2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第6

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:58:34.75 ID:kD9vvuDY0.net

神奈川県川崎市近辺総合 第5川 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474348338/

420 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:02:18.57 ID:T4R3sXHHa.net
ヤドランの技ガチャも楽しいぞ

421 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:43:17.21 ID:x743uzeJ0.net
ギャラドスは10匹いるわ
全て文句無し個体

カイリューは文句無し個体で4体、全て息吹

ミニリュウハクリューの文句無し個体は多数保持

422 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:56:21.46 ID:T4R3sXHHa.net
下方修正前の個体は3匹だけだな
はがねが怖くて進化できねぇ…

423 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:58:39.42 ID:J9bgfn3Y0.net
1匹目のシャワーズ作るのに苦労してたらその後に野良シャワ5匹捕まえて、今シャワーズ6匹
でもカビ欲しい

424 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:06:16.74 ID:T4R3sXHHa.net
ピゴサ無き今運頼りだがそのへんにカビは居る筈なんで過去出現エリアうろうろするしかないな

競馬場の回り
駅前ラゾーナ仲見世通り
鶴見市場
あとはまぁ川崎区なら住宅街のどこにでも来る可能性がある

425 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:21:50.04 ID:4rSiEdyDd.net
旅先で会ったプレイヤーにカビ38匹持ってると言ったら悶絶されたわw
川崎エリアに感謝

426 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:24:09.35 ID:0hg8Hdxga.net
わしらがラプラス38匹と言われるようなもんか

427 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:32:08.58 ID:nmOhRWHH0.net
ルアーそこそこ炊いてるがろくなもんが出ない
サーチありし頃はルアーでもラッキー等のレア出てたのに
先週からゴミしかわかないルアーもサイレント修正か

428 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:04:19.30 ID:jCEFoY4la.net
ジムはLV9止め45000が一番固いぞ
LV10にするのはやめとけ
車がきて副垢でカイリュー差し込んでくるぞ

429 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:24:16.56 ID:NXP7ZjlN0.net
ピゴサ逝く前は毎日何回もカビ通知来てて
カビにはもう飽きて捕まえに行くのもやめてたくらいなのに
逝ってから影見たの1回だけ
しかもどこかわからず捕まえられなかった
チャリて移動してたらどうにかなりそうだけど…
カビ不足で寂しい
飴ゴンでいいから会いたい

430 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:34:43.56 ID:agODWs1y0.net
雨の日は聖地ラゾーナ

431 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:58:55.30 ID:IIdGlxHN0.net
せせらぎ、ミニリュー8分で3匹ゲットできた

432 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:59:12.74 ID:altaBKBrx.net
追分交差点付近カビゴン
発見した時のドキドキやばいw

433 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:01:00.90 ID:TqmcmKbmp.net
もう自慢比べの無意味なスレだな

434 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:49:18.20 ID:/wZ79gC4a.net
ディズニーに
ラプラスか…

435 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:51:24.35 ID:agODWs1y0.net
晴れの日は海苔
雨とか寒い日はラゾーナ
川崎南部の人はほとんどこのパターンだろうね

436 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:20:26.02 ID:ec5wwQ2U0.net
雨の日はアゼリアの方が滞在時間多いな
海苔に行くのはタマゴ孵化すのに丁度いいんだよな
川崎区からだと一本道で平和島まで行けるし

437 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:29:18.58 ID:l/+zMZtgM.net
いつもすぐ潰されちゃうジムをレベル10にしたらみんな入って来てくれた(・∀・)
まだ枠あるから来てね

438 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:31:12.90 ID:ec5wwQ2U0.net
最近は結構普通のTLの人がボコボコ入居しててほっこりすることが多い

439 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:13:07.69 ID:ormdHTCNM.net
ジムを育てた後は「ジム主」の仕事が待っています
田舎では誰もがやっています
攻撃者と「話し合い」をしたり攻撃者に車のハイビームを当て続けるなど対応方法は様々ですが、24時間監視しジムから煙が上がっていたら家を飛び出して行くのはジム主の基本です
ではここで全国の「ジム主」さんの活躍ぶりをご確認ください

466 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9078-8hjp) 2016/09/11(日) 23:57:09.90 ID:ZiaweO2S0
半信半疑だったんだがジム戦中に飛び出てくるやつガチでいるんだな
赤のLv10のタワーを更地にしようとしてたら、走って近づいてくる奴がいて
いきなり人のスマホ覗きこんだあげく、「ジム戦楽しいですか?」みたいに声かけてきて恐怖しか覚えんかったわ
そのあと猛烈な勢いでトレで名声値上げ始めて、こりゃ撤退かなと思ったら
横から参戦してくれた人がいたんで最後まで押しきれた
あとでその人から話を聞くと、そこのジムは飛び出てくる奴がいるから回りじゃ誰も手を出さなくなったらしくて
なんかもうこういうリアルガイジはBANでいいんじゃないかな?

316 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-8qPS) 2016/10/18(火) 14:10:45.10 ID:lZBH++Kma
俺がリアルに経験したのは夜中やはり寺の黄色10ジム破壊してる時だな
夜中3時頃なのにおっさんが飛び出してきてビビった
で、無言でおれの周りを睨みつけながらグルグル歩き回る
この時点で家バレはしてるのでおれは結構平気
おっさんは一度家に戻ったんだけど今度はデジカメ持ってきてパシャパシャおれを撮影しまくる
あー肖像権のなんたゃらだと思ったがそのまま続行
おっさんはまた家に入ってもう出てこなかったがきっちり更地にしたったw
それでその場は立ち去ったが数分で黄色が3体入ってたな
家族の分かな、でその管理人をしてると
こっちはそのハゲの家押さえてるし何も怖くなかったわ

440 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:26:52.10 ID:Cr4Fn6sY0.net
中原区は雨降ると詰む
グランツリーとかいう恵体糞打

441 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:07:39.56 ID:I/P+GR5Fa.net
>>439
おもしろいw
ジムをさら地にするのが好きだから尚更おもしろいw
人が急に現れるのはそんな理由があったのかよ

442 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:11:03.78 ID:5cA8obKj0.net
ハイタワーを持たない奴の妬みも相当だけどな
まあしつこい

443 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:17:32.33 ID:uANExfFVa.net
何故か439が見えないんだが何となく察した

444 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:09:10.06 ID:vmkTj/tJd.net
6時頃富士見公園エレブー狙いで
行ったら、カビゴンの影が…
エレブーゲットもカビゴン見つけられず
俺と逆方向歩いてったおっさん無事ゲット
出来たかな?
その後10卵からカビゴン出たので
なんとも言えない気持ちになったが(笑)

445 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:58:24.64 ID:ec5wwQ2U0.net
ふく猫のドラゴンニートマンション
復垢活用を一切隠さないふてぶてしさよの

446 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:01:43.09 ID:JjglciTH0.net
>>444 げっその時間前の道路ジムにいたわorz

この前富士見公園でエレブー狩りしてたら
ベトベターの影が出て公園裏の会社の敷地内っぽくて
とどかなかったんだけど

あとあそこ似た時間にたいていオムナイトの影出るよね?
ソースはどこなんだろ

447 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:12:28.54 ID:iUcI5BHQ0.net
オムナイトは富士通スタジアムのグランドの中
タイムズの駐車場に入って行けば駐車場からでも届く
通常の道路からでは届かない
鳩とネズミとミミズとコンパンばかりで日に日にやらなくなる

448 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:15:40.74 ID:ec5wwQ2U0.net
パウワウとピカチュウのプチ巣が無くなったのが地味に痛い

449 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:17:36.85 ID:JjglciTH0.net
>>447 ( ;∀;)ありがとーー
ヒトカゲとエレブーとりながらいつも悶々としてたんだわ

>>448 パウワウはPGO生きてた時はチネから池田町公園に移ってたよね?

450 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:18:50.19 ID:ec5wwQ2U0.net
>>449
パウワウは同時期にどっちも沸いてたね

451 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:18:56.72 ID:JjglciTH0.net
川崎区貝塚公園はスリープのプチ巣

452 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:20:02.16 ID:JjglciTH0.net
>>450
池田町公園にはカモネギもよく湧いてたね

453 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:22:28.77 ID:I/P+GR5Fa.net
東町公園子犬出てるぞ
その前は17時くらいに出てた

454 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:23:52.76 ID:I/P+GR5Fa.net
子犬は後9分で消える

455 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:28:37.40 ID:iUcI5BHQ0.net
新川橋病院の裏のラブホテル前、409号線のブックオフの対面の路地
とかポケモンなかったら行くことなかっただろうなあ
遠い昔のように感じる

456 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:33:31.18 ID:vmkTj/tJd.net
>>446
あらニアミスでしたか(笑)
ベトベターもオムナイトも出るんですね〜
情報ありです♪

457 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:36:29.91 ID:f9jDxCOu0.net
パウワウは新百合ヶ丘のサティ〜麻生スポーツセンターの間に定期湧きソースが一つある(毎時7分湧き)
通勤時になるべく通過するようにしている
山口白山公園(エレブー定期)のそば

458 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:09:20.03 ID:LPuWfqIt0.net
今朝鷺沼周辺でプテラゲット
鷺沼民だがこの辺プテラちょいちょい出てくる

459 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:20:52.94 ID:phn9/0L30.net
田都乗ってると宮崎台から鷺沼間でよくプテラ見かける

460 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:27:15.38 ID:JjglciTH0.net
>>458 >>459 プテラいいなぁー 川崎区で姿観たことない

>>456 富士見公園へはチャリで行ってるけど2回に1回は影出るけど
道路反対側いかないと影が出ないからねー

461 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:28:07.61 ID:JjglciTH0.net
>>453 こいぬありがとー
次回張ってみる

462 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:38:41.96 ID:PA+qaPbA0.net
いまだ卵からもラプラス出ず
やっぱ卵の中身はポケスト依存なのか

463 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:45:38.37 ID:ec5wwQ2U0.net
オカルトは信仰心から生まれるのよ

464 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:49:03.32 ID:l19aSM04d.net
最近はカビゴンダッシュと同じようなドキドキ感を求めて、一時間限定でどこまでジムを押さえられるかやってる
幸区だけどいまのとこ6箇所が最高
6箇所超えるとはじめの方に置いたポケモンが帰って来だす・・・

465 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:50:35.50 ID:JjglciTH0.net
>>462 今日チネチッタ卵からベロリンガでたから
関係ないと思ってる
持ってるラプのいくつかは川崎ラゾーナ産の卵だし

466 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:50:57.41 ID:PA+qaPbA0.net
いやオカルトは隠されたものが語源
なんやアカBAN覚悟で解析すりゃええか(発狂)

467 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:55:22.29 ID:PA+qaPbA0.net
正確にはポケスト依存だけどそのポケストも周期的に変わるからポケスト特定できないと思うんだが違うんかな

468 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:04:49.50 ID:8mC0uQdSa.net
>>461
ピカチュウ出るの少なくなったけど代わりに子犬が結構出るようになったよ
後2匹捕まえたら親犬に進化できるよー

469 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:06:54.95 ID:JjglciTH0.net
富士見公園端のポケスト10k卵からは
エレブーでたからナゾ

470 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:42:37.52 ID:LaYa3jZSM.net
ミューザ裏に灮

471 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:09:13.94 ID:ipmau+Le0.net
ニケ領水 ビックボーイのちょい上流の卓球ジム付近は、ミニリュウその他が出やすい。

卓球ジムから富士通側への道でサンドが時々出没。昨日はサンドパンをゲット出来てビックリ。

472 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:11:12.86 ID:Koop70uE0.net
卓球あたりは不審者として通報されそうで逆の意味で怖い

473 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:21:15.32 ID:dX0hwoQfa.net
東町公園また子犬
後12分で消える

474 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:27:33.74 ID:Yx4EQ3Zh0.net
富士通の敷地内届くか届かないか微妙な辺りによくゴースとか沸くよね

475 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:26:43.21 ID:ZvScT2xMa.net
>>462
関係ないよ
ピカチュウの巣で2キロ卵2個出たから孵化させたら両方ビードルだった

476 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:28:23.29 ID:k9+sgAn+D.net
東町公園子犬

477 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:44:36.27 ID:712jYffp0.net
二ヶ領用水行きたいけどどこかでレンタサイクル借りられないのかな

478 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:58:26.24 ID:dX0hwoQfa.net
東町公園にコロン

479 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:15:46.38 ID:eKIk3Q2i0.net
おいしいけど拾って食べちゃダメだぞ

480 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:57:52.45 ID:hORW8Aber.net
>>474
池にハクリューミニリュウ湧くよ

481 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:22:17.35 ID:riY/IKXsa.net
>>480
中原駅近くのとこかな
たしかに出たわ

482 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:03:11.09 ID:nK/oWcdIM.net
普通の人はジムでトレーニングしないのかなと思ってたんだけどジムバトルすらしないんだね
中原区のうちの近所はほっとくと青タワーがニョキニョキ延びていく
何もしないと何日もそののまま
赤や黄色は誰もいないのかと周辺を赤ジムに変えて行くと置きに来る赤の人がいる
赤1層になったところを攻撃しにくる黄色もいる
人はいるらしい
でも夜には全部青になってほっとくと何日もそのまま
黄色はさておき赤のやる気なさ過ぎ
おこぼれはもらいに来るが自分では何もしない
そんなのばっかり
こんな奴らに10コインあげるのはシャクなので青のサブ作って自分がコインもらったら青に戻しておこうかともかんがえるだが、中原区の赤ってやる気あんの?

483 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:21:41.57 ID:SNh58SET0.net
中原区だけどどうせすぐ青くなっちゃうだろうと最近は完全にあきらめてる
2匹までなら潰してカイロスとかゴルダックとか捨てモン置いてとりあえず10コインだけ回収して秒殺後飴にしてる

青はやる気があるっていうより単純に物量的に無理ゲーレベルまで人口が多すぎる
もう8割くらい青なんじゃないの、多さがやる気に直結してるっていうのもあるだろうけど

484 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:03:34.22 ID:NaJwint/d.net
ボールがキツいからクスリ全部捨ててバトル出来ない、ってのはいた

485 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:36:50.91 ID:8AbWdCaRp.net
そもそも高層タワー建てることに意義を見出せない
賽の河原じゃん

486 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:46:44.16 ID:Mxt66UzYd.net
浮島公園は赤がすぐに高層建ててるよ
別色は近所の工場の人が昼休憩で赤ジムを解体してるのを一度見たことあるけど赤はほんと気付いたらタワーになってる
夜中に釣りがてら来てるのかな
それにしちゃ建設頻度高すぎるが

487 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:24:42.01 ID:4cE5DMtjp.net
このスレで二ヶ領用水と呼んでいることに違和感がある
二ヶ領用水自体は中野島近くから川崎まで繋がっていて、強調されてるのは二ヶ領用水のうち中原区内ということでいいのかな?
まあ多摩区のほうや二ヶ領用水の分水の渋川(元住吉近辺)でもミニリュウ出まくるぽいけど

488 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:27:50.93 ID:1EVzMQ5ld.net
めんどくさい奴だな

489 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:35:57.12 ID:GgGrT3Dba.net
>>487
ピゴサ生きてるときは分水基点にどっちも行ってたよ

490 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:53:00.23 ID:6h+ivEdKM.net
>>485
黄色は黙ってて

491 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:03:31.98 ID:GgGrT3Dba.net
中原区そんな青いのか
川崎区は駅前は赤と青が潰し合いしてて激戦後の更地に黄色が入植してるな
東に行くと3色それぞれのタワーが帯状に並んでて
港湾部に寄るほど黄色が巣くってる
多分ガソリン課金勢が回ってるか位置擬装副垢マンション

492 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:09:28.10 ID:jDhuCs6qd.net
基本昼間は青だらけやな夜に少し抵抗してるけど
黄色から見れば赤ごときで泣き言言ってんじゃねえよと思うが

493 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:19:20.93 ID:2eO3wk/2a.net
やっとレベル25に上がったよ*\(^o^)/*
次は26迄ゆっくりあげていく

494 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:27:31.28 ID:2eO3wk/2a.net
東町公園に子犬
後6分手消えるよ

495 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:33:46.98 ID:u9tUVdeq0.net
地図作っといたから仲良く使うんだぞ
http://i.imgur.com/G8NTm9a.png

496 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:51:41.13 ID:GgGrT3Dba.net
>>495

ゼダンの門が開かれたか

497 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:13:40.40 ID:XBlR3Ndm0.net
>>483
中原区のどこらへん?
手伝うよ


しかしジムエラー出過ぎで萎えるんだよなぁ

498 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:21:34.36 ID:Q/SLBo/La.net
そんな青多かったかな、意識してなかったわ

499 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:31:53.85 ID:LyhPDlJwM.net
>>492
黄色なら川崎区の水江町から東扇島のcure117、huni0504、bancho4649の黄色複垢が巣くってるとこがおすすめ
ジム8個ぐらいこいつが抑えてるので安心して相乗りできる

500 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:44:10.19 ID:GnalnxUG0.net
宮前平駅周辺も青汁帝国に追加しといてよ。
自分は黄色だけど、青の高層ばかりに次いで赤。人口割合として青5:赤:4:黄:1って感じかな
でも以外とここら辺の黄色はやる気があって倒されても倒されてもめげずにバトルするなぁ
まぁ朝になると青になってるんですけどねwwwはぁ・・・・・
黄色の人、暇な時は宮前平駅から徒歩3分のいなげや近くの小台公園のジムに来てね〜
なお現在LV7で奮闘中!

501 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:55:08.80 ID:KlQjvURhd.net
川崎球場なんかいる?

502 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:56:13.64 ID:2eO3wk/2a.net
>>495
鶴見も川崎市の傘下になったのか

503 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:57:18.06 ID:KlQjvURhd.net
>>495
赤の広場が浦和に見える

504 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:59:15.83 ID:KlQjvURhd.net
青は夜行性が多いのか?

505 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:59:28.92 ID:Gn9J1T030.net
>>500
たまに行ってるよw
そんなに高くなる事もあるんだね

506 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:31:21.43 ID:GgGrT3Dba.net
川崎駅前に出来たジムもGPSエラーと通信途絶でひでーかんきょうだな

507 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:37:13.56 ID:2eO3wk/2a.net
>>504
川崎区の場合夜になると青しか居なくなるかな
黄色は肩身が狭いですよ

508 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:34:43.58 ID:BX4u5Zp30.net
一昨日、元住吉の渋川〜二ヶ嶺で等々力緑地まで行ったけどミニリュー0だった( -_-)

509 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:59:41.09 ID:ZsmfIxFu0.net
今日15:30頃、川崎駅付近でベロリンガの影が表示されましたが、出現場所はどこだったのでしょうか?

510 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:11:36.18 ID:oS5wfgL/0.net
>>508
昨日平和公園から中原街道まで二ヶ領往復したけどミニリュウ1匹しかいなかった
その後渋川にも行ったけど0匹だった

511 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:48:40.81 ID:2eO3wk/2a.net
東町公園でピカチュウが出なくなったように各地も配置替えしたんだな

512 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:39:03.11 ID:zE9xmY5Z0.net
>>510 
神奈川スレ見るとソース変更来たみたいだよ

513 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:55:03.97 ID:PrcQiYDI0.net
巣の変更は来たのかな?
北部だとコイルが全く居ないから
近所に出て欲しいぞ

514 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:05:20.54 ID:dxAMH9910.net
鶴見駅前にピカチュウ湧きお願いしやす…

515 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:17:10.45 ID:wGBmMzwtd.net
>>512
ミニリュウでなくなったとは書いてないやん。

516 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:37:51.29 ID:zE9xmY5Z0.net
>>515 湧き時間と場所が変わってないのかな?と言いたかったんだけど

517 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:57:19.36 ID:5nt7V3l50.net
ソース変わったなら週末かなり久しぶりに
東扇島でも行ってみるかな
前はコイル、ビリリダマ、コラッタ、ポッポしかみなかった

518 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:11:06.83 ID:xbmJMQDZ0.net
今井神社の赤カイリュー10階建て更地にしてやった
手伝ってくれた人ありがとう!

519 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:38:49.42 ID:2eO3wk/2a.net
富士見公園ヒトカゲの巣なの?
駅から向かってテニスコートの右側で七匹頂きました

520 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:14:10.69 ID:wGBmMzwtd.net
>>516
わかりにくいわ。

総レス数 992
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200