2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第6

663 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:11:07.78 ID:PJFemJu/0.net
明日遊園から散歩しようと思うんだけど
ミニリュウ目的は
溝の口方面に向かって歩くだけで良い?

664 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:02:30.11 ID:oR68h7xzr.net
大通り公園にケーシィがいる内に飴125個確保したいぜ

665 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:13:06.04 ID:cpgbSA3Ip.net
>>663
自転車あるなら自転車で来なさいな

666 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:19:40.27 ID:PIxiwbyqa.net
>>665
そんなのないよ、ウォーキングが日課なのだ

667 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:28:10.53 ID:YRpVcwEnM.net
ウォーキングって戦争王ってこと?
更地マンなの?こわい(>_<)

668 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:30:54.92 ID:VsrxRuW6a.net
>>667
何を言ってるんだww

669 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:04:25.92 ID:skeOu72N0.net
山口白山公園(定期)

今日もピカチュウ湧いてた
http://i.imgur.com/G75eS6M.jpg

今まで湧いたこと無かったからエレブー → ピカチュウの可能性ありですね

ここは
マダツボミ → ガーディ → エレブー ピカチュウ(?)

670 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:49:40.93 ID:21uCJFCLM.net
赤の人だけに耳寄りな情報を伝えておくと、実は各駐輪場はレンタルサイクルもやってる
調べて活用してね
自転車増えすぎても困るので青と黄色は徒歩で

671 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:04:39.30 ID:0ya65n+a0.net
二ヶ領用水 綱島街道、等々力間を2時間半程 POPにムラがあるねぇ ミニリュウ×7 中原がガーディになったので気分転換にちょうどいい

672 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:39:01.81 ID:Z9e9xxv+d.net
富士見公園のヒトカゲ、今日来て2回目だけどいまだに見つけたことがない。
富士通スタジアム側とテニスコートの方と両方でるの?

673 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:51:20.11 ID:31jCV8goa.net
>>672
前々回のシャッフルでエレブーが湧くように成ってヒトカゲ率めっちゃ下がったよ
元から時給良くないから居たらラッキー程度で

674 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:00:39.08 ID:MaT8aEKhd.net
ラゾーナ、カビゴン

675 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:13:35.39 ID:ac3tGvp1d.net
>>673
レスさんくす。
そうなんだー、遅かったかな。

676 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:26:55.63 ID:TrFBN7H80.net
川崎区はアイテム補給場所としては優秀なのでボール少なくなったときに行く

677 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:53:09.40 ID:2PiRFOzj0.net
中原駅目の前の富士通にコイル湧いてない?

678 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:19:13.67 ID:OSyRe0d/0.net
>>674
え、ラゾーナ居たのに全然気づかなかった…orz
4時だとライブやってた頃だよね

679 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:46:05.82 ID:31jCV8goa.net
渡田第一公園付近にカビゴン
探すの手伝え

680 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:54:35.67 ID:fI/HuA0ua.net
>>679
ワロタw
いいねそういうの

681 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:55:27.89 ID:31jCV8goa.net
moncharotのブタとか言うポケストにいるわ
逃げられたファック

682 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:58:20.01 ID:1wXomOjL0.net
>>679
やだ、この人かっこいい

683 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:32:03.65 ID:MaT8aEKhd.net
ピゴサの検索範囲に比べたら月とウンコだけど、地元密着のここのスレにPokeExplorerは合ってると思う

みんなで情報共有しよーよ

684 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:21:29.53 ID:dYfRCyMm0.net
アンドロイドだごめん
お台場まで自転車で一時間半でいけるんだな
レインボーブリッジだけで20分かかるけど

685 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:41:57.52 ID:fI/HuA0ua.net
バイク駐輪教えてもらった者ですが
仕事帰りにとりあえず電車で行ってみました
日吉から歩いて豚星→中原平和公園のルートでいきました
元住吉駅から近いし
湧く場所もわかりやすく
巣には凄くいい場所ですね
せっかく来たのでルアーを一つだけ炊いてきました
もっと飴集めたいので
また行ける時行かせてもらいます
教えてくれた人ありがとうございました

686 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:47:31.79 ID:5WzaIixl0.net
豚星最近行ってないな
来週行くかな

687 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:16:47.61 ID:07X+o4EW0.net
>>679 
カピゴン捕まえたの?
前にヒトカゲが出るソースが公園そばにあったんだけど

688 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:19:12.84 ID:07X+o4EW0.net
687だけど↑ごめん
自己解決

スレ汚しのお詫びに

渡田新町公園ヒトカゲ時給0〜5です

689 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:21:20.93 ID:07X+o4EW0.net
>>672 
富士見公園のヒトカゲは
木曜の10時頃から渡田新町公園にお引越ししました

690 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:29:02.21 ID:P7WnOhlN0.net
>>689
時給どのくらい出るん?

691 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:30:02.92 ID:ac3tGvp1d.net
>>689
ホントに?
明日いってみるかな。

692 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:45:32.97 ID:CeY20jhRa.net
>>687
逃したよ
渡田第一公園じゃなく大通り向かいのジムがある公園に出たよ

693 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:23:17.85 ID:UTzN5Yil0.net
東扇島ってラプラス出たりしない?よねw

694 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:42:23.20 ID:07X+o4EW0.net
>>690
>>691
時給0〜5だよ
0の時もあるからタダ働き覚悟w

>>692 残念

695 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:45:56.18 ID:07X+o4EW0.net
渡田新町公園木曜の朝6時はポニータ湧きだったけど
10時にはヒトカゲ越してきたw

696 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:05:03.13 ID:cLY+AuSEd.net
>>695
それでルアー焚かれまくってたのか

富士見公園の二の舞になる前に明日行ってこよ

697 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:19:27.72 ID:/AEHtkYx0.net
渡田新町公園情報さんくす!
ポケソースが少ないのが悔やまれるよな〜
それでもヒトカゲは貴重ですわ

698 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:50:57.36 ID:MBVj35wV0.net
中原平和公園23:20-23:35ガーディ2匹
中原平和公園-二ケ領-渋川分岐点-渋川-中原平和公園23:35-23:55ミニリュー1匹
中原平和公園23:55-24:25ガーディ6匹
ガーディ前に比べると出るようになった気がする。
二ケ領はコイキングがヤドン同数ぐらいしか出なくなった。
たまたまかな

699 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:44:08.19 ID:pHaJgEUZa.net
今ヒトカゲの反応あるね
だから急にルアー炊かれ出したのか

700 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:40:21.97 ID:FR2wzxvSa.net
渡田新町民の俺がついに報われる時がきたか

701 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:16:11.20 ID:kOLrXc6d0.net
中原平和公園は、昨日18時半くらいから20時半くらいまでで
ガーディ23匹、ミニリュウ1匹、ハクリュウ1匹だったかな

等々力アリーナ周りと違って、周回でもれなく回れるしいい狩り場やね

702 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:53:31.21 ID:OZLtKkgLd.net
新町公園、ヒトカゲはおろかポケモン自体いないんだが・・・

703 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:02:30.82 ID:4FEupj8p0.net
山口白山公園
一時間に二匹ピカチュウ捕獲
定期湧きはピカチュウで良さそう
ソースが少ないから近所でレーダーにピカチュウ居たら
白山公園にgoって感じ

704 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:23:31.33 ID:Ok2P6QxJa.net
ソースの時間が違うんだよw

8時の時はアズマオも出たよ

705 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:27:27.60 ID:Ok2P6QxJa.net
>>702
仕方ない奴だな

ソースは砂場周りのみ
時間は23〜33分の五カ所
時給0〜5

706 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:41:04.71 ID:SzonnGfMa.net
JR川崎駅近郊に住んでるんたけど、いいワンリキーの狩り場ないでしょうか?

707 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:43:06.20 ID:/AEHtkYx0.net
新町公園ってポケソース4個しかないからな

708 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:56:42.60 ID:yXDSDbE20.net
日中は二ケ領渋川分岐〜法政のあたりはポケモン関係なくかなり自転車マナー悪いね
狭い道路で学生が横5列で突っ込んで来たり交差点でママチャリのおばちゃんが並走して
ベチャクチャ喋りながら信号無視して横断してくる歩行者を前から横切ったり

たまたま運の悪い場面目撃してるだけかもしれんけど今日昼間行く人気を付けて

709 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:14:32.32 ID:fsD6CddTr.net
>>708
そんなの川崎の日常だから余裕でしょ!

710 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:45:35.12 ID:TBmSdOQOa.net
環八田園調布なんかも一緒だよ
電チャリママ

711 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:20:00.90 ID:SmhuMGZeF.net
若者もジジイババアもマナー悪いからな。

712 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:54:24.96 ID:/7chvcSBa.net
>>706
近場だと川崎市大田区の海苔のふるさと館に行くか羽田空港でランダム湧き待ちする他無いね

713 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:14:36.25 ID:sRInZQHTM.net
ラゾーナにカビゴン
CP453

714 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:22:43.64 ID:wAI0hP1Ta.net
>>713
捕まえた!
veryサンクス!

715 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:23:18.45 ID:yXDSDbE20.net
>>709-711
まー川崎はどこもこんなもんか・・・

716 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:26:26.86 ID:VeH1i7++0.net
>>706 二子新地寄りの多摩川の土手はワンリキー出るかな

717 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:32:13.37 ID:libU0U0zd.net
平和公園に来たけど、ガーディーがみあたらん…
とりあえず、適当にぐるぐる周回するか

718 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:51:55.68 ID:Nwk+dEBpd.net
新町公園、ぜんぜん出なーい。

719 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:04:47.15 ID:g7/qz7dHp.net
>>715
法政通りは自転車やペチャクチャママの絶対数が多いだけだよ。しかしコイキングは死ぬほど多い。

720 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:26:44.74 ID:Y8y9sqRWd.net
>>717
13時頃行ってたけど時給5ぐらい?
出が悪く感じた

721 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:30:06.30 ID:Y8y9sqRWd.net
ガーディよりモルフォンの巣って感じだったw

722 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:05:31.38 ID:PHC0iNys0.net
我が家にプテラ襲来(2週間ぶり3回目)

山ソースだと結構出るよね

723 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:47:01.62 ID:yWZbgeCu0.net
>>718
だから時給0もあるといったろww

724 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:54:39.94 ID:VYSzJqSH0.net
宮前平にカビゴン出現

725 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:23:17.37 ID:yWZbgeCu0.net
いま渡田新町公園にヒトカゲ1

726 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:50:03.54 ID:JLHL7I3Rd.net
>>705
時給0〜5って情報的確過ぎるね
出るときには出る感じを受けた

ピゴサ見ると砂場近辺の4つのソースしかないけど、砂場側の公園脇の道路からもヒトカゲ沸いた

ブランコ側のすべり台?アスレチック?辺りにもソースあったけど、あそこからはヒトカゲ沸かないのかな?

時給3でした

ttp://imgur.com/qMTlrBa

727 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:42:34.49 ID:Nwk+dEBpd.net
>>723
3時半くらいにやっとほぼ3匹同時にでた。
ソースが少ないからピンポイントで待たないとダメなのね。

728 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:23:49.46 ID:ZlOmpMWb0.net
>>705
んじゃ33分頃行ってサクっと取ってこれるね
出てない場合もあるけど

729 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:33:51.87 ID:yWZbgeCu0.net
>>726
いまのpgo表示以外にソースできたみたいで
たまーーーーーにその新しいソースからでるから
時給0〜5なんだよ

前にカピゴン・カモネギ・ピカチューも新町公園に湧いた
今日はアガマオウでたし

730 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:42:02.32 ID:DES8kKiga.net
>>729
今度はアガマオウになってるぞw

731 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:45:13.60 ID:1g3VhbuF0.net
平和公園でガーディ10匹取ったけど、バトル向きでないや普通に強いばかりだった。

732 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:42.19 ID:uRmgROBI0.net
ひっそりP-GO復活

733 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:25:33.19 ID:yWZbgeCu0.net
>>730 
orz

734 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:40:59.17 ID:kISGsnoj0.net
 >>729
カ【ピ】ゴンになってるぞ

735 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:44:41.67 ID:JLHL7I3Rd.net
>>732
お台場以外で見られるところある?

川崎でも使えるようになるといいな

736 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:44:59.65 ID:DES8kKiga.net
>>734
俺も思ったw

737 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:08:33.62 ID:yWZbgeCu0.net
>>732
ピーゴー元はレーダーから拾ってるとお台場スレにあるから
脱獄トレーナーが川崎でポケゴしない限り
お台場しか使えないよ
一部で目黒川とかでてるけど

738 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:11:08.30 ID:kISGsnoj0.net
もう国内コンプしちゃったし川、あるいは公園が活動場所だからサーチはいいや
逆戻りとか疲れる

739 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:14:13.28 ID:eIREuPdXa.net
仲見世通りと銀柳街の交差するあたりにヒトカゲ出たよ
個体地低いけどあと10分くらいは居るんじゃないかな

740 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:46:21.49 ID:YiMEgS3KM.net
iPhoneユーザーの皆さんこんにちは、チートしてますか?
今日おすすめするiPhone用チートツールはPoke go++
go++を使えば位置偽装はもちろん、自動歩行に加え、なんとポケモン捕獲画面でIVが見えるのでエンカウントした段階で気合いを入れて捕獲するか捨てるかわかるという優れもの
その上go++で捕獲したポケモンはすぐさまgo radarに送られ、go radarを使うiPhoneユーザーに共有されるという便利機能付き

残念なことに、これまでこのチートツールはiPhoneに閉じていました
しかし、このたびp-goサーチがgo radarのデータぶっこ抜きに成功したとのことで、iPhoneユーザーがgo++でチートするとAndroidユーザーにもメリットがあるという素敵な状態になりました

というわけで、俺たちAndroidユーザーの為にiPhoneユーザーは全員チートツールgo++を使って川崎を練り歩いてください
お願いします
カビゴン欲しいんです

741 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:56:33.74 ID:vHSHHYRy0.net
バカだなw

742 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:56:43.26 ID:DES8kKiga.net
ワロタw

743 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:03:43.23 ID:eIREuPdXa.net
川崎区のカビゴンは再び眠りについた
これで良かったんだよきっと…(高個体値のカビゴンを眺めながら

744 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:05:22.90 ID:yJOHQcNn0.net
>>731
今日13時台に捕ったのがトップレベルで93%だった

745 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:07:20.39 ID:DES8kKiga.net
>>743
仲見世で飲み疲れて寝てるよw

746 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:10:59.21 ID:MB9W7Yzmd.net
>>740
欲しけりゃ物ごいしてないであんたが林檎買ってやれや

747 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:06:36.46 ID:p/5KIdXQ0.net
巣って高個体もまれに出るようになったとはいえ、平均して低めが出る傾向はかわらんね

748 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:35:05.75 ID:4CUEaHlRa.net
渡田新町公園の最寄りジムにケンタロス居るぞ
影埋めたい人は早めに

749 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:56:32.41 ID:yuMGteWFx.net
渡田新町公園
0時台はヒトカゲ2匹湧いた

750 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:09:05.17 ID:U6KVukjba.net
鷺沼付近で逃げられた…
http://i.imgur.com/pOJ8rAT.png

751 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:37:29.05 ID:PkWbp+KMM.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>750

 なんで赤い玉で捕獲しようとするの!

752 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:19:28.71 ID:YgOeHAqYd.net
ここでちょいちょいラゾーナでのカビゴン出現情報が出てるってことは
市内でもそれほど前と変わらずに出現して、誰にも気づかれずに消えていってたりすんだろな

753 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:31:25.36 ID:Wp/GjXY+0.net
そう思うと悔しい
++使ってるチーターうちの近所に来てくれ

754 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:35:33.11 ID:euU6Fxula.net
>>750
これは凄い!
逃げられたらショックだね…

755 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:29:47.13 ID:7rWQgv4FM.net
fastpokemapが復活してた
まだ安定しておらずまだスキャンも1/10ぐらいでしか動かせないとのことだが、中原平和公園を何度かスキャンしたらポケモンが出たので動いていることは間違いない
API解析が出来たということで近いうちに各マップサイトも復活するんではないかと
つまりgo radarに頼る必要はなくなったので、これからはgo++を使ってるアイポナーをチーターとしてバンバン通報します

756 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:03:10.90 ID:GQIHS6N3a.net
>>754
深夜にミニリュウ集めてたら親玉出てきた
しかも逃げられてショックですぐ帰ったわ

757 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:19:01.94 ID:VDdz6WXo0.net
ドガースがあと二匹必要なんですが、堀の内とか南町あたりを行ったり来たりすれば
拾えますかね。
繁華街に出る感じなのだが、一本裏路地というかそういうソースですよね。
どなたか良い場所ご存知でしたら教えて下さい。

758 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:19:32.14 ID:wn6yh8fV0.net
fastpokemap川崎駅は反応しないね


残念だ

759 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:31:46.17 ID:3dPuBE89d.net
ラゾーナにいまガーディいる

760 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:36:53.24 ID:+bjNi3sLd.net
>>757
無いんじゃない?
確率の上がる場所は
俺は相棒でクリアしちゃったよ
なんか、むなしくなったので
ゴースはまだそのままにしてる

761 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:10:14.70 ID:YgOeHAqYd.net
川崎駅前、カビゴンの影今出た
どこだろ?

762 :498:2016/10/24(月) 13:19:44.53 ID:uCWZYIduM.net
>>758
今試したら川崎駅めちゃくちゃ反応するよ
ポッポとコラッタが山のようにでてくるw

763 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:20:02.34 ID:3dPuBE89d.net
>>757
ピーゴーあった時はダイスと銀柳街で
よく見かけた
昨日はチネ辺りで反応あったよ
結局、駅前かな

764 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:30:10.75 ID:F/FpdGDGF.net
>>762
設定が悪いのかな?
何もでない(´-`).。oO

765 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:33:59.84 ID:YgOeHAqYd.net
>>763
情報ありがとう
見つけられなかった・・・

766 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:39:01.11 ID:uCWZYIduM.net
>>764
出るときと出ない時があるみたい
今はラゾーナのところでたくさん出る
コラッタが…

767 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:47:21.74 ID:UQFC9Rs7a.net
>>757
ドガースは割と見る方たけどソープ街と組事務所とチョンの間あたりはポケソース消されてるから出ないよ

768 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:07:07.11 ID:3dPuBE89d.net
いまモアーズ隣マックのルアーにドガース

769 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:07:40.23 ID:3dPuBE89d.net
その隣のソフトバンクルアーにカモネギ

770 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:15:00.49 ID:3dPuBE89d.net
川崎モアーズ隣のマックで
マタドガースの影でたよ

771 :757:2016/10/24(月) 14:35:36.32 ID:VDdz6WXo0.net
みんな有難う。夕方駅前徘徊してみる。
風俗系繁華街にソースがないとは知らなかった。
無駄に歩くところだったよ。

772 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:25:37.51 ID:Ho4rW7xUM.net
ラゾーナ
カンビゴ

773 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:42:37.86 ID:h5THPPtp0.net
台場、江ノ島、ラゾーナ

この三ヵ所は別格

774 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:54:15.31 ID:xOKsg8NA0.net
ラゾーナってそんなにレア出るの?
買い物ついでに起動してみてるけどカビゴンくらいしか捕獲したことないわ
何時間も張り込んでたら他レアたくさん捕獲出来るのかな

775 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:59:55.58 ID:HDIIer1xa.net
>>774
日によるけど朝から夜迄居ればカビゴン位捕まえられるんじゃない

776 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:06:02.34 ID:sAYupdwG0.net
>>773
いやラゾーナは普通の駅前クソソースやろ
広いしポケストとポケソース多いけど聖地はちょっと違うだろ

777 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:01:35.15 ID:UEbyRyEAd.net
ラゾーナが聖地は無いわ
基本川崎駅と南部は糞だし

778 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:11:40.87 ID:wn6yh8fV0.net
やっぱりfastpokemap表示がないけど
mapは川崎駅周辺に関しては
表示範囲が広くなってきてる
fastpokemapもmapも一緒なのかな?

779 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:16:36.08 ID:EgbeX97Cr.net
ソリッドでユンゲラーGET

780 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:22:38.84 ID:wn6yh8fV0.net
>>779
報告ありがとー

781 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:05:48.97 ID:G0NhzuCKM.net
β版ではアトレでカビゴン捕まえたよ!

782 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:14:03.68 ID:wn6yh8fV0.net
mapにはカピゴン出なかった

ソースが違うの?

783 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:28:58.06 ID:n+ETdBnCp.net
ラゾーナは花びら舞ってても微妙に分散してて恩恵受けづらいんだよな
手頃な位置がない

784 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:55:20.49 ID:rZ2YxybK0.net
生田緑地カラカラ?2〜3/

785 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:58:09.63 ID:rZ2YxybK0.net
生田緑地カラカラ?2〜3/H?
スマソ途中で書き込んじまった

786 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:18:44.78 ID:wn6yh8fV0.net
>>785
カラカラまだ終わってない
サンキュー

787 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:31:53.04 ID:zCsVpwH30.net
川崎駅ならgoogle mapでアゼリア横に表示されてる喫煙所付近で3回捕獲してる

788 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:32:10.23 ID:zCsVpwH30.net
カビゴン抜けた

789 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:22:27.32 ID:jQi9llOO0.net
やべー
fastpokemapでレアモンスターが再び表示されるようになっとる
シャワーズ、ナッシー、ハクリュウとか再び夜釣りに出かけられるわw
おまいらともカビゴンハントでまた会うことになりそう

790 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:38:30.51 ID:hSm/tE000.net
うちの近所はぽろぽろしか表示されない
あんま使えない
Androidでブラウザ版

791 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:43:15.71 ID:YgOeHAqYd.net
>>789
俺も泥だけど、近くに出たポケモンは見つけられそうだね
あとは、遠くのレアポケの情報をとこで得るかってとこかな

で、件の新町公園はヒトカゲ一匹
巣ってより定期沸きだね

792 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:44:13.40 ID:nq5mzP/H0.net
>>790
自分で何度もサーチすると結構出るよ

793 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:55:11.87 ID:3lnHy7VL0.net
ツーラーは滅びたらいいのに

794 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:59:50.62 ID:XRpn5FBf0.net
新町公園のヒトカゲ、今日の19時半ごろは3匹出たわ。
おかげでリザードンに進化できた。
情報くれた人ありがとう。

795 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:08:28.86 ID:OlCWI4jc0.net
>>790
サーバーが混んでいるのか出ない時あるけど
何度かやってると出てくる
最近のソースも反映されていてピゴサより正確

796 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:18:55.88 ID:s77pvF+I0.net
相変わらず15号線から産業道路の方々はサーチしないな
いずれまたレア湧いたらただ乗りするんだろうけど

797 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:48:55.67 ID:wn6yh8fV0.net
>>794
進化できてよかった

発端はカピゴン探索してた人への返信からのスレ汚しのお詫びで
情報提供(笑)


10/26-11/1
飴の数がかわるって( *´艸`)
http://pokemongolive.com/ja/post/halloween2016/

798 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:49:11.40 ID:cYByOl2cM.net
26日からズバット祭やるって

http://www.pokemongo.jp/topics/25/
http://pokemongolive.com/ja/post/halloween2016/

799 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:50:09.91 ID:y10mlrNz0.net
初イベントなのか!?

800 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:01:59.03 ID:mDEabzR8d.net
こりゃ二ヶ領用水のミニリュウ狩りを徹底的にやらんと。

801 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:45:48.20 ID:tSbgBTfC0.net
宮前平いなげや前プテラ

802 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 05:14:21.79 ID:4W5I+/96p.net
>>800
俺も参加するわ!
頑張ろうな!

803 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:01:34.11 ID:zEWYSB6pM.net
ポケストップ減った?
新川崎病院向かいのがなくなってる

804 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:04:19.49 ID:prpnb+dq0.net
>>803
ジムやポケストップの周囲に寄せられた

805 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:21:18.38 ID:zEWYSB6pM.net
>>804
それポケソースのことでは?

806 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:27:57.80 ID:3N8qSqah0.net
皆んなで協力してレアポケモン出そうぜ!
ブラウザでFastPokeMap開いてくれ!
自分いる200mを検索してみんなで共有出来るぞ!

807 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:45:43.62 ID:LZr3+DSd0.net
>>806
iPhoneなんだけどブラウザじゃないとダメなの?

808 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:00:59.22 ID:3NKD2sJjp.net
ツーラーに加担せんわ

809 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:07:46.40 ID:Yd4Clu1qM.net
推奨NGワード

ツーラー

810 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:44:37.89 ID:3N8qSqah0.net
>>807
アプリで検索して出てくるのは偽アプリだよ!

811 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:33:07.03 ID:xKGl/0T3M.net
ラゾーナ近辺で美味しいごはん屋ない?

812 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:07:32.29 ID:quI9Mkrad.net
二郎

813 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:12:26.40 ID:SxfDkiQbM.net
やはり効率を求めるなら日本屈指のポケスト6個スポット渋谷東口マックと錦糸町駅がお勧め
動かずにポケストガンガン回せるし、みんながルアーを刺してくれるからポケモンもルアー湧きが半端ない
手動では取りきれないのでGoプラス推奨
S級レアは期待出来ないがとにかく出現数が多いのでB級レアさんはよくコンニチワしてくれる
そんなナイスな6連ポケストスポット

幸区は横須賀線で錦糸町
中原区なら東横線で渋谷と横須賀線で錦糸町
高津区と宮前区は田都で渋谷
多摩区と麻生区は小田急か京王からの井の頭線で渋谷

と川崎全区域から手軽にアクセス出来るのも魅力
ラなんとかという所がいまいちだと感じる人にはお勧め

814 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:17:37.47 ID:KlifyCjwp.net
小杉のサントリーの工場のポケストップがなくなった。

815 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:37:11.09 ID:3NKD2sJjp.net
サーチ使用者は車や自転車で子供を轢いても無視していくしな

816 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:08:02.20 ID:/x5HkM8or.net
>>813
ぼくは海苔でいいです

817 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:34:09.71 ID:wK5REnRyd.net
>>811
もう間に合わないかもしれんが、ミューザの一階にある杉作って牛タン屋がオススメ
ラゾーナには利久も入ってるけど、杉作の方がうまい(俺調べ)

818 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:36:02.58 ID:lio2W1cM0.net
川崎市内だけでコンプ目指すならラゾーナをメインに活動する他ない

819 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:43:22.61 ID:K1pkVl8ea.net
>>817
あそこうまいな

820 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:04:41.29 ID:LZr3+DSd0.net
>>813
川崎区民「…」

821 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:31:48.15 ID:9xwfaZnzp.net
ハロウィン日本では27日からに変更らしい
10km孵化しそうだから起動控えなければ

822 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:41:57.70 ID:prpnb+dq0.net
ラゾーナでコンプは無理

823 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:53:29.79 ID:92VCu7RM0.net
>>817
横からスマン、情報ありがとう
利久より旨いなら行ってみようかな

824 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:55:09.47 ID:fzCC+BG10.net
近所の小さな公園のジムがなくなってる!
昼まではあったのに…ショックー

825 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:56:20.93 ID:prpnb+dq0.net
マジかそんな事有るんだな

826 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:19:09.62 ID:mDEabzR8d.net
>>824
バカな役所が消したのかもな。

827 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:24:52.04 ID:KvWSbZvYa.net
カイロスの飴2倍やもんな

828 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:30:24.48 ID:prpnb+dq0.net
タマゴの孵化するポケモンの確率は明記する必要ないから幾らでも弄れるからね
任天堂の法務部はアコギ

829 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:51:03.07 ID:3NKD2sJjp.net
任天堂関係ないやろw

830 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:08:01.97 ID:4Rvza0hpa.net
稲毛神社前の稲毛公園によくカイロス出るな
定期湧きかな

831 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:48:02.66 ID:pKce76eFa.net
カイロス神社

832 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:48:09.19 ID:q8ISaiZc0.net
ラゾーナにラッキーでてた

833 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:57:35.67 ID:lio2W1cM0.net
お台場、江ノ島、ラゾーナ
この三ヵ所についてはもう説明はいらないね

834 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:00:01.37 ID:4Rvza0hpa.net
ラッキーか
聖地ラゾーナって手のひらドリルで持ち上げちゃう

835 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:13:41.86 ID:/x5HkM8or.net
弱すぎてふるえる@中原平和公園

http://i.imgur.com/NmIL11o.png

836 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:18:08.68 ID:zbrY6nQyd.net
サーチ復活でカビゴン消えてね?

837 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:24:06.04 ID:ZJK+8+VQ0.net
ラゾーナでタワー建設してたらたまたまラッキー気付いたけど規制で書き込めなかったわ
欲しかった人多かったろうから残念だったな

838 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:42:06.91 ID:TtH3vlcT0.net
>>832

川崎駅横歩いてたら急にラッキーの影が出たので、ヨドバシ方面に走っていったら影が消失。
FPM開いてみたらしっかりラッキーがラゾーナ横にいたので急いで行ったら無事確保できたわ。

839 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:43:47.22 ID:4Rvza0hpa.net
稲毛公園やっぱカイロ巣だわ
また居た

840 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:55:18.20 ID:q8ISaiZc0.net
>>839 ポケゴ配信当時は稲毛公園はイシツブテだったけど
いまはカイロスかぁー
ビミョーだな
ありがとう
カピゴン砂子にでてた

841 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:04:57.31 ID:4Rvza0hpa.net
ルアーカビゴン頂いたわ
有り難う

842 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:08:12.73 ID:Pt76/jfsa.net
たった今銀柳街あたりでカビゴンの陰見つけたけど電車の中だったー!
誰か仇うってますように!

843 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:21:20.89 ID:bwO06DARM.net
やっぱり平気でローカル商店街名で語りだす川崎区民は隔離するしか…

844 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:26:16.33 ID:Wfdl4HGG0.net
ここが隔離スレだよ

845 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:53:00.21 ID:SWZ+FUOvM.net
東口のラブホの裏手にカビゴン

846 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:56:43.28 ID:ecRZPOJ70.net
中原区平和公園はガーディの良個体や高CPもちょくちょく出る。地元だから巣が変わってから5回ほど回ったからというのもあるけど。

847 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:21:31.20 ID:806mB1MGp.net
遊園駅そばゲーセン前カイリューソースにベトベトん!!

848 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:47:30.51 ID:JVyWJQ4Y0.net
日付が変わって、一匹捕まえたら、7つ飴がもらえたね。
で、博士に送って飴一つ。合計8つの飴だ。計算は倍であっているけど、
反映するタイミングが変だね。

849 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:59:23.35 ID:9LaBexTv0.net
ちょっとなに言ってるか分からないですねー

850 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:44:24.15 ID:38gcsjLc0.net
>>848
神奈川スレ見ると午前9時からだとあるけどー

851 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:23:06.98 ID:K0GZTVAhM.net
東口にラブホがある駅って何駅?
たいていある気がする

852 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:35:49.67 ID:SZM5gIB/0.net
ハロウィンが始まったみたい
最初の予定通り

853 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:18.80 ID:5KoAlqB80.net
東急沿線なら新丸子にはあるけど、小杉、元住にはラブホはなかったように思うけど

854 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:11:30.62 ID:g4gS03rZ0.net
聖地ラゾーナまでチャリで行ってくる
麻生区から

855 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:40:20.46 ID:thJWQbZYp.net
>>851
川崎駅だろ

856 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:48:47.63 ID:j4boRG/Sd.net
ハロウィン期間中は子犬も消えるの?

857 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:07:29.71 ID:/11+lWbP0.net
子母口の橘公園もガーディでまくってるよ
通るたびに隠れてる〜に出てくるし。
今日は朝10分で二匹捕まえた

858 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:16:49.25 ID:EBSP8HfXa.net
>>857
あそこ、コイル湧いたり変な扱いだよな

859 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:28:17.39 ID:j4boRG/Sd.net
それにたまにデブも湧くよな

860 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:38:58.14 ID:BLLPRPmm0.net
二ヶ領用水ハロウィン期間中のが湧きがいいよ
自転車2時間でミニリュウ11匹取れた

861 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:16:31.51 ID:yV18m28xd.net
二ヶ領用水のどの区間?
ミニリュウがハロウィンに置き換わってなくてよかった

862 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:30:17.75 ID:iewwhTx/0.net
家の近くでゴース、ゴースト湧きまくりでビビった

ピゴサみたら皇居付近ゲンガーが普通に同時出現しててさらに驚いた

863 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:24:32.30 ID:SEDuHNJKd.net
ゴース、ゴースト、ニャース取れまくり

864 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:37:45.13 ID:hxVoO4BG0.net
ゴース出まくりうちだけじゃなかったんだ
大島郵便局裏の新ソースが自宅から届くから1時間毎にポチってるんだが
4回連続ゴースで、取っても影消えない
さらにゴーストの影もいる
なんぞこれ?

865 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:41:00.97 ID:iYF4hs200.net
川崎駅からチャリで中原平和公園とか等々力緑地どのくらい時間かかるかな
ガーディ、サンド、ミニリュウ狩りたい
電車で行って歩くの大変そうで…

866 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:41:14.76 ID:/11+lWbP0.net
>>864
今、イベント中だよ

867 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:45:00.91 ID:/11+lWbP0.net
>>865
30分ぐらいじゃね?
余裕だよ。坂ないし

868 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:05:21.44 ID:NIsI5l5w0.net
川崎駅からなら多摩川沿いずっと行けばサイクリング&ポケモンゲットしつつ等々力まで楽しく行けるよ
時速12〜15kmくらいでおこう焚いて行くと効率いいんだっけか

869 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:09:07.21 ID:hxVoO4BG0.net
>>866
ハロウィンイベントなんてやってたのかー
昨日まで仕事キツくてノーチェックだった
「お盆か」と思ってたよ

870 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:10:03.34 ID:diBkjO6Cd.net
>>865
小杉の駅から近いよ

871 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:11:50.45 ID:UTLps6WZr.net
今日はラゾーナ行くつもりが平和公園でガーディ回収してから行こうと欲かいて、まさかのうんkをモロ踏してしまいラゾーナ諦めて帰ってきたよ
いぬ散歩してるやつはうんk拾ってけよ!

872 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:30:20.63 ID:iYF4hs200.net
>>865だけどレスありがとう
頑張ってチャリで行ってみようかな
ミニリュウ狙いなら、平間のあたりからずっと平和公園向いて二ヶ領用水沿いに行くのがいいのかな
多摩川沿いとどっちが出るかな?

今日チャリ10km以上こいだけど
なかなか卵の距離が伸びなくて疲れた
上手いこと卵の距離稼ぐ方法ないものか

>>870
前に小杉から等々力緑地まで二ヶ領用水沿って歩いたけど
結構遠いし等々力緑地広すぎて疲れて帰りはバスで帰ったんだよね
結局ミニリュウ0だったし…
ロコン進化出来たから良かったけど

873 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:35:30.46 ID:R822MDfCd.net
>>860
ちゃんとまだ出るのか。
さっき小杉あたりの二ヶ領片道いったんだけど、1度も出なかったからミニリュウもハロウィン企画のモンスターたちに入れ替わったのかなと思っていた。

874 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:51:56.71 ID:dGPAJYNQp.net
たまたま湧いた二時間かもしれんからアテにしないほうが

875 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:00:08.36 ID:ben2V8Qy0.net
久々にラゾーナ行ったらゴース湧きすぎのせいなのか、やたら重い
神社のポケストでハレーション起こして聖なる光みたいになってるのがいて
近付いたらゴースでわろた

876 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:28:43.13 ID:26HHCupTM.net
>>872
多摩川は水ソースになってないからミニリュウでないよ
卵孵化狙いなら時速10km/h以下で走れるようにサイコン買った方がいいかもね
ママチャリ用のサイコンなら安いし

877 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:59:42.67 ID:PXbRcJnT0.net
相棒の飴が1個しか貰え無いんだけど?

878 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:17:37.23 ID:1cWLNMR60.net
距離見ろやw

879 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:20:16.44 ID:p/ojZXZw0.net
>>872
平間からだと横須賀線のとこは陸橋(坂)渡ることになるぞ

880 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:58:07.98 ID:er+kxwT/0.net
>>863
それにあとスリープも多いな

881 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:59:35.79 ID:0v3PcWUC0.net
カラカラもな

882 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:42:46.12 ID:IQzZfLgrd.net
平和記念公園ガーディ1時間で10匹捕れたわ
二ヶ領のミニリュウもポツポツ出るし
イベントで減るかと思ったけど影響ないようだな

883 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:05:39.85 ID:uALiC93u0.net
自宅で届くソース8箇所全部イベキャラしか出ない
普段は多種出てただけに糞イベとしか思えない
3割増しぐらいにしてくれよ

884 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:12:08.54 ID:er+kxwT/0.net
ポッポコラッタが出て来たらちょっとホッとするレベルw

885 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:23:17.71 ID:iewwhTx/0.net
>>876
サイクルコンピュータ買わなくても
スマホで走行距離、速度図れるアプリいくらでもあるよ

まぁスマホをチャリに取り付けてないとルール的にアレだが

886 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:25:59.47 ID:pbT4bCv70.net
おばけとガイコツが大量に飴もって出てくるのはわかるが
猫も大量発生してるのはどういう意味?

887 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:27:43.41 ID:+Ilvlr0Jd.net
化け猫ポケモンだから

888 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:19:21.76 ID:xUTC4sxWM.net
>>885
精度悪くて使い物にならんぞ

889 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:21:58.31 ID:ulcL+bQ40.net
中原平和公園の砂場のあたり、いつもなんかくさい匂いがするけど
なんだろう・・・

890 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:49:01.27 ID:63K7Xnyd0.net
FPMで今見たら、川崎駅前にナッシーいるな
あと5分くらいか

891 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:51:47.55 ID:g4gS03rZ0.net
砂場付近の匂いは銀杏

892 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:22:23.62 ID:/11+lWbP0.net
>>889
銀杏かな?

今日ガーディすごかった
一時間で20近く出たんじゃない?
ルアー焚いてくれた人ありがとう

893 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:46:56.68 ID:NIsI5l5w0.net
ピークは過ぎたとはいえ平和公園も等々力もまだ結構ギンナン臭いね
一時はアリーナの裏側の林のあたりとかひどい臭いだった

894 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:57:58.43 ID:5hCpcKF4M.net
赤チームだけの極秘情報な

http://shinmaruko.tak1.net/wp-content/uploads/2013/10/20130921_IMG_0002_s.jpg
http://www.tokyu-bicycle-parking-area.jp/cycleshare/

895 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:02:06.39 ID:EAZ1rTM9M.net
>>886
ジバニャン

896 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:17:57.17 ID:HqBTquW2d.net
ニケ領用水のところに警察がたくさんいるな
チャリスマホは注意

897 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:18:09.21 ID:EG7HThIip.net
二ヶ領用水だけど歩きはオススメしないよ
範囲が広いからね
平和公園から246号まで2往復で12匹取れた
ただ自転車なら面白いほど取れるよ!
GOプラスが有れば砂も稼げて最高
ゴースも結構捕まえてくれるよ

898 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:19:13.03 ID:EG7HThIip.net
>>897
警察に会ったけど素通りだったよ!

899 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:28:52.34 ID:dWggBdgd0.net
土地勘がなくてわからないんですが
ミニリュウがいる二ケ領用水ってどこからどこまでの地域をいうか
教えてもらえませんか?

900 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:33:21.06 ID:cUAlk4mSp.net
二ヶ領用水のおすすめは中原区にある平和公園から高津の246号線までかな
満遍なく湧くよ!

901 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:36:49.63 ID:/v+afuCn0.net
平和公園初期より出るね

902 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:41:42.41 ID:j6wvlWAl0.net
今、二ヶ領用水を歩いて帰ってきたんだけど今井神社の近くにシャワーズがいたよ

903 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:06:17.37 ID:bYiGgXhf0.net
>>894
時間赤チーム
ナイス情報ありがとう!

904 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:47:57.17 ID:NOWr/dOY0.net
東急サイクルシェア日曜祝日が休業なのが玉に瑕かな
ベイバイクなんかと比べても1日310円と格段に安いけど

905 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:42:24.63 ID:G5q+4pNz0.net
>>886
ハロウィン>魔女>魔女のお供の定番は黒猫
的な発想だと思う
まだ取れてないんで魔女枠でルージュラも出して欲しかった

906 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:43:48.31 ID:sQPLtcC20.net
このスレ見てたら二ケ領行きたくなってきたぞ。あんな所までチャリで行った事ないけど電動チャリだし、距離稼ぎたいし、天気いいし!覚悟を決めたよ〜

チャリの充電切れたら死ぬ〜

907 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:03:28.56 ID:dWggBdgd0.net
>>900
遅くなりましたが丁寧にありがとうございます。

908 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:09:45.44 ID:Xr0+DslG0.net
>>894
よっしゃー平らにできるわ

909 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:10:54.61 ID:m9ztdUqn0.net
二ヶ領用水沿いの焼肉苑ってお店のランチは安くてオススメ

910 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:43:35.27 ID:HqBTquW2d.net
一人でも入れる?

911 :889:2016/10/27(木) 11:18:40.75 ID:wjLq4q4C0.net
>>891,892
銀杏かあさんきゅー!

912 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:58:36.93 ID:bVse4DN40.net
今日平和公園で見つけたガーディ
http://i.imgur.com/Zm20fOC.jpg

913 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:15:24.83 ID:Es4j6VMXd.net
ハロウィンイベントのモンスターたち地味に捕まえにくいからボールの消費が激しい…。

914 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:17:43.25 ID:+D2MHWLXa.net
>>913
本当にボール無くなるよね

915 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:19:38.02 ID:0+s8yHWQ0.net
ゴース飽きたんご

916 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:20:06.14 ID:Z6wOuEND0.net
銀杏かあさんって、アンパンマンに出てきそう…

917 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:50:08.94 ID:qJZDr4O40.net
■二ヶ領用水の地図

よく二ヶ領用水と言われているエリア
もっと長いが平和公園と等々力緑地の間あたりをぶらぶら(自転車推奨)
http://i.imgur.com/9HyLuoU.jpg

■二ヶ領用水へのアクセス

以下の地点から二ヶ領用水の最寄り駅の武蔵小杉まで乗り換えなしで来れる
http://www.midskytower.com/wp/wp-content/uploads/2015/05/0275c98cb8c9cc9a0a90d8f078b1f453.jpg

918 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:59:57.91 ID:zWi3Eiqr0.net
カビゴンも元住にはちょいちょい湧いてたんだけどね
今はどうなったんだろ…

919 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:16:37.40 ID:Et/CEsRZd.net
>>913
ゴースの荒ぶり方がひどいと思います

920 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:42:13.85 ID:sQPLtcC20.net
906です、ありがとうございました。

ここの情報のお陰でガーディ狩り、ミニリュウ狩り楽しかったです。

中原公園から久地円筒分水まで1往復、中原公園から246まで1往復してきました。あまり取れなかったような気がしますが、環境が良すぎてびっくり。ポケスト付サイクリングコースでミニリュウ沸くとか、恵まれ過ぎw
http://i.imgur.com/BZHSgC6.jpg

921 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:57:48.43 ID:O6FOX3GXa.net
ゴースもう飽きた

922 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:30:59.16 ID:RgKW7Oq9a.net
>>921
ネコとゴースとゴーストとゲンガー飽きたよな
ポッポとイーブン見るとなんか懐かしい感じがする

923 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:20:31.62 ID:M9e3rWfR0.net
>>920
この画像のとこどこ?
こんなとこあるんだ

924 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:26:57.84 ID:Ya6mhCe90.net
久地のほう

925 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:38:58.97 ID:+A1642cS0.net
新百合ヶ丘駅周辺のジムが5個から4個に減ってた
その減った1個を武蔵小杉に誘致できないものか(´・ω・`)

926 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:48:03.19 ID:9FYTRMJiM.net
>>925
北口出て左の喫煙所のとこに誘致した
躍動ってとこ

927 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:00:10.88 ID:+A1642cS0.net
>>926
それでも足りなさすぎ
コアパークのところに1個欲しいよね(´・ω・`)

928 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:01:21.76 ID:vyrCzmhW0.net
>>920
お疲れ〜
釣果はあんまりでも楽しければいいよね
久地なのかな?凄いねホケストw

929 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:25:21.51 ID:d7W/wOUPd.net
平和公園一時間半足らずで十匹ぐらいと、相変わらずガーディは安定してるな

しかしニヵ領用水往復でミニリュウはたったの一匹とか…>>860を信じたのに

930 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:31:51.40 ID:+bkDzxZF0.net
今日平和公園〜第三京浜 二ヶ領沿いに往復したけどミニリュウ3匹
それよりも長くて疲れた…みんなこんな長距離往復してるとか凄すぎる

931 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:49:39.36 ID:vI/IdYR6p.net
>>930
沢山取ってるのは犯罪者だから気にしなくてええで

932 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:25:47.52 ID:xLl867It0.net
なんかポケストップでスーパーボールが出なくなってる

933 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:48:37.37 ID:ctXwFez4a.net
>>932
3種類ちゃんと出てるよ

934 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:59:55.33 ID:uknVUdoc0.net
ハイパー使いどころ無くて160個

935 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:07:00.64 ID:uivQ98c6d.net
イベント中も渡田新町公園はヒトカゲ時給3継続中

渡田新町公園に近づくにつれ、かくれているポケモンにヒトカゲが出てくるとワクワクする

http://imgur.com/7Ec9JZh

936 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:26:34.27 ID:dWggBdgd0.net
>>935
川崎区渡田新町公園この時間は
車内で湧く時間まで待っとるトレーナーが結構いた
スーツのサラリーマンもずっーといるし
今日はいくらか暖かくてよかったわ

937 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:30:14.68 ID:/v+afuCn0.net
ハイパー300個、まんたん薬300個ないと不安になる病になってる

938 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:32:20.44 ID:GNke5PE50.net
平和公園に初めて行った
おまえらがそれなりにいてなんか安心した

939 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:52:49.55 ID:jca228Epd.net
>>920
そんなとこまで行くとこんな景色があるのか。

940 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:53:03.47 ID:VpWC9hvx0.net
このゴース大量発生は今だけかな?いい加減あきてやめたくなってきた。

941 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:58:32.93 ID:yATjr0Hm0.net
せっかくのイベントなのに

942 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:30:51.39 ID:Rqe7I2PSM.net
飴2倍キャンペーン発表の時はポッポマラソンの効率アップと喜んだのにな
まさかポッポの出現率が半分以下にされるとは誰も想定してなかったし

943 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:44:27.67 ID:tC7DuoQOa.net
>>942
いや、結婚言われてただろ

944 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:50:28.42 ID:l9Q+jcGpa.net
お菓子をくれないとイーブンにいたずらしちゃうぞ

945 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:20:25.33 ID:wN3GOJ530.net
>>925
え、何処減ってた?
つか減るってなんだその時ポケモン入居してたらどうすんだろ

946 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:11:35.31 ID:ephdkFkG0.net
ニケ領用水沿いでポケモンすると不忍池に行くのが馬鹿らしくなる

947 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:09:27.98 ID:3ZuCOfWWp.net
>>946
不忍混んでるし歩き限定だもんな

948 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:07:03.14 ID:1spW3pjSM.net
不忍池行ってきたら上野周辺もレベル10ジムたくさんあってワロタ
見えたのは赤4本と青1本

949 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:21:37.94 ID:5ajWYkSg0.net
中原平和公園の川沿い、夜22時ぐらいから?真っ暗になるね
まじ見えないから危ない

950 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:39:37.15 ID:SrTzb3eaa.net
上野朝から桜散りまくりなのね
http://i.imgur.com/rqLJzz6.jpg

951 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:56:56.27 ID:ICbD+IbK0.net
新百合ヶ丘北口のマックのジムおかしい。
昨日は赤と青半分ずつ2色になっててカイリューとモンジャラが並んでたし、今朝は赤でカイリュー2匹並んでた。
バグだよね?

952 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:01:01.89 ID:qp89Mq5FM.net
>>951
スクショ

953 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:12:55.98 ID:RWhp0t8lH.net
>>951
俺も今朝それ見たわ

954 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:31:15.90 ID:k5BjixYd0.net
>>951
新百合のジムみたことないけど近隣のジムが重なるようなカメラアングルだったとか?

955 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:33:13.51 ID:9zW0FoKvd.net
>>928
ここはルアー付けたら大変な事になる予感。ちなみにこの時ミニリュウ1匹出ましたよ。

956 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:45:23.05 ID:wH1W30T6p.net
>>949
高校側じゃなくて公園側が比較的明るいよ。

957 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:46:00.66 ID:OfubWvSNa.net
>>955
オフ会で全部咲かせたいな
座って5ヵ所とか入るより移動距離も稼げて飴も貯まるし

958 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:44:35.07 ID:I/OQwFcR0.net
雨でもラゾーナ

959 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:18:27.14 ID:3DWZvn+i0.net
>>946
不忍池行ってみるか迷ってたけどやめるわ。ありがとう。

960 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:20:38.99 ID:b/hYAUR0a.net
>>954
私も見たけど新百合ヶ丘の北口のマックのジムは1つだけで重なるようなアングルにはならない

961 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:08:37.19 ID:yvTy5jkia.net
新百合の話だけど
もともと南口にあるマックが
北口マックとピッタリ重なってたよ
一応どちらにもアクセスできた

962 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:47:50.38 ID:ZIzXdzXdM.net
ところでお前ら30日の川崎ハロウィンパレードにはどんな格好で参加するの?

963 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:15:42.04 ID:K5d991/I0.net
イベント1日で飽きた…
歩くか…

964 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:11:26.16 ID:Ete/98Jf0.net
1台のスマホでポケゴーとレーダーとピーゴー入れてた
一週間前にバンされないようにと
スマホ1台買い足して新しいので探索アプリみてたけど
今日コイルアップデートきたわ

そんな人他にいるかな?

965 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:17:07.14 ID:/8FseJiWa.net
新百合のこーゆう状態
http://i.imgur.com/0vzKq0d.jpg
上から見ると
http://i.imgur.com/CRVnHLE.jpg
http://i.imgur.com/jx8Xiw9.jpg

966 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:23:13.62 ID:9ZZkg6opa.net
>>965
ウインディにカイリューが
乗ってるみたいww

967 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:40:51.14 ID:v2mgwP2Ra.net
逆やんw
うまくとれば跨ってる風にいけるかもな

968 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:25:42.53 ID:27Tp+0450.net
つうかこれもう異種交配

969 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:53:45.28 ID:9ZZkg6opa.net
技1はがねのつばさ
技2じならし
の誕生である

970 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:07:25.00 ID:2hVcjGIt0.net
>>965
俺もそうなってたわww

バグかね・・・

971 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:31:04.01 ID:76H0ySCjM.net
>>965
もうちょっと粘ってバックからはめてるシーンを撮ってくれ

972 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:32:03.56 ID:/8FseJiWa.net
>>925が木曜にジムが4個に減ってると言ってるから木曜の夜辺りから重なったのかな

>>961の言うようにどちらのジムも入れる

北口マックのジムに南口マックのジムが重なった状態だから
南口マックのジムに入るには北口マックに近付かないと入れないとゆう…わけわかんなくなってきた

973 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:32:20.16 ID:P74EUR65M.net
上野不忍池の寺のとこのポケスト消えたって
もう二ヶ領か目黒川でミニリュウとるしかない

238 ピカチュウ (アウアウ Saff-O9pn) sage 2016/10/28(金) 20:21:50.82 ID:D3rasPYYa
http://i.imgur.com/ZOdYt7h.jpg
ルアーすごいな
人多すぎて傘危ない

974 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:34:05.63 ID:5ajWYkSg0.net
今日出かけたかったのにな

975 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:37:27.79 ID:/8FseJiWa.net
>>971
スマンもう家なんだわwww
こんなんしかねえ

http://i.imgur.com/V8dFTPN.jpg
http://i.imgur.com/uTe6U8y.jpg

976 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:46:02.31 ID:P74EUR65M.net
真上に乗るからこうはならないのか…

http://pbs.twimg.com/media/CoH2KkUVUAARO5x.jpg

977 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:50:13.57 ID:8DpdVsU50.net
不忍池か目黒川か二ヶ領か、という言い方すると何気に凄いところに住んではいたんだなと万感の思いはあるな
これから花が咲き続けるほど賑わうところが出てくるかと聞かれると微妙なラインではありそうだけど
平和公園と等々力の中間でもあんまりたまり場になるような場所があるかと聞かれると微妙だしなぁ

978 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:52:02.50 ID:hO+TW6CSF.net
KAWASAKI Halloween 2016実行委員会は、ハロウィン本番を控えた今日、ポケモンGOとのコラボを発表した。

「日本最大級のハロウィンイベント KAWASAKI Halloween 2016!カワハロの20周年は、新たなチャレンジのスタートとなります。

川崎駅周辺一帯=ハロウィン・パラダイスと銘打って地元商工会と連携すると共に、様々なイベントをご用意しています。

なかでも、いま話題のポケモンGOとコラボし、パレード当日の30日(日)限定で、東口側のパレードコースでは、
貰えるアメの数が通常よりも増えるほか、ゴーストやスリープなどハロウィンっぽい特定ポケモンの出現率が向上します。

さらに、メイン会場となりますラ チッタデッラエリアのポケストップでルアーを使うと
各ポケストップで累計10個のルアーが使われるごとに10キロ卵のポケモンが出る抽選を実施、
なかなか手に入りにくいレアなポケモンが手に入るかもしれません。


関係者の話では「最近は渋谷など若者メインのハロウィンイベントが多くなってきているので、
カワハロは原点に帰って家族で楽しめるハロウィンを目指す」とのことだ。

こどもがいるトレーナーもいないトレーナーも30日は川崎に行けばカビゴンやラプラスといったレアなポケモンに出会えるかもしれない。

979 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:55:18.33 ID:9ZZkg6opa.net
>>976
これはww

980 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:59:31.51 ID:PGOkIEblM.net
>>978
これ以上ゴーストやスリープはいらんよ

981 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:11:18.06 ID:qDatkEx80.net
>>978
カイロス祭りだな

982 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:14:22.45 ID:CTXPp2HSp.net
>>957
ここを聖地にするのが夢です!

983 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:26:07.79 ID:/1JgntBR0.net
川崎商工会議所やるな
初川崎ラプラスルアー湧き期待

984 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:27:10.05 ID:HB6R9KlEM.net
よく言われている人がたくさん集まるとレアが出やすいというのは、ルアー10個毎にレアの抽選があるからなのか
ラチッタデッラのとこって大田区だけっ?川崎?
川崎ならレアの川崎産ラプラスがとれるかもね

985 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:33:54.12 ID:RfXW1OBG0.net
今もあちこちで花舞ってるけど、巣やお台場のような所以外では期待薄いな

986 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:41:18.14 ID:H+E/KFgd0.net
釣り?

987 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:44:23.34 ID:0MNRh+za0.net
つうかどこソースよ?

988 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:50:18.83 ID:8DpdVsU50.net
伝説の呂布で通報されたりせんよう気を付けなよ

989 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:51:06.56 ID:tDGA/Msg0.net
公式サイトも公式Twitterも言及なし
釣り確定

990 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:52:02.10 ID:/1JgntBR0.net
確かに公式サイトみてもそんな記載ないな
こんなマニアックなスレで釣りかよw

991 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:57:02.42 ID:leDYoImjd.net
>>989
あー、やっぱり。
抽選なんて仕組みねえしな。

992 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:58:54.55 ID:0MNRh+za0.net
手の込んだルアーだな

総レス数 992
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200