2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第6

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:58:34.75 ID:kD9vvuDY0.net

神奈川県川崎市近辺総合 第5川 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474348338/

224 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:30:00.45 ID:KvW2lsMpd.net
川崎駅前 仲見世通りスリーパー

225 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:46:21.36 ID:eZ392nz6M.net
こいつ何色?

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5799-sLT0) sage 2016/10/13(木) 00:21:33.43 ID:uNvpvsF30 BE:565250761-2BP(1501)

小学生女児と性行為、スマホで撮影した疑い…31歳会社員を逮捕

兵庫県警三田署は14日までに、小学生の女児と性行為し、その様子を撮影したとして、強姦と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで川崎市宮前区小台、会社員新井健太容疑者(31)を逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年3月8日、群馬県藤岡市のホテルで同市在住の当時11歳の小5女児と性行為し、スマートフォンで撮影した疑い。
三田署によると、新井容疑者は女児と無料通信アプリLINE(ライン)で知り合った。この女児に絡む別事件の捜査過程で、新井容疑者の事件も浮上した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160714/tro16071417200009-n1.html

226 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:37:20.97 ID:hmIltOXWa.net
>>225
黄色ですわ

227 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:45:32.82 ID:5dh0COht0.net
南河原町公園シェルダーの巣
既出かな??

228 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 03:09:54.14 ID:NXWdwUd2a.net
>>225
うーむ兵庫県警が群馬県の少女を売春容疑で川崎市の男を逮捕したのか

229 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 05:38:34.41 ID:DNYIBgd10.net
>>227
さんくす!
週末行ってみます

230 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 07:45:12.37 ID:IgkzS63b0.net
>>223 カピゴン19時頃ラゾーナのルアーで捕まえたけど
そのあとからみてない

231 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:49:27.03 ID:zxTSJmBeM.net
麻生区ってなんで飛び地があるの?
町田かア・バオア・クーにでもあげた方がいいんじゃないの?
どうなの住んでる人

https://www.police.pref.kanagawa.jp/images/syozai/pb49_500.jpg

232 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:57:01.86 ID:YTuh87bha.net
西ベルリンと姉妹都市だから

233 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:01:26.03 ID:pWcJDGtWd.net
飛び地って部落だよな

234 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:14:00.86 ID:hZKgw4LZ0.net
面積大きい方が飛び地なんですけどね
川崎市の本土は麻生区の小さい所だけ

235 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:50:00.44 ID:IgkzS63b0.net
230だけど、いま川崎消防署裏でカピゴンとったわ

236 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:52:55.55 ID:V6gMASw5M.net
プテラもカイリューもバンバンでてるんだろうが散歩にいっても遭遇しませんわ

237 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:59:54.82 ID:azsX4nTUd.net
さっすが川崎香ばしい

238 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:09:21.63 ID:YZeE5yrm0.net
>>231
政府「お前ら何処に所属する?」
青葉区「まぁ横浜かな」

岡上「友達が麻生に居るから川崎がいい!」
横浜市「え?」

町田「東京都がいい!」
横浜市「え?」
川崎市「え?」
相模原市「え?」
東京都「え?」
神奈川県「え?」
政府「え?」

239 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:18:46.53 ID:K3B0ko2Ka.net
>>235
まっじか
見てれば取りに行けたなー

240 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:34:41.97 ID:IgkzS63b0.net
>>239 あそこはレア湧きソースだから
前にも出たことあるよ

241 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:40:54.09 ID:bA6xg2pva.net
あそこはヤーさんもポケモンゲットしてるしね

242 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:46:48.71 ID:K3B0ko2Ka.net
>>240
そうねあのあたりで3匹はカビゴン捕まえた

243 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:46:24.01 ID:IgkzS63b0.net
ポケクルーというのが今過去ログしか見れないんだけど
砂子にラプラスでたとか
カイリューも多摩川に出たとかあるんだけど

244 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:42:10.77 ID:Bi0iZeuia.net
多摩川遡上して溝川にラプラス来たりするぞ
ごくごく稀だしそこを張ってる奴も居ないからほぼ見つからんが

多摩川カイリューは田園調布がよく出る

245 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:55:43.81 ID:IgkzS63b0.net
>>244
ありがとう
多摩川沿いにそんなに出るんだぁー
レアポケソース調べておけばよかったわ

246 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:15:13.88 ID:64rWe/8g0.net
鶴見駅西口にワンリキーがいた
今日の収穫はこれくらいかな

247 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:32:12.43 ID:RRtKh5wd0.net
臨港パークと美しが丘公園どちらがピカチュウ沢山取れますかね?

248 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:41:07.17 ID:0HCPvxRKa.net
ちょっと仕事で小机行って来たけど川崎は恵まれた環境なんだな〜って実感したわ
中堅クラスのは一杯出るんだけどボールを拾う所が少な過ぎ
100個も消費したのに川崎帰ってきたら直ぐに貯まるもんな

249 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:29:21.97 ID:YvTnQfORd.net
今川崎駅からベロリンガの影が見えるな

250 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:53:43.70 ID:5dh0COht0.net
ベロリンガラゾーナ裏でしたね
ソリッドスクエアはエレブーの巣です

251 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:56:46.86 ID:dDvJ8gDJ0.net
こないだまでストライクかスリープだとおもってたが変わってたのか

252 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:59:45.63 ID:jgQKpHwqH.net
高津のタッツー、位地偽装っぽいな

253 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:05:37.68 ID:kvEPhXb30.net
高津は青も位置偽装ばっかだよ

254 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:07:20.30 ID:9Fav1vUz0.net
下小田中のジムにガルーラがいたw

255 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:12:09.27 ID:TyR9GWmH0.net
高津のジムバトルの話は荒れるからNG
どうしてもしたいなら別スレ立ててやってくれ

256 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:21:32.75 ID:5e8DrGzn0.net
身体が闘争を求めるのだろう

257 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:30:46.34 ID:22QEQCsla.net
あのへんの神社はヤーさん出没するから気をつけた方がいい

258 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:31:35.19 ID:5e8DrGzn0.net
ヤーサンはヤーサン名乗ったら死ぬ生き物だから余裕過ぎる

259 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:39:04.82 ID:mP5i27aTp.net
野生のヤーさんが飛び出した!

260 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 06:22:48.44 ID:Olrk1wibM.net
黄色の複垢情報の共有です

34 cure117
29 huni0504
24 bancho4649

確認できただけでこのキャラセットで9個のジムを抑えています
多数のレベル3ジムがこの3キャラだけで埋まっています
昨日いくつか更地にしたのですがまた同じメンツで埋まっていたので複垢として運営に通報しました
ジム9個というのはこちらで発見した数で未発見のものもあると思います

なお、ジムレベル4以上になると先日複垢として報告したのによく似た名前の

31 TAKA4214

こいつが入っていますが同一人物かは不明です(スクショ消してしまったので4書き漏れか確認できず)
しかし、黄色の複垢を量産している者が複数いるとも考えにくいです
先日の報告というのは前スレのこれ↓です

ーーーーーーーーーー
667 ピカチュウ sage 2016/10/01(土) 20:51:57.71 ID:Nb2pfkkrM
川崎にも黄色の高層ビルあるぞ
たててるやつのメイン垢はおそらくlinwu2016
他にminimini312、N0bucity、Ryoho125、karagonpop、AirbusKun、hilmi0619、TAKA214という副垢を駆使して黄色の高層タワーを作ってる
必ずこれらの垢が絡んでるので見かけた君も一緒に副垢使いだとして通報しよう
ーーーーーーーーーー

261 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:20:20.52 ID:kvEPhXb30.net
そんなことよりアプデ後の話しようぜ!
やり方さえ詰めれば10階タワー構築が誰でも出来るようになったな
普及したら更地マンには面倒なことになりそう
トレ意識が高く多人数が有利になるので勢力図が書き換わる地域でてくるかもね

262 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:42:29.86 ID:3hLxMgLT0.net
ジムスレ見て思ったけど高津って横入りするガイジいないよな
たまたま横入り君とエンカウントしてないだけかもしれんが

263 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:19:40.32 ID:YH7UyI74d.net
今日、いきなり武蔵新城駅にジムが新設されてた。
駅にジム新設なんてJRから怒られないのかな?

264 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:20:03.69 ID:UZ75XnvF0.net
そういや位置偽装は論外だが複垢は何か規約に触れるの?

265 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:36:03.82 ID:5e8DrGzn0.net
川崎駅前のルフロン川崎にジム出来てるな
川崎駅前は東西ともにGPSウンコでジム戦しずらい所ばかりだからGPS精度維持できる開けた場所にジム有ると助かるわ

266 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:07:25.04 ID:+vzd5DP2p.net
マックに入るとマックで戦えないしなw

267 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:08:56.84 ID:j1/H4i3oF.net
駅がポケストップからジムに変更とか一番嫌な変更だな
通勤中に道具稼がせろ😡

268 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:09:20.45 ID:j1/H4i3oF.net
駅がポケストップからジムに変更とか一番嫌な変更だな
通勤中に道具稼がせろ😡

269 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:09:42.46 ID:j1/H4i3oF.net
連投スマン

270 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:12:46.05 ID:2Q3Mwj0Ia.net
新百合も駅がジムになってるな
あれ?前もジムだったっけ?

271 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:25:43.91 ID:NYoGDNqEa.net
>>266
wwww

272 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:40:38.78 ID:OeW4lYq4a.net
新川崎駅もジムに変わってた

273 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:44:59.63 ID:ygMsjcuXd.net
ジムでもアイテムもらえればなぁ。
勝ったときの報酬という形でもいいからさ。

274 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:15:08.71 ID:tk/NZdxwd.net
>>273
砂が欲しいよ。

275 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:29:05.61 ID:fxQYgHdXa.net
川崎水門にジム追加されてる…
運営は何考えてるんだ

泡マラ会場に最適すぎるがトラブル上等ですか

276 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:13:58.37 ID:itu4WoFdd.net
>>265
交番の近くの方ってことかな
朝きづかなかったけど、帰りに見てみるわ

277 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:22:13.71 ID:+vzd5DP2p.net
>>275
リアル水門張ってればリアルファイトいけるな
いくない

278 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:19:14.84 ID:nKUqDESEd.net
>>260
こいつ最近東扇島東公園に来るようになった。

279 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:25:22.54 ID:fxQYgHdXa.net
黄色は港湾区か山しゃないと息出来ないからな

280 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:23:15.34 ID:V2geJ8Vg0.net
鶴見の三ッ池公園ってルージュラの巣があるのかな?
1時間弱いたけど5匹捕まえられた、あとハクリューが2匹

281 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:56:05.79 ID:mP5i27aTp.net
ババア好き乙

282 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:15:16.73 ID:9Fav1vUz0.net
本日ハイエナで3箇所のジムに置けたよ
ラッキー3体置いてきた
初めての+30pc嬉しいです

283 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:23:08.73 ID:NwqGYsyU0.net
ラッキー捕まえるのもう無理かな…
前に通知来たとき無理してでも行けばよかったと後悔している

284 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:13:07.73 ID:x6Izlty8d.net
>>280
カビゴンさえ出会えないしなぁ

285 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:34:02.55 ID:wgxhUz0J0.net
>>280
三ツ池公園はルージュラの巣だよ

286 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:03:23.96 ID:IVhYI2570.net
二ヶ領用水散歩も2匹獲れればおkって感じになってきた

287 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:03:52.76 ID:WGg4vHpKa.net
サーチが無いとなぁ

288 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:07:44.98 ID:ygMsjcuXd.net
>>286
それどの辺り?
先週の土日は綱島街道から等々力緑地あたりまで片道で7-8匹はでたのだが。

289 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:17:20.79 ID:IVhYI2570.net
>>288
今日は宮内から中原平和公園のポケスト集中してるとこまでで1匹でした
昨日は2匹

290 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:18:31.56 ID:EVnv63o7p.net
たまたま降車した武蔵小杉でラッキーの影出て探したんだけど、キツイねこれは、残り時間わからんし。

291 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:21:14.40 ID:CchYDvb3d.net
>>283
その気持ちすっげぇよく分かる!

292 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:29:34.78 ID:xopgmM0U0.net
>>289
まさに同じようなルートか。せっかく先週はよく発生していたのに1週間で変わってしまったのかな。明日いってみるわ。

293 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:07:43.81 ID:h/gDW1jsM.net
各ポケソースの出現時刻は決まってるのだから、二ヶ領用水はただ流すのではなく湧き時刻にあわせて最適な移動プランを作ればよい
湧き数が多ければミニリュウ遭遇率もぐんとアップ
毎時15分はこの地点、毎時20分はこの地点と常に湧き時間に合わせて移動
徒歩はつらいが自転車なら余裕だろ

誰か時刻別の二ヶ領用水最適移動プラン作ってください

294 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:35:42.19 ID:WGg4vHpKa.net
>>293
素晴らしい提案だが最後くれくれでワロタ

295 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:49:23.89 ID:CchYDvb3d.net
川崎市民病院前で近くにいるポケモンでカビゴン発見するもみつからず

てか、ピゴサで近くのソースの沸き時間確認しないで歩いてれば見つけられていたというオチ

296 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:59:59.34 ID:wgxhUz0J0.net
>>290
横須賀線側だったらNECの中だったかもね

297 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:01:14.97 ID:WGg4vHpKa.net
>>295
そこらだとロイホ裏のラブホに良く来る

298 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:11:22.83 ID:yHvBMoama.net
>>295
市民病院ってどこ?

299 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:12:13.26 ID:wgxhUz0J0.net
市立病院?

300 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:16:33.76 ID:yHvBMoama.net
>>299
また市立病院を市民病院とか言ってるのかな?
東町公園を東田公園って言ってみたり
地方から来た人?

301 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:23:05.94 ID:CchYDvb3d.net
>>298
ごめん
市立病院だね
地元が市民病院だったからいつも間違えるんだ

ちなみに、100円ローソンの24分沸きソースに出てた模様

ココ

ttp://imgur.com/fHhe7AF

302 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:24:33.10 ID:IVhYI2570.net
さつき橋か

303 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:32:02.56 ID:1GPkFe8u0.net
>>289
家から二ヶ領用水のポケソース届くんだが、この30分で3匹ゲットしたわ

304 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:38:45.81 ID:IVhYI2570.net
>>303
そういうこともあるんだよね〜
タイミングタイミング

305 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:44:57.84 ID:9Fav1vUz0.net
川崎市内に誘致したいポケモン巣ランキング俺版

1位、ピカチュウ
メダル目的、集客力ありそう

2位、ヒトカゲ
個体値厳選したい

3位、ゴース
メダル目的

なんでもいいから少し人が集まるようなポケモンきてくれよ!

306 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:47:22.18 ID:AyzkMk+b0.net
ふるさと公園が有ったろ
ヒトカゲなら

307 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:48:10.89 ID:FSVSg6wMa.net
>>293
巣ぐらい3割以上出てくるならいいけど1割以下なんだから空振りだらけになるぞ
行けども行けどもコイキングになるw

308 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:58:35.78 ID:m5HVXBhT0.net
おほー!

309 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:03:15.92 ID:C6jUYhl6M.net
川崎市内に誘致したいポケモン巣ランキング俺版

1位、カイリュー(中原平和公園)

2位、レベル1固定ポッポ無限湧き(多摩川全域)

3位、武蔵小杉に新幹線の駅

310 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:31:48.34 ID:lfAStQq+0.net
今日は寒いな

311 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:38:59.10 ID:wFOwHZfB0.net
一週間も経つとカビコンの禁断症状から
解放されたなまともに起動もしなくなったな

312 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:06:05.16 ID:IfGeYfd/d.net
上大岡 漫喫

プテラ近くにいる

313 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:19:52.37 ID:iv2X6iL1a.net
>>309
断トツで新幹線の駅だわ

314 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:17:20.59 ID:8dRnR23cd.net
ピカチュウ諦めて、一緒に歩いてたら、確か3kmでアメもらえた筈が、1kmで貰えてる。肩に乗ったからかな?

315 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:32:33.36 ID:gTb6raBe0.net
ピカカスは最初から1キロ
引き摺り廻して進化させたらかわらわり覚えやがる

316 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:42:32.45 ID:8dRnR23cd.net
>>315
ありがとう。そっか最初から1kmだったか。
ピゴサ時代に取ってて良かった。
さて無駄に多摩川散策してこよw

317 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:53:32.73 ID:VTfJg3aL0.net
中原の富士通FIP隣の公園に一時期ピッカス出てたな
今は知らない

318 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:32:04.42 ID:BRgGy11s0.net
ピカ300匹迄は頑張ろうぜ

319 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:44:57.26 ID:EfUJbGGxd.net
富士見公園にヒトカゲ出るでしょ
おそらく毎時間00分〜20分くらいの間に出るイメージある
エレブーはオマケ

320 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:56:45.80 ID:L7/0+DwI0.net
富士見公園ヒトカゲまだ出てんの?
あの公園って中テニスコートで周りの公道ウロウロして捕獲する感じ?
何周もウロウロしてたら不審者だしあんまり好きじゃないわあの公園…

321 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:34:36.08 ID:e2qeUdil0.net
>>319 富士見公園のヒトカゲは41〜00
前スレにもあるけどザコ=エレブー>ヒトカゲ
たまにマジコラッタ3〜5付き
道路挟んだところにオムナイトソースがあるんだけど
コレがみつからない

さっきの9:20過ぎ川崎消防署裏にカピゴンでてたけど逃げられた

322 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:35:55.71 ID:e2qeUdil0.net
>>320 何周もしなくてもメイン大通りから届くよ
事務所までの場所には出ないから

323 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:39:31.85 ID:e2qeUdil0.net
川崎区の
新町公園は15〜40にポニータが湧くけど数は少ない
貝塚公園はサンドとスリーブがこれまたたまーに

総レス数 992
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200