2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【POKE】ポケモンGOサーチアプリ総合スレ【なんとか】 Part.2

1 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:04:51.27 ID:FLnaPjTL0.net
ピゴサーチ以外の有能アプリを語りましょう
※前スレ
【POKE】ポケモンGOサーチアプリ総合スレ【なんとか】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474170702/

793 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:35:16.70 ID:hBtusmUYM.net
>>773
増やしてねぇよ
少なくとも群馬はw
逆に減らされた感、ケーシーすら出ないよ
東京寄り埼玉行ったら凄かったけどね
田舎と都会、リンゴと泥どんどん格差が広がってく電話

794 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:57:17.97 ID:R8bAZdbD0.net
ゴレダ羨ましいが、お台場くらいでしか使えないんだろ?
なら俺は無縁だわ

795 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:01:23.45 ID:h+rkzmbWr.net
復活来るかなぁ…

796 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:05:26.68 ID:TSMsWeFD0.net
殆どのユーザーに取っては落ちずにエラーも起こらずサクサク遊べることが重要なんだよな
サーチ使ってるのも全体的に見ればせいぜい20〜30%くらいだろ
位置偽装や自動ツール、垢売り業者なんて1%いるかいないか程度
そこに注力して重くて使えないアプリにしてるんだから視野が狭い

Plusにしたってボタン押せば捕まえられるって自らが提案したゲームの捕獲要素を否定する公式不正ツールだと俺は思う
現に改造業者も出てきてるしね

ゲームなんて映画じゃないんだからリリース後も運営のシナリオ通りにコントロールしたいなんて無理な話よ

797 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:16:36.64 ID:rODdTbuja.net
>>796
長文の癖に全く的外れでワロタ

798 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:25:44.88 ID:9CFMGjIsa.net
近所にカイリューの陰あったのに見つけられなかった……
お台場とか人の集まるところなら情報あるし人の流れで分かるけど、
それ以外の場所では田舎じゃなくともキツイ

799 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:27:21.55 ID:fgJsGHp+0.net
ナイアン万歳してもクソな現実は覆らない

800 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:43:03.94 ID:+lNOGCHXd.net
PokeExplorerは復活したっていってたが
他も続くんだろうか

801 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:46:40.43 ID:DR/w0+qm0.net
Explorer復活の記事に踊らされて試してみたけど、対応しているのは極一部の場所だけなのね

802 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:48:02.63 ID:IJq65IY5p.net
だな
ポケモン表示されないわ
こういうので詐欺まがいの事も増えそうだね

803 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:48:54.42 ID:57wBv9ri0.net
ナイアン
「不正ツール、ダメ、ゼッタイ」
「ゲーム内のアップデートは二の次、セキュリティーの向上が先」
「ユーザー離れ?シランガナ」

というアホな運営です

804 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:51:57.13 ID:ngqMHvu+0.net
>>803
アホはお前だろ
セキュリティー強化されたことでユーザーの安心感は増したし、不正ツールを撲滅するのは当たり前のことだろ
不正プレイヤーであるお前こそがアホだよ

805 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:52:55.18 ID:1Jd+EFx6p.net
とナイアンが申しており

806 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:57:09.47 ID:qiMfQipKd.net
>>804
ホントにそれ。
攻略本片手にプレーしてるようなもんだしな。

807 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:00:19.70 ID:57wBv9ri0.net
>>804
>セキュリティー強化されたことでユーザーの安心感は増した
(ユーザーが増えたとは言っていない)
(維持もできてない)
(時間経過による自然減は仕方ないが、むしろ減少を加速させている)

808 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:03:31.11 ID:ngqMHvu+0.net
>>807
不正を許してひたすらユーザー増加→儲けに走る運営と
儲けは抑えられてしまうが、セキュリティーを確実に強化してくれる運営
どっちが安心できる企業なのか、馬鹿のお前でもわかるよな?

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:05:44.26 ID:57wBv9ri0.net
アプリゲームってのは
ユーザーの楽しさより、課金で絞り取るというのが普通なんだよ
両立はなかなか難しいから、どうしても課金煽りが優先になる

ところがナイアンティックは
ユーザーの楽しみを奪い、ユーザー減を加速させ
課金システムもゴミときたもんだ

>>808
そんなキレイゴトは通用しないんだよなぁ
実際にアプリゲーム会社で働けばわかる

810 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:05:53.21 ID:siBn0t3w0.net
PokeExplorerはゴレダのデータひっぱってるだけ
検索範囲がせまくて個体値出ないぶん使い勝手は悪い

811 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:06:34.52 ID:4cYMcD3IS.net
>>808
それでもroot排除はやりすぎだろ
返金レベルの失態じゃん

812 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:08:04.61 ID:vDnsXm690.net
ゴレダの台湾がスゴイから飛んでみたが何もでないな…

813 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:09:19.14 ID:ywiYORNwM.net
root取ってるのなんて中華端末もまとめて完全排除でいいよ

814 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:12:53.72 ID:siBn0t3w0.net
>>812
新竹市はなぜかガセネタばっかだ
こんな良さそうなラプラス表示みて行って出たのコダックというオチ
http://i.imgur.com/sXZd9O3.jpg

815 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:15:03.53 ID:Q3QE3PGL0.net
セキュリティ向上と楽しさは相反しないだろ。
両立させろよって話だな。

816 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:15:37.16 ID:siBn0t3w0.net
>>808
別にそこで働くわけでもないからどっちが安心できる企業なのかとか関係ないが

817 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:15:58.99 ID:ngqMHvu+0.net
>>809
テメー働いたことねーだろ
働いたことあるなら、セキュリティーの重要さは痛いほどわかってるはず

818 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:16:44.27 ID:ngqMHvu+0.net
>>816
オメーあほか?
インストールしてるんだから、ユーザーの個人情報もれてるんじゃないかっていう心配がなくなるだろ?
安心してプレイしたくないの?

819 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:41.29 ID:osmMXZGD0.net
たいした地位があるわけでもなし
個人情報なんてどうでもいいよ。
そんなのに大騒ぎしてるのは自意識過剰。

820 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:50.53 ID:vDnsXm690.net
>>814
あ、やっぱそうなのね…
やたらレア大量だしおかしいなと思った

821 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:22:13.67 ID:5ibrS45yr.net
>>817
>>818
そもそも今ナイアンがやってるセキュリティってのは個人情報抜かれる可能性のあるホール埋めじゃないと思うんですがそれは

822 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:23:32.16 ID:siBn0t3w0.net
>>818
それもオマエの問題
オレはメイン携帯はゴレダでサーチのみ
ポケゴはゲーム専用8インチデータシム泥タブ使ってGoogle垢すら使ってないから個人情報とかも関係ない

823 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:24:00.70 ID:T1XC9jSba.net
ナイアンがユーザーのためにやってることなんてないだろ
9割9分自分達の利益を守る為にやってる

824 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:27:39.95 ID:ngqMHvu+0.net
>>822
テメーみたいな特殊なやつのことを一般化すんなよ
大多数のプレイヤーは携帯一台だし、何も知らずにインストールして楽しんでいる
そんなライトユーザーの個人情報を守ろうとする運営は信頼できると思うが。

825 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:29:09.55 ID:siBn0t3w0.net
>>824
それもオマエの問題
大多数の人間はそんなこと気にしてない

826 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:30:50.22 ID:57wBv9ri0.net
>>817
サーチアプリとセキュリティーがどう関連してるのか具体的に書いて欲しいな
具体的にね

827 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:30:51.40 ID:ngqMHvu+0.net
きにしてないからこそ、運営側が守ってあげたいと考えているんだろ
気にしてないから個人情報どうでもいいのか?無知なユーザーを守れるのは企業だけだろ。
まだわからないか?

828 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:33:46.13 ID:XUFNmj8la.net
>>800
何も表示されんぞ?

829 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:37:58.16 ID:rGGRpGiC0.net
>>818
アップデートでアプリ堕ちまくって安心してプレイできません><
というか今までは個人情報が漏れるようなゲームだったのか?

830 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:40:34.73 ID:siBn0t3w0.net
>>827
じゃあ聞くがポケゴはオマエのスマホのプライバシーのなににアクセスしていて漏れていちばん問題となるのがなんなのかわかってるか?

831 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:45:22.91 ID:siBn0t3w0.net
>>829
>>827が妄想してるような端末に記録されてる個人情報は漏れない。

832 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:45:26.32 ID:rm3Gz4a80.net
メアド一つ漏れたとこで何とも思わんがな
スパムウザくなるくらいだし
気になるなら文通時代にでも戻るといい

833 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:46:54.07 ID:aF6fQypb0.net
>>791
わからん
Androidで入れてみたんだが使い方さっぱりだ

834 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:50:21.21 ID:siBn0t3w0.net
>>832
ポケゴのアプリは携帯のメアドに南下アクセスしてないから大丈夫

835 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:52:42.57 ID:8u1TiHEr0.net
明日には使えそうだな

836 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:53:27.66 ID:siBn0t3w0.net
>>833
林檎版は簡単だけどな
似てるけど別物か?

837 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:54:59.40 ID:ngqMHvu+0.net
頼むからこれ以上不正を推奨するような活動はやめてくれよ
右下のかくれているポケモンを見ながら地道に真面目にやってるプレイヤーの気持ちを考えてくれよ

838 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:55:10.08 ID:wHP/HC1gd.net
明日から使えても運営は直ぐに対策打って
来そうだな。

839 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:58:17.57 ID:57wBv9ri0.net
>>837
早くセキュリティーに関して答えてよ
何も知らないのにセキュリティーセキュリティーって言ってたのか?

840 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:59:14.04 ID:aF6fQypb0.net
公式PVで有るように方向と距離判れば良いだけなんだよなぁ
公式PVで謳ってるんだから逆に言うとこれがなけりゃ話にならんって事でしょ。
15分縛りで直径200m闇雲に探しても無理だろ。
直径200mの面積どのくらいか知ってるか?
チートツールの是非は別として出さざるを得なかった背景は理解できる

841 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:00:15.06 ID:aF6fQypb0.net
>>836
リリース日が9月とかだったから別なのかも

842 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:03:23.84 ID:siBn0t3w0.net
>>837
早くアクセスしてるプライバシーに関しても答えてよ
何も知らないのに個人情報個人情報って言ってたのか?

843 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:03:52.06 ID:ngqMHvu+0.net
>>840
PVはあくまでイメージだから実現するとは言ってないっしょ
200mについては、みんなで手分けして楽しく探してほしいっていう意図がある
宝さがしみたいで楽しいよ

844 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:07:39.35 ID:ngqMHvu+0.net
>>842
いろんな形で個人情報が抜き取られたりしてるでしょ
だからそれは予想できることではないんだよ
企業ができることは、最大限怪しいところを潰すのみ

845 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:07:59.77 ID:QYyGDbwO0.net
ID:ngqMHvu+0みたいな正義感にかられてるアホほど痛々しいものはないな
セキュリティ強化とかチート対策なんてやって当然
それと並行して何をしているかが大事な
やって当然のことをやって褒められるのは小学生までだぞ

846 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:08:58.49 ID:PLkwoQuep.net
手分けする皆んながいないんですがそれは

847 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:15:24.42 ID:JV/ztsMZa.net
>>845
触れてやるなよ世の中答えなんてない自論を語りたくなるときあるだろうよ
俺の自論は俺自身が楽しめれば他人なんざ知ったこっちゃねーが自論です

848 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:19:07.59 ID:QY03WKWX0.net
>>843
それじゃ詐欺みたいなものじゃん

849 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:20:10.07 ID:siBn0t3w0.net
>>841
だとすると使い方がわからないんでなくて動いてないだけかも
10/5の対策以降一昨日まで動いてるのゴレダだけだったし
PokeExplorerで同じ場所見たら使ってる地図も違ってた
http://i.imgur.com/up4mL0u.jpg

850 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:23:13.76 ID:QY03WKWX0.net
>>845
商売という利益活動は基本的に善も悪もないのだけど
自らの信条を重ねて大騒ぎする馬鹿がいるのも事実だろう

商行為が逸脱すれば社会的悪影響が生じて法規制につながるわけだけど、
すべての物事は0か1か、悪か白かで決められるものでもない
あくまでバランス

そういうことを理解できない人はただの未熟な人間だよ
よくいう厨二病

851 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:25:11.47 ID:+bS7+Yoxd.net
ID:ngqMHvu+0はセキュリティって言葉を使ってみたいだけで付箋にパスワード書いてPCに貼り付けておく奴と同レベルの脳の持ち主か、ポケGOのAPIから端末の個人情報をぶっこ抜く手段を考え付ける凄腕のどちらかなんだろう

852 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:36:06.56 ID:6lJ3X/nS0.net
Explorerのバックグラウンド通知がどうやっても有効にならない
何故だ

853 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:37:36.34 ID:4P/tNaDud.net
>>809
バカだなぁ。
そんなことだから詐欺確率のガチャが横行してるんだろ。
かなり良心的なゲームだと思うけどなぁ。そもそもナイアンティックは課金制度導入には反対していたらしいけどな。

854 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:39:02.42 ID:4P/tNaDud.net
つかここでサーチアプリが消えていくことや運営批判している連中って廃ゲーマーなんだろな。
お前らの感覚そもそもずれているから。

855 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:42:29.83 ID:aF6fQypb0.net
>>849
うーん多分動いてないんだろうなぁ。。。
残念

856 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:43:01.71 ID:siBn0t3w0.net
>>844
いろんな形って…
まじで何も知らなかったんだな

そんなならセキュリティがどうとか個人情報がどうとか気になってしかたないのも理解できる

かわいそうだから教えてやるよ

ポケゴアプリがアクセスしてて問題となる可能性があるのはGoogle PlayやAppStoreのアカウント
IDとパスワードを何らかの方法で抜かれると登録したクレカから勝手に買い物される危険がある

オレは以前これでGoogle Playに登録してたクレカからダウンロードもしてないゲームの課金アイテム代で一晩に何万か抜かれたことがある

AppStoreではなかったからGoogle自体の脆弱性かもだが


オマエはいろいろ気になるようだからせめてこれからはアプリのアクセス権限くらい確認してからダウンロードしような

857 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:44:20.00 ID:pR3Jup02p.net
泥は通知無しでいいよ

858 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:45:07.98 ID:QY03WKWX0.net
>>854
どのレベルを廃というか知らんが
マップ系はブラウザ版もあったせいでかなり一般に浸透してしまっていたと思うわ
有名なスポット行ったらほとんどみんな使用前提になっちゃってた

859 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:46:51.70 ID:aF6fQypb0.net
>>843
コミュニケーションとるツールだって実装されてないじゃん
つかコミュニケーションとるツールを実装する方がセキュリティ的に脆弱性を生むのでは?

860 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:50:36.33 ID:AU99Rn/f0.net
>>844
ポケモンGO自体が情報抜き取りアプリなのに何言ってるんですかね?
グーグルマップと連動くらいしかわからないけど

861 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:51:33.77 ID:siBn0t3w0.net
>>855
残念ながらたぶん泥で使えるサーチは今ないんでない?

862 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:53:02.70 ID:/76jvNIZd.net
>>733
ありがとう!これでスッキリした。

863 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:54:12.29 ID:siBn0t3w0.net
>>859
2週間ほど前のラジオのインタビューでハンケがポケゴは5年後に完成するとか言ってたから2021年にはPVみたくなるんではなかろうか?

http://www.recode.net/2016/10/4/13166612/john-hanke-niantic-pokemon-go-recode-decode-podcast-transcript

864 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:57:20.91 ID:aF6fQypb0.net
>>863
で、それまでどうすんの?
コミュニケーションとれる手段も相手もいない田舎は?
田舎だけじゃないよ。
東京ですら夜はユーザが少なくなるのにどうやって探すの?
ネズミと雀捕まえるだけの作業って楽しいか?

865 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:58:06.10 ID:aF6fQypb0.net
>>861
今のところそうみたいだね。
別の方法探してみるよ

866 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:09:02.30 ID:siBn0t3w0.net
>>864
う〜ん、そうだな
@それまで他のゲームでもやって気長に待つ
Aカントー以外のメダル全部金色目指すとか楽しみ方かえてみる
Bゴレダみながら位置偽装して145種制覇目指す

かなぁ?

867 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:11:06.25 ID:HDLi7V7Bp.net
黎明期のゲームにブチ切れてアカウント削除するやつw

868 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:14:33.70 ID:W4BE//fQ0.net
>>867
そろそろ黎明期名乗れる時期は過ぎただろ
ポケモンGOは実はβ版で、来年あたりに正式リリースするってのならわかるけど

869 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:17:16.93 ID:HXK0tCEi0.net
>>868
これから何年も続くゲームだし余裕で黎明期だぞ

870 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:20:10.75 ID:siBn0t3w0.net
>>869
うん、完成2021年だからまだまだこれから

871 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:20:15.92 ID:wWdZ4yW40.net
パズドラで4年かな
よし5年なんて楽勝で待てるな(

872 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:21:07.18 ID:u7k+Mg7w0.net
まぁ黎明期だよな
正確にはこの手のジャンルそのものが、だが

873 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:27:00.99 ID:kWCWRIjId.net
>>779
お台場ぐらいじゃない?サーチマトモに使えるのって
みなとみらいはサーチ使いものにならない

874 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:34:50.96 ID:MFX9FpZja.net
>>866
全部論外じゃん
2と3はユーザ居なきゃ成り立たないでしょ

875 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:46:41.46 ID:6lJ3X/nS0.net
今プッシュ通知が使えるアプリ無いのか

876 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:53:09.86 ID:siBn0t3w0.net
>>874
う〜ん、サンフランシスコに跳ぶとjailbreakerが多いのかかなりゴレダが役に立つから割り切れば3はありかと

877 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:53:45.12 ID:siBn0t3w0.net
>>875
ゴレダはプッシュ通知できる

878 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:54:54.89 ID:QKpVMaI/0.net
オバサン何歳よ
https://pbs.twimg.com/media/CvL2sPuVUAEki5F.jpg

879 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:04:21.91 ID:siBn0t3w0.net
>>878
手のほう見ると意外と若いかも
http://i.imgur.com/oJXdHvS.jpg

880 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:05:34.46 ID:1Jd+EFx6p.net
>>879
これが何も加工してない訳ないだろwwwww

881 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:13:37.86 ID:BhX46UrW0.net
髪を見れば30台

882 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:02.65 ID:siBn0t3w0.net
>>880
ホントだ、ステッキで魔法かけてた

883 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:21:09.85 ID:siBn0t3w0.net
>>878
後ろのたなにあるデカいモンボのようなものも気になる

884 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:38:12.13 ID:4cYMcD3IS.net
>>883
加湿器

885 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:03:35.11 ID:TqLLcPZO0.net
>879
ラメ貼ったのにトップコートしてないから表面ガタガタ

886 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:29:40.28 ID:wWdZ4yW40.net
>>879がくく本人だから仕方ない

887 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:48:32.04 ID:OcA2UicH0.net
>>879
関節の黒さが年輪を感じるね 修正の失敗か

888 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:52:36.06 ID:0aXTGNmRH.net
>>837
ざまあとしか言いようがない

889 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:55:21.51 ID:0aXTGNmRH.net
>>779
iPhoneにリアル課金だ

890 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:09:33.70 ID:YkMY7F/70.net
GOradarとpokeexplorerは、どっちがいいんでしょうか?
あと、気を付けるべき事ってありますか?
メインのiPhone一台でポケモンGOてます。
個人情報がどーのとか聞いて不安なのでご教示いただけると嬉しいです。

891 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:13:58.66 ID:HDRNqg1X0.net
>>890
ゴーレーダーアイコンみても何かわからん
ポケモンの名前は英語

エクスプローラーアイコンわかりやすい
ポケモンの名前は英語
ゴーレーダーのデーターを二次利用

892 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:47:57.46 ID:cQNBdBSWa.net
>>843
何そのつまんないゲーム?w

893 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:51:24.70 ID:QKpVMaI/0.net
>>843
山や田んぼの中を這いずり回れと言ってんのかよ

総レス数 993
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200