2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv9【大都会】

1 :ピカチュウ(3段) (ワッチョイ d214-h/FY [119.244.180.119]):2016/10/08(土) 20:59:17.20 ID:TlG6Us6z0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474976392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

445 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/15(土) 13:10:44.00 ID:sB5Dcgot0.net
>>444
イオンモールにはいないんだよね。コラッタとポッポしか。でも、モジュールがあるのって岡山市内ではここだけだのね。

446 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.23.33]):2016/10/15(土) 13:24:13.51 ID:gHGBszkFd.net
渋川マリン水族館付近でカイリュー初確保!
ありがとう岡山

447 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.237.23.181]):2016/10/15(土) 13:29:24.98 ID:7d2z+8Qhr.net
黄色ジム見かけなくなったけど、どこに行けば見えますか?(´・ω・`)

448 :ピカチュウ (ワッチョイW fb09-Oa01 [202.7.117.222]):2016/10/15(土) 13:35:12.53 ID:PyrcmFoz0.net
>>445
イオンの状況は知らんかったけど
それならちょっとイオン離れてみろよ
イーブイなんぼでも出るぞ
あの辺なら西川なら水ポケモンがいっぱい出るし
岡大辺りはレア目のがよく出る

449 :ピカチュウ (ワッチョイW 575c-Oa01 [221.94.242.94]):2016/10/15(土) 13:47:01.25 ID:mtA7q1Pz0.net
>>432
ああ、そういうことなんか。
ラプラスみたことないのに標示されてるから
go+でやらかしたと思ってた。
>>443
イーブイは神社にはコラッタぐらい出てるような気がする
平地と山間部で違うのかな。

450 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-Oa01 [58.183.1.142]):2016/10/15(土) 14:04:18.55 ID:zXpDOs9C0.net
弱者でも
シャワーズ泥ポン
ナッシーソラビ
ヤドラン冷ビ
さざめき持ちのむし
がいればなんとか戦える

451 :ピカチュウ (ワッチョイW fb09-Oa01 [202.7.117.222]):2016/10/15(土) 14:11:10.82 ID:PyrcmFoz0.net
>>450
はたくプクリンもなかなか
相棒1kmだし

452 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/15(土) 15:13:01.52 ID:EeHaZfT40.net
ん〜いまさらとか弱者とかよく分からないなぁ・・
TL20ぐらいまではすぐ上がるし、CP1000も超えるし、TL上げにサーチは関係ないし
CP半分でも倒せるんだからシャワーズやヤドランとか使えるポケモンいるはずだけど・・

TL低いから防衛で上の方に置けるポケモンがいないっていうのなら分かるんだけど
攻め側でどうにもならないっていうのが意味わからない・・

453 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb [126.236.74.30]):2016/10/15(土) 15:36:56.14 ID:1VeV1yvYp.net
黄色で腐っている連中は是非清輝橋のマック近辺に行ってみてもらいたい。
お前らも生まれて来てよかったんだって気持ちになるよ。

454 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-Oa01 [58.183.1.142]):2016/10/15(土) 15:41:07.33 ID:zXpDOs9C0.net
倉敷の黄軍総本山は向山じゃ!

455 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.40]):2016/10/15(土) 16:48:06.49 ID:je075cQ/a.net
>>454
薬消費に削りに行くと様子見かいろんな車が現れるのよね(´・ω・`)

456 :ピカチュウ (ワッチョイW bf09-DI90 [223.223.29.187]):2016/10/15(土) 17:56:06.71 ID:CE57cdRZ0.net
明日県外から岡山市に行くけど雨が心配。
雨のおすすめありますか?

457 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/15(土) 17:58:52.97 ID:EeHaZfT40.net
>>456
車があるなら水島、太陽の広場対岸、郡かな
あまり土地勘ないなら郡はやめた方がいいかもしれないけど

458 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.147.92]):2016/10/15(土) 18:14:02.60 ID:RxQVkgpNa.net
>>455
ほんと、あれビックリしたわw俺の時だけの偶然かと思ったがw監視カメラでもあるのか?やっぱ黄色の人なんかな?

459 :ピカチュウ (ワッチョイ a78c-pg89 [1.33.12.165]):2016/10/15(土) 18:29:53.79 ID:oQFhCCKU0.net
笠岡いったけどイワーク1匹取れた
そんなことでも嬉しい県外過疎地遠征組

460 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-W818 [58.183.125.181]):2016/10/15(土) 19:07:18.79 ID:DZwi5WDy0.net
児島に行ったけど、カビゴン、サワムラ、ルー婆、○マイン、9コン捕獲
こんなもんかな?

461 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.2]):2016/10/15(土) 19:14:23.39 ID:ZnlGWuU5a.net
>>460
児島のどの辺りですか、時間帯教えて下さい。
サワムラ、エビワラ捕まえに明日行こうと思います。
宜しくお願いします。

462 :ピカチュウ (ワッチョイW 8342-Ro/N [180.27.51.230]):2016/10/15(土) 20:14:38.33 ID:ChjzD3GU0.net
>>460
すごい成果じゃないですか!サワムラーはどこにいました?

463 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b08-DI90 [114.171.234.13]):2016/10/15(土) 20:29:41.63 ID:ZgyRKDZ00.net
笠岡太陽に沢村もカビもポリゴンカブトオムフーディンゴーリキバウラッキー普通に出る

464 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.147.92]):2016/10/15(土) 20:31:47.15 ID:RxQVkgpNa.net
かつての太陽なのか今の太陽なのか・・・

465 :ピカチュウ (ワッチョイ a35c-rRFK [220.56.199.93]):2016/10/15(土) 20:36:30.09 ID:iK85BZA40.net
泡マラソンで置いたクラブが朝から帰ってこない
ポケゴ人口減ったなー

466 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b08-DI90 [114.171.234.13]):2016/10/15(土) 20:45:37.05 ID:ZgyRKDZ00.net
>>464
今だよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1035109.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1035112.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1035113.png

スマホからうpは慣れてない

467 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/15(土) 21:21:06.48 ID:EeHaZfT40.net
俺も変更後何度か行ったけど特に前と変わってる感じ受けなかったなぁ

PGOの表示ソース増えて精度も上がったときに「最近レアが増えた」ってレスが異常に増えたけど
その逆でPGOなくなったり、人が減ってきたり、図鑑埋まってきたりでそう感じてるだけだと思うわ

468 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.171.93]):2016/10/15(土) 21:26:04.89 ID:+kcLoXIBr.net
>>458
俺も車来た

469 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.171.93]):2016/10/15(土) 21:37:31.11 ID:+kcLoXIBr.net
沙美って日本初の海水浴場なんだぜ
何だよあれコイキングすら稀、イーブイとかパラスとかそこらにいるのばっか

470 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.127]):2016/10/15(土) 22:01:38.57 ID:/DHu+8eVd.net
>>465
もしかしてCP31のアワクラブ?

471 :ピカチュウ (ワッチョイ 575c-8qPS [221.94.109.162]):2016/10/15(土) 22:12:53.93 ID:nc2KGZWM0.net
八浜にサワムラーの影が
気のせいかな?

472 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-tncL [182.251.243.38]):2016/10/15(土) 22:16:00.12 ID:dzGn544ba.net
>>469
閑散期だから余計にいない
盆前の繁忙期ですらコダック、ポッポ、ドククラゲ、ヤドンとか

473 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.147.92]):2016/10/15(土) 22:17:31.84 ID:RxQVkgpNa.net
>>466
まだロマンあるかー。でも行くのはサーチの動向確認してからだな。巣が変更してからでもいいわ

474 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/15(土) 22:47:27.73 ID:EeHaZfT40.net
どこ行っても確実に出るわけじゃないからほとんど動かなくていい太陽の広場は
サーチない今だから今まで以上に生きる場所
でも明日明後日は雨かもしれないから無理だな

475 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.151.7]):2016/10/15(土) 22:59:21.86 ID:QXo/85hVa.net
サーチまで様子見なのは遠方の個人的な都合ね。近くの人は毎日行けて羨ましい

476 :ピカチュウ (ワッチョイ bb86-8qPS [122.131.57.75]):2016/10/15(土) 23:32:32.29 ID:lCVCSrX30.net
体感だけど太陽の広場から少し離れた場所で孵化させるとわりといいのが出てくるような気がする

477 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.51]):2016/10/15(土) 23:43:28.93 ID:JLUAvAUTa.net
近所のジムの様子を見ようと寝る前に開いたらカビとブーバー出てた…

近所のレアソースは3つ

走り回ってカビゲットしたけど寝れないじゃねぇか!(´;ω;`)

478 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.48.32]):2016/10/16(日) 00:02:53.03 ID:5ZRJXpc6d.net
孵化の場所は関係ない定期

479 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-jChb [126.60.27.65]):2016/10/16(日) 00:33:57.61 ID:KOrj0Iyq0.net
>>399
清輝橋の近辺の黄色にねじ込み屋がいるわ
49500まで落としてすぐあげるけと、弱いから一番下しか置けないからだれかすぐわかる
うぜーわ

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 573a-s/Wp [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 01:08:45.83 ID:0DmzpOGy0.net
タッツーが帰ってきたので見に行ったら、泡マンションにはカイリュウばかり入居
してた・・・そして、削ったところにもカイリュウが入っていた。サブ垢使ってまで
カイリュウいれるなって思う。

今の岡山の平均はTL27か28、カイリュウのCPが2700前後か。俺、これじゃ置ける
ポケモンがいないわ。

481 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-DI90 [106.165.237.150]):2016/10/16(日) 01:23:17.57 ID:liRVcByy0.net
強化は主力のラプちゃんにしかしてないからジム要員の強化って躊躇うのよね〜
(´・ω・`)

ジム要員のcpなんてカイリュウの2600が最高で後は2000前後やわ

482 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-DI90 [106.165.237.150]):2016/10/16(日) 01:24:10.58 ID:liRVcByy0.net
ちな、TL30な(´・ω・`)

483 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-W818 [182.251.245.38]):2016/10/16(日) 01:26:03.88 ID:PZjHdkaPa.net
>>462
児島文化センター

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 01:36:15.33 ID:0DmzpOGy0.net
ラプラスいないもん…カビゴン2400、シャワー2200、ギャラドス2100、ニョロボン1900、ナッシー2000、サイドン1800が主力。

485 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-/6eC [182.251.244.7]):2016/10/16(日) 02:25:48.64 ID:EiaALmAPa.net
>>453
黄色だがあの辺の黄色タワーまだあるの?
同色で潰せないのが残念。

あの辺りでトレーニングしても横取りされるからなあ ほんとくそだわ
2人くらいどのジムのてっぺんにカイリュー置いてどやってるのがうざいわ
1人はキモい親父みたいなやつと一緒にしてたのはみたわ
夜中1人でトレーニングしてる時に車を横付けされる。運転席キモイ50以上の親父隣はおそらくそいつ→ジムレベル上がる→置かれてる
殺意を覚えるのはいつも同色

486 :ピカチュウ (スププ Sd4f-2yk0 [49.98.51.200]):2016/10/16(日) 05:19:45.91 ID:ZhsYf7p7d.net
45キロくらいで近くのポケモン表示されなくなったから
車前提のスポットがしんどいわ

487 :ピカチュウ (スププ Sd4f-cHHZ [49.96.12.123]):2016/10/16(日) 06:48:10.80 ID:KtDwFUdYd.net
ここ見てて岡大周辺がとありましたが一時間くらいな頻度でレアめなモンスターでるんですか?
自分家近くてアイテム集めで岡山総合グラウンドには50回以上行ってるんですが影ですらレアなのほぼほぼでた事ないです。確かに岡大までは行ってないです
なんであの一キロくらいな距離で出るポケモン全然違うのか疑問になりました
レア基準は二回児島に合計五時間ほどいったことあるんですがもうゲーム違うんじゃないかくらい違うモンスターで児島でレアと思ったレベルです
岡大周辺で出るのが信じられなかったのでお聞きします

488 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.171.93]):2016/10/16(日) 07:28:10.58 ID:EH87qQPAr.net
>>477
おめ
俺もそういうことあるけど睡魔に勝てないわ

489 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.171.93]):2016/10/16(日) 07:32:11.50 ID:EH87qQPAr.net
>>487
岡大入れ
普通に入れるよ

490 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90 [126.20.76.38]):2016/10/16(日) 07:33:42.63 ID:hOWGeylX0.net
>>485
マクドナルド周辺は黄色ですね
タイミング合えば少し崩すとか潰しに行けるけどここ見てると複垢割り込みしてるのか

491 :ピカチュウ (ワッチョイ a35c-rRFK [220.56.199.93]):2016/10/16(日) 07:39:26.24 ID:ZNPX+jTV0.net
>>470
近所ならサルベージしてください

492 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 08:59:28.32 ID:V6wb9IkJ0.net
>>487
グラウンド近くの家なら児島と岡大ではレアの種類の違いが(ソースの違い)があるから
それで児島がレア多かったって思ったのかもな、お前が高松行ったら興奮しそうだ

児島で出るのはラプラスをはじめ水系ソースの中の海系な
岡大周辺で出るのはカイリューをはじめ陸系な、ちなみにソースの違いだけで
地域によっては海系ソースから出るポケモンは特にレアじゃないって地域もある

海系ソースだからって水ポケばっかりがでるんじゃなく格闘系やエスパー系やポリゴンが出たりもする
ただし、海系ソースからのレア頻度は郡>笠岡>児島>水島 陸系は岡大>笠岡>郡>水島>児島
(サーチ2か月以上のログから)

岡大周辺のレアはカイリュー、カビゴン、ラッキー、サワムラー、エビワラー、マタドガス、ベトベトン、イワークなど
カイリューの出現率は県内NO.1で平均1日4匹(最大11匹)自然出現してる
サーチがないから直るまでは走り回ってもあまり意味はないと思うけどな

493 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 09:08:34.33 ID:0DmzpOGy0.net
ベロリンガを走り回って捕まえ、固有種は残りラッキーとラプラス。ラッキーは岡大、ラプラスはたまごか。
コンプリートへの道のりは遠いな。イワーク、ヒトカゲ、ゼニガメ、ケーシー、ピカチュウ、ベトベター、カブト、オムナイトを連れて何百キロも歩かないといけないし。

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 09:09:11.86 ID:0DmzpOGy0.net
ワンリキーとイシツブテもマラソンだわ。

495 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-Oa01 [58.183.1.142]):2016/10/16(日) 10:29:00.22 ID:jOZLUohu0.net
>>493
カブトは倉敷芸文館で定期湧き。まあ時間かかるから近場であれば

496 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.141.208]):2016/10/16(日) 11:39:10.39 ID:XIV3mMz7d.net
鶴山公園って、津山城の事ですよね?
ガブトが出てくるのはお金払って入るその先ですか?

497 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.19.194]):2016/10/16(日) 11:46:21.66 ID:ib2Pn9ksd.net
瀬戸内マリンホテルに泊まり、ホテル前で結構珍しいポケモン捕獲できた
カイリュー(鋼の翼、破壊光線)
カイリキー
フーディン
あと、渋川海岸沿いのジムは入れ替り激しいね
ありがとう岡山
また会う日まで岡山

498 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.48.32]):2016/10/16(日) 12:08:28.10 ID:5ZRJXpc6d.net
カイリューはあまり出現されても困るんだけどな。
モンボ枯渇的な意味で

499 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb [126.152.80.254]):2016/10/16(日) 12:09:35.84 ID:xpUPCYyap.net
倉敷川〜芸文館の辺を1時間程巡回でミニリュウ2ハクリュー1カブト2get
中々に良い感触

芸文館は夜間に警備員配置してることに驚き
警備員の持つ誘導灯の赤い光が闇夜に浮かび上がって不気味だった
ポケモントレーナーが迷惑行為したんかな?

500 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 12:15:21.36 ID:V6wb9IkJ0.net
>>499
Xスポーツ系とかのたまり場になったからじゃないかな

501 :ピカチュウ (ワッチョイ bb86-8qPS [122.131.57.75]):2016/10/16(日) 12:17:42.23 ID:S3P/6zu20.net
>>498
モンボは余るけどハイパーが足りなくなるのよね

そういう自分は今日も笠岡へモンボ消費かつ、きずぐすり補給へ
近場のお手軽狩り場は笠岡しかない、これ以上やるには大金払って天保山に行くしかない
孵化狙いで徒歩で道の駅までいってみようかなあ

502 :名無しのピカチュウ:2016/10/16(日) 13:08:03.91 ID:LqkMIE8Uh
田舎でポケモン出ない、車や電車でも出ない、どの方角にいるかも分からない、バッテリー消耗激しすぎ、スマホ爆熱、アメリカ人にゲーム作らすとストレス溜まりまくりだな。

今持ってる10kmたまごからラプラス生まれなかったら引退かな。

503 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.218.169]):2016/10/16(日) 12:22:02.47 ID:SFwuSj82p.net
未だに野良で拾ったカイリューが一番の主力やなぁ
いきなり湧いてそこそこの良個体値胃袋という奇跡

504 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-W818 [182.251.245.3]):2016/10/16(日) 12:43:02.63 ID:8+MUTxjwa.net
12時15分 郡にて初ラプラス捕獲
つぶて冷ビ
個体値30だわ

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-DI90 [106.165.237.150]):2016/10/16(日) 12:46:02.12 ID:liRVcByy0.net
ちな、カイリュウは今まで育成込みで10匹だけど息吹はクローと波動の各1匹…(´;ω;`)

506 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.211.57.198]):2016/10/16(日) 13:08:10.47 ID:wf1erbvTr.net
>>499
酔っ払いがモニュメントにゲロ吐いてた

507 :ピカチュウ (ワッチョイW 7378-Oa01 [160.13.150.46]):2016/10/16(日) 13:21:03.08 ID:126jBRQ20.net
>>499
常識的に考えて、施設の規模を考えると、開設当初から警備員は常駐してるだろ。日昼は警備室だけで、巡回は夜間のみだろうけど。その頻度は上げたかも知れん。

508 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-duvH [126.152.65.227]):2016/10/16(日) 13:40:19.65 ID:67yty4gZp.net
>>504
締切堤防?

509 :ピカチュウ (ドコグロ MM87-8qPS [60.238.210.122]):2016/10/16(日) 13:55:38.44 ID:X9A4k3HtM.net
福山市ポツポツ雨が降ってきたけど笠岡どう?
今から向かおうと思ってるんだが

510 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-W818 [58.183.125.181]):2016/10/16(日) 14:22:52.54 ID:LHzbsadA0.net
12時15分 郡にて初ラプラス捕獲
つぶて冷ビ
個体値30だわ

511 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-Oa01 [58.183.1.142]):2016/10/16(日) 14:24:29.53 ID:jOZLUohu0.net
そんなにおめと言ってほしいんか?w

512 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.91.15]):2016/10/16(日) 14:34:15.79 ID:ezhc2jQ9d.net
アブデ後やたら重くなって玉すらまともに投げられない気がするけどお前らどう?
Bluetoothとか繋がってたり裏で動いてるアプリのタスク全部殺してなければもう無理
駐車場待機でルアーが刺さるスポットに炊きに行こうかと思ってたけどナビのBluetoothが邪魔をする
SHARP/SH-03G/6.0.1/DR

513 :ピカチュウ (ワッチョイ a35c-rRFK [220.56.199.93]):2016/10/16(日) 14:37:50.82 ID:ZNPX+jTV0.net
マスカット ウインディcp1800強
キバ、火炎放射
進化させた2体がじならしだったんで嬉しい

514 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 14:42:12.91 ID:V6wb9IkJ0.net
>>511
>>510に返事しようとして間違えたんじゃないか?

>>512
家族と連れ合わせて11台はなんともないな、たまーにアプリ内の人は動くけど
画面が操作受け付けなくなるフリーズみたいなのは起きるけど気にならない程度

515 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 14:46:42.80 ID:V6wb9IkJ0.net
>>508だった

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 15:11:10.65 ID:0DmzpOGy0.net
>>510
郡の締切堤防のポゲスト?自分は一度も出たことないから羨ましいなぁ。30でもいいよ、図鑑が埋めれば。

517 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.141.208]):2016/10/16(日) 15:52:47.81 ID:XIV3mMz7d.net
津山城、一番上で待つのが良いみたい。
そんな気がした。

518 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-W818 [58.183.125.181]):2016/10/16(日) 16:09:23.32 ID:LHzbsadA0.net
>>510
郡団地でセトウチ化工前辺りの団地側
ラプラス狙いで、郡、見石団地をウロウロ
駄目っぽいから、児島大橋へ帰る途中に、影発見!
その帰りに郡の川上酒店裏の狭い道でカビゴン捕獲!
もう腹一杯!

519 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.213.151]):2016/10/16(日) 16:18:18.62 ID:G30Fvqwxp.net
>>496
うん、そうだよ。

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 16:20:52.60 ID:0DmzpOGy0.net
後楽園といい津山城といいポケモンの巣だからって金とるのが気に入らなくて行く気がしない。私有地だから仕方ないんだろうけどなぁ。足元見やがってと思う。
敷地の外からなんとかならんかなぁ。でも、湧いてるのは敷地内だからって訴えられるんだろうか。

521 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.143.228]):2016/10/16(日) 16:28:24.42 ID:j1hrpztua.net
いやいやいや後楽園も津山城もずっと金取ってるだろw

522 :ピカチュウ (スププ Sd4f-2yk0 [49.98.48.52]):2016/10/16(日) 16:30:25.29 ID:ho3YL84jd.net
郡は2時半頃マルナカ裏にカイリュウでたな。ハイパーズリ1発で逃げられたけど

523 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 16:37:15.70 ID:0DmzpOGy0.net
>>521
そうはいってもポケモンにしか用ないんだから結果としてポケモンで金取られてる気分しかしない。

524 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 16:38:32.60 ID:0DmzpOGy0.net
>>522
気の小さい自分にはマルナカ待機しかできないな。団地は怖くて。マルナカでは弁当やら食料や飲料調達してるし地下の駐車場はガラガラだからいいよね。

525 :ピカチュウ (ワッチョイW ff14-Oa01 [111.169.166.231]):2016/10/16(日) 16:44:25.60 ID:2eFA8eJc0.net
今気づいたけどタイプ別の捕獲難易度がメダルの色で変わるようになってるんだな
格闘タイプ+3までするのに良さそうな場所ある?

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b9f-DI90 [114.191.85.30]):2016/10/16(日) 16:54:49.66 ID:igfUcrl80.net
>>520
ポケモンの巣だから金を徴収してるだと!?
ホームラン級のバカだな

527 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.246.2]):2016/10/16(日) 17:08:16.98 ID:8Zstbuiza.net
今日は西川沿いのジムにバリヤードがいた
アバター名外人さんっぽかったし実際そこに数人外人さんおったからその人達かな
ラプラス持ってないのにジム見てしまって図鑑に載ったのは悔しいけど海外限定なら嬉しいかも

郡のマルナカってイートインスペースあるん?
あるんなら待機するのに丁度いいけど

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b6f-jChb [222.8.76.51]):2016/10/16(日) 17:48:16.05 ID:95HdWhyZ0.net
>>520

その考えはおかしくないか?

529 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 17:53:15.15 ID:V6wb9IkJ0.net
>>524
それ意味あるか?サーチないのにマルナカ待機ってなにしにいってるんだろう・・

>>527
ない
地下という名の1階エスカレーター横と食品レジ近くのトイレ前にベンチがある程度だけど
じっとしてたらすごい目立つ、それぐらいお客さん少ない

530 :ピカチュウ (ドコグロ MM87-8qPS [60.238.210.122]):2016/10/16(日) 17:59:41.39 ID:X9A4k3HtM.net
どこのスポットでもそうだけどサーチ&通知がないとゲームとして成り立ってないよな

531 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jOa2 [182.250.242.33]):2016/10/16(日) 18:11:25.64 ID:0zjtwqTca.net
県南のジムって赤ばかり?
水島、新倉敷で青で置ければと思ったけどダメだった

532 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 18:17:09.85 ID:V6wb9IkJ0.net
>>531
青5赤4黄1ぐらいだと思うわ
どの色も道沿いや範囲で固まって取ってるから
その色に染まってるように見えるけどな

533 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jOa2 [182.250.242.33]):2016/10/16(日) 18:39:16.79 ID:0zjtwqTca.net
>>532
なるほど!
主要の道沿い通ったからその通りかも?
便乗する前に自分で崩せるように頑張るわ

534 :ピカチュウ (ワッチョイW ebf0-DI90 [118.241.249.212]):2016/10/16(日) 18:50:37.83 ID:NmOwUEdP0.net
>>529
?おこう使ってレアソース拾ってくれるのを待っている。マルナカ周辺はソース多いからまあまあ自然にもわく。

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-DI90 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 18:54:16.56 ID:0DmzpOGy0.net
画面見て雑魚はゴープラス、欲しいものは手動でやってる。移動しないとおこうの効果低いけどむやみに走りながらだと取りこぼし多いし、仕様変更でもうできないし。
あとは本読んだり映画見たりしてる。自宅待機の感覚。

536 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-DI90 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 18:57:44.29 ID:0DmzpOGy0.net
もちろん時々は道路沿いもうろうろするよ。団地内は怖くて入れない。同類の人がいるとあとをついて入ったりもする。

537 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-W818 [58.183.125.181]):2016/10/16(日) 19:09:26.84 ID:LHzbsadA0.net
>>536
気にすること無いよ、公道なんだからはいればいいよ。ただ速度出さず徐行で行けば!

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 19:16:10.22 ID:0DmzpOGy0.net
>>537
車では一度も入ってない。徒歩では何度か入ったがスマホのシャッター音が聞こえたりすると、
バカ発見とかTwitterに上げられてるんじゃないかと不安になって…

539 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 19:21:04.36 ID:V6wb9IkJ0.net
なんで>>534だけ別IDなんだ?

>>535
もしかしてマルナカ周辺のポケソースから何が出るかのソースデータもってないのか
なに狙ってマルナカ周辺でおこうつかってるのかわからないけど無駄になるだけだから
やめた方が良いよ

それとじっとしてる時のおこうの効果低いっていうのはわかってるんだったら堤防でルアー使えばいいのに・・

540 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.141.154]):2016/10/16(日) 19:27:31.89 ID:KanzHE0Oa.net
玉島の森の南あたりのレアソースっぽいところ狙ったけど禿バンの電波届かない(´・ω・`)

541 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.22.96]):2016/10/16(日) 19:56:30.04 ID:W5+8qRUqd.net
12時半ごろ
郡の神社のモジュール
でラプラス?

542 :ピカチュウ (ワッチョイW 573a-Oa01 [221.170.70.19]):2016/10/16(日) 20:23:47.19 ID:0DmzpOGy0.net
>>539
家の中のwifiが不安定で時々切れるんだよ。自作自演とかするつもりはないよ。

ガーディが欲しいだけなんだ。マルナカ辺でもウィンディ一匹は作れたよ。じならしだけど。
まだまだ集めたい。あと、裏側の道路でコイルとかヒトカゲとかいくらかとれたよ。団地の中のほうがいいものがいるの?
今そういったツール見ても表示されてないからわからないじゃん。海のソースもんはとれてない。工場敷地にはいらないと届かないもん。

543 :ピカチュウ (ワッチョイW eff9-tncL [27.121.169.151]):2016/10/16(日) 20:32:09.37 ID:qMY76P4U0.net
>>540
ざまあw
こんな田舎で県内様々な場所に探しに行くのに禿バンクとか馬鹿だね〜

544 :ピカチュウ (ワッチョイ ff14-vYzL [111.169.125.165]):2016/10/16(日) 20:36:16.21 ID:V6wb9IkJ0.net
>>542
ガーディならなんで後楽園行けばいいのに郡でおこう使ってんだよ・・
狭いからサーチなくても見つけれるよ

545 :ピカチュウ (ワッチョイW bb09-isk8 [58.183.9.115]):2016/10/16(日) 20:41:36.47 ID:ogCmXwB90.net
今日西川行った人いる?

総レス数 1015
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200