2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part18【御臨終】

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:21:11.01 ID:GKg1x2sFp.net
BOTを使った不正ツールについて語るスレです
不毛な愚痴を言いたいだけの人は以下でどうぞ

【不正ツール】P-GOサーチを奪われた人の愚痴スレ【葬式】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475910997/




前スレ
【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part17【BOT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475882136/

550 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:10:22.43 ID:E/SIMizK0.net
>>548
騒いでるよ

551 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:12:22.30 ID:BEtbswpE0.net
>>547
そうだけどな

552 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:15:46.82 ID:OjRZE0gZ0.net
今は個体値アプリとか、よくわからんサーチ使うなよ。
危険だ。コイルがいつ発動するかわからん。
頑張ってるトレーナのための忠告。
今は耐えろ。今レア捕まえに行くなら運任せになる。それを認識して遠出とかしてね。

553 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:17:27.57 ID:Zd0pRcORa.net
ゴーレーダー設定画面が英語で分からないんだけど日本語表示に出来ないですか?
何処かに誰かが翻訳したのないでか?

554 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:17:44.75 ID:VItb5AbS0.net
しかし田舎じゃゴー●ーダーは全く機能しないな。。。

唯一の俺の救いは家の前の毎時05分のソースから先週二回もカビゴンが出た事くらいか

555 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:02.41 ID:Ex0oc1/G0.net
そらあんた作った人外人だもの

556 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:09.42 ID:F7jWaUVd0.net
海外でも日本ほどではないけど話題にはなってる
日本のようにBOTがどうのこうのと正義感丸出しの運営擁護は
海外では見たことがない
足あと機能の復活を求める声と単純に使えなくなったことに対して騒いでいるというレベル

557 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:12.28 ID:qj5MioSD0.net
サーチ潰したら、足跡機能とかNEARBY機能を実装してくれ。

558 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:19:08.14 ID:Lz81jyT10.net
>>553
情弱に加えて無能かよ
義務教育の英語すら頭に入らない無能は消えろよ

559 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:20:11.12 ID:UWLtpNKp0.net
位置偽装こそ対策しろって話だけどなんでこっちは野放しなんだよ
ナイアンが目指す口コミの話だけど、ポケモン本体に狭域チャット機能くらい付けろよ
それかBOTを使わないユーザ間の位置報告ツールなら作れそうな気もするな
位置偽装を対策するつもりがないのならその機能も付けて

560 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:21:24.76 ID:MNW5dpgYa.net
まーたチーター同士で真っ黒競争か
おまいらあほだなーw

561 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:21:36.71 ID:4VujYoFZr.net
公式サーチの準備ですか?

当然、課金で100円/10分みたいな。

562 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:22:13.36 ID:fJXeY17j0.net
>>549
そうだったわね。じゃ福袋20000円ぐらいかしら。
良心的なんじゃない?

563 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:23:09.39 ID:ySf70A8s0.net
>>561
そういうほうにはいかなそうじゃない?
日本のガチャゲーならとっくに実装するだろうが

564 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:23:23.09 ID:CXbb6E5K0.net
現実サーチなしでお台場10日通って1ラプラスならかなり上出来

565 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:24:25.11 ID:Lz81jyT10.net
利用できるものを利用するだけ
使えなきゃ捨てて次を探すだけ
kukuとかいう基地が逮捕されようがカマ掘られようがどうだっていい

566 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:24:27.38 ID:+9AUCDC/d.net
>>564
ラプラスなんで本来それくらいの取得率なんじゃないの?

567 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:25:57.21 ID:CXbb6E5K0.net
つまり無理ってこと

568 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:26:22.13 ID:gh3Ja8la0.net
ラプラスが目の前に沸いたことが2回あるな
野生で合計5匹捕まえた

569 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:27:31.59 ID:sSdzRRqk0.net
和歌山のマリーナシティの全盛期ならサーチなしでも1体/日ペースだったと思うわ
範囲狭いし日に2〜3体とかもあったし
対策されてサーチ系が死ぬ数日前からかなり渋くなってたけど

570 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:28:03.78 ID:+9AUCDC/d.net
>>567
別に無理じゃないでしょ
お台場なんか行かなくても持ってる人は沢山いるし

571 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:30:58.64 ID:OjRZE0gZ0.net
今週は我慢だな。今は耐えるしかない。
確かな情報を待とう。惑わされて変なの使ってアプリ消去される可能性もある。
ナイアンがどうするか。ちゃんと使えるアプリが出来るか。

572 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:31:29.11 ID:vlAnXv7e0.net
課金するならサーチなしでまあいける

無課金だと自宅周りでは無理
お台場住みじゃない限り無理

573 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:31:39.98 ID:53t3co4O0.net
>>538
そっちの遊びが好きならIngress

574 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:33:31.19 ID:sSdzRRqk0.net
サーチアプリを使おうが使うまいが結局は本人のやる気次第
なしでもフットワークの軽いやつはいい場所に足繁く通ってコンプするだろうし使ってても腰の重いやつは集まらない

575 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:39:04.45 ID:V34hIrbYa.net
サーチがダメならせめてポケモンいる方角くらいわかるようにしろや
無理ありすぎる

576 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:39:51.84 ID:2cIvmW6J0.net
もうガチャでポケモン出てくるようにすればいいのに

577 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:40:02.31 ID:VQaoP5Tz0.net
これまでのピゴサに感謝して…

ここ1ヶ月くらいのプロットしたもの
http://imgur.com/8iHwJz2

ヤマを張る時の参考にどうぞ

578 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:40:34.11 ID:OjRZE0gZ0.net
サーチ使って人はポケモンやる時間が少ない人とかが大半だと思うしね。
確実に集めて早く終わらせたいとか。
とりあえずレアとか欲しいポケモンが出た場所を覚えておく。これかなり重要。
あとはユーチューバの人達の動画とか参考になる。

579 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:40:57.67 ID:hA2YCNDy0.net
右下の近くにいるポケモンとかいうのが全く使えない

サーチ潰すならせめてそれを画面上MAPに表示するようにせいよ

580 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:42:20.68 ID:gh3Ja8la0.net
>>579
俺は参考にして辿りついてるけど

581 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:42:53.90 ID:+9AUCDC/d.net
>>580
×使えない
◯使い方を知らない

582 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:47:00.79 ID:oVyvpK1C0.net
ピゴサ死んだら使用者が
韓国人みたいにアイゴーアイゴー言っててウケルwwwwww

583 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:47:20.39 ID:o3fUhAxRH.net
右下の隠れてるポケモンに使い方なんてあったのかよ

584 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:49:53.66 ID:fJsZhDFIM.net
集合演算のやつとチャリがあれば、近くにいるポケモンは大体辿り着ける。

585 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:50:23.29 ID:w3oyVBivd.net
>>577
ポリゴンも よろ

586 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:50:48.72 ID:fbQg7UtCa.net
>>579
使えるけど?
近づいてるか遠ざかってるかは分かるんだからそれを元に位置を推測していけば見つかる
間に合わない場合もあるだろうけど、そういうのはあまり記憶にない

587 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:52:36.64 ID:KrM9mrCX0.net
近づいてるのに消えるのはどう説明すんだ?

ご高説願おうか

588 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:55:22.71 ID:eas+m+fT0.net
>>581
使い方やかくれているポケモンの範囲を知ってると表示されないポケモンを
探すのが途方もなく難しいと分かって萎えるよね。

589 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:55:34.79 ID:sSdzRRqk0.net
>>586
あそこの並び順は当てにならないって聞いたけど

サピゴはメインの機能は死んでるもののソースの位置がわかるのは助かるな
今もカビゴンが隠れてたのでソースを確認して時間と照らし合わせてすぐに確保できた

590 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:56:35.83 ID:DN6jd3cd0.net
>>92
ラプラスやカビゴン、ポリゴンなどのレアは偶然遭遇したのか?それ絶対にないからな
それとも重課金卵か?

ここにいるってことはネットの情報使ったんだろ、それサーチ系の情報がソースだから結局頼ってるんだよ

591 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:57:27.35 ID:+9AUCDC/d.net
>>588
両側に移動して垂直移動するのかなりやったから慣れたよ

592 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:57:28.14 ID:+ebp0nTYa.net
運営だってサーチやりたいだろ
でもやったら責任取らされるからやらない
それをユーザーがやってくれたけど、結局は責任とれとお上から怒られたってとこじゃないの?
だってbot退治なんて、もっと早くできたはず

593 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:57:48.43 ID:KrM9mrCX0.net
今日もあの頃と変わらずカビゴンでてるんだよな(´・ω・`)

594 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:57:52.51 ID:gh3Ja8la0.net
馬鹿は使えなくて結構w ざまああwwwwwwww

595 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:58:03.49 ID:QPth2YLda.net
>>589
そうなん? >並び順

これまで左上が一番近いってのを頼りに探してたけど。
特に不都合は無かったけどなあ。
消えちまったら、「 多分どっか行ったんだろう 」位でライトに考えてた。

596 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:58:17.56 ID:+9AUCDC/d.net
>>588
誤読失礼
表示されてないのは探さないw

597 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:00:39.00 ID:Y1lzCnrP0.net
くく様よ、プラグイン式マジでやりなよ。運営が仕様変えていっても、改造板の連中がどんどん対応したモジュール作ってくれるよ。
昔warezのDLツールはそれやってストレージサービス壊滅させたほどに強力だよ。

598 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:01:01.87 ID:sSdzRRqk0.net
>>595
幾つかの攻略サイトや本スレでの証言だけどね
攻略サイトは意味がない、本スレのレスは当てにならないだからニュアンスが違うけど

599 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:01:42.05 ID:yu3ezVGH0.net
>>579
これ使うんだよ、「200m」知らないの?
http://touchlab.jp/2016/08/pokemongo_sightings_positioning_tool/

600 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:01:54.90 ID:3SGywX3p0.net
>>587
消滅2分前に消えるみたいよ
これ関係ない?

601 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:02:31.66 ID:dXpaykQl0.net
>>587
誰も答えられなくてワロタ

602 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:04:00.24 ID:gh3Ja8la0.net
>>601
そういう現象が起こるのも把握の上で使えるんだよw

603 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:04:21.47 ID:ySf70A8s0.net
>>590
絶対になくはないだろう
俺野良でとれたぞ

出掛けるついでにいろんなとこ歩いてみ?

604 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:04:24.06 ID:OjRZE0gZ0.net
ピサゴには本当に感謝。お金取らずによくあそこまでのシステムを作ってくれた。
かなりの技術だよな。すげーよマジで。ナイアンよりトレーナの味方だったw

605 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:04:48.33 ID:mSqQYeVda.net
>>577
脅すわけではないが、この行為およびこれを見て
この現場に行くことは規約違反になるのでしょうか?

606 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:04:56.33 ID:eas+m+fT0.net
>>592
bot退治をしたのは分かるけどその本来の目的がサーチ系対策か
どうかはわからんだろ。
アカウント転売とか遠隔操作とかも色々あるし。

サーチ系がなくなったから今度はどこどこに何々がいるって
デマをツイッターやここで流しやすくなった。
コレを悪用すれば嫌がらせ以上のことはできるよ。
人を特定の場所に殺到させることで色々な悪さができるからな。

607 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:06:48.18 ID:KlPmKBAN0.net
>>606
頭悪そう

608 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:07:09.60 ID:FS7QhJoaa.net
今考えりゃ相棒システムもサーチサイト潰す布石だよな

609 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:07:18.14 ID:eas+m+fT0.net
>>599
かくれているポケモンにそもそも最初から表示されてない
ポケモンはこれだけでは見つけようがないよね。
だから何って感じ。

欲しいポケモンのいる場所にたまたま行くことができて
初めて役に立つ。
欲しいポケモンを能動的に探すことが不可能なのは相変わらずだよ。

610 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:07:43.87 ID:QPth2YLda.net
>>599
そんなツール有ったんだ。
こりゃポケモン探しが楽しくなりそうだ。

611 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:08:12.93 ID:zQhB/t+E0.net
>>599
同じポケモンが200m圏内や移動中に複数いたら使えるのやろか?
隠れているポケモンは同種だとまとめて1つ表示だし

612 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:08:30.47 ID:weYENhP70.net
>>590
ピゴサも使っては居たけど、通勤途中なんかで偶然にカビゴン、ラプラス、ポリゴンに遭遇したこともある
絶対にないなんて言い切ったらダメ

613 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:09:07.53 ID:gGx4hWKn0.net
>>599
こういうのいいね
ポケモン探してる感はやっぱ大切

614 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:09:08.25 ID:Hy2TUXPRd.net
プロモ動画のミュウツー戦と同じことがサーチアプリの影響で日常的に起こってしまった
海賊アプリならともかく、
ポケゴに出現場所を特定する機能を実装したら何らかの形で煽動の責任が降りかかってくるのは間違いない
同じ場所にいれば同じポケモンを何万人でも捕獲できる仕様を何とかしない限り、サーチ機能は絶望的なんじゃないかな
友達と一緒に楽しめるってのもたぶん重視してるし、ナイアンとしても辛いところだな

615 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:09:11.42 ID:OjRZE0gZ0.net
やりすぎこうじ都市伝説で見た!
それ考えると怖いな。

616 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:10:06.51 ID:7X5bnA2Xa.net
>>607
うむw

617 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:10:43.70 ID:gGx4hWKn0.net
>>611
同じポケモンがいる時点で高確率でコモンだろうからいいんじゃね

618 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:10:47.45 ID:fJsZhDFIM.net
>>606
サーチないのはみんな知ってるのに、デマに踊らされて殺到するかね?ちょっとやってみろ

619 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:11:07.15 ID:sSdzRRqk0.net
カビゴンは通知がウザくなるくらい湧いてたからレア感ないな
腰の重い俺でも15体くらい取れてるし

620 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:11:12.17 ID:hA2YCNDy0.net
>>599
結局ツール頼みじゃねーかw

621 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:11:18.71 ID:bu9IoXKfd.net
>>612
証拠みせて

622 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:11:37.40 ID:yu3ezVGH0.net
>>609
あなた「右下の近くにいるポケモンとかいうのが全く使えない」って
書きましたよね
だから、これ使ったら使えるよって教えてあげたの
使った者なら分るが、これかなり役に立つから

あなたは>>579では
「そもそも最初から表示されてないポケモン」の事なんて書いてませんので、
そんなもん知るかでございます

623 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:11:59.08 ID:WESoLZUpF.net
相手は元グーグルだから
本気でガードかけられたら
ひとたまりもない

624 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:12:13.06 ID:zQhB/t+E0.net
>>617
結果歩き回るハメになりそうだけど卵が羽化するからいいか
やっぱいいわそれ

625 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:12:20.88 ID:QPth2YLda.net
>>604
ポケソース毎にアカウント作成、位置偽装で放置。
後は発生したらアラート鳴らして公開。

それだけの事。

626 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:12:27.08 ID:+9AUCDC/d.net
>>620
別に歩測でも出来るよ

627 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:13:00.35 ID:BhMNttK10.net
>>599
本来スポット当たるべき良ツールが
PGOみたいなBOTツールのせいでスポット当たってなかったわけか
近くにいるポケモンを探してワイワイ出来るのは良いことだ

628 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:13:16.00 ID:GkKNr3El0.net
野良カビが範囲に入ったことは3回あったけど走り回って見つける前に消えちゃったな。あんな思いはもうしたくない。

629 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:13:40.73 ID:FS7QhJoaa.net
>>612
でもそいつら一匹捕まえたところでどうにかなるゲームじゃないしね
固体値だの飴だのやり込み要素が機能しなくなるって深くやり込んでる人ほど離れることもあるんじゃないの
サーチサイト使ってたやつらなんてそれこそ曲がりなりにもやり込んでる連中しかいないだろうし

630 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:21.74 ID:7X5bnA2Xa.net
>>628
打たれ弱すぎw

631 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:32.95 ID:9fsJ3vi10.net
あんなにウザいぐらい沸いてたカビゴンが・・・こんなに捕まえるのが難しいなんて。

632 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:38.28 ID:BhMNttK10.net
>>620
サーバーに負荷かけてBOT対策で消える不正ツールと
知恵の延長上にあるツールを一緒にするのは愚の骨頂

633 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:40.56 ID:yu3ezVGH0.net
>>620
ツール使わんでも、算数ができりゃ同じ方法でできる
近所の地図を持って、円や線を書いてもいいんだぜ
これはそれをやりやすくするためのツールなだけ

634 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:15:47.49 ID:2t3BOmGc0.net
>>628
ポケゴむいてないんだよ
チーターは諦めろ

635 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:16:14.70 ID:zQhB/t+E0.net
要はこれなんだけどな
ttps://pbs.twimg.com/media/CuGcj1bUIAEmV7t.jpg

636 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:16:37.39 ID:2t3BOmGc0.net
>>620
これが不正ツールPGO信者の負け惜しみですw

637 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:16:53.76 ID:lScZqbxI0.net
>>599
良ツールっぽそうで興味をそそられるけど
これってアプリに対して作用するプラグイン的な位置づけ?
コイル警備員出てこないならいいんだけども(´・ω・`)

638 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:17:19.19 ID:fJsZhDFIM.net
集合演算でポケモンを探す
http://reddog.s35.xrea.com/wiki/%E9%9B%86%E5%90%88%E6%BC%94%E7%AE%97%E3%81%A7%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%99.html

僕はこれ使ってる。

639 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:17:37.88 ID:6WxZRaoB0.net
>>628
豆腐メンタルに垢BAN覚悟のチーターは無理だよ

640 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:17:54.58 ID:+9AUCDC/d.net
>>637
ただの距離計測ツールだよ

641 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:18:06.60 ID:sSdzRRqk0.net
>>637
えぇ…

642 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:18:29.90 ID:7X5bnA2Xa.net
>>631
カビゴンも疲れたんや
休ましたれや

643 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:19:13.67 ID:u4SamRgqp.net
>>599
これ配信当初からあったけどサーチツールで埋もれてたんだよね
でもpgoアンチの人はスクショで個体値計算するツールもチートダーって喚いてたよね

644 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:19:42.71 ID:+9AUCDC/d.net
今だったらピゴサの赤丸で答え合わせも出来るから興味ある人はやってみるといいよ>>599

645 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:01.34 ID:FgmDt0F40.net
サーチツールはたくさんの機械を位置偽装させて動かして情報を収集するということ
でなんとなく仕組みはわかったんですが個体値ツールはどういう仕組なんでしょうか。

646 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:07.54 ID:l7bgRc8nd.net
>>625
じゃあお前やってみろやw
鯖レンタル料支払いやその手間暇トータル込みで1人で運営してるんやからな?

さすがは口先だけの乞食キッズ乙^^

647 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:35.86 ID:ySf70A8s0.net
>>629
その結果がカビラプカイリュータワーでしょ?
そっちのほうがつまんない気がするんだけど。

648 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:53.91 ID:/KgL6+Wy0.net
さらにポケソース更新更新したら終わるな

649 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:21:06.08 ID:jzEccHEOa.net
>>635
カナダの田舎とかなら実践できそうだね

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200