2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part18【御臨終】

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:21:11.01 ID:GKg1x2sFp.net
BOTを使った不正ツールについて語るスレです
不毛な愚痴を言いたいだけの人は以下でどうぞ

【不正ツール】P-GOサーチを奪われた人の愚痴スレ【葬式】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475910997/




前スレ
【不正ツール】P-GOサーチ専用スレ Part17【BOT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475882136/

701 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:35.79 ID:rzvkrmiM0.net
これからどうする?
例えば10人が200m間隔で横に並べば2kmの幅
一定速度で前進
レア影発見で黄色の狼煙
本体発見で赤の狼煙を上げる
このチームを後方500mにも配置
これを多重に組めばお台場程度ならピゴサ代替え出来る
誰か団長やってくれ!

702 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:50:01.77 ID:wC6PVJo60.net
P-go以外でプッシュ機能対応のアプリは無いの?

703 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:50:13.72 ID:xFGBsu1c0.net
これで運営が似たようなサーチ機能出してきたら。。。
また車でGOですよね?

704 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:50:21.01 ID:fJsZhDFIM.net
>>695
この現象、俺も時々経験ある。GPSが狂ったのかと思ったけど、よくわからない。バグということにしてる。

705 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:51:41.71 ID:IziFFYr70.net
>>699
地域格差もあるのに同じ条件とはこれいかに

706 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:03.82 ID:fbQg7UtCa.net
>>694
別にまっすぐ歩く必要はないんだが
大事なのは点と位置関係であって
建物が密集しているところではやりにくいだろうけど、公園なんかではそうでもない

707 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:13.19 ID:sSdzRRqk0.net
>>701
狼煙はやめろwww

708 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:23.63 ID:AS013P6/0.net
>>701
701が団長やれや

709 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:44.90 ID:gh3Ja8la0.net
>>705
え?

710 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:55.62 ID:yn9Gn4pza.net
>>697
そそ、解決しない
ダッシュ問題は利用者の問題

すんごく面白いゲームを開発した
面白すぎて不眠不休でやってたひとが死んだ

ってのと同じで、そこまで企業側が面倒見る必要ないと思うんだよね
あるとすれば私有地に沸かせといて入るなってどういうこと?
って思うんだけど、それは誰か入れる権利のあるひと専用なんだなって思う

でも、そうかー
課金アイテムにしちゃうと
1人課金すればあとはついていけばいいだけだから、賢い商売ではないか

おれも、無課金でそこらへんは機能追加してほしいんだよね

711 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:53:00.74 ID:7FCjt7MQd.net
>>656
動かなければいいじゃん

712 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:53:33.21 ID:Sth866Bq0.net
>>701
ローラー作戦的ななにか

713 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:54:14.74 ID:qNMz/ArE0.net
>>701
狼煙ワロタ。

714 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:54:20.78 ID:7X5bnA2Xa.net
>>701
団長!おつかれっす!

715 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:55:02.84 ID:yNq9a3440.net
湧いてないのに偽ダッシュして
人を釣るっていう遊び方ができるな

716 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:55:29.32 ID:Qa8vsc2Ud.net
くく様…助けて(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

717 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:56:11.52 ID:yn9Gn4pza.net
>>715
振り払うぐらい走り続けるんだ!

718 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:56:16.72 ID:sSdzRRqk0.net
>>711
家でじっとしてる
じっとしてるけどカビゴンとヒトカゲとカイロス先生取れてる嬉しい

719 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:57:05.59 ID:eas+m+fT0.net
>>693
それでも守らないやつが圧倒的多数なのでソース消せだの
警察が怒鳴り込むだのオランダで訴えられるだのって話になってるんだけどね。

そもそも土地に勝手にポケモンを出してお金儲けしてるのが運営。
位置情報ゲームって土地という資産を侵害している非倫理的な側面を
はらんでるんだよ。
それなのに運営は対処があまり積極的でないから実際オランダで訴えられたんだぜ。

720 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:57:44.45 ID:xFGBsu1c0.net
ソースシャッフルなったら毎回場所メモだね

721 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:58:09.58 ID:yn9Gn4pza.net
>>710
ぁでも待てよ
ルアーなんてのは同じか
1人が課金すれば周りも恩恵を受ける、のか

722 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:59:50.75 ID:yn9Gn4pza.net
>>719
運営が動くとしたら、ユーザーの声ではなく法縛りなんだろうな
国ごとに仕様がかわるってのもあんのかね

723 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:59:51.69 ID:Zeh6f7Zwp.net
右下で充分て言ってる人はサバンナにでも住んでるのかな?

724 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:59:59.03 ID:gh3Ja8la0.net
馬鹿は手取り足取り面倒見ないとゲームすらまもとに出来ないのかよw

725 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:02:17.05 ID:TXrSWBjl0.net
>>723
滑ってるよ

726 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:03:20.92 ID:clbA/IW/0.net
>>695
これ昨日なったわ
表示消えてから引き返して反対方向に歩いたらまた表示出てしばらく歩いたらまた消滅
念のためまたさっきと同じ方向に引き返したら今度は表示が消えず目当てのポケモンも出た

なんでこんな泳がされなきゃならないんだ
端から見たら不審者みたいだし
早急に改善してもらいたいよな

727 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:04:52.79 ID:oY7utrHT0.net
車でGo
カビ130
ラプ21
ラッキー35
プテラ

728 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:05:37.87 ID:Bh7PZxk0M.net
サーチなしで探す方法もさ
走ることが前提になってるんだよね
この現状を変えるには...
足跡導入、出現時間調整、車潰し
が重要だと思うんだよね

729 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:05:52.33 ID:HPVDSQnD0.net
>>726
それも今回のピゴサつぶしの一貫になってそうと思うのは俺だけ?
わざと消してんじゃない?
ピゴサがおかしくなりだしてから起きるようになった

730 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:05:54.03 ID:FzUF6uY30.net
>>726
2匹いる

はい論破

731 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:06:08.06 ID:dEdSyZya0.net
スマホ画面リモートソフト入れてドローンに固定して飛ばせばいい
さらにレアが出た地点で旗をあげるギミック
ご近所で窓から双眼鏡で監視してるユーザーにも通知してあげる

732 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:06:39.12 ID:7X5bnA2Xa.net
>>728
歩きで十分

733 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:06:40.36 ID:fbQg7UtCa.net
>>723
>>635をそのまま忠実に実行しなくても頭の中で位置関係を想像して移動すればお目当てに当たるから

734 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:08:22.29 ID:rFVrSu5x0.net
>>731
つ航空法

735 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:09:37.33 ID:BdhOpu8Yr.net
こんな状態で金銀来ても図鑑埋めなんて到底無理だから離脱者だらけだろうな

736 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:10:15.40 ID:fJsZhDFIM.net
>>733
思うんだが、A→Bのあと半分戻って直角に曲がるの意味ないだろ。AとBが分かった時点でOの座標は特定できるから、A→B→Oでいいだろ。

737 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:10:56.24 ID:LUmyv7Hda.net
まあ簡単に埋まる状況が異常だったんだよ
散歩のついでぐらいがちょうどいい

738 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:11:33.60 ID:9tF5OAEca.net
>>681
つ 広告収入

ごめんな。君が何と闘ってるかは分からんし、知りようもない。
でも、少なくとも俺は応援してるから頑張って。

739 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:11:46.45 ID:clbA/IW/0.net
>>730
ポケソースの位置は把握して動いてたからそれはない

740 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:11:56.66 ID:SKeMhRnTp.net
>>733
学習性無力感

741 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:11:58.47 ID:UWLtpNKp0.net
>>726
これで時間制限が15分だし、徒歩である程度歩いて引き返してなんてやってるときつい
その区間に壁があると大回りする必要があるしムリ

742 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:13:33.03 ID:GkKNr3El0.net
>>736
Oは2箇所あるんやで

743 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:13:50.91 ID:F7jWaUVd0.net
ガセ流してテロし放題

744 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:14:26.60 ID:rFVrSu5x0.net
>>736
AからBまでの歩数を数えればその半分だけ戻ればいいっていうお手軽感からこの方法なんだろ
もちろん地図ツールを使えばそんなめんどくささはないが……

745 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:15:15.74 ID:fJsZhDFIM.net
>>742
そうだけど、Sの座標に近い方取れば間違いないでしょ

746 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:15:55.37 ID:4+m6h6Tfp.net
巣で無いところで円弧使ってポケモンの位置探り出すには徒歩の脇時間15分ってキツイよな〜
PGOのポケソースから脇ソースを絞れるお陰でなんとかなる感じ

747 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:20:44.73 ID:fJsZhDFIM.net
>>744
お手軽さか。なるほどそうかもね

748 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:21:15.22 ID:cL6u//B6d.net
ピゴサ無くなって頭が使える人間と頭使えないクズで
差が出てきてるのに草生える

749 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:23:03.44 ID:Brx/fGInp.net
>>603
あてもなく歩くとかバカとしか思えん

750 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:23:32.53 ID:eas+m+fT0.net
>>735
金銀で100種類増えたらbotのために運営のリソースが大変なことになるのは
分かるんだけどね。
でもこれで遊べと言うにはたけ挑もびっくりのノーヒントだからなぁ。
出現に偏りがあってそれも運営の意図であることは間違いないんだけど
ゲーム単独では絶対にそれを教えてくれない。
だからマップがどうのって話になる。

色んな種類のポケモンがまんべんなく出るならこんなことにならないと思うけど
それだと運営は地域振興と称した税金搾取もできないし。
確か運営は日本の何処かの県から3000万円ゲット予定だっけ?

751 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:23:39.68 ID:362NH1cOp.net
115 ピカチュウ[sage] 2016/10/09(日) 10:39:03.59 ID:KqUBYfgg0

生まれ持った頭の良さの違いって
ポケモンやっても出るんだな
頭の悪い奴ってどこにレアポケモンが湧くかとかわかってないから
サーチアプリがないと何もできない
仕事もド底辺の仕事してるんだろうな

104 ピカチュウ[sage] 2016/10/09(日) 10:04:27.23 ID:KqUBYfgg0

課金アイテムで
お散歩の靴
とか出せばいいのにな
このアイテムを使えば自分で歩かなくても半径1kmを移動できる
このアイテムがあれば走る奴は減るし
家からもジム戦できるだろ

頭の良い人の発想は凡人とは違うわw

752 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:24:20.28 ID:33F3Da0pp.net
>>746
時間がどうこうというより、そうまでしてやりたくなるほどのゲームではない

753 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:27:33.07 ID:WN9zN2jGd.net
家の前がレアポケも出る場所のようで毎回狭い路地に路駐する車で迷惑していたので今後こういうことが無くなるのは歓迎です
しかも連中は慌てて来るから危ないんだよね
こっちは小さな子供もいるっちゅーに

754 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:29:54.40 ID:oQbFMfnTd.net
別にいいじゃん。不正ツールでたくさんゲットしてジムに飾ってコインもらって砂ゲットして、強化して、人に見せて楽しい思い出できて良かったじゃん。あとは余裕をもって辞めるだけ。
え、まだポケゴやってんの?ってさ

755 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:30:42.66 ID:+9AUCDC/d.net
>>754
卒業おめでとうございます!

756 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:06.46 ID:F7jWaUVd0.net
>>753の家の前にレアポケ出現のガセ情報流してみたい

757 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:59.28 ID:FYMBfJyh0.net
のろしもチート

758 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:32:27.60 ID:ySf70A8s0.net
>>749
出掛けるついでに、って書いてるでしょ?
主目的がポケモンじゃないってことさ
通勤と週末の外出のついでだけでも結構揃うもんだぞ?

759 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:34:17.08 ID:+9AUCDC/d.net
>>758
世の中には出かける用事がない人もいるんだ
分かってあげて欲しい

760 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:34:27.66 ID:sSdzRRqk0.net
>>758
通勤のついでとか片道30分歩いてるけどルートにはゴミしか出ませんが
自分が運よくいいところを通ってるからってそれを標準のように言われてもね

761 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:35:35.98 ID:E2s3+PW60.net
>>758
出かけついでにスマホを開きっぱなしってのはやだな。
高負荷なことずっとやらせて、スマホの寿命を縮めてると思うし。

762 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:36:25.07 ID:FS7QhJoaa.net
>>692
それはサーチ云々よりバトル環境の調整ミスなんだろポケモンなんだから本来もっとタイプの相性を大切にするべきなんだよ
もっといえば元のゲームで素早さ高いやつらがみんなCPのせいで雑魚扱いされてんの見ると運営も真面目に考えてゲーム作ってるようにはとてもじゃないけど見えないよ俺は
ゲンガーやフーディンみたいな人気あるやつを何考えてあんな調整にしてんのか理解不能

763 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:36:54.63 ID:ZIppWS5z0.net
>>748
そんな金にもならない事に頭使うなんて草生える

764 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:37:32.56 ID:qNMz/ArE0.net
>>761
でも開きっぱなしじゃないと距離稼げないじゃん。
プラスがあればいいのか。

765 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:38:34.95 ID:bnOCAGWlp.net
ナイアンが想定しているユーザーの姿がはっきりしないけどな。
例えば他のポケモンなんかいらない。ルージュラだけが欲しい。そういったユーザーもいるはず。
そしたらルージュラの属性をもっと細分化して夜の9時以降に場末の飲み屋街にしか現れないとかさ。
運営は結局アフリカのサイ狩りのガイドではなくて、それをあてにしている単なる狩猟者の位置に置いてるだけだもんな。
そのポケモン採取のエキスパートみたいな人がいた方が面白いよ。コンプしたら飽きるもん。

766 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:39:07.21 ID:3OxJ5oMq0.net
隠れてるポケモンの順番て湧き順じゃなかったっけ?

767 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:39:10.28 ID:9tF5OAEca.net
(´-`).。oO(金にもならないポケモンGOをプレイしてるのに、何言ってんだこいつ??)

768 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:39:51.69 ID:weYENhP70.net
>>621
証拠の見せ方を教えて
カビゴンは自宅から近いところのジム横に居たのと、同じく近所の公園内に居たよ
ラプラスは会社の敷地内に2回出た
カイリューは会社の食堂で飯食ってる時に同僚が「カイリュー出たー!」って叫んだから見てみたらマジだった
ポリゴンは天保山から近い大阪港のポケストップに居た
ピゴサにかなりお世話になったのも事実だけど、サーチなしで遭遇した時の興奮はまた別物だと思うし、ナイアンが体験させたいのも当然後者だろう

>>629
いや、通常のプレイじゃ絶対に遭遇できないって言い切るからそんなこたぁーないよって言っただけ
本来ポケGOはもっと気長に続けていくことを想定してるはず
でもピゴサの通知機能を使ってアクティブにレアをハンティングするのが本来のまったりプレイよりも数段楽しかっただけに、今は何かポッカリと穴が空いてしまったような感覚

769 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:40:21.05 ID:ySf70A8s0.net
>>761
開きっぱなしにはしないよ、運転してるし
ツレの機嫌も損ねるしw
休憩で立ち寄ったところで起動して確認するぐらいさ

770 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:42:14.20 ID:+0r5mP1g0.net
かくれているポケモン にでたときPGOでアクティブソース分かるだけでもだいぶ違うんだよなあ.... 閉鎖にはならないで欲しいなあ...

771 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:43:36.16 ID:E2s3+PW60.net
>>764
ポケモン取りにいくときだけしか距離稼いでないけどね。
ピゴサで取りにいくこと出来なくなったから、もう卵の課金はしないと思う。

772 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:44:59.99 ID:GlgwzjXTp.net
もういっそソース全シャッフルしてpgoでソース位置把握してた奴らも潰してくれないかな

773 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:45:53.03 ID:vlAnXv7e0.net
うちはカビゴン4体はツール使わなかった
子供が取っていたから
近くによく出るところがある(あった?)みたい

ラプラスはお台場とタマゴ

ポリゴンとプテラは持っていないけど今回のでタマゴしか無理だわ
課金しないからさらに難しい

774 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:46:50.22 ID:CXbb6E5K0.net
>>768
あなたはポケゴーやるのにものすごい良い環境で生活しているごく一部の限られたトレーナー
だと言うことをわかって欲しい

775 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:47:46.48 ID:gh3Ja8la0.net
車でGOの馬鹿が全滅してくれて凄く嬉しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:48:25.59 ID:94YCmlIy0.net
結局、固定電話やファックスしか無かった
時代は相手に連絡するにもそれしかないと
思うが、携帯電話やメールという便利な
ツールが出てきてしまった時代に逆戻り
出来ないよな。。

777 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:48:35.95 ID:biQ9isPw0.net
>>701
進撃の巨人の壁外調査思い出したw

778 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:49:11.30 ID:O6KucmwD0.net
>>772
ぴごさ使用者一斉BANなんて事になったら99%くらいのトレーナー消えるで・・
どう見てもサーチアプリの使い方分からん人らって限られた層だし

779 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:49:25.09 ID:qaSVEqMLa.net
>>768
一般人が入れないような敷地内は不正だろ
ノーカウントで

780 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:51:28.32 ID:oQbFMfnTd.net
みんな使ってる!

90%以上とかホントかよ?

781 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:51:32.35 ID:E2s3+PW60.net
>>769
似たようなかんじだけど、出先ではピゴサしか開いてなかったw

782 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:52:18.57 ID:9tF5OAEca.net
俺が使ってるからみんなも使ってる理論

783 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:52:43.02 ID:JJQr8FakA.net
>>762
ここの運営って無能過ぎるよな
ゲームデザインをゲーフリにやらせろよ

784 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:55:45.33 ID:iSkVQhyb0.net
多少面倒だけどGPS発生器って弊害ある?
物理的でアナログだけど鯖に干渉しないし端末もいじらなくていい

785 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:56:10.21 ID:CXbb6E5K0.net
外に出てポケゴーやったことないのか分からんが
小学生からじーさんばーさんまでサーチしてたのが現実

786 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:00:59.32 ID:cL6u//B6d.net
自分が無能なのを棚にあげて運営が無能を主張する謎理論www

787 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:01:39.46 ID:lRUkFNORd.net
OLさんとか子供達も

788 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:02:29.60 ID:oY7utrHT0.net
車でGoやめてロードバイクでGoにしたよ

789 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:02:51.82 ID:9tF5OAEca.net
>>786
な。
チーターの阿鼻叫喚を眺めるのが楽しいスレだよなw

790 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:03:10.55 ID:vlAnXv7e0.net
コンプ目指している人は9割以上がツール使っているとは思う
巣に行くとほぼ使っている奴だけだと思う

巣に行かない人がどれくらいいるか知らないけどそういうライトユーザがどれだけいることか
そのライトユーザはやめてしまっているのも多そう
それらや攻略サイトで確認している奴を分母に入れるかどうかで変わる

おれはブラウザで見ているけどそれもツールでいいんだよな?

791 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:08:24.58 ID:VJTqucZdd.net
今更ニュース映像見たけどありゃ対策されてもしゃーないわ

792 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:19.14 ID:9G5FEp3Ka.net
>>605
頭悪そう

793 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:20.84 ID:l+ztgku4a.net
>>780
みんな悪いことしてるはずという一種の自己防衛かと

794 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:10:55.48 ID:Gd9NMMPz0.net
>>765
現状無い案が想定してるユーザは10km卵ガチャだろ
ただし孵化装置課金で2Km5Kmを大量に消化しないと10Km卵は手に入らないとい2重苦

795 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:11:51.07 ID:Bh7PZxk0M.net
>>790
問題は課金者がヘビーユーザーだってことだな
ライトユーザーだと孵化装置すら課金してない
そもそも、塩漬けになってるのが大半だしな

アクティブ3割減でもそこそこ痛いと思うよ

796 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:12:48.37 ID:Tl990QXJp.net
>>794
10kmタマゴもカイロスしか出ない三重苦
運良くラプラスが出ても低個体値の四重苦

797 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:12:54.67 ID:7+GCIOfL0.net
>>789
ピゴサごときでチーターとか言うなよ
位置偽装のみんなに失礼だろ

798 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:13:36.96 ID:l+ztgku4a.net
>>797
どっちも仲良くチーターでw

799 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:15:05.09 ID:dmMkiq+ip.net
>>796
高個体値でも技がゴミだと使えない五重苦

800 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:15:50.56 ID:9n7Ps1eta.net
位置偽装ごときでチーターとか言うなよ
位置情報が不安定なだけだし

801 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:16:03.47 ID:iSkVQhyb0.net
ピゴサは前から入れてたけど、あんまり使ってなかったんだ
iPhoneだしいちいちあっち起動こっち起動がめんどくさくて
もう捕まえてないポケモンが減ってきて、雑魚が鬱陶しくなってから使い始めた
あとはラプラスポリゴンくらい
だからこそ必要になるのにな
ある程度揃ってからリリースしてほしかったな

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200