2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 19戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:52:38.00 ID:/pksgoRF0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 18戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475726697/

772 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:07:41.55 ID:kA37uZAY0.net
CP2000くらいのニョロボンが居たので、強いか確認したかった泡パンかとウキウキして挑戦したらマッドショットハイドロだった。
これに砂つぎ込むのはかなり勿体ないような気がするが攻撃用として考えてるんかね不思議。

773 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:16:51.39 ID:3VVVnYD/0.net
一般の人は当たり技とか外れ技とか考えてないよ
進化させたら糞技になることがあるなんて知らされてないし
こんなものだと納得してるのだろ
不思議なことなんてなんにもない
糞技を強化したポケモンなんていくらでも遭遇する

774 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:16:58.57 ID:zbAu+LTe0.net
>>660
シャワーズトレなら進化系じゃなく、拾ったモンジャラで良いんじゃね?
鶴ソラビ持ち多いし名声1000狙いで重宝してるわ。

775 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:25:19.05 ID:TU055Yg/0.net
熱風と吹雪の避けタイミングがいまいち分かりにくくて
出だしから終わりまでずっと避け続けてる

776 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:28:58.91 ID:3VVVnYD/0.net
技自体が集中線みたいなエフェクトだからなw

777 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:43:48.12 ID:tecKlYVtd.net
>>775
ぶぶきは発動してから少し待って、こちらが凍りついてるときに黄色い集中線でるよ

778 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 04:48:32.65 ID:sfDrChFl0.net
ニョロボンって結局ドロポンと冷パンどっちがいいのよ
あわドロポン2100まで育てちゃったよ

779 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:03:32.90 ID:P8iw7wwdd.net
>>778
ドロポンで正解

780 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:07:18.48 ID:Y79+HsZF0.net
>>778
相手によるけどタイプ一致のドロポンのが削られる
最高個体で最低でもTL34以上なら1匹位ネタで育てても良いよね

781 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:35:10.38 ID:jh0kGhYMa.net
>>753
吹雪持ちならカイリューに使える
マジで使ってみな!

782 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:52:06.01 ID:3JE/TmkY0.net
特攻でいぶきふぶきの半端シードラ使ったらけっこうつええじゃねのよ。
ぽまえら早く言ってよ。

783 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:05:17.92 ID:dxKtPxAc0.net
一つのジムにはいくら名声を得ても
自分の手持ちは一体しか置けないんですか?

784 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:16:39.46 ID:sfDrChFl0.net
>>779>>780
サンキュー

785 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:25:29.16 ID:p1lpC46j0.net
TL30になると最後は強化に
砂6000に飴6も必要なんだね。
カイリューキラーに育ててきた
息吹波動ギャラドスに
冷Bヤドランも伸びしろがなくなった。
一強化で20以下。

となるとやはり2体目の息吹吹雪ラプラスに
砂飴をつぎ込むしかない。

786 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:29:30.02 ID:p1lpC46j0.net
>>783
YES
他ジム含めて10がリミット。

て、そんな置いたことないけど。

787 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:14:37.32 ID:MqaOIPkb0.net
>>741
1200のマジカルプクリンが
2100のギャラドス勝ってる

はたくならどれでもおk

788 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:26:45.61 ID:wVB9E+6y0.net
カイリュウタワー脆いと言っていたのは
位置偽装でラプラス複数ゲットしてた奴らの理論

789 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:30:42.89 ID:5OJYlcMya.net
脆いわ上取られるわで最悪やわ。
位置偽装してなくて虎の子のカビラプ配置してるからこそイラつくんだよ。

790 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:38:34.56 ID:YdU/cCPrd.net
格上ナッシーにブースターで勝てる奴いる?ソラビ以外のナッシーで

791 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:40:01.02 ID:mvqITpKz0.net
山奥の神社や山頂の展望台においたポケモンが深夜に帰ってくるんだが

792 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:40:25.26 ID:wVB9E+6y0.net
防衛で手持ちラプラスいなかったら
カイリュータワー攻撃出来ないじゃん
ラプラス複数持ちで複数育ててる位置偽装脳が前提

793 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:44:21.02 ID:QRpTDZV/0.net
>>790
ブースターしか手持ちなかった頃はブースターでトレしてたよ
ただ下手なのもあるけど安定はしなかった

794 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:46:32.68 ID:qEkwEYnh0.net
>>790
大文字だと負ける。火炎放射ならギリ勝てるよ。

795 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:46:44.28 ID:lyfmH7XBd.net
>>748
1,700のサンダースで十分

796 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:51:03.02 ID:lyfmH7XBd.net
>>771
そんなに要らないよ

797 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:52:03.65 ID:5OJYlcMya.net
>>792
卵で二匹かえったんやで。そして1日20kmのワークアウトで飴稼いで育てた。野生はまだ見たことない。

798 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:52:21.38 ID:hkWz5kFS0.net
>>790
全避け、技1の間に1,2発で勝てるよ。
全避け成功すれば、ダメージ半分で収まることも。
最後の1ゲージ技は、HP残り少ないときは、合わされて玉砕orz

799 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:53:57.44 ID:1DY15UPia.net
ID:wVB9E+6y0
お、またカイリュータワー最強エアプガイジくんかな?

800 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:54:01.84 ID:lyfmH7XBd.net
>>790
普通に勝てるよ

801 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:54:44.26 ID:5OJYlcMya.net
ちなみにカイリュータワーは冷ビヤドランとギャラドスで崩してる

802 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:58:57.03 ID:YdU/cCPrd.net
>>798
全避けか…めんどくさいけどやってみるか。ブースターが増えすぎたのに有効活用できてない

803 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:59:43.95 ID:gOHVHCxu0.net
>>786
ボーナスは10がリミットだが、置く数はリミットないよ
毎日安定して100コイン確保するために12くらい置いてる

804 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:01:20.95 ID:lyfmH7XBd.net
カイリュウはジムに置くとなかなか帰宅しないけど、カイリュウタワー見つけたら、飯旨だよ。
CPが高いだけで技も避けやすいし、カビゴンみたいに時間も掛からない。

最近、特に思うのだがジムバトルってリズム感が大切。

805 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:02:40.37 ID:wVB9E+6y0.net
カイリュー6体とか並んでて脆いの?

>>799
誰か最強だと言ってるの?あほなの?

806 :ジェロムレバンナちゃん:2016/10/10(月) 08:06:05.67 ID:5kVLuwII0.net
8月にアンスコしたんだが
ジム戦ってマトモになったの?
まだシャワーズカビゴンマンセーなんすか?

807 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:18:36.86 ID:Nmk7Hih50.net
>>802
ブースターってトレ用に一番前に置く以外使い道ないよ
ナッシーにだって勝てないことはない程度で
全避けったってねんりきとかの技1普通に避けても痛いからね

808 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:25:06.74 ID:kEVUCtNP0.net
今日複垢で追い出して置こうとしたら置けなくて良く見たら既に置いてあったわw
追い出した奴スマンな

809 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:26:57.02 ID:FX6B2laQ0.net
カッペニート頑張ってるなぁ

810 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:35:20.97 ID:5VQ+MLqKp.net
>>730
ダメージ1固定にしたらカイリュー置いてフェアリーでトレーニングが捗り過ぎてむしろ防衛有利になりそう

811 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:40:13.59 ID:Nmk7Hih50.net
ナッシーCP2000超えが2体前に並んでて
ソラビにサイキネ

CP1500台のブースターで一瞬のミスも許されない神経戦やって
一体倒して名声800弱、二枚は絶対抜けない
もちろんちょっとミスるとソラビで蒸発

ナッシーと同程度よりやや下のCPのラプラスだと
1枚目は安定、しかし2枚目抜く確率は5分の1あるかないか
2枚抜くと名声1000もらえるけど1枚だと500台に止まる

もちっと楽に500か安定して1000貰えないか模索したけど
手持ちにCP1500くらいのうつぼうふう鳩でもない限り無理そう

812 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:45:41.03 ID:CFM2CW0A0.net
ブースターひのこのモーション速くなんねーかなぁ
シャワーズみたいに3発打って避けて3発打ってをやりたい

813 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:48:39.92 ID:kgNqEVah0.net
>>695
そういやそうだな
お散歩より晩かな

814 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:50:38.49 ID:Ip4/YQ1v0.net
>>811
時間かかってもいいなら、CPちょい下なめのしカビゴンで二枚抜き安定してた
こっちのHPは20-30%残るから多少ミスってもいいので気が楽

815 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:52:08.08 ID:kgNqEVah0.net
俺も低CPカビゴンを飴にしなくて良かったわ

816 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:54:04.94 ID:Nmk7Hih50.net
>>814
カビかあ
いないんだよなあ戦闘に使えるの

817 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:56:40.89 ID:hkWz5kFS0.net
>>812
ブースターひのこ2発10*2>シャワーズ水鉄砲3発6*3ですが。
ブースターは相手技2が3ゲージ技なら技2出さない方が楽勝できる気がする今日この頃。
>>807
かつてはそう思ったが、かけらの残りが少ないときに、草ポケモン用の特攻部隊として便利。

818 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:58:27.35 ID:8x3XVqIt0.net
>>806 カビゴン怖くないで シャワーズで狩れる。
シャワーズ怖くないで、ギャラドスとサンダースで狩れる。
かいりゅー怖くないで、ラプラス、ヤドラン、ジュゴンで狩れる。

819 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:02:19.79 ID:UC4/NhmU0.net
上にもいるけど味方の泡タツ妨害するやつってなんなの?
面倒なトレを一手に引き受けてくれてキッズもホイホイ入居できてなんつーかコスパ激高いやん
近所の週に2回くらい出動する泡タツ3本建ててくれる人のお陰でウッハウハなんですけど

820 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:04:01.89 ID:XyCWOTnB0.net
最近一気に涼しくなったな
朝夜ジム戦は薄着での連打がキツい
一枚羽織っていかないとな

821 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:08:40.16 ID:3JE/TmkY0.net
裸ロングコートで絡まれたらポッポのように羽を広げるわけですね。

822 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:13:10.83 ID:Oya8QtpM0.net
これ真冬はどうなるんだろうね。
真冬に外で1時間近く、じっと立って
寒風にさらされながら10段ジムを更地にするって心が折れそう。
車で横付けできるところしか無理。

823 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:16:57.62 ID:XyCWOTnB0.net
今のうちに車でのアクセスがきつい僻地ジムにいっぱい置いてくればいい事あるかもね

824 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:19:26.16 ID:pHIwJd++p.net
>>819
低CPのネタジムとかと勘違いしてるんじゃないか
あと仕様の隙をついたやり方を嫌う硬派な人もいるだろうし
俺は暇な時にあわマラする側だけど、味方が何置いてくれても自由と考えてるよ

825 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:49:51.81 ID:lyfmH7XBd.net
>>819
低レベルジム建設の温床に何を?

826 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:54:45.07 ID:dqXKavwCr.net
同色の妨害にラッキー置いて回ろうかと考えたけど
複垢持ってる奴なら削って終わりなんだよなぁ
なんとかして同色潰したい

827 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:00:34.39 ID:lyfmH7XBd1010.net
>>826
そんなに他の色が良いなら、アカウント削除して別の色で始めたら?

828 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:01:19.52 ID:33pz7Z1Ad1010.net
>>811
パラセクトじゃ無理かな?
CP1500のパラセクトって相当敷居高いけど

829 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:02:23.28 ID:lyfmH7XBd1010.net
ん?ID変わったな。
1010ってなんだろ?

830 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:03:10.35 ID:I9AcwKRia1010.net
>>825
立てやすくて大勢入れて潰しやすいなんて、最高のジムだろが
ジム落とすときもCP順より廃人から消える方がいいくらい

831 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:08:08.07 ID:EZe5QI1YH1010.net
泡10タワーで雑魚ポケ4体設置してあったから潰してきたけど経験値うまいな

832 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:09:16.80 ID:WY2vhruBd1010.net
トレしてて気付いたんだけどCP2000の水波動シャワーズは900のソラビパラセクトで勝てるけど時々死ぬけど900の鞭ウィップモンジャラだと2回倒せる
ソラビモンジャラは持ってないから試してないけど、ウィップの方が硬直短いから被弾せず無難に勝てる気がする。
CPシャワーズにCP半分以下で余裕で勝てるのって何かある?

833 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:09:35.18 ID:31oJWEM9d1010.net
>>830
泡タツってやる奴のオナニーでしかないよ。

834 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:12:33.06 ID:F9zvssqGa1010.net
アズマオウはキモい
パラセクトは怖い ゾンビみたいなもんだろアレ

835 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:13:27.52 ID:/2vFomsQp1010.net
>>824
なるほど、初撃を許さず完封ってのを仕様の隙ってとらえる人もいるのかー
居合い抜きみたいなもんで、究極の正攻法って気がするけどなー
原作の無効相性で一方的に叩くのも似たようなもんかな

836 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:13:58.39 ID:IEE4dm3n01010.net
>>746
設定→重要な問題を報告

837 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:14:07.79 ID:WY2vhruBd1010.net
>>832だけど
ゴメン!大幅に間違えてた
CP2000じゃなくてCP1500のシャワーズだった

838 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:15:26.11 ID:/2vFomsQp1010.net
>>833
んなこたあ無いぞ
俺は省エネとして実に助かってる
泡タツ入居でしか見ないTL10台のトレーナーもいる

839 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:25:17.99 ID:kEVUCtNP01010.net
>>826
お前かよ近所にいる、30近いのにラッキー置くバカは
低CPじゃトレーニングできないし、2匹目狙うにしても時間かかるだけで名声雀の涙だしやってらんねーよ

840 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:29:29.86 ID:31oJWEM9d1010.net
>>838
他人のオナニーを利用しているヒトなのね

841 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:32:15.44 .net
>>778
ニョロはがんばって育ててもcp低いから下の方になっちゃうのが悲しいな

842 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:33:47.44 ID:uC1h22EE01010.net
砂が貴重じゃなければニョロもっと気軽に試せるが

843 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:34:35.23 ID:/2vFomsQp1010.net
>>840
アホかオメー
相手がイッてんだからオナニーじゃなくてそういうプレイなんだよ

つーか下品な野郎だなw

844 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:34:53.59 .net
>>787
ギャラドスめちゃ弱いよな

845 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:35:25.56 ID:RM+m38lTd1010.net
カイリューってCPが高いって理由で防衛にも良いだけで息吹でも鋼でもどっちでもいい 息吹は攻撃で使うから鋼を置くだけ

846 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:37:03.05 ID:G8wDaeXi01010.net
10月10日だからって、なんか変なIDだな

847 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:39:37.16 .net
>>788
その通り
近所のカイリュータワー、全く崩されなくなったwww
青色偽装野郎死ね!w
プクリンとか鋼で簡単に死ぬしw

848 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:44:07.27 ID:liQ8MDf801010.net
カイリューは配置してもただの雑魚だよね
少しでも上に立って戻って来るの遅らせたいという理由で、cpも大したことないカイリュー横入れ野郎ウザいし

横入れするならもう少しマシなもん入れてけw

849 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:49:04.41 ID:pHIwJd++p1010.net
>>835
原作準拠で言うなら、乱数調整を嫌がる人がいる感じ
チートでも規約違反でもないから、あわマラもするけど、嫌がる人がいても、邪魔されても仕方がないな、とは思う

850 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:51:08.59 ID:m39cm1bc01010.net
単一のタワーは楽に潰せるな
色々混ざってる方が厄介

851 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:52:06.10 ID:qodttWbK01010.net
大体置物にされてるのが鋼なもんだから
プクリン軍曹の出番なし!でガッカリ…

852 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:55:08.98 ID:5BtuwNAQ01010.net
>>850
カビゴン単一最強だろ
不安ならラプラス2匹混ぜておく程度でいい

853 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:56:48.43 ID:kEVUCtNP01010.net
新しいトレーニングの仕様まだかよ
不正ダウンロードでアップデートした奴いないの?
相手のCP上がるのも確定ならトレーニング用に温存してたラプラス育てるんだが

854 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:58:37.12 ID:5BtuwNAQ01010.net
複垢蹴り出し野郎だらけで萎えるわ
こんなに民度低いの俺の地域だけか?

855 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:01:04.91 ID:h01kFELd01010.net
昨日1400くらいの泡ニョロボン相手にトレーニングしてみたけど技1強すぎて1200くらいのサンダースとライチュウが技2出される前に瞬殺されたw
その後ウツボットで何とかジム上げたけどあれをジムの1階に置かれたら味方としては鬼畜難易度過ぎるわ

856 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:03:25.26 ID:IEE4dm3n01010.net
一応報告しとけって。うちの近くの位置偽装横入り野郎最近見なくなったし。まあ深夜一回ジムですれ違ったから位置偽装では無かったのかもしれんがw

857 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:07:48.68 ID:I9AcwKRia1010.net
>>854
ジム満員で停滞する場所だとそうなる仕様w

858 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:08:26.59 ID:m39cm1bc01010.net
名前似ててセットで置いてるのが多いとかわかりやすいのは通報してるけど
客観的に分かりにくいのはどうしてる?

859 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:13:49.33 ID:F9zvssqGa1010.net
複垢って通報してどうにかなる?

860 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:14:09.82 ID:jv+J/GNS01010.net
相変わらずここは被害妄想キッズの溜まり場だな

861 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:14:23.80 ID:uzW31o6I01010.net
アイテム枠空いたので埋めるために散歩してきたがキズグスリ系がだいぶ絞られてる気がする
数日前から感じていたが。。。

862 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:22:17.52 ID:IEE4dm3n01010.net
>>859
BANはされるか分からんけど、対策なり仕様変更してもらうためにはどんどんクレーム付けとかないと動かないだろ

863 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:22:59.55 ID:EES76key01010.net
わかる、ちょっと前は
ただのきずぐすりとか邪魔なんだよ、と捨てまくってたのに
今はできないわ

864 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:23:11.22 ID:5BtuwNAQ01010.net
複垢蹴り出しが横行するから少しでも高いの置こうとカイリュー置く奴だらけになって糞ジムが出来上がる悪循環

865 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:25:15.31 ID:tnKYSsao01010.net
複垢通報時の理由ってどんな文章にしてる?

866 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:25:29.26 ID:WmpA+OA+01010.net
>>507
操作する分には強いけど、ジム起きには全く向いてないっていうだけ。
ジムAIが容赦なくいぶき連発するようになったらつおいだろう。

867 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:26:39.63 ID:EES76key01010.net
そもそも高CPを揃えようとしたらカイリュー一択なゲームバランスそのものに問題があるんだよなぁ
俺は個人的にはカイリューばっか何体も育てて何が楽しいんだよ、と同じポケモンは2体までしか育てないことにしてるけど
そっちの方が少数派なのも自覚してる

868 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:27:13.34 ID:worxdh6qd1010.net
はがね3000↑なら全然文句ないわ

869 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:33:45.71 ID:g7NlX/0Rd1010.net
近所のマンション横のジムで数分やってると必ず防衛が現れる
が、常に見張って防衛しているせいで薬不足なのか脱落していくw
そんな必死な様子を見てるとますます虐めてしまうわ

870 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:39:13.46 ID:uud7awYBd1010.net
カイリュー沸かない地方だと普通にありだけどな
ちなみにタマタマとガーディーも出ないからシャワーズだらけ
歩いた距離1400位の俺ですらカイリュー5ウィンディ1ナッシー3
この前のアプデで水ソースそこから3分の1とか頭オカシイ

871 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:41:02.49 ID:dtQ58SEi01010.net
カビゴンをタワー入居させたら帰って来ねえw
初の防衛まであと4時間
やっぱジムは過疎ってるとこにタワー立てる&管理人がいると楽勝だな
近所はタワーだろなんだろすぐ終了っすわ

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200