2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第6

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:58:34.75 ID:kD9vvuDY0.net

神奈川県川崎市近辺総合 第5川 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474348338/

291 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:21:14.40 ID:CchYDvb3d.net
>>283
その気持ちすっげぇよく分かる!

292 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:29:34.78 ID:xopgmM0U0.net
>>289
まさに同じようなルートか。せっかく先週はよく発生していたのに1週間で変わってしまったのかな。明日いってみるわ。

293 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:07:43.81 ID:h/gDW1jsM.net
各ポケソースの出現時刻は決まってるのだから、二ヶ領用水はただ流すのではなく湧き時刻にあわせて最適な移動プランを作ればよい
湧き数が多ければミニリュウ遭遇率もぐんとアップ
毎時15分はこの地点、毎時20分はこの地点と常に湧き時間に合わせて移動
徒歩はつらいが自転車なら余裕だろ

誰か時刻別の二ヶ領用水最適移動プラン作ってください

294 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:35:42.19 ID:WGg4vHpKa.net
>>293
素晴らしい提案だが最後くれくれでワロタ

295 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:49:23.89 ID:CchYDvb3d.net
川崎市民病院前で近くにいるポケモンでカビゴン発見するもみつからず

てか、ピゴサで近くのソースの沸き時間確認しないで歩いてれば見つけられていたというオチ

296 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:59:59.34 ID:wgxhUz0J0.net
>>290
横須賀線側だったらNECの中だったかもね

297 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:01:14.97 ID:WGg4vHpKa.net
>>295
そこらだとロイホ裏のラブホに良く来る

298 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:11:22.83 ID:yHvBMoama.net
>>295
市民病院ってどこ?

299 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:12:13.26 ID:wgxhUz0J0.net
市立病院?

300 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:16:33.76 ID:yHvBMoama.net
>>299
また市立病院を市民病院とか言ってるのかな?
東町公園を東田公園って言ってみたり
地方から来た人?

301 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:23:05.94 ID:CchYDvb3d.net
>>298
ごめん
市立病院だね
地元が市民病院だったからいつも間違えるんだ

ちなみに、100円ローソンの24分沸きソースに出てた模様

ココ

ttp://imgur.com/fHhe7AF

302 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:24:33.10 ID:IVhYI2570.net
さつき橋か

303 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:32:02.56 ID:1GPkFe8u0.net
>>289
家から二ヶ領用水のポケソース届くんだが、この30分で3匹ゲットしたわ

304 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:38:45.81 ID:IVhYI2570.net
>>303
そういうこともあるんだよね〜
タイミングタイミング

305 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:44:57.84 ID:9Fav1vUz0.net
川崎市内に誘致したいポケモン巣ランキング俺版

1位、ピカチュウ
メダル目的、集客力ありそう

2位、ヒトカゲ
個体値厳選したい

3位、ゴース
メダル目的

なんでもいいから少し人が集まるようなポケモンきてくれよ!

306 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:47:22.18 ID:AyzkMk+b0.net
ふるさと公園が有ったろ
ヒトカゲなら

307 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:48:10.89 ID:FSVSg6wMa.net
>>293
巣ぐらい3割以上出てくるならいいけど1割以下なんだから空振りだらけになるぞ
行けども行けどもコイキングになるw

308 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:58:35.78 ID:m5HVXBhT0.net
おほー!

309 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:03:15.92 ID:C6jUYhl6M.net
川崎市内に誘致したいポケモン巣ランキング俺版

1位、カイリュー(中原平和公園)

2位、レベル1固定ポッポ無限湧き(多摩川全域)

3位、武蔵小杉に新幹線の駅

310 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:31:48.34 ID:lfAStQq+0.net
今日は寒いな

311 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:38:59.10 ID:wFOwHZfB0.net
一週間も経つとカビコンの禁断症状から
解放されたなまともに起動もしなくなったな

312 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:06:05.16 ID:IfGeYfd/d.net
上大岡 漫喫

プテラ近くにいる

313 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:19:52.37 ID:iv2X6iL1a.net
>>309
断トツで新幹線の駅だわ

314 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:17:20.59 ID:8dRnR23cd.net
ピカチュウ諦めて、一緒に歩いてたら、確か3kmでアメもらえた筈が、1kmで貰えてる。肩に乗ったからかな?

315 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:32:33.36 ID:gTb6raBe0.net
ピカカスは最初から1キロ
引き摺り廻して進化させたらかわらわり覚えやがる

316 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:42:32.45 ID:8dRnR23cd.net
>>315
ありがとう。そっか最初から1kmだったか。
ピゴサ時代に取ってて良かった。
さて無駄に多摩川散策してこよw

317 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:53:32.73 ID:VTfJg3aL0.net
中原の富士通FIP隣の公園に一時期ピッカス出てたな
今は知らない

318 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:32:04.42 ID:BRgGy11s0.net
ピカ300匹迄は頑張ろうぜ

319 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:44:57.26 ID:EfUJbGGxd.net
富士見公園にヒトカゲ出るでしょ
おそらく毎時間00分〜20分くらいの間に出るイメージある
エレブーはオマケ

320 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:56:45.80 ID:L7/0+DwI0.net
富士見公園ヒトカゲまだ出てんの?
あの公園って中テニスコートで周りの公道ウロウロして捕獲する感じ?
何周もウロウロしてたら不審者だしあんまり好きじゃないわあの公園…

321 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:34:36.08 ID:e2qeUdil0.net
>>319 富士見公園のヒトカゲは41〜00
前スレにもあるけどザコ=エレブー>ヒトカゲ
たまにマジコラッタ3〜5付き
道路挟んだところにオムナイトソースがあるんだけど
コレがみつからない

さっきの9:20過ぎ川崎消防署裏にカピゴンでてたけど逃げられた

322 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:35:55.71 ID:e2qeUdil0.net
>>320 何周もしなくてもメイン大通りから届くよ
事務所までの場所には出ないから

323 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:39:31.85 ID:e2qeUdil0.net
川崎区の
新町公園は15〜40にポニータが湧くけど数は少ない
貝塚公園はサンドとスリーブがこれまたたまーに

324 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:45:28.79 ID:EfUJbGGxd.net
富士見公園はスポットないからルアー炊けないしベンチは汚くて座りたくない
自転車で駅前行く時に通ってみていたら捕まえるイメージだわ

325 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:12:32.17 ID:sPkxvlKZd.net
>>324
先週富士見公園行ったらテニスコート脇で白昼堂々と立ちションしてるおっさんいてビビったわ
浮浪者のおっさんが掃除して、浮浪者じゃないおっさんが立ちションする街

好きです かわさき 愛の街

326 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:20:40.55 ID:lz8vfcpC0.net
>>325
ポケゴ初めてから川崎民の立ちション率が以上な事に気付いた
夜とは言え町中で電柱とかにしやがる

327 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:00:55.05 ID:AyLZ7yY5H.net
323 なんだけど今ラゾーナのルアーにサワムラー出たわ
川崎にも出るようになったんだね

328 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:31:44.85 ID:BRgGy11s0.net
聖地ラゾーナ川崎市最後の砦
今から行く

329 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:45:34.14 ID:qkjhkV0/d.net
ソリッドスクエア方面にベトベターオムナイトパウワウとカイロス同時湧きしてる
隠れてるポケモンに出てるけど線路の反対側だから捕りに行けん

330 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:00:25.74 ID:Arh5cMita.net
>>327
ポケビ生きてた頃ソリッドスクエアにたまに出たりしてたよ

331 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:12:18.85 ID:tzM6papc0.net
>>327
あじかよ
どのへんのルアーだつたかわかるかね

332 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:15:59.73 ID:Arh5cMita.net
東京の海苔も近いからラゾーナでレベル上げに飽きたらそっちお勧めやで

333 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:52:49.05 ID:hi5FDCYUM.net
>>327
先々週、川崎駅東口出たところにも沸いてたよ。
ラゾーナは鳩鼠虫ばっかりのイメージ。あとイーブイか。カビゴンは毎日一匹はゲットできるけど。

334 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:58:30.17 ID:BRgGy11s0.net
海苔はママチャリで大師橋から20分くらいだから川崎みたいなもんだよ

335 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:21:00.38 ID:EXKp0BJVa.net
東町公園に犬居るよ

336 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:19:59.52 ID:e2qeUdil0.net
>>331 ごめんお台場に行っててお台場スレにいた
ルアーはソフバンの隣のルアーだった
↑ソフバンではないよ
1つしかルアー刺さってなかった

>>330 ソリッドよく行ったけどルアーは良くてもブーバーだったわ

ラゾーナ先週土曜だったかな
18時過ぎのルアーでカピゴンいたわ

>>333 川崎に湧くことあったんだぁー

結構川崎駅周辺見直した

というのはお台場潮風公園でヒトカゲ探してたら
今日ラゾーナで拾った10kからラプラス孵ったわ

337 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:21:43.01 ID:e2qeUdil0.net
>>332 レベル上げは羽田空港国内線行ってるわ
室内だし飲食トイレ困らないから
交通費かかるけどここでラッキー、ルージュラ、サワムラーとか
ゲトしたし

338 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:39:33.98 ID:lz8vfcpC0.net
川崎駅前のルフロンに新設されたジムで黄色がタワー建築を頑張ってるが本気なのかネタのかw
滅びに向かうが運命かLV10までは見守ろう

339 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:03:38.47 ID:v2Vydlbca.net
>>337
羽田空港ヤバイよねw
飛行機乗る前にちょっとやったけど飛行機乗ってる場合じゃなかったわ

340 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:25:52.86 ID:e2qeUdil0.net
>>339 JALとANAの両方でルアーさしてやってみたけど
出るものは変わらない
ただANAにはジムがあるから楽しめるかも

341 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:49:48.65 ID:v2Vydlbca.net
>>340
そうか?
俺穴乗ったけど普段取れないの取れたから嬉しかったけどな
お前とは話が合わないようだ
何色だ?今からうちの若いの3人ジムに向かわせるわ

342 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:17:52.30 ID:g1NjaT/Na.net
>>341
申し訳ないけど副垢宣言はNG

343 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:30:13.55 ID:LHDTCfBjd.net
羽田空港はおれもこの前出張で寄ったけど国内線より国際線の方がよい?

344 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:43:47.10 ID:e2qeUdil0.net
>>341 
ジムには置いてないよw
JALとANAで出るポケモンは変わらなかったよ
ピカチュウ、コロン、イシツブテとか
そんなことでウチの若いのってw
ジムじゃなくてウチの事務所おいでよw
ウチにも若い衆はたくさんいるから

羽田は国際線はルアーさしても大して出ない
止めてるっぽいね

今夜は正松だからか川崎の花街もお店の子がルアーさしてて花盛りだよ

345 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:49:36.18 ID:iTQym5v60.net
>>341
なんなのこれ

346 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:28:53.39 ID:DZCd9+9U0.net
JALとかANAとか国際線ってお前ら素人かよ
普通1タミ、2タミ、インタミだろ

347 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:41:32.70 ID:n3iDizdO0.net
1タミ2タミは日常的に言うけど、インタミは初めて聞いた

348 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:26:18.22 ID:5j3cgp+mr.net
羽田空港は国内線がいいらしいよ

あと近場だと空港行く手前の弁天橋から
大森方面に海老取川を進むと結構いいらしい

何度かラプラス出てると報告見た

349 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:17:54.10 ID:ZcuiCBg4a.net
いいらしいよ
いいらしい

350 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:59:58.53 ID:UJe1JvB/p.net
ふく猫レベル9なってるけどサンドバッグカイリューが半分だから落としやすそうだ
叩ければ

351 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:02:07.20 ID:ZT5lrgBm0.net
>>348
国内線がいいんだよ
ANA(2タミ)にはポケスト少なかったのにいつの間にか増設されてた
JAL(1タミ)はフードコートに居ながらプレイできる

352 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:14:09.53 ID:h1ncDRcN0.net
昨日はちょこっと目黒川行ったんだけど
雅叙園〜池尻大橋〜中目黒と散歩して3匹捕獲
二ヶ領用水と変わらないな〜

353 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:35:49.02 ID:ov5BgyDHp.net
1タミって言うと伊丹と聞き間違えられて大変なことに

354 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:49:27.26 ID:jShlT5bS0.net
大田区民は第一第二と言うぞ。

355 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:29:19.65 ID:ihS5RMBFM.net
お客様の中にCAもしくは羽田勤務の方はいませんか?
羽田勤務の方は各ターミナルの正しい略称の提示を、CAの方は個人的に連絡下さい

356 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:30:13.22 ID:H2adYF330.net
今日、都内から元住吉に行くんですが、
東横線沿線で図鑑埋めにおすすめスポットはありますか?

357 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:40:26.35 ID:ihS5RMBFM.net
>>356
渋谷 (*^ー゚)b

358 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:46:25.70 ID:H2adYF330.net
>>357
ありがとうございます。実は都内在住ながら
渋谷も羽田もお台場もまだ行ったことないので、
渋谷に寄ってから東横線に乗ります!

359 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:51:18.76 ID:ZT5lrgBm0.net
いま富士見公園にエレブー獲りに行ったら
ヒトカゲ2、エレブー3、カモネギ1、ストライクの影

360 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:46:21.72 ID:2PsrqyEh0.net
>>350
ほんとな
叩けさえすれば

361 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:11:52.50 ID:2PsrqyEh0.net
図鑑埋めるなら海苔1択過ぎる
元住吉近くならジムに植樹するナッシー集めに等々力緑地でタマタマ狩りがいいけど図鑑は埋まらない

362 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:13:09.89 ID:O/g97+uz0.net
海苔はいいな、あそこは初心者から玄人まで楽しめる

363 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:21:18.75 ID:hMcggQ2ld.net
海苔って大森海苔のふるさと館 のこと?

364 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:24:47.94 ID:1EpUHPAG0.net
海苔は出てくる種類が多いからな
ビリ、コイル、ポニ、ピカ、サイ、モグラ、ガーディ、ゴースが三点ポケストの付近でよく出るんだわ
もちろんお馴染みのゴミもでるけどw
図鑑が100〜110くらいの人が行くと楽しく感じるかもね

365 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:29:08.11 ID:7jMmpTg40.net
地域の大きな公園のソースがもう少しお台場レベルに多種多様出現するようになりゃいいんだけどなぁ
どうしても人を一極集中させなければいけないような大人の事情でもあるのかね

366 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:36:05.00 ID:hWgXTmcm0.net
二ヶ領用水ハンパないな
時給10弱はいくぞこれ

367 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:37:53.38 ID:2PsrqyEh0.net
二ヶ領用水の一軒家が羨ましいぜ

368 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:12:54.94 ID:a4bHQruba.net
海苔ってどこのこと?

369 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:19:21.00 ID:DZCd9+9U0.net
大森 海苔のふるさと館 川崎市大田区
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/hakubutsukan/oomori_norinofurusatokan.html

370 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:35:41.96 ID:a4bHQruba.net
>>369
ありがとう、行ってみる!

371 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:12:38.73 ID:1CsUdTIi0.net
新百合ジム増えたけど真っ赤やな

372 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:22:50.11 ID:zjuoxSqbp.net
今迄海苔ふるさと館いたけど超レア以外は殆ど出るよ

373 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:24:31.30 ID:zjuoxSqbp.net
二ヶ領用水が日本で一番ミニリュウ湧くね
不忍、目黒川以上だと思う

374 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:29:57.50 ID:7jMmpTg40.net
徳川家康が作らせ将軍家御飯料ともなったブランド米を支えた用水路の歴史は伊達じゃないんだろうな

375 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:32:21.14 ID:ygUG70y+p.net
といっても自転車必須なんでしょう?
地元民向けでしかないな

376 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:34:03.96 ID:7jMmpTg40.net
自転車必須・地元民向けとか言い出したら不忍池以外大体どこもそうでしょう

377 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:45:29.16 ID:s1VfVfeAd.net
二ヵ領、綱島街道から等々力までいったら5匹ゲット。まだまだ出るね。

378 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:51:49.82 ID:hWgXTmcm0.net
二ヶ領用水は湧きが2次元だからサーチ無くとも見つけやすいしな
居なけりゃ逆行けばいい

379 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:03:24.70 ID:ckxcWWH6a.net
ピゴ生きてた時自転車を新丸子駅の駐輪場まで自力で漕いでから電車で通ってたわ
その時は1日1カイリュー目指してた
人の居ない深夜の不審者は私です

380 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:19:13.37 ID:1EpUHPAG0.net
ミニリュウ狙いなら
二ヶ領にサーチ系は不要
必要なのはチャリ

これが正解

381 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:24:34.52 ID:VpWjgXyBa.net
平間と鹿島田側にはあまり出ないけどな…

382 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:31:01.19 ID:ckxcWWH6a.net
鹿島田は空白地帯だよな
カビラッシュ圏外だったし
川崎ルフロンの献血ルームのプレイ環境ってだれか試した?

383 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:37:43.37 ID:sxbWgowM0.net
鹿島田はそのかわり、ポリゴンとラッキー、たまに澤村、海老原湧くんだよね。サーチ無くなったから辛いけど。

384 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:09:23.27 ID:lX3PGo4eM.net
ロードなら1日200キロ、ママチャリでも1日70キロぐらいは走れるだろ
遠いとこのやつは多摩川サイクリングロード走ってくれば二ヶ領用水まですぐだぞ
信号もなく、アップダウンもほとんとなくて快適
ただ暗いと怖いから日が暮れるまでには帰ること
この前新川崎から調布の花火大会にママチャリで行った時(往復36キロ)、帰りがめちゃくちゃ怖かった

385 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:44:26.72 ID:zjuoxSqbp.net
>>380
自転車と雑魚ポケ多いからプラスあれば最強だよ
直ぐに経験値貯まるよー
隠れているポケモンにミニリュウが出たら手動に変えるのよ

386 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:21:03.19 ID:brsWIPNea.net
川崎区南町消防署近くにカピゴンでた
残り6分

387 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:21:46.37 ID:ckxcWWH6a.net
あああああ遠征してるときに限って!

388 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:15:11.32 ID:2EleaxM0p.net
>>386
影見つけて、そこかなーと思って急いだけど間に合わなかった…
良個体だった?

389 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:25:53.59 ID:vjntxWNTF.net
カビコン湧いてるんだな安心した
先週から影すら見てないから

390 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:44:40.84 ID:aQU7mPkKd.net
呑川のミニリュウ狩りを試してみた。蒲田駅から雪が谷大塚あたりまで行って6匹くらい。出るには出るけど距離的な効率性は断然二ヶ領だね。

総レス数 992
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200