニョロはがんばって育ててもcp低いから下の方になっちゃうのが悲しいな

842 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:33:47.44 ID:uC1h22EE01010.net
砂が貴重じゃなければニョロもっと気軽に試せるが

843 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:34:35.23 ID:/2vFomsQp1010.net
>>840
アホかオメー
相手がイッてんだからオナニーじゃなくてそういうプレイなんだよ

つーか下品な野郎だなw

844 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:34:53.59 .net
>>787
ギャラドスめちゃ弱いよな

845 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:35:25.56 ID:RM+m38lTd1010.net
カイリューってCPが高いって理由で防衛にも良いだけで息吹でも鋼でもどっちでもいい 息吹は攻撃で使うから鋼を置くだけ

846 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:37:03.05 ID:G8wDaeXi01010.net
10月10日だからって、なんか変なIDだな

847 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:39:37.16 .net
>>788
その通り
近所のカイリュータワー、全く崩されなくなったwww
青色偽装野郎死ね!w
プクリンとか鋼で簡単に死ぬしw

848 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:44:07.27 ID:liQ8MDf801010.net
カイリューは配置してもただの雑魚だよね
少しでも上に立って戻って来るの遅らせたいという理由で、cpも大したことないカイリュー横入れ野郎ウザいし

横入れするならもう少しマシなもん入れてけw

849 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:49:04.41 ID:pHIwJd++p1010.net
>>835
原作準拠で言うなら、乱数調整を嫌がる人がいる感じ
チートでも規約違反でもないから、あわマラもするけど、嫌がる人がいても、邪魔されても仕方がないな、とは思う

850 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:51:08.59 ID:m39cm1bc01010.net
単一のタワーは楽に潰せるな
色々混ざってる方が厄介

851 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:52:06.10 ID:qodttWbK01010.net
大体置物にされてるのが鋼なもんだから
プクリン軍曹の出番なし!でガッカリ…

852 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:55:08.98 ID:5BtuwNAQ01010.net
>>850
カビゴン単一最強だろ
不安ならラプラス2匹混ぜておく程度でいい

853 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:56:48.43 ID:kEVUCtNP01010.net
新しいトレーニングの仕様まだかよ
不正ダウンロードでアップデートした奴いないの?
相手のCP上がるのも確定ならトレーニング用に温存してたラプラス育てるんだが

854 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:58:37.12 ID:5BtuwNAQ01010.net
複垢蹴り出し野郎だらけで萎えるわ
こんなに民度低いの俺の地域だけか?

855 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:01:04.91 ID:h01kFELd01010.net
昨日1400くらいの泡ニョロボン相手にトレーニングしてみたけど技1強すぎて1200くらいのサンダースとライチュウが技2出される前に瞬殺されたw
その後ウツボットで何とかジム上げたけどあれをジムの1階に置かれたら味方としては鬼畜難易度過ぎるわ

856 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:03:25.26 ID:IEE4dm3n01010.net
一応報告しとけって。うちの近くの位置偽装横入り野郎最近見なくなったし。まあ深夜一回ジムですれ違ったから位置偽装では無かったのかもしれんがw

857 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:07:48.68 ID:I9AcwKRia1010.net
>>854
ジム満員で停滞する場所だとそうなる仕様w

858 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:08:26.59 ID:m39cm1bc01010.net
名前似ててセットで置いてるのが多いとかわかりやすいのは通報してるけど
客観的に分かりにくいのはどうしてる?

859 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:13:49.33 ID:F9zvssqGa1010.net
複垢って通報してどうにかなる?

860 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:14:09.82 ID:jv+J/GNS01010.net
相変わらずここは被害妄想キッズの溜まり場だな

861 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:14:23.80 ID:uzW31o6I01010.net
アイテム枠空いたので埋めるために散歩してきたがキズグスリ系がだいぶ絞られてる気がする
数日前から感じていたが。。。

862 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:22:17.52 ID:IEE4dm3n01010.net
>>859
BANはされるか分からんけど、対策なり仕様変更してもらうためにはどんどんクレーム付けとかないと動かないだろ

863 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:22:59.55 ID:EES76key01010.net
わかる、ちょっと前は
ただのきずぐすりとか邪魔なんだよ、と捨てまくってたのに
今はできないわ

864 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:23:11.22 ID:5BtuwNAQ01010.net
複垢蹴り出しが横行するから少しでも高いの置こうとカイリュー置く奴だらけになって糞ジムが出来上がる悪循環

865 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:25:15.31 ID:tnKYSsao01010.net
複垢通報時の理由ってどんな文章にしてる?

866 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:25:29.26 ID:WmpA+OA+01010.net
>>507
操作する分には強いけど、ジム起きには全く向いてないっていうだけ。
ジムAIが容赦なくいぶき連発するようになったらつおいだろう。

867 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:26:39.63 ID:EES76key01010.net
そもそも高CPを揃えようとしたらカイリュー一択なゲームバランスそのものに問題があるんだよなぁ
俺は個人的にはカイリューばっか何体も育てて何が楽しいんだよ、と同じポケモンは2体までしか育てないことにしてるけど
そっちの方が少数派なのも自覚してる

868 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:27:13.34 ID:worxdh6qd1010.net
はがね3000↑なら全然文句ないわ

869 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:33:45.71 ID:g7NlX/0Rd1010.net
近所のマンション横のジムで数分やってると必ず防衛が現れる
が、常に見張って防衛しているせいで薬不足なのか脱落していくw
そんな必死な様子を見てるとますます虐めてしまうわ

870 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:39:13.46 ID:uud7awYBd1010.net
カイリュー沸かない地方だと普通にありだけどな
ちなみにタマタマとガーディーも出ないからシャワーズだらけ
歩いた距離1400位の俺ですらカイリュー5ウィンディ1ナッシー3
この前のアプデで水ソースそこから3分の1とか頭オカシイ

871 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:41:02.49 ID:dtQ58SEi01010.net
カビゴンをタワー入居させたら帰って来ねえw
初の防衛まであと4時間
やっぱジムは過疎ってるとこにタワー立てる&管理人がいると楽勝だな
近所はタワーだろなんだろすぐ終了っすわ

872 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:42:56.51 ID:DpmY5Hvc01010.net
>>743
何で意味がないのか書いてみ

873 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:44:33.09 ID:kEVUCtNP01010.net
技1の間隔て一定じゃなくなったの?
元から一定じゃなかった?
単にラグかなぁ技によって違う

874 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:45:18.42 ID:8qgkklLI01010.net
>>873
最初の二回は早いよ

875 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:51:02.65 ID:p1lpC46j01010.net
昨日からGPS連れでエラーが頻発してる
レベル7〜10のやりがいのあるのに限って

といっても上3体はお得意のカイリュー並びなんで
あんまり面白くないんだけど

876 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:51:51.09 ID:xIeZHM2W01010.net
うちのアタッカースタメン
いい子ばかりだわ
みんなかわいい

http://fast-uploader.com/file/7031623220020/
http://fast-uploader.com/file/7031623268705/
http://fast-uploader.com/file/7031623291052/
http://fast-uploader.com/file/7031623311383/
http://fast-uploader.com/file/7031623331407/
http://fast-uploader.com/file/7031623352344/

877 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:52:40.10 ID:6c+SO/B701010.net
典型的なB層だな。

878 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:52:51.22 ID:6+uZx5tL01010.net
あわっていつも集中線出るの遅いのに2回目の時だけめっちゃ早くて忘れてると避けそこなうわ

879 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:53:50.53 ID:tnKYSsao01010.net
1匹ジム防衛しとるがな

880 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:55:36.85 ID:UEFLF8R/a1010.net
GPSエラーはGPS信号発生器で回避余裕
さあ買ってこようぜ

881 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:55:54.41 ID:N+hWBOLN01010.net
>>873
元からだよ

882 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:56:33.64 ID:xIeZHM2W01010.net
うん
だからなっしーが帰ってくるまで更地はお休み

883 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:00:55.93 ID:Oucenv/ja1010.net
>>876
まごうことなき厨ポケじゃんつまんね

884 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:03:52.12 ID:xIeZHM2W01010.net
更地に巣つこと考えたらこの攻勢が一番バランスとれてるんだよ

885 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:04:38.85 ID:UEFLF8R/a1010.net
>>873
最初の二回は早い
三回目はGOからカウントして4秒後
それ以降は1.8〜2.2秒おき(アプデ前は2.0秒おき固定)
らしいよ

886 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:06:12.45 ID:rntOUqhod1010.net
ブースターって技にも寄りますが
ジム戦で使えますか?

887 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:13:37.86 ID:ATTmECMwp1010.net
>>886
サンドバッグとしては有能

888 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:14:53.22 ID:TKFOBHuv01010.net
>>886
トレーニングの踏み台に一番喜ばれるよ

あとラプラス、ナッシーにだってうまく避けれれば勝てる

889 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:15:03.96 ID:5kVLuwII01010.net
>>818
亀レスすまそ
さんくすどす
属性相性は多少出来たみたいだね
田舎だとカビゴンギャドラスラプラスカイリューは手に入らんのはなんとかしてほしいわさ
田舎民の早期アンスコ勢が多い理由はそこ

890 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:16:34.59 ID:AJyUrmaBa1010.net
>>886
強化とバトルのスキル次第
ブースターに限ったことじゃないけど

891 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:16:59.27 ID:p1lpC46j01010.net
>>886
使えるかどうかより
だんだん使わなくなる
ほのおならウィンディ使うので

君のブースターがジムで戦闘にいると
みんな喜ぶよ

892 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:25:05.24 ID:rntOUqhod1010.net
>>887
>>888
>>890
>>891
ありがとうございました!

やはり
ブースターよりもシャワーズですよね‼

893 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:30:29.18 ID:K3AUsD3J01010.net
>>811
CP1315のつばさでうつ・ぼうふうピジョットでよくナッシートレするけど、
CP2200〜2300くらいなら2匹抜き安定する。
もちろん全避け、食らっても、技1を1発程度は前提。

894 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:30:44.63 ID:TKFOBHuv01010.net
>>892
お、おう!

895 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:33:01.58 ID:33pz7Z1Ad1010.net
ジムに置かれたブースターさんはみんなに愛されるアイドル

896 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:34:16.43 ID:dtQ58SEi01010.net
暴風ピジョットは使える人は使えるんだなすげえよね
チキンだからリザードンを使う(´・ω・`)

897 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:34:32.94 ID:K3AUsD3J01010.net
>>855
あわニョロモはねんりき、サイキネのヤドランで楽にトレーニングできるんだぜ。

898 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:34:44.08 ID:p1lpC46j01010.net
>>892
マジレスすると
シャワーズ欲しいとしても
CP高いのを進化するにとどめて
強化で砂使うのは止めた方がいいと思う。

個人的にはサンダースをジムでは使うけど

899 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:35:25.99 ID:dtQ58SEi01010.net
>>897
マジかよ
試してみるお

900 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:37:59.25 ID:rKU16xpJ01010.net
ナッシーは虫食いパラセクト安定だ
トレのために600〜1200のパラセクト揃えたわ
もうすぐゴミ化しそうだけど

901 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:39:45.86 ID:w8ZrEIb001010.net
虫食いって虫ポケモンが弱いだけで技性能は竜息吹並みだからなー

902 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:40:12.86 ID:uGRkXWb+d1010.net
ブースターたそと生ハメ子作りセックスして少子化対策したい

903 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:44:44.01 ID:33pz7Z1Ad1010.net
>>900
サイキネ避けた後に虫喰い×10入るのが快感でやめられない

904 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:44:58.83 ID:g7NlX/0Rd1010.net
>>896
ナッシーはカイロスとかの連続斬りでサクッ!サクッ!サクッ!と切るかピジョットの暴風でザックリとダメージ入れるのが凄く気持ちいい

905 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:46:56.05 ID:XyCWOTnB01010.net
つばさ暴風、虫食いさざめきは漢のロマン

906 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:53:31.38 ID:p1lpC46j01010.net
ソラビ当たったら絶対死ぬと分かって挑む
漢のロマン

907 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:56:20.19 ID:U2g4Ag0+01010.net
高CPのポッポ進化させたコレ
ジムで使ってみるか

http://i.imgur.com/Qpv7PA5.png

908 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:02:18.61 ID:TKFOBHuv01010.net
>>907
えらく愛情を注いでるな
ほしのすなが物語ってるw

909 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:04:27.87 ID:pQ3ZepjLd1010.net
TL30以上だと強化なしでこれぐらいのピジョットが手に入る。

910 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:05:11.00 ID:p1lpC46j01010.net
>>907
いいな
ナッシーとやってみて

俺もCP898ピジョンを進化させてみる

911 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:09:05.23 ID:LiCGQG00d1010.net
アスペおるな

912 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:09:52.93 ID:33pz7Z1Ad1010.net
自己紹介おるな

913 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:13:04.31 ID:rntOUqhod1010.net
>>898
それはなぜですか?

サンダースは今のところ
強化をバンバンしちゃってます^_^;

914 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:17:13.73 ID:w8ZrEIb001010.net
イーブイ進化系が好きなら強化してもいいんじゃないか
強ポケモン使わなくても勝てるからな
カイリュー使えば早く終わるってだけだから

915 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:19:41.47 ID:Nmk7Hih501010.net
バカだと知りつつCP700台の鳩1400まで鍛えて
CP2200のナッシーでトレして来た

ブースターよりは全然よかったわ
全避けは当然だけど技2さえ喰らわなければ安定して勝てる
1回800以上の名声入るし

まあでもこれしか使い道ないしアプデ来たらそれすら無駄になるわけで
バカには代わりないけどw

916 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:20:55.87 ID:dtQ58SEi01010.net
>>907
すげえ
カイロスだけ真面目に強化してたけど
ポッポも頑張るか
負けねえよ

917 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:21:22.44 ID:IkqwMkLo01010.net
>>902
そして産まれたのがこの子です
http://i.imgur.com/2jYFxIP.jpg

918 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:21:24.43 ID:Nmk7Hih501010.net
>>893
いや二匹は無理だわ
ソラビ避けてもがっつり持ってかれるし
ねんりきだって避けても削られるからね

919 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:21:54.33 ID:9DX0Ut3U01010.net
カイリューはいないや・・・いや、いるけどCP250

920 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:22:01.34 ID:p1lpC46j01010.net
>>913
ジムの最初の方にはみずポケ多いので
露払いとして使うことが結構ある
俺が草ポケに恵まれないのと
ギャラドスに強いのもいいから

921 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:22:16.29 ID:tzB/XkuRd1010.net
>>917
草wwなんやこれwww

922 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:24:33.74 ID:ZruP2zVta1010.net
ケモナーの闇

923 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:29:25.73 ID:Nmk7Hih501010.net
ナッシーCP2200はアクアジェットのジュゴンCP1400でアクアジェット封印して勝てる
CP1000台の技両方氷のシードラは避けても解けるから無理だった
しかしこれも1400くらいまで鍛えればナッシー行けそう
カイリューも行けるかも
砂不足で試す余力がないが

924 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:34:41.66 ID:IEE4dm3n01010.net
>>917
道であったら立ちすくむレベルw

925 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:34:54.13 ID:w8ZrEIb001010.net
そりゃジュゴンは種族値のHP高いから
ラプラスない人はジュゴンが変わりに1番向いてる

926 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:38:14.54 ID:Nmk7Hih501010.net
>>925
つまり鳩鍛える必要がなかったと…

927 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:38:53.64 ID:MNQveA7e01010.net
アプデ予定にトレーニング6体ってなってるけど
傷薬の消費6倍になるんとちゃうか(;´д`)

928 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:39:50.75 ID:6c+SO/B701010.net
争い事が激しくなって儲かるのは武器商人だからね

929 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:50:59.19 ID:4FSAZP6Y01010.net
>>926
こないだ2200ナッシーを1000ピジョでトレしたから使えるコだぞ
避けたのに避けてないバグを食らわなければ負けはなかった
まぁ拾ったの進化させるだけで強化する必要は無いけど

930 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:54:24.50 ID:Nmk7Hih501010.net
>>929
野良で都合よく拾うのも無理があるんだよね
1400くらいで技が決まってるから
個体値はゴミでも良いと思うけど

931 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:56:10.03 ID:5F1M9pm5d1010.net
ナッシーは虫タイプで倍々入るっていつもいってるやん?
ピジョットとか言ってる奴マジもんのアホやろ

932 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:58:13.64 ID:U2g4Ag0+01010.net
>>908
いえいえ鳩には砂もったいないw
CP高いの進化させただけ

砂は置物の鋼カイリューで手一杯やわ

933 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:04:21.44 .net
>>871
三日前までは高層タワーもすぐ陥落だったけど、ここ数日から事情が変わってきたぞw
位置偽装が軒並みバンされてから
うちは大阪市だけど近所にたてた10階ジム、今二日目突入w
位置偽装死ねやw

934 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:04:37.79 .net
>>871
三日前までは高層タワーもすぐ陥落だったけど、ここ数日から事情が変わってきたぞw
位置偽装が軒並みバンされてから
うちは大阪市だけど近所にたてた10階ジム、今二日目突入w
位置偽装死ねやw

935 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:04:54.24 ID:7ypUWMQvp1010.net
>>931
ダメージだけではなくHPの差をどうみるかだな

936 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:05:08.73 ID:7AAbVrJzd1010.net
ポッポのこと鳩鳩言うけどスズメだからな。名前はポッポだけど見ての通りスズメ。
あとナッシーの事パイナップルって言うけど、椰子の実だからな!名前から考えたらわかるけどヤッシーからナッシーって付けたんだぞ
これからしっかり頼むぞ

937 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:05:56.34 ID:ZruP2zVta1010.net
はぁい

938 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:06:24.67 ID:hKdNadWIM1010.net
>>927
途中でやめたらいいんじゃね

939 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:06:26.59 ID:7ypUWMQvp1010.net
鳩ぽっぽで連想できるぞ
日本人なら

940 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:06:54.74 ID:Nmk7Hih501010.net
>>936
いや進化してもピジョットとかピジョンとか
完全に鳩だろ
それにあれ鳩の見た目とは違うけどスズメとも…
オニドリルの進化前の方がややスズメっぽい

941 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:10:10.96 ID:Mgoetotm01010.net
PGOサーチが機能しなくなって車巡回DQNがいなくなったからじゃね?
あいつらカビゴン出現するまで暇つぶしにジム荒らししてるから

942 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:10:29.99 ID:3hqYqFIid1010.net
>>920
詳しくありがとう

943 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:22:26.11 ID:AJyUrmaBa1010.net
ピジョットをカビゴンにぶつけたら技1を食らったときに効果が「いまひとつ」って出てたような気がしたんだけど、勘違いかなあ?
カビゴンはそんな技は持ってないはずだけど

944 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:23:04.87 ID:HEu5gzuPd1010.net
>>943
じしんじゃね

945 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:25:16.18 ID:rKU16xpJ01010.net
>>943
したでなめるはゴースト技
ピジョットはノーマルタイプ持ちだぞ

946 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:25:42.51 ID:aISoKi1M01010.net
>>943
舌でなめるはゴースト技、ノーマル飛行のピジョットさんには効かんのや

947 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:26:47.59 ID:HEu5gzuPd1010.net
恥ずかしい

948 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:27:11.62 ID:33pz7Z1Ad1010.net
>>943
>>943
したでなめるはゴースト技
ピジョットなんかペロペロペロのベロリンガさんだ

949 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:30:06.64 ID:AJyUrmaBa1010.net
そうかゴースト技だったのか・・・
ゴースト技というイメージがなかったわ
したでなめるを使える奴ちょっとしか持ってないし使わないから気が付かんかった

950 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:37:06.44 ID:7AAbVrJzd1010.net
>>940
オニドリの進化前はオニスズメだからスズメだろ。しっかりしてくれ
ポッポは進化するほど名前は鳩っぽいが名前に騙されるなよ。色も形もスズメに間違いない
あとナッシーにいちいちピジョットあてるなって言う奴、お前は何も楽しんでないな。ピジョットが巨大な椰子の実を倒すのが楽しいんだよ。何でもかんでも強いのをぶつけても面白くないの

951 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:38:14.01 ID:w8ZrEIb001010.net
ベロリンガのしたなめ最高にきもいよ

952 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:48:59.61 ID:Mgoetotm01010.net
http://i.imgur.com/baRlCdv.png
ぺろぺろぺろぺろ

953 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:54:34.35 ID:P/AhwW9w01010.net
cp137のカビゴン。゜(゚´Д`゚)゜。

954 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:00:44.13 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

955 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:01:16.83 ID:+vczRG1h01010.net
CP38のカビゴンに比べたらなんでもないぞ(´・ω・`)

956 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:01:44.08 ID:Ikhsom8Ia1010.net
>>905
れんぞくぎり、ストーンエッジも楽しそう

957 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:01:47.97 ID:L1QWwfak01010.net
ポケストップを40回くらいまわしてもまんたんの薬とげんきのかたまりが出ない…
げんきのかけらとすごいきずぐすりの組み合わせでもいいんだけど、それも出ない。
バトルはしばらくおあずけだなぁ。

958 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:10:28.14 ID:Mgoetotm01010.net
いろんなCPのカビゴンを持ってるからトレーニングが捗るんだが・・
CP204のベロリンガに何をぶつけたらいいか判らんし

959 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:10:40.95 ID:31oJWEM9d1010.net
>>957
40回?
ワロタ

960 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:11:39.69 ID:31oJWEM9d1010.net
>>958
2匹目は?

961 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:12:18.12 ID:tSoCm4AXa1010.net
>>958
低CPのプリン進化でどうだろう

962 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:24:50.80 ID:G2MSxF8EK1010.net
>>933
逆だよ
正規のプレーヤーがラグや再起動ジムエラーなど酷くなってバトルやらなくなったから防衛が少し楽になった
要するに不正者ほどジムに蔓延るようになった、位置偽装は全くBANされてない

963 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:38:44.45 ID:llUUjgbV01010.net
>>933
今高層タワーを潰してもあわマラソンですぐレベル10に戻るから
次のアプデでトレーニングの仕様が変わるまで傷薬貯めて待ってるんじゃない?
早くアプデ来てほしいわ

964 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:53:37.87 ID:Sc8mdFLP01010.net
チーター消えたの傷薬が出ないので、手でポケスト回すの面倒だからだよ。

965 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:55:48.72 ID:TcAFgo0g01010.net
ジムで眺めるだけでも、図鑑に影が登録されるようになったので、
海外限定ガルーラ、バリヤード、ケンタロスをお持ちの方は、
積極的にジムに設置いただけると助かります。

966 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:04:27.89 ID:kD8ozbJDd1010.net
カイリュー置くなとか言うけどさ、自力でカビゴン相手に8000稼いでやっと作った席に置いても誰も文句言わなくないか?
複垢カイリューは死ねと思うが

967 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:09:55.57 ID:Mgoetotm01010.net
それをしてくれる人には確かに感謝だな
出来たらカビゴンの方が攻撃側が鬱陶しがるので嬉しいが

968 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:32:03.53 ID:tIFpWCAz01010.net
>>711
iphone5、CP2000以上がナッシーのみの1体、カビ、ラプ、カイリューなし
まさにコレが攻略法でしたw

969 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:33:17.50 ID:iuotvFy601010.net
>>785
32になったら7000砂の8飴になるぞ
カビゴンラプラスとかマジきついわ でも頭のし100個体カビゴンだけは頑張って育てる

970 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:34:42.25 ID:L1QWwfak01010.net
メダル狙いで近所のジムが別カラーになるたびにチャレンジしているんだが、
白になったので再弱アズマオウを配置したが20分間だれもアタックしてこない…w

971 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:42:41.89 ID:L1QWwfak01010.net
>>970
ちなみに世田谷の住宅街のちょっと繁華なところ。
午前中は最短2分で交代するような、激しい奪い合いがあったんだが。

972 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:44:54.06 ID:t7ENV6/Ra1010.net
ウインディってやっぱ大文字じゃないときつい?
牙火炎引いて落ち込んでるんだが

973 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:45:03.48 ID:/2hIb+2901010.net
一体残し目的でジムを崩すなら、二体残ったら一体づつ倒すと効果的だぞ
例えば、トレーニングされて○600だった場合、100/2000にする事が出来る。

○○/2000を目指せ!

974 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:47:34.91 ID:kf+jz+mDa1010.net
>>972 防衛または攻撃1.5軍ってとこかな

975 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:49:54.64 ID:K3AUsD3J01010.net
>>931
お前ピジョット使った事ないんだろうなw
ストライクカイロスもいいとは思うけどピジョット使ったら使えんよw
あと2匹抜きできないって言う輩はただ下手なだけw

976 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:52:17.33 ID:pQ3ZepjLd1010.net
なんか今日は避けた!ダメージくらうが多いな

977 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:54:03.25 ID:Wh+1Gxf601010.net
ピジョット使ったことないけどそんなに強いのか
100%ポッポがいるから進化させてみるか

978 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:55:44.56 ID:pQ3ZepjLd1010.net
>>977
はがねエアカッター

979 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:55:49.96 ID:Mgoetotm01010.net
ピジョット使いのキッズが増えてきたのはいいことだな
初期には愛用してたわ
今考えると偶然に当たり技だったんだよな
個体値糞だけど

技2の使い方も知らなかった

980 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:56:24.14 ID:FusSrWhNd1010.net
>>977
エアカッター

981 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:07:40.99 ID:6+uZx5tL01010.net
どうでもいいけどつばめがえしが避けれるのって完全に原作無視だよな

982 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:09:55.61 ID:BjgMrDsD01010.net
ジムの占領してるチーム・レベル確認できるアプリない?

983 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:10:52.22 ID:ApiBXatb01010.net
あれば俺も知りたい

984 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:11:27.95 ID:G2MSxF8EK1010.net
ピジョットは技ガチャ確率がシビアすぎて
つばさでうつ・ぼうふうじゃないと使い物にならない

985 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:11:39.01 ID:rKU16xpJ01010.net
むしくいさざめきのバタフリーとかいうナッシートレーニングのエース

986 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:11:46.75 ID:86f9tY3f01010.net
サーチ系死んで辞めた人多い感じだな。
9匹帰ってこない。

987 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:12:27.53 ID:QRpTDZV/01010.net
>>986
どこにお住まい?

988 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:12:43.67 ID:N+hWBOLN01010.net
>>972
牙文字2体、かみ放射2体、かみ文字1体引いて惜しいと思ってる俺がいる
ロマンなら牙文字だが、大文字当たるの遅すぎて仕留める直前に置き土産サイキネ喰らったりして不便(やられると同格ナッシー2体抜きすら苦しくなる)、かみ放射は火力がやや弱いので実用なら牙放射が最も良いと思う

989 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:15:03.12 ID:G2MSxF8EK1010.net
どうせウェンディはナッシーにしかぶつけないんだから、かみつくでもばつぐんとれるし問題ない
じならしでさえなければ

990 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:16:33.30 ID:QUvLwOtP01010.net
>>986
サーチ系というより位置偽装しにくくなったらしからそれだろうな

991 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:17:46.15 ID:6+uZx5tL01010.net
流石にじならしは問題あるだろ
ナッシー相手にいまひとつだし実質技2ないのと一緒じゃん
まあ使わなくても倒せるのかもしれんが効率が段違い

992 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:19:10.97 ID:Mgoetotm01010.net
ウインディってラプラスに使うよ

993 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:24:22.67 ID:kEVUCtNP01010.net
良い個体のガーディがいないよー

994 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:27:13.01 ID:ws46j/vQ01010.net
TL30とかでmaxまで強化したところで、良個体と普通個体でそんなに違い出るんだっけ?

995 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:30:34.13 ID:rKU16xpJ01010.net
>>970
次スレたててないのかな

996 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:32:03.36 ID:ZX+y6FiL01010.net
>>994
今見たら違いは数十くらい

997 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:33:44.60 ID:3JE/TmkY01010.net
梨狩りの季節まで持っててよかったよ
http://i.imgur.com/S4u6gR6.jpg

998 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:34:35.86 ID:P/AhwW9w01010.net
相手の前3体に対してそれぞれ2体ずつ割り当てた6体で
交代させながら3体か行ければ4体ずつ倒して降参しつつ削って行ったら
カケラ不足になりにくいしクスリも少量HP回復のやつでも使えるから
時間はかかるが途中でカケラやクスリ不足であきらめなくてよくなるな

強いポケモン持ちや避けるのが上手い人はそんなめんどくさいことはしないだろうけど

999 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:34:57.66 ID:6+uZx5tL01010.net


1000 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:37:21.93 ID:L1QWwfak01010.net
1000

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200