2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第6

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:58:34.75 ID:kD9vvuDY0.net

神奈川県川崎市近辺総合 第5川 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474348338/

518 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:11:06.83 ID:xbmJMQDZ0.net
今井神社の赤カイリュー10階建て更地にしてやった
手伝ってくれた人ありがとう!

519 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:38:49.42 ID:2eO3wk/2a.net
富士見公園ヒトカゲの巣なの?
駅から向かってテニスコートの右側で七匹頂きました

520 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:14:10.69 ID:wGBmMzwtd.net
>>516
わかりにくいわ。

521 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:17:47.68 ID:xbmJMQDZ0.net
>>519
そうですよ
既出なので過去レス読んでみてね

522 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:51:43.53 ID:2eO3wk/2a.net
>>520
テニスコート出口7付近
これでわかるかな?後フシギダネも多かったです

523 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:55:59.57 ID:2eO3wk/2a.net
うわわわアンカー見間違えた
>>521
そうだったのか。チャリでグルグル回ってる人が居てチャリ羨ましかったので買って来ました

524 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:52:45.48 ID:lha6YroA0.net
青の喜びを覚えやがって

許さんぞ!

525 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:14:11.00 ID:0FZrS2a/0.net
ソース変更きたね…
自宅で近くのポケモンにフシギダネ表示されたから、ソース見て取りに行ったらポケモン自体でなかった。
しかも今、ゼニガメピッピイーブイに3連続で逃げられた。
逃げられる日は本当に酷い確率で逃げられる

526 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:25:12.67 ID:nThi7orYa.net
ついにソース変更来たか…
ピゴサ無き今皆の足が頼りだ
ポケソースも変わってたらわかる範囲でおせーて
川崎市大田区と川崎区界隈はジム回りがてら見てみるわ

527 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:54:19.50 ID:nThi7orYa.net
23区スレだとシャッフルなんて無かったみたいなこと書いてるな

528 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:20:43.49 ID:xqW+B0eHD.net
東町公園の子犬も居なくなりタマタマが出るようになってる

529 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:27:38.27 ID:acbpqy25a.net
ハチー!!!!

530 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:57:49.79 ID:rP3lJOG5M.net
このスレ見てると場所によって増えたとか減ったとか話がでてるけど、水ポケソースが減ったということは一致している
つまり平和公園死亡に続き二ヶ領用水死亡の可能性が高く中原区民は東横線に乗って渋谷の宮益坂下のマックに行くしかないということに

ポケソース、減る [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476875091/

531 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:59:05.61 ID:A1RPV0ij0.net
ルアー焚かせるためにポケソース削除はありうる

532 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:00:47.14 ID:A1RPV0ij0.net
まぁ家の前が二ヶ領な連中の叫び待ちやな

533 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:36:09.45 ID:/LnRrUks0.net
巣は変わってないかも?
渡田新町公園は変わらずポニータでてる

534 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:36:25.87 ID:+j4ZwFO/a.net
二ヶ領用水まだ実感ないな、ミニリュウは近くのポケモンで出てきた

535 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:04:55.37 ID:/LnRrUks0.net
川崎競輪場のポケストで拾った卵から
いまラプラスでたわw
海陸関係ないのねw

536 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:11:49.05 ID:Eip+IaDda.net
競馬場から生まれたとか
忘れられないラプラスになったねw

537 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:46:09.94 ID:zgL0f1cw0.net
>>508
昨日その辺チャリで往復したけどミニリュウ2、ハクリュウ1出たよ。普通に往復しただけのわりにはまあまあ出たと思ってたけど。

538 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:48:14.65 ID:/LnRrUks0.net
新町公園巣がかわったわw

539 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:09:18.51 ID:s9KtfZQhd.net
>>535
俺も中原区内で拾った卵からラプラス出た。

540 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:40:11.61 ID:hYE816hB0.net
巣が変わったみたいなんで近所を確認しに行ってくる・・

541 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:07:25.54 ID:sQCaIJpUr.net
今チャリで確認しに回ってます

等々力はサンド

542 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:20:01.54 ID:FMeWKIxBM.net
中原平和公園はガーディの模様!
ガーディ帰って来た!!
でも人はもういない…

543 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:35:41.70 ID:8NVRVm50d.net
おっ、等々力と平和公園よさげになったね。

544 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:41:05.80 ID:OLndnJ+5a.net
富士見公園どう?

545 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:41:22.86 ID:nlt5FoG80.net
まじすか…

546 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:45:30.35 ID:aA6ygXRup.net
>>542
いいですね 人戻ってきそう

547 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:51:45.08 ID:8Gssw71/0.net
生田緑地はカラカラの巣になったっぽい

548 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:00:46.03 ID:x/JKyTvJ0.net
>>495
川崎新国際空港w

549 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:43:58.87 ID:sQCaIJpUr.net
等々力のところの多摩川土手はマダツボミ

550 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:47:48.97 ID:8Gssw71/0.net
東高根森林公園はストライクの影ずっと出てるけど
定点湧きみたいな感じかな

551 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:07:17.12 ID:4Z19T6/U0.net
富士見公園はニドラン♂に変わったかも。
湧き方は前のエレブーと一緒な感じ。

池田町公園はピゴサの50分からのロングソースにワンリキーが2連チャンで出た。
今までワンリキー出た記憶が無いのでパウワウ以来の定期沸きかも。
あと31分のソースが消えて29分との2ヶ所になってる(泣)

どっちも1時間ちょっとなので確定ではないけど参考程度に。

552 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:17:53.10 ID:jogpgVVoM.net
やだ
ラゾーナにまたあのおじさんきてるよ

553 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:18:03.36 ID:U5kB7Vns0.net
中原区は青汁帝国というかフロンターレな
カイリュータワーが一晩持たないとかもう赤おしまいやね
黄色には始まってもいないと怒られそうだけど

554 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:35:22.08 ID:wjOWxUWNM.net
黄色が絡むと話ややこしくなるから存在しないていで

555 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:41:53.27 ID:A1RPV0ij0.net
>>542
お良かったやん
願いが届いたんやな
わんこついでにジム殴りにいくよ

556 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:44:45.35 ID:uSIGxhSLd.net
今日相棒で貯まったいうことなしねの個体進化させたんだよなぁ

557 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:07:02.11 ID:/LnRrUks0.net
大師公園がミニリュウの巣になるといいのに

558 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:13:21.19 ID:3zXFGuLm0.net
王禅寺ふるさと公園は今もポニータなのか?
カムバック! ヒトカゲ!!!

559 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:15:44.67 ID:ExLpBmQ50.net
中原平和公園に行きたいんだけど、どんな感じ?
どこらへん歩くと効率よく取れるか知りたいです

560 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:23:03.05 ID:EqLjtJ0Ka.net
>>557
大師公園は異常なほど出ないよね
あんなに広い公園かつポケストも揃ってるのに
ヒトカゲミニリュウかもーん!

561 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:26:28.53 ID:uZXu+FyNa.net
大師公園はポケソースが無いからな
川崎市が一括で削除申請したときに消したんだろ
あそこも殺人現場だろ
ソープ街といまだに営業中ちょんの間のポケソース消されてるし

562 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:26:30.67 ID:6cFJldQ5M.net
中原平和公園は全体的に通路状になっているので歩き方はほぼ一つしかない
今は人もいないしルアーも刺さってないだろうから1週回15分以内でママチャリでちんたら走るしかないんじゃないかと思う
徒歩でもたぶん可

563 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:30:56.66 ID:zHtC93iQ0.net
生田緑地はカラカラ
王禅寺ふるさと公園は巣消滅か雑魚ポケの巣

564 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:43:01.76 ID:5XMHtddm0.net
平和公園はデカイGがいたの見てからチャリで回ってる

565 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:44:00.68 ID:8NVRVm50d.net
>>551
富士見公園かわってしまったのか。
行くのが遅かった。

566 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:44:01.15 ID:/LnRrUks0.net
川崎区南町一国沿い吉兆裏にカモネギ
その一国沿い吉兆の2ブロック先にストライク
吉兆裏のレアソースはまだ生きてる模様

567 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:45:04.01 ID:zHtC93iQ0.net
多摩中央公園がパウワウの巣になったみたいだから、
北部民はそっちにお世話になりそう。

568 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:32:09.86 ID:sQCaIJpUr.net
王禅寺ふるさとはズバットor消滅だね
今夜は平和公園いってみるかな

569 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:05:40.27 ID:U5kB7Vns0.net
平和公園時間帯が良かったのかもしれないけど10分で5匹くらいガーディ沸いた
ソース自体も前に巣だったときに比べていいかんじになってるんかな

570 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:13:43.10 ID:Rw3v/bLLa.net
>>568
王禅寺ふるさとはヒトカゲの時6時間くらい居てズバットは一度も見かけなかった
ズバットの巣かも
誰得…

571 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:23:55.77 ID:VhSo8gMzM.net
街に買い物に行くとしたら

川崎区 川崎駅前
幸区  川崎駅前
中原区 渋谷、新宿、横浜
高津区 渋谷、二子玉、溝の口
宮前区 渋谷、溝の口、たまプラーザ
多摩区 新宿、府中
麻生区 町田、多摩センター

こんな感じなの?

572 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:56:06.87 ID:BXfooteWd.net
中原平和公園はガーティの湧き状況どう?
時給どのくらいかな。

573 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:03:17.05 ID:HVGkVvZvd.net
銀柳街付近ベトベ…どっち?
影出てるけど
持ってないからわからない…

574 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:06:20.67 ID:Gml1Axoq0.net
>>571
中原区勝ち組過ぎ

575 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:07:48.09 ID:uZXu+FyNa.net
>>573
ゴーレーダーは効かないしポケソースも変わったからpgoも無理自力でがんばれ

576 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:10:38.44 ID:uZXu+FyNa.net
川崎河口水門で泡マラしてる奴いるな
そこヤマダ電気からまがれば車で入れるよ

577 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:15:21.80 ID:HVGkVvZvd.net
>>575
応援感謝!
ですが案の定見失いました(笑)

578 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:15:37.51 ID:AXu/Zmwt0.net
平和公園なんて狭いしサーチ系いらないよ

579 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:16:40.18 ID:RS3ITgGMM.net
京都グループでちょくちょく泡マラしてもらう

580 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:17:04.54 ID:usfZr+0bE.net
中原平和公園ポケソース少ないなあ
時給5がやっとかな??

581 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:27:06.49 ID:OYHB0MnnM.net
ルアーが炊かれてたときは3分で消えるからサーチ系必要だったんだよね
ルアーないと15分なので平和公園は普通に回ってると取れる

go radarは同じ作者のgo++っていう位置偽装+自動歩行+エンカウント時にIVわかるというガチのチートツールで取るとgo radar鯖にデータ送られてそれを集計してるやつで、
go++使う人は巣とか聖地に行くのがほとんどなのでその他の地域はたいてい何も出ない

582 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:29:58.13 ID:I/1+2k9g0.net
山口白山公園 エレブー(定期)

近所なんで湧く時間(50分頃)行ったら(右下参照)

http://i.imgur.com/8BR8rlb.jpg
ぴか様だといいけどカイロ巣かもw
ソースも二個から三個に増えてた

583 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:37:13.24 ID:oThS5Zrad.net
>>569
俺は30-45分ぐらいで三匹だわ
もしかしたらすれ違ってるかも

584 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:45:33.16 ID:uSIGxhSLd.net
久しぶりのガーディ満喫してきた
時給7かな平和公園全域で湧く感じだが川沿いがやっぱ多い

585 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:47:17.24 ID:I/1+2k9g0.net
>>582
すまん名前でてたから消した画像で

http://i.imgur.com/wQvJ58O.jpg

586 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:49:07.91 ID:oThS5Zrad.net
訂正、4匹でした

内訳は
1 目を引く、HP 測定できない
2 普通、攻撃、素晴らしい
3 目を引く、HP、かなり
4 普通、攻撃、かなり

一時間足らずでこれだから数時間〜半日もいれば簡単にウインディ作れるな

587 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:58:48.65 ID:LXLYIcTF0.net
>>571
多摩区は新宿、渋谷、町田。
京王沿線なら南大沢のアウトレットも使うよ。

588 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:00:08.00 ID:LXLYIcTF0.net
追加。多摩区なら立川も行動範囲。

589 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:13:40.51 ID:kZQ4wOfb0.net
>>588
車持ちは二子玉川・港北界隈・聖蹟桜ヶ丘も追加されるね

590 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:14:16.82 ID:Itz9ibcJa.net
等々力緑地はサンドです。
スタジアム周りで時給10くらい。
赤玉でCP300台に2回逃げられた(。-_-。)

591 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:21:23.03 ID:JUxCBmhLp.net
>>585
折角別の画像をうpしたのに古いの消し忘れてるぞ

592 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:23:45.35 ID:KTb/b9dXa.net
川崎駅ヨドバシにいまカモネギがいるよ

593 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:37:31.62 ID:M/gzCsQ7r.net
今日の二ヶ領、宮内から法政通りまででハクリュー1,ミニリュウ3だった

594 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:39:37.28 ID:M/gzCsQ7r.net
ん、ガーディ帰ってきたのか
中原平和公園まで行けばよかった…

595 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:40:07.48 ID:0tNy/1fH0.net
平和公園ガーディ復活とか神かよ
しかも出現頻度高いみたいだしこれは休日行くしかないな

596 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:14:54.69 ID:wQu9AKHDr.net
>>571
宮前区は惜しいw
渋谷の次は二子の方が行くかもしれないかな

597 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:24:14.77 ID:sQCaIJpUr.net
平和公園前より捕れるぞ

598 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:29:26.14 ID:bMwPKcbAa.net
>>585
coloさん名前透けてるよ!

599 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:38:04.12 ID:I/1+2k9g0.net
>>591
>>598
あれっメイトで消したんだけどなぁ〜
まあ、ここはローカルなんでいいかな
どこかでお会いしたら宜しくね

600 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:20:14.29 ID:1/nB23/mM.net
>>564
デカイGってなによ?

601 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:23:45.71 ID:0FZrS2a/0.net
中原平和公園行ってきた。
一時間半ぐらいでガーディ10〜11匹
川沿い4、ジム広場あたり3、ブランコある公園3〜4だったかな。
おまけでミニリュー2
自転車止めてベンチに座ってる人とかいたけど、川沿いの方とかで湧いても気づかないよね?

602 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:26:08.51 ID:dGpwUY0jE.net
>>601
P−GOサーチ見ればええやん
あれの範囲は右下のサーチと同じ範囲

603 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:32:41.92 ID:BKcMjkxva.net
>>600
ゴ○○○

604 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:33:56.62 ID:9tWeJS3jM.net
平和公園の自販機の近くのベンチなら民間設置の吸い殻入れがあるのでタバコ吸ってるのかも

605 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:37:50.34 ID:0FZrS2a/0.net
>>602
そっか
ソース変更でピーゴ開かなかったわ
>>604
そもそもポケモンやってるとは限らないか。
探さしてる人見ると教えたくなっちゃうよね

606 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:45:01.16 ID:JFkWq8Bg0.net
カビゴン出てたの灰皿の辺りだからな〜

607 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:48:45.44 ID:WzxmPME80.net
仕事帰りに等々力寄ってきた
30分ほどだったけど、サンド4匹

ちなみに今度の土曜日はJリーグとBリーグ両方あるから
行く予定の方は気をつけて

608 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:55:27.08 ID:uu+YCdcTd.net
>>585
実家に帰った時立ち寄ってたから
情報知りたかったんだ!
ありがとう

609 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:44:12.92 ID:vaeDR8wIa.net
平和公園徒歩1時間で
ガーディ8
ミニリュウ2
ゴース1
川沿いのポケストが並んでる所で6匹出たから基本的には川沿いで待機なのかな?ミニリュウが窓に出たら慌てずに左右どちらか川沿いに進みダメだったら反対方向へ行くのが良いかと。ちなみにPGOのソースは全く当てにならなかった。

610 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:33:14.14 ID:OL15sk5o0.net
ガーディ、9時前くらいに文句無し個体出たな

611 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:52:34.48 ID:dRfjadVD0.net
>>571
麻生区も基本新宿渋谷だよ
町田行くのと大して変わらんし

612 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:47:26.27 ID:be89oNDC0.net
平和公園のガーディ、40分で川沿い3〜4? 芝生の山のあたり1、ジム近く2、ホール1だった。

613 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:51:02.16 ID:be89oNDC0.net
ソースの仕組みがよくわかってないからトンチンカンなことかもしれないが、俺の時は12分〜32分の間はガーディは一匹も湧かなかった。代わりにミニリュウが出たが。

614 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:56:04.47 ID:dlTgUy6+p.net
二ヶ領用水だけど綱島街道から246号線までで5匹ゲット出来たよ〜

615 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 05:32:40.12 ID:OjbFhHLld.net
二ヶ領、ミニリュウはまだ無事にいてそうでよかった。
週末はガーディとあわせて狩りだな。

616 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:32:40.91 ID:qI/m8mPzd.net
二ヶ領用水の狂い咲きの桜の下にミニリュウ2匹w

617 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:11:18.08 ID:cFSnuKYY0.net
後2匹でずっと見つからなかったサンドが集まって一安心
次はワンリキー来てほしいなぁ

>>564
あの桜は十月桜だから狂い咲きじゃないよ

618 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:13:02.65 ID:cFSnuKYY0.net
ミスった…
616さんへのレスです
すみません

総レス数 992
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200