2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part18【御臨終】

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:21:11.01 ID:GKg1x2sFp.net
BOTを使った不正ツールについて語るスレです
不毛な愚痴を言いたいだけの人は以下でどうぞ

【不正ツール】P-GOサーチを奪われた人の愚痴スレ【葬式】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475910997/




前スレ
【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part17【BOT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475882136/

625 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:12:20.88 ID:QPth2YLda.net
>>604
ポケソース毎にアカウント作成、位置偽装で放置。
後は発生したらアラート鳴らして公開。

それだけの事。

626 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:12:27.08 ID:+9AUCDC/d.net
>>620
別に歩測でも出来るよ

627 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:13:00.35 ID:BhMNttK10.net
>>599
本来スポット当たるべき良ツールが
PGOみたいなBOTツールのせいでスポット当たってなかったわけか
近くにいるポケモンを探してワイワイ出来るのは良いことだ

628 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:13:16.00 ID:GkKNr3El0.net
野良カビが範囲に入ったことは3回あったけど走り回って見つける前に消えちゃったな。あんな思いはもうしたくない。

629 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:13:40.73 ID:FS7QhJoaa.net
>>612
でもそいつら一匹捕まえたところでどうにかなるゲームじゃないしね
固体値だの飴だのやり込み要素が機能しなくなるって深くやり込んでる人ほど離れることもあるんじゃないの
サーチサイト使ってたやつらなんてそれこそ曲がりなりにもやり込んでる連中しかいないだろうし

630 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:21.74 ID:7X5bnA2Xa.net
>>628
打たれ弱すぎw

631 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:32.95 ID:9fsJ3vi10.net
あんなにウザいぐらい沸いてたカビゴンが・・・こんなに捕まえるのが難しいなんて。

632 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:38.28 ID:BhMNttK10.net
>>620
サーバーに負荷かけてBOT対策で消える不正ツールと
知恵の延長上にあるツールを一緒にするのは愚の骨頂

633 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:14:40.56 ID:yu3ezVGH0.net
>>620
ツール使わんでも、算数ができりゃ同じ方法でできる
近所の地図を持って、円や線を書いてもいいんだぜ
これはそれをやりやすくするためのツールなだけ

634 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:15:47.49 ID:2t3BOmGc0.net
>>628
ポケゴむいてないんだよ
チーターは諦めろ

635 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:16:14.70 ID:zQhB/t+E0.net
要はこれなんだけどな
ttps://pbs.twimg.com/media/CuGcj1bUIAEmV7t.jpg

636 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:16:37.39 ID:2t3BOmGc0.net
>>620
これが不正ツールPGO信者の負け惜しみですw

637 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:16:53.76 ID:lScZqbxI0.net
>>599
良ツールっぽそうで興味をそそられるけど
これってアプリに対して作用するプラグイン的な位置づけ?
コイル警備員出てこないならいいんだけども(´・ω・`)

638 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:17:19.19 ID:fJsZhDFIM.net
集合演算でポケモンを探す
http://reddog.s35.xrea.com/wiki/%E9%9B%86%E5%90%88%E6%BC%94%E7%AE%97%E3%81%A7%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%99.html

僕はこれ使ってる。

639 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:17:37.88 ID:6WxZRaoB0.net
>>628
豆腐メンタルに垢BAN覚悟のチーターは無理だよ

640 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:17:54.58 ID:+9AUCDC/d.net
>>637
ただの距離計測ツールだよ

641 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:18:06.60 ID:sSdzRRqk0.net
>>637
えぇ…

642 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:18:29.90 ID:7X5bnA2Xa.net
>>631
カビゴンも疲れたんや
休ましたれや

643 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:19:13.67 ID:u4SamRgqp.net
>>599
これ配信当初からあったけどサーチツールで埋もれてたんだよね
でもpgoアンチの人はスクショで個体値計算するツールもチートダーって喚いてたよね

644 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:19:42.71 ID:+9AUCDC/d.net
今だったらピゴサの赤丸で答え合わせも出来るから興味ある人はやってみるといいよ>>599

645 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:01.34 ID:FgmDt0F40.net
サーチツールはたくさんの機械を位置偽装させて動かして情報を収集するということ
でなんとなく仕組みはわかったんですが個体値ツールはどういう仕組なんでしょうか。

646 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:07.54 ID:l7bgRc8nd.net
>>625
じゃあお前やってみろやw
鯖レンタル料支払いやその手間暇トータル込みで1人で運営してるんやからな?

さすがは口先だけの乞食キッズ乙^^

647 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:35.86 ID:ySf70A8s0.net
>>629
その結果がカビラプカイリュータワーでしょ?
そっちのほうがつまんない気がするんだけど。

648 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:20:53.91 ID:/KgL6+Wy0.net
さらにポケソース更新更新したら終わるな

649 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:21:06.08 ID:jzEccHEOa.net
>>635
カナダの田舎とかなら実践できそうだね

650 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:21:07.87 ID:lScZqbxI0.net
>>640
>>641

651 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:21:08.78 ID:+9AUCDC/d.net
>>645
最大CPから逆算してるだけ

652 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:21:18.68 ID:7X5bnA2Xa.net
>>643
仕組みや得体の知れないものには手を出さないのが賢いよ

653 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:21:28.00 ID:eas+m+fT0.net
>>637
これは>>635をGoogleマップを使ってやりやすくしてるだけで
ポケGOのシステムは一切触らない。
かくれているポケモンの位置を特定するだけのオンラインサービス。

仕組み上かくれているポケモンにないポケモンを探すもんじゃない。

654 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:22:22.65 ID:YANgG5e90.net
>>599
こういうのがポケモン探しを楽しむツール
不正でもなければあくまでポケゴの補助ツール

PGOみたいにレアに集団で一直線に猛ダッシュしてたガイジには理解出来なさそう

655 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:22:29.79 ID:FYMBfJyh0.net
すごく頭の悪そうな人いるね…

656 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:22:59.11 ID:sSdzRRqk0.net
散歩がてら200mを使ってみたいけど仕事で立ちっぱなしだから足が痛くて動きたくない

657 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:23:04.38 ID:lScZqbxI0.net
>>640
>>641
すまん、書いてる途中で送信されちまった(´・ω・`)

検索して確認してみたら、プレイ当初から無意識に
自分でなにげにやってたことがツール化されてたのねw

658 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:23:13.83 ID:8I+qRtwk0.net
サーチツール分の負荷が消えただろうからポケソース増やせよ
そうすればサーチ作者にヘイトが向かうだろうに

659 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:24:01.69 ID:OjRZE0gZ0.net
サーチが復活できるのか。ナイアンが作るのか。これ次第だな結局は。
サーチとかヒントがないと無理ゲームだもん。何時間もドライブして探すのはきついし
時間と体力の無駄です。

660 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:24:23.86 ID:Q3Plg2cDr.net
ソース増やす前に田舎にもストップを!

661 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:24:56.72 ID:lScZqbxI0.net
>>653
検索して確認したらサーチってよりかは
測量と絞込だねw 勘違いしてたよ(^^;

662 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:25:06.07 ID:7X5bnA2Xa.net
>>658
サーチ作者なんかほっといても干からびますわw

663 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:25:16.89 ID:cUHpBcLr0.net
>>599
これって感覚的に自分の頭でできるだろ
出来ない奴は頭悪いとしか思えないけど

664 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:25:37.25 ID:QPth2YLda.net
>>646
ごめんな。俺、そこまでお人好しじゃねーんだわw
費用対効果でボロ儲け出来るんなら頑張るよ。

665 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:26:00.17 ID:7X5bnA2Xa.net
>>663
おっしゃる通りですw

666 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:26:21.79 ID:KHYYvPya0.net
ほんとにツール使用が嫌って人はなんだろうと使用しないでしょ

667 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:26:30.70 ID:VdlLJERr0.net
>>659
サーチがないと楽しめないチーターはもう卒業だって気が付け

勝手に不正ツール使ってポケモン乱獲して
不正ツールがないと生きていけない身体になってるだけってな
正規の遊び方に満足出来ないなら卒業してどうぞ

668 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:28:26.16 ID:FgmDt0F40.net
>>651
そうなんですか。
でもポケモンのCPとポケモンの背後にある目盛り情報だけで攻撃力とか
防御力とかどうやって分かるんでしょうか。

669 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:28:38.37 ID:yu3ezVGH0.net
>>643
そうなんだよね
むしろ情弱な私は、最近までこれしか使ってなかったw
半径200m闇雲にさがすよりは、ずっと助けになってたよ

670 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:28:59.38 ID:izx+DYaid.net
サーチアンチも煽ってるだけでプレイしてないから運営にとっていらない存在

671 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:29:00.99 ID:OQxfOtov0.net
>>663
アンドロイドだと落とさないといけないから最近はその方法で探すようになってたわ
出来て当たり前だと思ってたけど、できない人はできないからな

672 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:29:06.04 ID:7X5bnA2Xa.net
チーターは今日もイライラしてんな〜
当分楽しめるなw

673 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:29:14.62 ID:BCsGNC/e0.net
goradarでやれ

674 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:30:14.31 ID:fbQg7UtCa.net
>>645
個体値チェッカーでBANされたのはサーバーにイレギュラーなアクセスをしてデータを引っ張り出してたやつだと思う(サーバーに負荷をかけるから)
スクリーンショットを使うのはスマホに表示されている情報から個体値を計算するというのを自動化しただけだから問題ないはず

675 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:30:34.62 ID:sSdzRRqk0.net
ピゴサで通知来ても面倒がって取りに行くことはほとんどなかったし使えなくなってもあまり変わらない

676 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:30:48.10 ID:qaSVEqMLa.net
>>663
世の中頭悪い奴ばかりだしサーチツールは正義だな

677 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:31:35.51 ID:rFVrSu5x0.net
>>659
運転しながらとかそれこそ危険運転の骨頂だわ
30秒強毎に隠れポケモンに注視するんだから

678 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:32:04.33 ID:GkKNr3El0.net
>>647
現状それら以外がタワーになってもただ楽に崩せるようになるだけで別に面白くないよ。カビラプカイリューにはまだゲームとしてのロジックがあるから。

679 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:32:31.35 ID:7X5bnA2Xa.net
>>676
儲かったやろうなw

680 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:32:35.10 ID:z5t9rTVb0.net
歩いても飴が貰えるようになったからなぁ
サーチ無くても卵と歩きで何とかコンプ出来そうとは思ってる

681 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:33:09.54 ID:l7bgRc8nd.net
>>664
いや、だからそれを無料で公開してるんだから全然それだけの事じゃないだろ

馬鹿なの?

682 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:36:08.87 ID:l9IJzszzd.net
できるできる

実際できなくてもそう書き込むのはできるからね

683 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:36:15.36 ID:6aScPfH/0.net
「隠れているポケモン」とポケソースの位置で狙ったのは取れるようになってきた
こっちの方が探索感あっていいかも

684 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:37:25.06 ID:OjRZE0gZ0.net
とりあえず今はツールは辞めときな。
大丈夫だろうとかが一番危ない。
仕事でも最悪な事態を考えるのと一緒。
コイルだってさ。時間差で来る可能性もあるんだからな。マジで慎重になれよ

685 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:37:38.19 ID:sSdzRRqk0.net
ソースの位置が変更になった時にピゴサは対応できるのか否か

686 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:38:58.43 ID:yn9Gn4pza.net
サーチは課金アイテムで実装
だから、無料を先に潰したんでないの?
不正とかより業務妨害ってのが理由でないかな

もし、サーチがポケゴ側で課金アイテムになっちゃうと
今度はツール開発者のリスクも増すかもね

687 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:39:41.46 ID:fbQg7UtCa.net
>>684
まあツールが本当は何をやってるかなんて分からないしな
個体値にしたってチームリーダーのコメントだけで実用上は十分だし

688 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:11.37 ID:xFGBsu1c0.net
この出るソースもポゴサ見ないと相当きついっていうね

689 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:19.69 ID:EMUT5NwT0.net
>>684
こういう情弱がPGO使ってたんだろうなってのがよく分かるレス
自分が使ってるツールが良いか悪いかの判断がつかないやつなんだろうな

マジコンを当たり前に使ってたやつらに似てる感じ

690 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:25.06 ID:Sth866Bq0.net
くくさまの広告収入って来年の税金に絡んでくるだろ?仮にこれで1000万稼いだとして
来年の税金は500万は堅いだろ

691 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:41:12.84 ID:XL4HYha2a.net
>>686
それならラプラスダッシュとか運営は問題なしって思ってることになるけど?

692 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:42:36.71 ID:ySf70A8s0.net
>>678
それってツールで乱獲した人しか遊べなくないかい?

693 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:44:39.62 ID:yn9Gn4pza.net
>>691
ないとは思ってないんじゃない?
だから、警告画面もだしてる
•周りをよく見て
•許可なく入るな
ってさ?
アプリの責任はここまで、あとは利用者の問題
ってスタンスだと思うんだけど

694 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:47:01.58 ID:1/AZSokZ0.net
>>599
都会のど真ん中でビルや道路信号があるなかこんなのほぼ無理な田舎ツール

695 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:47:13.72 ID:KrM9mrCX0.net
>>600
直線で近づくと一旦消えて同じ直線方向にまた歩くと
現れて出てくるんだよ

これって一旦消えた時点で方向変えてしまったら見つからなくなるぜw

696 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:47:31.62 ID:Bh7PZxk0M.net
>>686
それをやったら運営は批判されるだろうな
足跡の機能放置してる現状でやったらな
まあ、任天堂と株ポケが止めるよ

697 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:47:33.29 ID:dXpaykQl0.net
>>693
もしサーチ課金になったらなんの問題も解消しないでしょう結局みんなダッシュするんだからね
10人位が走りだせば付いていくだけで課金いらないし

698 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:48:06.28 ID:F7jWaUVd0.net
海外のお前ら
https://www.youtube.com/watch?v=LFRF-EMUh0E

699 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:05.92 ID:gh3Ja8la0.net
>>695
皆同じ条件でやってるのに自分だけが不利益を被るとでも?www

700 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:22.97 ID:sSdzRRqk0.net
>>694
これの便利なところは基礎になってる直線であっちこっち、中間点から直角にあっちこっちの直線移動をしなくてもいいって点じゃないの?
信号が複数で時間切れとかは仕方ないけど

701 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:35.79 ID:rzvkrmiM0.net
これからどうする?
例えば10人が200m間隔で横に並べば2kmの幅
一定速度で前進
レア影発見で黄色の狼煙
本体発見で赤の狼煙を上げる
このチームを後方500mにも配置
これを多重に組めばお台場程度ならピゴサ代替え出来る
誰か団長やってくれ!

702 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:50:01.77 ID:wC6PVJo60.net
P-go以外でプッシュ機能対応のアプリは無いの?

703 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:50:13.72 ID:xFGBsu1c0.net
これで運営が似たようなサーチ機能出してきたら。。。
また車でGOですよね?

704 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:50:21.01 ID:fJsZhDFIM.net
>>695
この現象、俺も時々経験ある。GPSが狂ったのかと思ったけど、よくわからない。バグということにしてる。

705 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:51:41.71 ID:IziFFYr70.net
>>699
地域格差もあるのに同じ条件とはこれいかに

706 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:03.82 ID:fbQg7UtCa.net
>>694
別にまっすぐ歩く必要はないんだが
大事なのは点と位置関係であって
建物が密集しているところではやりにくいだろうけど、公園なんかではそうでもない

707 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:13.19 ID:sSdzRRqk0.net
>>701
狼煙はやめろwww

708 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:23.63 ID:AS013P6/0.net
>>701
701が団長やれや

709 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:44.90 ID:gh3Ja8la0.net
>>705
え?

710 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:55.62 ID:yn9Gn4pza.net
>>697
そそ、解決しない
ダッシュ問題は利用者の問題

すんごく面白いゲームを開発した
面白すぎて不眠不休でやってたひとが死んだ

ってのと同じで、そこまで企業側が面倒見る必要ないと思うんだよね
あるとすれば私有地に沸かせといて入るなってどういうこと?
って思うんだけど、それは誰か入れる権利のあるひと専用なんだなって思う

でも、そうかー
課金アイテムにしちゃうと
1人課金すればあとはついていけばいいだけだから、賢い商売ではないか

おれも、無課金でそこらへんは機能追加してほしいんだよね

711 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:53:00.74 ID:7FCjt7MQd.net
>>656
動かなければいいじゃん

712 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:53:33.21 ID:Sth866Bq0.net
>>701
ローラー作戦的ななにか

713 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:54:14.74 ID:qNMz/ArE0.net
>>701
狼煙ワロタ。

714 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:54:20.78 ID:7X5bnA2Xa.net
>>701
団長!おつかれっす!

715 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:55:02.84 ID:yNq9a3440.net
湧いてないのに偽ダッシュして
人を釣るっていう遊び方ができるな

716 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:55:29.32 ID:Qa8vsc2Ud.net
くく様…助けて(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

717 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:56:11.52 ID:yn9Gn4pza.net
>>715
振り払うぐらい走り続けるんだ!

718 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:56:16.72 ID:sSdzRRqk0.net
>>711
家でじっとしてる
じっとしてるけどカビゴンとヒトカゲとカイロス先生取れてる嬉しい

719 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:57:05.59 ID:eas+m+fT0.net
>>693
それでも守らないやつが圧倒的多数なのでソース消せだの
警察が怒鳴り込むだのオランダで訴えられるだのって話になってるんだけどね。

そもそも土地に勝手にポケモンを出してお金儲けしてるのが運営。
位置情報ゲームって土地という資産を侵害している非倫理的な側面を
はらんでるんだよ。
それなのに運営は対処があまり積極的でないから実際オランダで訴えられたんだぜ。

720 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:57:44.45 ID:xFGBsu1c0.net
ソースシャッフルなったら毎回場所メモだね

721 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:58:09.58 ID:yn9Gn4pza.net
>>710
ぁでも待てよ
ルアーなんてのは同じか
1人が課金すれば周りも恩恵を受ける、のか

722 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:59:50.75 ID:yn9Gn4pza.net
>>719
運営が動くとしたら、ユーザーの声ではなく法縛りなんだろうな
国ごとに仕様がかわるってのもあんのかね

723 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:59:51.69 ID:Zeh6f7Zwp.net
右下で充分て言ってる人はサバンナにでも住んでるのかな?

724 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:59:59.03 ID:gh3Ja8la0.net
馬鹿は手取り足取り面倒見ないとゲームすらまもとに出来ないのかよw

725 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:02:17.05 ID:TXrSWBjl0.net
>>723
滑ってるよ

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200