2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv9【大都会】

1 :ピカチュウ(3段) (ワッチョイ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/08(土) 20:59:17.20 ID:TlG6Us6z0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474976392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

109 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP [182.249.241.100]):2016/10/10(月) 12:41:59.88 ID:2TzvHxpja1010.net
岡山は水ソース多いから
冷ビヤドラン・ゴルダック量産しとけば
カイリュータワーなんか
余裕で潰せるんだけどなぁ…
カイリュー強いって思い込んでる人多いんかな?
防衛のカイリューは全然大したことないのに

110 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-XUlN [49.98.89.179]):2016/10/10(月) 12:47:09.15 ID:pPbkaBntd1010.net
>>108
東山方面でオナシャス!
自分でも頑張ってみたけど無理ですわ

111 :ピカチュウ (マグーロW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/10(月) 12:48:05.89 ID:IEE4dm3n01010.net
単に複垢削り追い出しとかされたくないから上に置きたいだけだろ。市街だともう最下層CP2800とかだし

112 :ピカチュウ (マグーロ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/10(月) 12:52:42.27 ID:uXUiO+K701010.net
>>110
俺は家族の端末がそれぞれ赤・青・黄あるから何色でもいんだけど、塗り替えは何色で置いとこうか?
ただあそこに入ってる連中は中・高校生の位置偽装グループだから中途半端に維持するならすぐに赤に戻るよ

113 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP [182.249.241.100]):2016/10/10(月) 12:53:14.90 ID:2TzvHxpja1010.net
>>111
置く方はわかるよ
攻撃側からすると
カイリューだらけの方が楽やん?

114 :ピカチュウ (マグーロW 0db5-pu+C [118.241.248.47]):2016/10/10(月) 12:55:22.03 ID:3nj0sPjO01010.net
>>109
そういうわけでもない。ヤドランはサイコキネシスと波動が5ずつ。ゴルダックもサイコキネシスとドロポン。冷ビが出ない。
ヤドキングに向けて温存しなきゃいけないし、ゴルダックはCP低いから使いにくい。

ゴープラス使いながら帰ったらペロリンガ逃してた。欲しいけど見たこともない。ラプラスはジムで見たんだろ。

115 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.251.250.2]):2016/10/10(月) 12:55:58.69 ID:u1lTdiwfa1010.net
>>113
おいらはラプちゃんや胃袋力押しでサクサク削る感じ(´・ω・`)

116 :ピカチュウ (マグーロW e109-mV1C [58.183.125.181]):2016/10/10(月) 13:00:45.84 ID:yjjTLYIq01010.net
タマタマ、アホみたいに貯まるわ
別に珍しくないけどな?
ただ個体値がひくすぎ。
ゴミ以下やわ❗

117 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-XUlN [49.98.89.179]):2016/10/10(月) 13:06:45.59 ID:pPbkaBntd1010.net
>>112
位置偽装なのか、TL高いから怪しいとは思ってたけど
色は青、なんだけど相手がゾンビなら崩してもらったあとレベル上げ頑張ってても同士が集まらないと意味ないなぁ

118 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP [182.249.241.100]):2016/10/10(月) 13:16:01.74 ID:2TzvHxpja1010.net
>>114
それだけ冷ビ引けないと辛いな…

>>115
俺もカイリュー・ラプラスは使うけど
9枚抜きできるほど数揃ってないから
ヤド・ゴル軍団のサポートが必要なんよ

119 :ピカチュウ (マグーロ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/10(月) 13:17:28.21 ID:uXUiO+K701010.net
>>117
OK青で塗り替えるわ
回復貯まるたびに東山方面から崩して回ってくる

120 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP [126.86.29.167]):2016/10/10(月) 13:19:33.03 ID:qkIYxmEW01010.net
市民会館横のジムのところで、イワークさんに一日に二度遭遇した。
定点湧きになってるのかな?
PGOがあればすぐ分かるのにね。

121 :ピカチュウ (マグーロ MM94-xaNP [125.194.206.212]):2016/10/10(月) 13:20:31.57 ID:gLNQh554M1010.net
鋼カイリューだったらピッピ、シャワーズでもいいし
勿論、カイリューカビゴンもあてられる
ルージュラは期待してたけど技2出す前にやられたw

122 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP [182.249.241.73]):2016/10/10(月) 13:27:52.41 ID:ffMNsMCEa1010.net
>>121
俺も冷ビルージュラ名声1000狙いで
カイリューにトレで当ててみたけど撃沈したわw

123 :ピカチュウ (マグーロ 06f9-lsIp [27.121.169.151]):2016/10/10(月) 13:28:31.70 ID:0SibJDfn01010.net
>>119
あざっす、色変わったらトレーニング頑張る

124 :ピカチュウ (マグーロ MM94-xaNP [125.194.206.212]):2016/10/10(月) 13:41:12.14 ID:gLNQh554M1010.net
ピッピは鋼はダメだったな

125 :ピカチュウ (マグーロW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/10(月) 13:44:46.26 ID:I/FZH7QD01010.net
タマタマ欲しい!倉敷のどこ?今、図鑑見たらタマタマは39匹しか捕まえていない。
コイキングは550匹捕まえてるけど。ポッポも600匹ぐらい。

126 :ピカチュウ (マグーロW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/10(月) 13:52:39.22 ID:IEE4dm3n01010.net
>>125
巣ってより家の近くで定期で沸くのと他のポケモン狙いでブラブラしてたらなんとなく溜まってる感じ。もちろんタマタマの影見えたら取りに行くって意識はあるけど。巣なら今はたしか笠岡だっけ

127 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-R5Z7 [49.96.24.227]):2016/10/10(月) 13:56:36.72 ID:mufPfZe2d1010.net
カイリュー相手だったら水島福田のパウワウの巣から進化させられるジュゴンオヌヌメ。
カイリューだらけタワー相手なら手持ちにラプラス無くてもなんとかなる。

128 :ピカチュウ (マグーロW d1cd-pu+C [106.165.226.145]):2016/10/10(月) 14:28:24.19 ID:1dU5QCc601010.net
すまん、円山郵便局のカイリュージム、攻め始めたところで用事ができて中途半端なまま帰ってきてしまった
その後、誰か攻めてくれてるみたいで安心

129 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-yMSU [49.96.22.155]):2016/10/10(月) 14:43:05.89 ID:WpaNz37Od1010.net
ここでジム壊すのお願い出来るのなら、遠征して直島お願い
港から見える3箇所が青10で埋め尽くされてて手が出せない
自分も青だから誰か解体屋さんお願いします
今、秋の瀬戸内国際芸術祭だから観光がてら是非
観光客も多いけど、皆スルー状態です

130 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.98.72.52]):2016/10/10(月) 15:09:26.81 ID:oci9/G1zd1010.net
後楽園と水島中央公園でヒトカゲ間に合わなかったから玉藻公園行ってきたけど…
ソース恵まれ過ぎィ!
http://i.imgur.com/88iXL9T.png

一日いればヒトカゲのついでにヤドンヒトデマンパルシェンあたりの進化がまだのひとは終わらせられそう

131 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-XUlN [49.96.40.242]):2016/10/10(月) 15:29:53.35 ID:B9I+31qTd1010.net
>>128
トレーニングしに行ったんだけど相手がラプラスでキツイ…しかも攻められてるし

132 :ピカチュウ (マグーロ c342-uLRN [180.10.31.247]):2016/10/10(月) 16:15:08.13 ID:2yALCMDZ01010.net
今日の7〜11時まで4時間ぐらい太陽の広場の成果 226匹GET(孵化3匹含む)
誰彼かまわず手持ちボールが尽きるまでぶつけまくっただけなんだが
これ以上取れそうなとこある?
一応内訳→http://imgur.com/nLBaipj

133 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-pu+C [49.96.24.63]):2016/10/10(月) 16:46:57.64 ID:eMJAudiDd1010.net
>>131
おれが落としてたらゲンガーのレベル1でも置いておこうかと思ってたけど、残念
もう岡山出てしまった

次岡山に帰ってくるときは初日からジム破壊するようにしようかな
ジム戦今後も活発になるといいね

134 :ピカチュウ (マグーロ 989f-lsIp [133.232.173.166]):2016/10/10(月) 16:51:20.20 ID:ZdW1c+9A01010.net
>>132
歩行距離はどのくらいですか?

135 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-R5Z7 [49.96.24.227]):2016/10/10(月) 17:02:41.62 ID:mufPfZe2d1010.net
>>132
ピカチューの巣の時代からするとかなり微妙になった感ある

136 :ピカチュウ (マグーロ 06f9-lsIp [27.121.169.151]):2016/10/10(月) 17:04:20.96 ID:0SibJDfn01010.net
>>132
あんな狭いのに57種も出る太陽の広場以上のソースは岡山ではないだろう
しかも駐車場無料自販機ありベンチあり灰皿あり
条件もかなり良いしな

137 :ピカチュウ (マグーロ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/10(月) 17:13:10.16 ID:uXUiO+K701010.net
>>123
連れと分担して連れ3人に東山方面から俺が西大寺方面から
とりあえず7カ所青にしといた

138 :ピカチュウ (マグーロ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/10(月) 17:16:26.03 ID:uXUiO+K701010.net
>>129
白ジムか黄でいんだったら今度崩しに行こうか

139 :ピカチュウ (マグーロ 06f9-lsIp [27.121.169.151]):2016/10/10(月) 17:25:29.55 ID:0SibJDfn01010.net
>>137
アザマス!これで赤1強から変わってくれれば言うことなし
青・黄の地元以外の人カモン

140 :ピカチュウ (マグーロ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/10(月) 17:29:14.47 ID:uXUiO+K701010.net
>>139
今回は赤潰したけど、あの道が青に染まって赤・黄から依頼があれば
次は赤で潰しに行くかも

141 :ピカチュウ (マグーロ 06f9-lsIp [27.121.169.151]):2016/10/10(月) 17:34:11.27 ID:0SibJDfn01010.net
>>140
ジム戦楽しめればそれでおk
染まってると面白くないしね

142 :ピカチュウ (マグーロ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/10(月) 17:36:46.26 ID:uXUiO+K701010.net
>>141
それならOK、また赤で染まりそうなら白か青にしとくわ

143 :ピカチュウ (マグーロ 06f9-lsIp [27.121.169.151]):2016/10/10(月) 17:38:51.32 ID:0SibJDfn01010.net
>>142
助かります!回復アイテム貯めて自分も頑張る

144 :ピカチュウ (マグーロW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/10(月) 17:53:48.05 ID:I/FZH7QD01010.net
>>132
お疲れ様です。すごいですね!たぶんないでしょうね。ほとんど動かずそれだけ取れるところは。海のソースがあるのが羨ましいです。
でも、平均的にランダムだからそこまでいくかといえば近場で時間をかけるかとも思えてしまうわけで。
何かに特化したソースがあちこちにあれば育成状態に合わせて選べて楽しいのにと思います。なんで、岡山県てこんなに冷遇されてんだろ。

145 :ピカチュウ (マグーロ d9e5-+EyG [210.255.242.223]):2016/10/10(月) 18:04:16.27 ID:j7QmQr9k01010.net
玉島のE地j区が太陽の広場と同じような感じですが
ポケストが無いに等しいので1日でボール200個を2回買う事も珍しく無いです。
しかも土曜日の夜には走り屋がドリフトしてて危険も伴うし
パトカーに職質された事もある。
卵の距離が伸びない事を除けばやはり太陽の広場が上なのは間違いないですね。

146 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-yMSU [49.98.48.4]):2016/10/10(月) 18:19:51.40 ID:vEHmF1jMd1010.net
>>138
是非お願いします。島民の赤派と黄色派が不憫で不憫で

147 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-yMSU [49.98.48.4]):2016/10/10(月) 18:25:17.10 ID:vEHmF1jMd1010.net
でも船で宇野港着くと赤ばっかりで吹く

148 :ピカチュウ (マグーロW c369-xaNP [180.21.200.212]):2016/10/10(月) 18:46:51.81 ID:AJwWgX7u01010.net
>>84
カイリュウ!と焦って歩き回ったら、カモネギだったことがある。
でも、初カモネギだったのでよしよし。
みんな、落ち着こう。

149 :ピカチュウ (マグーロW 1289-pu+C [183.77.94.112]):2016/10/10(月) 18:49:24.21 ID:+6ltloTB01010.net
今日は笠岡でラプラス見つけました。
CPはまずまずながら個体値はクソでした。

150 :ピカチュウ (マグーロW c369-xaNP [180.21.200.212]):2016/10/10(月) 18:53:09.64 ID:AJwWgX7u01010.net
>>149
公園ですか?

151 :ピカチュウ (マグーロW 1289-pu+C [183.77.94.112]):2016/10/10(月) 19:00:37.12 ID:+6ltloTB01010.net
>>150
公園ではないです。
公園の近くも通ったけど500人位居てビックリ
しました。テントも張ってあったりあの公園の
中は恥ずかしくて入れません。

152 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.96.41.104]):2016/10/10(月) 19:08:50.28 ID:cSCbyc9Jd1010.net
もうラプラス取るなら笹岡ぐらいしかないか

153 :ピカチュウ (マグーロW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/10(月) 19:26:38.88 ID:I/FZH7QD01010.net
隠れているポケモンの200mって半径?直径?

154 :ピカチュウ (マグーロW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/10(月) 19:30:45.07 ID:I/FZH7QD01010.net
>>148
できることからと思って家からアプリが隠れているポケモンに感知する範囲の発生状況を記録し始めたんだけど、
レアがわくソースが見つからないのよ。時間はわかるのになんでだかわからん。思ったよりはるかに遠くて徒歩ではいけないのかも。

155 :ピカチュウ (マグーロW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/10(月) 19:36:07.36 ID:I/FZH7QD01010.net
何時間に一回特定の時間にまあまあのレアが湧いて13分程度で表示から消えるのはわかったけど、
ここから先がわからん。ソース情報見て直径200mのソースはしらみつぶししたがダメなんで半径かな。きっついな。

156 :ピカチュウ (マグーロW aa14-xaNP [111.169.166.231]):2016/10/10(月) 19:42:20.08 ID:e22PX4S401010.net
近くのポケモン表示が消えた場所から逆に向かって歩いていけば大体いる

157 :ピカチュウ (マグーロ MM94-xaNP [125.194.206.212]):2016/10/10(月) 19:43:05.48 ID:gLNQh554M1010.net
>>155
通勤の帰り道にレアが出るのがわかってるんだけど
見つけられないとこがあったんだけど、
田んぼのど真ん中で、道路からは四方とどかず
あぜ道を歩いて取りに行かないといけないところがあったよ

158 :ピカチュウ (マグーロ c342-uLRN [180.10.31.247]):2016/10/10(月) 19:43:47.56 ID:2yALCMDZ01010.net
>>134 亀レスすまん。笠岡だとジョギング7km、バックパッカー(ポケスト)179増えてた
累計だと471kmだった

159 :ピカチュウ (マグーロW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/10(月) 19:51:46.22 ID:I/FZH7QD01010.net
>>156>>157
まさにそれで結構土地の区画広いところがあって入れないのと、逆に団地の道が多い部分があって困る。
南北に歩いても消えてしまう、東西にはうまく移動できない。つまり、この広い区画の中のどこかってことかな。

隠れているポケモンへの表示とソースへ湧いているタイムラグもイマイチわからない。本当に宝探しみたいになるな、このゲーム。

160 :ピカチュウ (マグーロ MM69-lsIp [122.135.44.82]):2016/10/10(月) 19:53:50.78 ID:RccmTDkTM1010.net
まだ笠岡も捨てたもんじゃないのか
通えるうちは通おうかなあ

161 :ピカチュウ (マグーロ c342-uLRN [180.10.31.247]):2016/10/10(月) 20:03:59.08 ID:2yALCMDZ01010.net
132だけどみんなボールの補充はどうしてるのかな?
今日の笠岡だと700消費の400getで差引ボール200個+行き帰りのplusで数十個無くなったみたいだから
総合グラウンド走り回ってきたけど

>>144 ある意味いずみ町のここは極端な環境w
ポケストだらけ、舗装○、鳩芋虫ばっかりと

>>160 人の多さはピカイチやね。ルアーさえ焚かれてればモリモリ増えてくし

162 :ピカチュウ (マグーロ Sa3e-yMSU [119.104.129.105]):2016/10/10(月) 20:06:21.55 ID:6Ua6BrRIa1010.net
高島駅周辺も高レベル青タワー3本よく見るわ
あれずっとあのままなの?
壊されてもすぐ立て直してるの?

163 :ピカチュウ (マグーロ MM69-lsIp [122.135.44.82]):2016/10/10(月) 20:07:21.06 ID:RccmTDkTM1010.net
>>161
広島民なので市内の市電で遠回り系統に乗って回しまくったらボールが200個越した
ついでに卵の距離も稼いだ
岡山の路面電車でも似たようなことできない?

164 :ピカチュウ (マグーロW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/10(月) 20:07:46.69 ID:IEE4dm3n01010.net
はじめて野良ギャロップに遭遇したがボール届く気がしねえwwwこないだ指摘されてARに戻したがそれでも無理wどうでも良くなってモンボで練習したけど数発しか当たらんかったなあ

165 :ピカチュウ (マグーロ 06f9-lsIp [27.121.169.151]):2016/10/10(月) 20:15:09.56 ID:0SibJDfn01010.net
>>161
総合グラウンド、西川緑道公園、桃太郎大通り、だな
>>163が言うように路面電車も活用できる、東山=岡山駅前の方
城下〜駅前で楽に手に入るぞ

166 :ピカチュウ (マグーロW 0da2-pu+C [118.241.251.249]):2016/10/10(月) 20:20:18.92 ID:HjBCt6Co01010.net
やっとほぼ特定したかな。今回はポッポだから断言できんけど発生時間は同じだった。
この4時間がケーシー、イシツブテ、ゴース、ポッポと思われるので心底羨ましい。
しかし、車は入れないのと民家の引き込みの道でもしかして私道と最低の条件だ。
ケーシーだけでも欲しいな。

167 :ピカチュウ (マグーロ c342-uLRN [180.10.31.247]):2016/10/10(月) 20:21:05.26 ID:2yALCMDZ01010.net
>>163 なるほど 通勤とかで公共交通使ってたら捗りそう
100円循環バスとか使えたら理想的なんだけどね。まぁアウトだろうなぁ

168 :ピカチュウ (マグーロ 989f-lsIp [133.232.173.166]):2016/10/10(月) 20:25:15.73 ID:ZdW1c+9A01010.net
>>158
ありがとう

169 :ピカチュウ (マグーロW 156f-yMSU [222.8.76.51]):2016/10/10(月) 20:36:58.35 ID:urX6sLtE01010.net
>>164
あくまでも自分流だけど、遠投する時にはスマホを横に構えて指先をボールに合わせ、その位置からスマホの、通話時に耳を当てる部分?までスワイプさせるとほぼ届く。説明わかりにくかったらゴメン。

170 :ピカチュウ (マグーロW 12af-xaNP [183.180.47.207]):2016/10/10(月) 20:52:23.72 ID:tsw19fI501010.net
今高屋にカイリューがいるよ

171 :ピカチュウ (マグーロW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/10(月) 20:57:48.39 ID:IEE4dm3n01010.net
>>169
今度やってみるわ

172 :ピカチュウ (マグーロW aa14-xaNP [111.169.166.231]):2016/10/10(月) 21:04:57.74 ID:e22PX4S401010.net
西川回って集めたミニリュウの飴が100個になったところでCP400弱個体値が平均的な野良カイリュー捕まえた
技が息吹き波動でまずまずなのだが、芸術的ハクリュウCP800弱を進化させるべきだろうか
技1外れが怖いし野良CP400に飴ぶっこんだほうがいいのかな
砂は20万ほどある

173 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-XUlN [49.98.53.198]):2016/10/10(月) 21:13:26.98 ID:y+E/Go3td1010.net
>>172
強化はなるべくせず高レベ高個体値をたくさん手に入れてどんどん進化させるべき
レッツ進化!技ゴミなら被害者スレへどうぞ

174 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.96.41.104]):2016/10/10(月) 21:26:55.93 ID:cSCbyc9Jd1010.net
>>172
400は低すぎるから、技ガチャするしかないよ

175 :ピカチュウ (マグーロW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/10(月) 21:29:12.09 ID:IEE4dm3n01010.net
>>172
早く進化させたまえドキドキ^^

176 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.251.250.14]):2016/10/10(月) 21:31:27.72 ID:axEQ8hV1a1010.net
倉敷ロイホ斜向かいカビ(´・ω・`)

177 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-yMSU [126.255.139.141]):2016/10/10(月) 21:43:48.61 ID:VUWoPZQUp1010.net
>>172
砂は大事。少なくなったが、ソコソコ西川でミニリュウ湧くので、個体値高いハクリュウを進化させたほうが良いのでは…そのCPだとカイリュウに進化させた段階で2000は余裕で超えると思うし、息吹引いた時の快感味わいたいやん?w
なお、鋼だとしても一切の責任は負いませんがw

178 :ピカチュウ (マグーロW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/10(月) 21:52:26.27 ID:IEE4dm3n01010.net
倉敷市街から児島に繋がる道すがらの田舎ジムは赤10段で固められてんなー。スポットもほとんどないしガチ勢に攻められると抵抗できないんだろうな・・・

179 :ピカチュウ (ワッチョイW beb5-pu+C [115.162.180.214]):2016/10/10(月) 22:04:37.84 ID:nMHEavtZ0.net
一緒に遠征の旅したい…ってのをずっと思いつつ、未だカイリュー作れてない

180 :ピカチュウ (ワッチョイW aa14-xaNP [111.169.166.231]):2016/10/10(月) 22:24:50.94 ID:e22PX4S40.net
余計怖くなったわw
あと100飴確保してからガチャることにする
それまではプクリンさんに頑張ってもらうか

181 :ピカチュウ (スププ Sda8-xaNP [49.98.86.14]):2016/10/10(月) 23:32:25.60 ID:j/kC28RJd.net
明日、津山から美作に営業に行くのですがいいポイントありますかね?

182 :ピカチュウ (スププ Sda8-xaNP [49.98.86.14]):2016/10/10(月) 23:33:43.56 ID:j/kC28RJd.net
>>181
津山からじゃなくて岡山市内→津山→美作です

183 :ピカチュウ (ワッチョイ d9e5-lsIp [210.255.247.164]):2016/10/11(火) 00:30:11.48 ID:sv496DKC0.net
>> 163

それ、岡山でもできたよ。

岡山駅前〜東山の路面電車に乗って、回しまくって距離も稼いだ。
距離は1キロちょっとくらいしか認識されなかったけど。

ちなみに、岡山駅前〜県庁通りまでは稼げるけど、それ以降はそれほどでもない。

184 :ピカチュウ (ワッチョイ d9e5-lsIp [210.255.247.164]):2016/10/11(火) 00:31:25.30 ID:sv496DKC0.net
>>183
>>163

書き込みなれてなくてごめんね。

185 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.254.73.33]):2016/10/11(火) 01:00:05.77 ID:ATn/J3mYp.net
あまり教えたくはないが津山はイーストランドが熱い!

186 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.35]):2016/10/11(火) 01:04:58.23 ID:0RCbM+R2a.net
サワムラ、エビワラ、ラプラス、ポリゴンなんか1回も見たことないぞ
岡山にいるのか?

187 :ピカチュウ (ワッチョイW beb5-pu+C [115.162.180.214]):2016/10/11(火) 01:10:24.70 ID:bd2RExqB0.net
ポリゴン以外は児島で捕まえたわ
ポリゴンも通知自体はきたことある

188 :ピカチュウ (ワッチョイW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/11(火) 01:16:35.27 ID:EgbrREs/0.net
>>186
サワムラだけは普通に雑魚ソースわきで2度ほど見た。他はたまごからかえった。ラプラスはまだだけど。

189 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.35]):2016/10/11(火) 01:22:42.87 ID:0RCbM+R2a.net
皆さん、ありがとうございます。
サワムラ、エビワラ、ラプラスに会いに明日と明後日に児島行ってみます。
お勧め時間帯はありますか?

190 :ピカチュウ (ワッチョイW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/11(火) 01:47:54.77 ID:o2g0nBoY0.net
沢村は美観地区で捕まえた
海老原は笠岡サークルKで逃した
美観地区のはサーチ使ってなかった頃だから運が良ければ会える

191 :ピカチュウ (JP 0H5d-o9fI [14.13.34.0]):2016/10/11(火) 02:10:48.59 ID:N3KU8MeCH.net
>>186
サワムラーは近所のコンビニで出た
ポリゴンは岡山駅前のビックカメラで涼んでる時にたまたま出た
後の2匹は卵
要は運
ポリゴンに関しては例外だろうけど

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 503a-pu+C [221.170.70.19]):2016/10/11(火) 07:07:00.05 ID:EgbrREs/0.net
岡山駅前のビックカメラ、自分もまだそのへんでピカチュウでない頃にピカチュウ捕まえたし、たまにレア出る印象だよね。

193 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.250.13]):2016/10/11(火) 07:26:48.50 ID:IBkyrHWea.net
沢村さんの美観地区の定期湧き場所が前の変更でなくなったっぽい(´;ω;`)

194 :ピカチュウ (スププ Sda8-HNBU [49.96.29.73]):2016/10/11(火) 08:17:56.70 ID:r+FbE+Nnd.net
さっき上道駅ら辺でカイリューの影が。
探す気にもならんかった。
さっぱりわからん。
カイリューは胃袋100%いるし、カビゴンも当たりがいる。
問題はラプラスだ!

しかしさっきのカイリューもぴさごにでんかったな。
ぴさごに大いなる慈悲の愛を…!

195 :ピカチュウ (ワッチョイW ab3b-Msk9 [124.47.104.146]):2016/10/11(火) 09:22:55.71 ID:VYDzqWXa0.net
ピゴサーチ使えなくなった途端に、公園の人の数が激減wwwwww
運営はもっと他にやることあるんとちゃうかな?
CEOはまだ、ポケモンgoというゲームは現段階で10%らしいがはよやれwww
遅いとだんだん減っていくでw

196 :ピカチュウ (ワッチョイW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/11(火) 09:57:26.87 ID:o2g0nBoY0.net
一ヶ月は何となくでサーチなくても楽しめてたけど、最近はサーチがあってこそモチベ維持できてたんだろうな。有志ツールの支えが大きかったことに気付けるかどうか・・・

197 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f78-xaNP [160.13.150.46]):2016/10/11(火) 10:16:23.85 ID:hqYoM2CT0.net
>>196
そうじゃないだろ、ツールがなくてもモチベーションが続くような改良が必要ってこと。
ツールの機能を内蔵するのが効果的だけど、大人しか遊べないゲームにすることだよな。

198 :ピカチュウ (ワッチョイW e109-xaNP [58.183.1.142]):2016/10/11(火) 10:32:02.67 ID:o2g0nBoY0.net
>>197
その辺を運営がわかってないかも知んない。ツールあった時は修正レベルのアプデをダラダラ出しときゃ良かったんだろうけど。ジムルール変更アプデも結局休み前には来なかったし大丈夫かいな

199 :ピカチュウ (ワッチョイ 9814-h/FY [133.204.225.148]):2016/10/11(火) 10:37:38.44 ID:9oW64CxE0.net
ツイッター・サイト板あっちこっちで偽情報や自分の近くでルアー使ってほしくて
盛りすぎ情報流してる人、また人気場をsagesageする人がいるみたいだな

サーチなくなってこういう愉快奴や自分勝手な奴が増えてさらに難易度上がってる気がする

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C [60.122.227.218]):2016/10/11(火) 10:58:25.02 ID:m5ekqC4r0.net
ついに出た完全個体がキャタピー

201 :名無しのピカチュウ:2016/10/11(火) 11:13:20.81 ID:j7fXP8hgR
昨日はフシギバナに逃げられ、カビゴンに逃げられ、もうダメだなーと思いきやオムスターゲット。

図鑑コンプまであと6匹。

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f78-xaNP [160.13.150.46]):2016/10/11(火) 11:47:41.81 ID:hqYoM2CT0.net
>>198
判ってるだろうけど、悩んでるんじゃね? 都心と地方の両方で、半径5〜10kmで楽しく遊べるとなるとなかなか難しい。
地方の商店等からの申し込みによるポケストや巣やジムの追加に可能性があるかなとは思うんだが。金額や業種によってポケモンを変えるとかすると盛り上がるかな。水は酒屋と水商売、プールと海水浴場に限定とかw

203 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XUlN [182.251.243.1]):2016/10/11(火) 12:10:47.26 ID:t2RJdDMia.net
成羽町の旧道は車を置くところも十分あるし人通りは疎なのに密集していて球は稼ぎやすい
しかし使う相手がいない
ハーバーアイランドは相変わらず中島プロペラ裏でビリリダマ、コイル、ニャース多数
マルマイン、ペルシアンも出没中
しかし橋の脇か森まで行かないと球が稼げない
児島味野界隈はめっきり減ってるな

204 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.40]):2016/10/11(火) 12:19:54.18 ID:j1M+3adma.net
ハーバーアイランドは部外者でも入れるんですか?

205 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.236.84.160]):2016/10/11(火) 12:22:52.06 ID:HSuOWCZFp.net
消えた画像
http://i.imgur.com/VobTm5s.jpg
http://i.imgur.com/P2ZEjg5.jpg

206 :ピカチュウ (ドコグロ MM9b-lsIp [60.237.179.85]):2016/10/11(火) 12:30:26.82 ID:50xKEdgRM.net
>>199
知れ渡る前の笠岡がそんな感じだった
あの頃はピカチュウの巣だったのに笠岡sageが見られた

207 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XUlN [182.251.243.1]):2016/10/11(火) 12:40:46.77 ID:t2RJdDMia.net
>>204
入れる

208 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ccd-h/FY [121.104.140.246]):2016/10/11(火) 12:50:23.31 ID:he0loxlS0.net
岡山県ではないけど香川県豊島のフェリー乗り場付近はすごかった。
ルアー炊いて、
ルージュラ、ペルシアン、ニドリーノ、ニャース、シェルダー、パウワウ、コイル、スリープ、ケーシー、ギャロップ、メノクラゲ、コイキング
一時間ぐらいでこんな感じ
笠岡と同じぐらいの印象

総レス数 1015
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200