2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.96

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 0d68-5Gb5):2016/10/09(日) 13:44:33.26 ID:YIvYAp5Y0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.95[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475854972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-/Z78):2016/10/09(日) 21:15:17.94 ID:RGOiRDJwM.net
水元公園は昨日の夜19時頃行ったけど、以前のゴースの時より人が減ってたな
コイルは公園内の橋から中央の駐車場までの間がメインで
駐車場の所のポケストップにはルアー指してやっている人もいるので
夜でも早いうちならあまり心配無いけど
ヒトカゲの出る奥の方は夜はやめた方が良いね
土日祝の昼間は公園内でレンタサイクルを借りられる
ちなみに昨日の夜はカビゴン出たけど飴ゴンだった

342 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-cmMM):2016/10/09(日) 21:16:27.60 ID:slOC30Lqa.net
>>331
マジでか・・・
夕方渋谷にいたけど品川に移動してしまった。
帰るわ

343 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi):2016/10/09(日) 21:18:05.60 ID:re189p8Y0.net
>>340
北千住在住の友達も水元高校はバカ高wと言ってたな

344 :ピカチュウ (ワッチョイW d9e3-xaNP):2016/10/09(日) 21:18:22.28 ID:7baCb4L10.net
>>306
やっぱここらへんだったか公園の中ぐるぐる回って全然わかなかったからおかしいと思ったんだ

345 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 21:21:30.21 ID:mxuSBANX0.net
なんかスレ2つあるね、こっちにも書いとくか

今日清澄庭園行ったけど、全くオススメできない
1時間で2匹。150円払うのは良いとしても、人大杉だし雑魚ばっかしか湧かない

346 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/09(日) 21:22:04.39 ID:73A4zv7ma.net
カイリキーはバンギラスメタでワンチャンあるから…
シャワーズの方がいいってオチになりそうだけど

347 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 21:22:29.54 ID:mxuSBANX0.net
>>345
1時間でヒトカゲ2匹って事っす

348 :ピカチュウ (ワッチョイ abf8-lsIp):2016/10/09(日) 21:22:38.86 ID:FX9UTSvV0.net
海苔 報告、 15時過ぎから19時前
べトンx1
イワークx1
スリープx2
ブテラx1
サイホーンx1
ゴースx2
サンドx1
ケーシーx2
ピカ中x3
カブトx1
パウワウx5
ビリリx3
コイルx6
ワンリキーx2
イーブイx4
ガーディー3
ポニータx8
ディグダx4
ピッピx2
ストライクx2
ロコンx1
ヒトカゲx1
その他雑魚多数。
人も多くて、昔と変わっていない感じ。

349 :ピカチュウ (エーイモ SE43-xaNP):2016/10/09(日) 21:24:21.86 ID:h7uHU/WjE.net
>>340
大袈裟じゃないよ!

オレが全身灰色に塗って全裸徘徊してるんだから

350 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-pu+C):2016/10/09(日) 21:24:41.16 ID:8sWCyEYN0.net
戸山公園のカブトはこんな感じ
http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg

南の離れたソースは基本捨てて、
上のエリアをぐるぐる回るのがおすすめ
スポーツセンター付近はとくに出やすいよ

351 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 21:25:56.10 ID:jUmj7rqFa.net
この時間でも海苔は相変わらず三連ポケストにルアー刺さってんな

足跡実装されるまではむしろ需要増したから当然かもだが

352 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/09(日) 21:32:06.20 ID:k9KMM5EJ0.net
>>345
あらら
明日行こうと思ってました…

353 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xRWO):2016/10/09(日) 21:32:12.80 ID:CJLlsoiIx.net
>>224
そうなんですよ〜しかしサ一チも協力者もスレでの情報もないと御殿山はそこそこでてもとれる確率低めかなと。ちょっと出現位置ばらつくのと坂がきついので。それよりはマックルアーでレベリング+プテラ+もしかしたら港南口のカイリュ一のほうがよいかなと。

354 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 21:34:41.04 ID:mxuSBANX0.net
>>352
悪い事は言わん、やめとけ…
もう一つの23区スレにも俺と同じ被害者いたし
本物のコイキングとゼニガメなら池にいたよ(遠い目)

355 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/09(日) 21:39:31.96 ID:XVqhg9Qf0.net
水元って中央の広場にヒトカゲが出るんだっけ?
何を目印に探せばいいんだ?
http://i.imgur.com/mpRZJNp.jpg

356 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 21:42:21.38 ID:dXj/ToFCr.net
>>355
小川があるよ

357 :ピカチュウ (ワッチョイW d9e3-xaNP):2016/10/09(日) 21:43:26.71 ID:tES6Rfj00.net
自分も間違って別スレに書いちゃったからこちらで書き直し

大島小松川公園ヒトカゲ時給5くらい
広いけどヒトカゲ出るポイントはバーベキュー広場〜公園真ん中あたりだからそんなに歩かなくてOK
(画像参照)
公園真ん中らへんは昨日の雨でぬかるんでるから明日行く人も気をつけたほうがいいかも
浜町ワンリキーのときみたいに民族大移動あるからサーチなくても安心

大島小松川公園は千本桜スポットだから春にもポケモンで遊べたらいいな〜

http://i.imgur.com/TDqivFP.jpg
http://i.imgur.com/zkuGDZK.png

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/09(日) 21:47:05.31 ID:XVqhg9Qf0.net
>>356
南西側にあるみたいだね
平日の人がいない時に行って、ソース確認したら旗立てる作戦でプレイしたい場所だ

359 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 21:49:17.33 ID:mxuSBANX0.net
>>357
ありがとう神様、画像保管したわ
俺も今年千本桜見に行ったど
時給5なら全然清澄庭園より良いや
明日行ってこようかな・・・
>>352おまいもこっちこいよ!

360 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 21:50:22.32 ID:x8z26GWgr.net
今芝公園行ってきたけど暗くてこわいから10分で帰ってきた
それでも2匹取れたから時給すごそう

361 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/09(日) 21:53:21.51 ID:Kend2qM7a.net
俺も清澄庭園行こうと思ってたがそんなにクソなのか
メダルも残すところジョギングと短パンのみだし明日はどこ行こうかなあ

362 :ピカチュウ (エーイモ SE43-xaNP):2016/10/09(日) 21:58:43.80 ID:h7uHU/WjE.net
>>357
そして
41にベロリンガ
09にベトベトン
が今日のハイライト

363 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 21:59:12.78 ID:dVCf0ztVa.net
巣に行ってみて思ったよりよかったって思うこと少ないよな
たいていどこの巣でも「この程度か、、、」って思うからネガティヴな書き込みばかりになる

364 :ピカチュウ (ワッチョイ e5e0-dzsj):2016/10/09(日) 21:59:14.78 ID:7Hk2r3ax0.net
ラッキーポリゴンは新宿東口あたりをうろついていればおk?

365 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 22:01:10.49 ID:jUmj7rqFa.net
ラッキーは感謝のモンボ1万投てきしてれば何処かで出会える

366 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 22:02:25.21 ID:+ZZr/79R0.net
錦糸公園行って来たが着いたらちょうどカビゴン出たわ飴ゴンやったけど
あれくらいの広さならピゴサのソース確認しながら回れば大した苦労もなく行けるがなあ

367 :ピカチュウ (フリッテル MM82-pu+C):2016/10/09(日) 22:03:01.19 ID:rh/iaS1LM.net
>>350
ありがとう!明日あたり行ってみる

368 :ピカチュウ (ワッチョイ e5e0-dzsj):2016/10/09(日) 22:03:06.49 ID:7Hk2r3ax0.net
俺の感覚で巣って言えるのは
芝公園のオムナイト、新宿中央公園のカブト、夢の島のイワーク、ギリ林試の森のイシツブテくらい
清澄公園のヒトカゲも夏の雲公園のワンリキーも微妙

369 :ピカチュウ (ワッチョイ 21f5-lsIp):2016/10/09(日) 22:06:32.40 ID:m2AQ+jBR0.net
巣といってもそもそものポケソースの数と密度があってこそだからな。

370 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XUlN):2016/10/09(日) 22:08:34.47 ID:nuG6JEc2a.net
神泉近くの山手通りにラッキー
渋谷出現は絶対に避けるんだな

371 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/09(日) 22:10:01.88 ID:WzbWZkIPd.net
光が丘公園ツタヤ前にルージュラ

372 :ピカチュウ (ワッチョイW d9e3-xaNP):2016/10/09(日) 22:11:49.42 ID:tES6Rfj00.net
>>362
夕方〜7時までいたけどヒトカゲとマラソン素材しかとってないよ!
このあたりカビゴン履歴豊富なはずだから期待したけどサーチないとレア捕獲はきついねぇ

373 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 22:11:51.75 ID:0C0BkM5Kd.net
隅田公園 2時間でサイホーン7匹でした
よくわからないオジサン達がいっぱいで怖くなって離脱しました
今度は昼に行きます

374 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 22:12:39.09 ID:mxuSBANX0.net
>>361
まず関所で150円取られるし、
15時半頃行ったんだけど人多いわ狭いわで池周り進むの大変だった
ポケgo以前は休日でも人少なかったから、あの人ごみは驚いたよ
閉園30分前あたりは空いたけどね

池周りほぼ全部にルアー刺さってるのに雑魚しか湧かない。影さえ出ない
結局雨でぬかるんだ広場近辺で2匹取った
これで巣とか言って良いのかよって感じ

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bf5-pu+C):2016/10/09(日) 22:12:41.55 ID:Vo79r+8A0.net
新宿野村ビルに15時ごろいたけど、ポリゴンわいたよ。

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 01a0-B7/Q):2016/10/09(日) 22:12:54.50 ID:4KVMt4NA0.net
>>368 新宿中央公園のカブトより隅田公園のナゾノクサのほうがよく取れたよ。

377 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 22:13:23.60 ID:mxuSBANX0.net
>>374
ちな清澄庭園の閉園時間17時っす

378 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 22:14:09.27 ID:8SsN2S4ya.net
>>357
都の交通500円の限定期間に数匹のルージュラ取りにいってきたけど
浜町と違って広いから
人気のポケモン配置するのにいいな

もうヒトカゲは強化用だけなので
相棒にして飴集めるだけだからわざわざ遠くまで行かないけど
良い場所だな

379 :ピカチュウ (ワッチョイW 01a0-B7/Q):2016/10/09(日) 22:14:15.09 ID:4KVMt4NA0.net
>>374 都立庭園年間パス買えばいいだろ。

380 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-xaNP):2016/10/09(日) 22:15:02.03 ID:ChG1EvuM0.net
>>185
行くなら寒くなる前に行った方がいいぞ
冬いくと寒々しい

>>187
あそこはミニホットスポットになってたね
もはや大したことはないけど

381 :ピカチュウ (ワッチョイW d9e3-xaNP):2016/10/09(日) 22:16:28.98 ID:tES6Rfj00.net
>>359
時々ヒトカゲぱったり止むけど少し待つと連チャンだったりするからのんびり遊んでね!
レジャーシート持参でまったりやってる人達もいたよ

382 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 22:16:59.56 ID:8SsN2S4ya.net
>>374
あそこは人集まったらすごい渋滞になりそうだなあ
道が狭い

プリンのとき
乗り放題500円だったので行ったけど全然出なかったので他に行った

というかとにかくたくさん公園回るのが目標だった

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 76b1-kPb+):2016/10/09(日) 22:17:03.30 ID:gVU5AgPW0.net
>>368
新宿と夏の雲同じくらいの感覚だわ
ただ光が丘界隈は夜になると渋くなる印象

384 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 22:17:59.93 ID:8SsN2S4ya.net
>>51
は別人です

385 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 22:18:54.55 ID:mxuSBANX0.net
>>379
そういう問題じゃねえんだよw
年パス4,000円って高杉だろ!!

386 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 22:20:23.62 ID:8SsN2S4ya.net
夏と春か冬だったか
都の交通機関乗り放題700円が500円になるからそれで浮いたお金で庭園入れる

今はだめだけど

387 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/09(日) 22:22:23.72 ID:Kend2qM7a.net
渋谷マックに澤村

388 :ピカチュウ (ワッチョイ d2f5-lsIp):2016/10/09(日) 22:24:07.68 ID:cZvPwyAP0.net
>>379
庭園めぐりの趣味でもあれば別だけど、
入園料150〜300円でそう何回も行くことはないのに、4000円払うの?

389 :ピカチュウ (ワッチョイW d9e3-xaNP):2016/10/09(日) 22:24:25.15 ID:tES6Rfj00.net
>>386
秋のワンデーパスやってるよ
都バスは対象外なのに乗ろうとして止められたことがあるw

390 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-Nuoi):2016/10/09(日) 22:25:09.97 ID:evLo+0hd0.net
ポケモンの捕獲場所と記録がずれるって話でこれを思い出した
北区周辺で発生していた不具合をまとめていたスレに貼られていた画像
http://i.imgur.com/sk9a7ta.jpg

この菱形を元に捕獲場所も記録されてるんじゃないだろうか

391 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/09(日) 22:27:20.56 ID:mxuSBANX0.net
>>381
アドバイスサンクス
俺せっかちだから、とりあえずシートと持って気長に頑張ってみるわ

392 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:28:03.01 ID:yGQoZPoCp.net
お台場すごいね

393 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-xaNP):2016/10/09(日) 22:34:47.01 ID:FYMBfJyh0.net
しゅごい

394 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 22:39:07.38 ID:dVCf0ztVa.net
自分はワンリキーの湧きは
赤塚>夏の雲>江古田>浜町かなって感じしたけど
まあどこもムラがあるからな
一番湧きのいい赤塚ですら1時間で1,2匹って時間帯とかあったし

たまたま湧きのいい時間にいるかどうかで全然印象は違ってくるだろうな

あと江古田は川沿いだからミニリュウとか水ポケモンよく出てたし
浜町はワンリキー渋かったけどケーシィ、イーブイも出たから飽きにくいというのもあったし
まあ好みによるのかね

395 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 22:42:31.72 ID:8SsN2S4ya.net
>>389
知らなかった、、、orz

396 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 22:44:45.85 ID:8SsN2S4ya.net
>>389
都の電車だけだったね
忘れてた
普段のは大丈夫だった気がするけど700円

397 :sage (ワッチョイW 355c-yMSU):2016/10/09(日) 22:44:52.58 ID:mxuSBANX0.net
>>382
プリンちょい前の木場公園にわんさか出てたぜ
池周り道狭いよな、だからヒトカゲ配置しなかったのかな
ラプラスがもし沸いたら誰かしら池ぽちゃするレベル

398 :ピカチュウ (エーイモ SE43-xaNP):2016/10/09(日) 22:48:40.05 ID:h7uHU/WjE.net
東大島豆知識
何故「旧中川」なのか?
中川は葛飾区内を流れているよね?

実は足立区から下の荒川は人工の川で昔は無かった川
足立区で「隅田川」と変わる名前の流れが本流だったが
度々堤防決壊で甚大な被害を出すため
掘りまくって真っ直ぐに流した

その時に邪魔な中川は分断して
更に葛飾区内に「新中川」なる同じ人工の川を作り流れを変えた

凄まじい治水土木魂の結晶なのである

399 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/09(日) 22:50:54.35 ID:GFhj/V9dd.net
>>398
へぇー、こりゃ豆知識ですな

400 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/09(日) 22:51:35.45 ID:VxY2l/lLp.net
都内トレーナーの高齢化は止まらんのかね
うつむいてるから暗い感じもするし、黙って一箇所によく集まって
一般の人達からは(うわぁ…)って思われてそう
23区の隅っこは比較的若い層が生きてるけど、中央区、墨田区の主な公園はもはや終着駅みたいじゃね?

401 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-XUlN):2016/10/09(日) 22:52:44.66 ID:tS2C5pPmM.net
そりゃ若者はとっくにやめてるからな

402 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-xaNP):2016/10/09(日) 22:52:47.05 ID:FYMBfJyh0.net
ハゲかかってたり白髪のおっちゃんしかやってないよ…

403 :ピカチュウ (ワッチョイW 7078-xaNP):2016/10/09(日) 22:52:58.18 ID:dP8que7U0.net
>>270
図鑑埋める目的で色々な公園行ったが振り返ると飯すらその辺では食べて無い
パンやおにぎり片手に終電までポケモン集めに夢中

404 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 22:58:53.27 ID:vtG+wnlj0.net
今うちにベロリンガー来た。
中野坂上、53分ソース
まだ10分位あるよ
http://i.imgur.com/tnB5KYo.jpg

405 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/09(日) 23:01:56.67 ID:XVqhg9Qf0.net
がっちゃんはいつも名前隠さないオープンな人柄

406 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 23:02:41.36 ID:vtG+wnlj0.net
まあな
めんどくさいし、別にかまわん

407 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/09(日) 23:05:33.26 ID:/KvfCBcH0.net
明日、東京は晴れるようですね。
ただ、気温はかなり低めなようなので薄着はご注意を。

408 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:06:23.82 ID:p9W1o4vQd.net
がっちゃん部屋の中ならベロリンガにベロリンガされてる画像撮れるチャンスだったのに

409 :ピカチュウ (ワッチョイ 70cd-v1ZK):2016/10/09(日) 23:07:27.63 ID:CembeWuf0.net
がっちゃんチーッス!!

410 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:08:56.72 ID:wRhumNbfa.net
緑道いいな、ミニリュウそれなりに出る、
アプデで距離加算がクソになったので、
大きめの公園グルグルしても距離稼げない。

緑道はほぼ直線だから、数キロを行ったり来たり、
難点は基本トイレが無いことぐらい。

411 :ピカチュウ (スップ Sdf8-bJDr):2016/10/09(日) 23:09:40.13 ID:z9gCu5bFd.net
つるムチソラビの低CPフシギバナ出来たから育成したいんだけど今ならどこがおすすめ?

412 :ピカチュウ (スップ Sdf8-bJDr):2016/10/09(日) 23:09:51.62 ID:z9gCu5bFd.net
あ、フシギダネが出るところです

413 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-pu+C):2016/10/09(日) 23:13:09.61 ID:YQRjjbVm0.net
最近、フシギダネって鳩鼠虫の次くらいによく出てくるから、わざわざどっかに遠征する必要ないんじゃね

414 :ピカチュウ (ワッチョイ fc20-dzsj):2016/10/09(日) 23:15:32.53 ID:liQvVgGW0.net
>>400 学生は大学始まったろ
意外に高齢者や主婦が散歩がたらやってるのは見る。

415 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 23:17:11.37 ID:4RqShVEPd.net
大井埠頭
中央の通りを往復していれば徒歩でも
時給7くらい
ついでにニドラン♀、コイキング、謎のくさも

416 :ピカチュウ (ワッチョイW daf1-xaNP):2016/10/09(日) 23:17:44.94 ID:UPz93gQH0.net
錦糸町のジムにバリヤード置かれてるけど動きがきめえ

417 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xEYX):2016/10/09(日) 23:19:32.82 ID:/ZDbWNy50.net
>>412
東京じゃないけど埼玉スレ見たら朝霞中央公園が巣らしい
神奈川に近ければそちら観てみて

418 :ピカチュウ (スップ Sdf8-bJDr):2016/10/09(日) 23:20:12.98 ID:z9gCu5bFd.net
>>417
ありがとう。板橋だから意外と近い

419 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d2c-pu+C):2016/10/09(日) 23:20:39.68 ID:LvIuX+ck0.net
ベトベターもいるけど家には来てない
http://i.imgur.com/4ypkHb0.jpg

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 2109-pu+C):2016/10/09(日) 23:22:37.44 ID:1lICZtgG0.net
>>400
ここのだってアラフォーしかいないぞ

421 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xEYX):2016/10/09(日) 23:23:33.66 ID:/ZDbWNy50.net
>>417
おお、俺もポケゴ過疎地の板橋区民よ
カビゴン今の状況だと取れねー

422 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 23:24:27.07 ID:vtG+wnlj0.net
>>419
たぶんサンブライトツインのジムのとこだと思う。
いつも出てるから

423 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi):2016/10/09(日) 23:24:38.31 ID:wC6PVJo60.net
P-go以外でプッシュ機能対応のアプリは無いの?

424 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:24:52.32 ID:Qw/Bdtfdd.net
>>419
がっちゃんそれ家なら完全に特定出来ちゃうけど大丈夫なん?オープン住所?

425 :ピカチュウ (ワッチョイ aad9-kuNV):2016/10/09(日) 23:25:36.97 ID:CUs1Mp260.net
>>423
いろんなスレで同じ質問しまくってるなw

426 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:27:01.96 ID:iSQI9kF8a.net
板橋区民なら和光、光が丘〜池袋あたりまでは守備範囲に入ってるだろ
有楽町線とか副都心線で都内の主要スポットいきやすいだろうし、みなとみらいにも一本でいけるだろ

427 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/09(日) 23:32:59.22 ID:/KvfCBcH0.net
>>426
(´・ω・`)三田線です

428 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-eoE8):2016/10/09(日) 23:33:53.58 ID:xDy47OLcp.net
羽田空港の国際線ターミナルはやっぱり全然ダメ?

429 :ピカチュウ (ワッチョイW f829-svnQ):2016/10/09(日) 23:34:44.12 ID:oY7utrHT0.net
今日は海苔でラプラスで歓声沸いてだぞ

430 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/09(日) 23:35:27.77 ID:DZvbBwkt0.net
王子駅横の飛鳥山行ってきた
ほぼコイキングだけで、フシギダネとイシツブテの影見たくらい
帰り際にカメックス湧いたけど逃げられて終了

前にブーバールージュラ沸いてた北区中央公園もなにも居ないし、巣が消滅したかもしれん

431 :ピカチュウ (ワッチョイ a6e0-+EyG):2016/10/09(日) 23:36:31.33 ID:nB228u2w0.net
>>426
車無いから無理。

432 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/09(日) 23:36:55.84 ID:1UwNboZFa.net
マダツボミを諸般の事情で厳選?したいのですがどっかありませぬか?
清澄公園は行ったけどダメでした…

433 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-yd9a):2016/10/09(日) 23:39:50.39 ID:GmFoS+SE0.net
>>426
板橋でも端の方だと池袋とか遠いぞ
光が丘も結構距離あるし、交通機関乗り換え必須
和光は隣だけどカビゴンが出やすいエリアはやっぱ遠い

さっと行ってくる距離ではない

434 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:39:52.42 ID:SVbXw/g1a.net
>>427
そうだったかw
板橋区民=東武東上線=池袋に集結してるっていうイメージが強かったw

435 :ピカチュウ (ワッチョイW abae-OiBk):2016/10/09(日) 23:43:46.45 ID:J0agOAbF0.net
9/27からルージュラの巣になってる田町駅近くの三田ツインビル裏は割とおすすめ
1分で端から端まで歩ける場所にポケソース16個あるから時給5は固い
スキーヤーコンプが捗る

436 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 23:44:14.35 ID:wRlKqMGMa.net
水元の子供は健脚多い
焼却場北に小1から中3までの無料の乗馬スクールあって
トレーニングがハードだからな

437 :ピカチュウ (ワッチョイW abae-OiBk):2016/10/09(日) 23:45:47.77 ID:J0agOAbF0.net
435訂正
10/6の巣変更だった

438 :ピカチュウ (アウアウ Sa3e-yMSU):2016/10/09(日) 23:45:49.46 ID:lv5YZmJ8a.net
図鑑埋め残りプテララッキーで明日午前中から狙いに行くなら品川と渋谷どっちがいいかな?
スレロムってたけど決められない

439 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-xaNP):2016/10/09(日) 23:45:57.62 ID:3TwFUj360.net
>>435
10/6に巣変更あったんだが、まだルージュラのままなの?

440 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/09(日) 23:46:31.18 ID:KKtCO22v0.net
海苔でベロリンガでる?

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200