2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.96

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 0d68-5Gb5):2016/10/09(日) 13:44:33.26 ID:YIvYAp5Y0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.95[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475854972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

398 :ピカチュウ (エーイモ SE43-xaNP):2016/10/09(日) 22:48:40.05 ID:h7uHU/WjE.net
東大島豆知識
何故「旧中川」なのか?
中川は葛飾区内を流れているよね?

実は足立区から下の荒川は人工の川で昔は無かった川
足立区で「隅田川」と変わる名前の流れが本流だったが
度々堤防決壊で甚大な被害を出すため
掘りまくって真っ直ぐに流した

その時に邪魔な中川は分断して
更に葛飾区内に「新中川」なる同じ人工の川を作り流れを変えた

凄まじい治水土木魂の結晶なのである

399 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/09(日) 22:50:54.35 ID:GFhj/V9dd.net
>>398
へぇー、こりゃ豆知識ですな

400 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/09(日) 22:51:35.45 ID:VxY2l/lLp.net
都内トレーナーの高齢化は止まらんのかね
うつむいてるから暗い感じもするし、黙って一箇所によく集まって
一般の人達からは(うわぁ…)って思われてそう
23区の隅っこは比較的若い層が生きてるけど、中央区、墨田区の主な公園はもはや終着駅みたいじゃね?

401 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-XUlN):2016/10/09(日) 22:52:44.66 ID:tS2C5pPmM.net
そりゃ若者はとっくにやめてるからな

402 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-xaNP):2016/10/09(日) 22:52:47.05 ID:FYMBfJyh0.net
ハゲかかってたり白髪のおっちゃんしかやってないよ…

403 :ピカチュウ (ワッチョイW 7078-xaNP):2016/10/09(日) 22:52:58.18 ID:dP8que7U0.net
>>270
図鑑埋める目的で色々な公園行ったが振り返ると飯すらその辺では食べて無い
パンやおにぎり片手に終電までポケモン集めに夢中

404 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 22:58:53.27 ID:vtG+wnlj0.net
今うちにベロリンガー来た。
中野坂上、53分ソース
まだ10分位あるよ
http://i.imgur.com/tnB5KYo.jpg

405 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/09(日) 23:01:56.67 ID:XVqhg9Qf0.net
がっちゃんはいつも名前隠さないオープンな人柄

406 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 23:02:41.36 ID:vtG+wnlj0.net
まあな
めんどくさいし、別にかまわん

407 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/09(日) 23:05:33.26 ID:/KvfCBcH0.net
明日、東京は晴れるようですね。
ただ、気温はかなり低めなようなので薄着はご注意を。

408 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:06:23.82 ID:p9W1o4vQd.net
がっちゃん部屋の中ならベロリンガにベロリンガされてる画像撮れるチャンスだったのに

409 :ピカチュウ (ワッチョイ 70cd-v1ZK):2016/10/09(日) 23:07:27.63 ID:CembeWuf0.net
がっちゃんチーッス!!

410 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:08:56.72 ID:wRhumNbfa.net
緑道いいな、ミニリュウそれなりに出る、
アプデで距離加算がクソになったので、
大きめの公園グルグルしても距離稼げない。

緑道はほぼ直線だから、数キロを行ったり来たり、
難点は基本トイレが無いことぐらい。

411 :ピカチュウ (スップ Sdf8-bJDr):2016/10/09(日) 23:09:40.13 ID:z9gCu5bFd.net
つるムチソラビの低CPフシギバナ出来たから育成したいんだけど今ならどこがおすすめ?

412 :ピカチュウ (スップ Sdf8-bJDr):2016/10/09(日) 23:09:51.62 ID:z9gCu5bFd.net
あ、フシギダネが出るところです

413 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-pu+C):2016/10/09(日) 23:13:09.61 ID:YQRjjbVm0.net
最近、フシギダネって鳩鼠虫の次くらいによく出てくるから、わざわざどっかに遠征する必要ないんじゃね

414 :ピカチュウ (ワッチョイ fc20-dzsj):2016/10/09(日) 23:15:32.53 ID:liQvVgGW0.net
>>400 学生は大学始まったろ
意外に高齢者や主婦が散歩がたらやってるのは見る。

415 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 23:17:11.37 ID:4RqShVEPd.net
大井埠頭
中央の通りを往復していれば徒歩でも
時給7くらい
ついでにニドラン♀、コイキング、謎のくさも

416 :ピカチュウ (ワッチョイW daf1-xaNP):2016/10/09(日) 23:17:44.94 ID:UPz93gQH0.net
錦糸町のジムにバリヤード置かれてるけど動きがきめえ

417 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xEYX):2016/10/09(日) 23:19:32.82 ID:/ZDbWNy50.net
>>412
東京じゃないけど埼玉スレ見たら朝霞中央公園が巣らしい
神奈川に近ければそちら観てみて

418 :ピカチュウ (スップ Sdf8-bJDr):2016/10/09(日) 23:20:12.98 ID:z9gCu5bFd.net
>>417
ありがとう。板橋だから意外と近い

419 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d2c-pu+C):2016/10/09(日) 23:20:39.68 ID:LvIuX+ck0.net
ベトベターもいるけど家には来てない
http://i.imgur.com/4ypkHb0.jpg

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 2109-pu+C):2016/10/09(日) 23:22:37.44 ID:1lICZtgG0.net
>>400
ここのだってアラフォーしかいないぞ

421 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xEYX):2016/10/09(日) 23:23:33.66 ID:/ZDbWNy50.net
>>417
おお、俺もポケゴ過疎地の板橋区民よ
カビゴン今の状況だと取れねー

422 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 23:24:27.07 ID:vtG+wnlj0.net
>>419
たぶんサンブライトツインのジムのとこだと思う。
いつも出てるから

423 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi):2016/10/09(日) 23:24:38.31 ID:wC6PVJo60.net
P-go以外でプッシュ機能対応のアプリは無いの?

424 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:24:52.32 ID:Qw/Bdtfdd.net
>>419
がっちゃんそれ家なら完全に特定出来ちゃうけど大丈夫なん?オープン住所?

425 :ピカチュウ (ワッチョイ aad9-kuNV):2016/10/09(日) 23:25:36.97 ID:CUs1Mp260.net
>>423
いろんなスレで同じ質問しまくってるなw

426 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:27:01.96 ID:iSQI9kF8a.net
板橋区民なら和光、光が丘〜池袋あたりまでは守備範囲に入ってるだろ
有楽町線とか副都心線で都内の主要スポットいきやすいだろうし、みなとみらいにも一本でいけるだろ

427 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/09(日) 23:32:59.22 ID:/KvfCBcH0.net
>>426
(´・ω・`)三田線です

428 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-eoE8):2016/10/09(日) 23:33:53.58 ID:xDy47OLcp.net
羽田空港の国際線ターミナルはやっぱり全然ダメ?

429 :ピカチュウ (ワッチョイW f829-svnQ):2016/10/09(日) 23:34:44.12 ID:oY7utrHT0.net
今日は海苔でラプラスで歓声沸いてだぞ

430 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/09(日) 23:35:27.77 ID:DZvbBwkt0.net
王子駅横の飛鳥山行ってきた
ほぼコイキングだけで、フシギダネとイシツブテの影見たくらい
帰り際にカメックス湧いたけど逃げられて終了

前にブーバールージュラ沸いてた北区中央公園もなにも居ないし、巣が消滅したかもしれん

431 :ピカチュウ (ワッチョイ a6e0-+EyG):2016/10/09(日) 23:36:31.33 ID:nB228u2w0.net
>>426
車無いから無理。

432 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/09(日) 23:36:55.84 ID:1UwNboZFa.net
マダツボミを諸般の事情で厳選?したいのですがどっかありませぬか?
清澄公園は行ったけどダメでした…

433 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-yd9a):2016/10/09(日) 23:39:50.39 ID:GmFoS+SE0.net
>>426
板橋でも端の方だと池袋とか遠いぞ
光が丘も結構距離あるし、交通機関乗り換え必須
和光は隣だけどカビゴンが出やすいエリアはやっぱ遠い

さっと行ってくる距離ではない

434 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:39:52.42 ID:SVbXw/g1a.net
>>427
そうだったかw
板橋区民=東武東上線=池袋に集結してるっていうイメージが強かったw

435 :ピカチュウ (ワッチョイW abae-OiBk):2016/10/09(日) 23:43:46.45 ID:J0agOAbF0.net
9/27からルージュラの巣になってる田町駅近くの三田ツインビル裏は割とおすすめ
1分で端から端まで歩ける場所にポケソース16個あるから時給5は固い
スキーヤーコンプが捗る

436 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 23:44:14.35 ID:wRlKqMGMa.net
水元の子供は健脚多い
焼却場北に小1から中3までの無料の乗馬スクールあって
トレーニングがハードだからな

437 :ピカチュウ (ワッチョイW abae-OiBk):2016/10/09(日) 23:45:47.77 ID:J0agOAbF0.net
435訂正
10/6の巣変更だった

438 :ピカチュウ (アウアウ Sa3e-yMSU):2016/10/09(日) 23:45:49.46 ID:lv5YZmJ8a.net
図鑑埋め残りプテララッキーで明日午前中から狙いに行くなら品川と渋谷どっちがいいかな?
スレロムってたけど決められない

439 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-xaNP):2016/10/09(日) 23:45:57.62 ID:3TwFUj360.net
>>435
10/6に巣変更あったんだが、まだルージュラのままなの?

440 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/09(日) 23:46:31.18 ID:KKtCO22v0.net
海苔でベロリンガでる?

441 :ピカチュウ (ワッチョイW ea29-xaNP):2016/10/09(日) 23:47:00.38 ID:f2PVJ4X00.net
プテラは渋谷
ラッキーは運

442 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-Nuoi):2016/10/09(日) 23:47:24.92 ID:qNSRTiLN0.net
>>345
清澄庭園のポケソースは01-25に集中してるから
30分から00分の間はほとんど湧かない
後半なら時給1-2も妥当

443 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/09(日) 23:49:14.49 ID:1UwNboZFa.net
>>438
プテラ定点行ったことないけどガチならプテラ確実に取れそうな品川推し
渋谷は湧く範囲そこそこ広いからサーチないと出ても取れなそう
ラッキーはどこにいてもサーチあってもラック次第

444 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-xaNP):2016/10/09(日) 23:52:50.63 ID:FYMBfJyh0.net
誰の目にも止まらずひっそり消滅しているカビゴンが…

445 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-ilvT):2016/10/09(日) 23:54:48.05 ID:wyoU9FUL0.net
俺も板橋民。近所の小豆沢公園がイーブイのミニ巣になって嬉しい。一周するだけで3匹取れる
ピゴサ死んで浮間カビゴン取れなくなったのは残念

446 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/09(日) 23:55:35.70 ID:8SsN2S4ya.net
>>445
お、新情報かな

447 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-ilvT):2016/10/09(日) 23:59:44.92 ID:wyoU9FUL0.net
>>446
ソース少ないから遠征はオススメしないわ。イーブイ時給3-4匹よ
地元民が行き帰りやついでで集めるにはいい場所

448 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 00:01:27.37 ID:dnxUThz2d.net
イーブイならだいたいの公園でそのくらい湧かね

449 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/10(月) 00:01:27.45 ID:RjuWlh42x.net
今イーブイなんてどこでも湧いてる
むしろマラソン要員、進化経験値でハイドロだいもんじカミナリなら残す
実利のあるイーブイはそんな位置

450 :ピカチュウ (アウアウ Sa3e-yMSU):2016/10/10(月) 00:02:14.13 ID:CA74b3k2a.net
やっぱ人によって印象でオススメ違うんだよねw
>>441
>>443
レスありがとう

451 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/10(月) 00:05:11.28 ID:zxv5f96oa.net
>>450
ラッキーは出たらラッキーなのは意見が一致した
そこだけは間違いないだろう

452 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/10(月) 00:08:20.38 ID:i2J4Xm8a0.net
>>436
小学校高学年くらいの子が普通に曲乗りしてたりしてビックリするよね。

453 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 00:11:18.41 ID:iw7p1pS+d.net
プテラ待ちをどちらにするかは街の相性とプテラ以外の獲物によるのでは
渋谷は宮益坂マック待機なら水棲ソースで雑魚は鯉アヒル
高輪マックは地上ソースなので雑魚は鳩鼠虫金魚あとアンミラ

454 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e78-jr2T):2016/10/10(月) 00:14:20.72 ID:L1QWwfak0.net
最盛期の羽田空港で、ラッキーとプテラとエビワラーをゲットしたけどな、オレは。
今でもそうなのかは知らない。
全く移動の必要が無い、というか移動しても無意味なのが羽田空港の特徴。

455 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-92/h):2016/10/10(月) 00:15:31.11 ID:k7VZNoE+a.net
千代田区役所、首都高竹橋ジャンクション付近。ラッキー

台場スレの人気づいて!

456 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-xaNP):2016/10/10(月) 00:20:22.90 ID:vEOEovjU0.net
>>449
最近やたらとブースターばかりなんだけど、たまたまやろか?
サンダースとかほとんど出んわ

457 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-b1ZN):2016/10/10(月) 00:21:23.22 ID:9xwI88sIa.net
新小岩公園にカラカラ全くいないんだけど…

458 :ピカチュウ (ワッチョイW 3090-KJYv):2016/10/10(月) 00:26:23.59 ID:Qnete1u80.net
>>457
カラカラがガラガラってオチ?

459 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/10(月) 00:27:46.65 ID:tZiVbwDh0.net
祖師谷公園って全然情報ないけれど誰か行ってみた人いる?

460 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 00:28:59.07 ID:TQ3UyMKSa.net
清澄、1時間でヒトカゲ3
しかし1匹はどうやっても届かない
ルアー4ヶ所刺してあったけど雑魚ばかり

461 :ピカチュウ (スップ Sda8-XUlN):2016/10/10(月) 00:30:47.74 ID:hMeE1JEUd.net
大井ふ頭中央海浜公園9時間終了
自転車使用で98匹で驚異的コメント3匹
陸上競技場と第一球技場の中に入れないから何匹か見逃してる
中に入れたらたら時給1増えそう

別スレに書いてしまったけどラッキー、ベロリンガ、ゴローニャ、リザードが出た
朝に質問してた人もラッキー獲れたみたいで良かった

462 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-Nuoi):2016/10/10(月) 00:31:40.51 ID:YTOlTTwt0.net
ケンタロスが見つけたポケモンに追加されたけど。

463 :ピカチュウ (スップ Sda8-XUlN):2016/10/10(月) 00:35:44.09 ID:hMeE1JEUd.net
あとウインディも出てた

464 :ピカチュウ (ワッチョイW d945-xaNP):2016/10/10(月) 00:37:08.34 ID:ow1esZDG0.net
>>357
補足しとくと、ヒトカゲは丸い広場全域に出るよ。
書いてくれた地図のソースで言うと53の辺りも良く出る。
更に丸い広場の外、53の上の方にも時々出る。

465 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP):2016/10/10(月) 00:37:29.00 ID:VP4+6P4I0.net
>>462
ジム

466 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/10(月) 00:38:11.20 ID:tZiVbwDh0.net
>>461

お疲れさん
時給約11かぁ

ゆっくり休んで下さいませw

率直な感想として他人にお出かけを勧める所?

467 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e7-lsIp):2016/10/10(月) 00:43:46.27 ID:xjI7Ngns0.net
巣が変わってから浜町公園行った人います?
ルアーからもけっこうレアが出ていたようだけど、今はどうなんでしょう?

468 :ピカチュウ (ワッチョイW d9e3-xaNP):2016/10/10(月) 00:44:46.04 ID:gk5ymZ7W0.net
>>464
補足サンクス
明日も行くつもりだから参考にさせてもらいます!

469 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 00:48:41.82 ID:0WNp1Mxga.net
>>467
あそこのルアーむしろ良くも悪くも雑魚ばかり出る印象

「大量の鳩鼠虫、時々イーブイ、極稀にカビゴン」ってルアーあちこちにあるけど、たぶん確率とか統一されてんじゃないかな
日比谷、錦糸、浜町とかね

レアが出るルアーといえばやっぱり断然お台場、次点で羽田って感じかね

470 :ピカチュウ (ワッチョイ ab02-pZfn):2016/10/10(月) 00:52:52.60 ID:7B+bFu5O0.net
これからはプラス持ってお台場かな
ピゴサ無しの出来損ないポケモンGOメインは厳しいから何かのついで程度
ジム最大の敵は10分エラーだし

471 :ピカチュウ (スップ Sda8-XUlN):2016/10/10(月) 00:57:23.94 ID:hMeE1JEUd.net
>>466
自転車の人でポケソースを見て移動できる人にはオススメ
徒歩の人だとある程度滞在できてウインディに進化させたいだけなら良いと思う
あとはコイル、ビリリダマ、ポニータがそこそこ、イシツブテ、ゴース、カラカラ、パウワウ、マンキー、ピカチュウが時々出てくるので図鑑埋めも少しは進むかな

あとは猫が多い
http://i.imgur.com/Ax7iMkR.jpg

472 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/10(月) 00:59:25.52 ID:e4pbc8Rb0.net
ケーシィの巣がなくなったよな。芝公園もオムナイトに変わったし。
図鑑あと数個でケーシィが残ってるんだよな。

473 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 01:02:46.49 ID:uRdEIDxgp.net
>>471

情報ありがとうございます

副産物が意外とバラエティなんだね
羨ましい

自転車マストっぽいけれど世田谷からだと流石にシンドイから難しいかな
狩りが終わった後に帰る気力が残ってなさそうw

まあ近くでレンタルサイクルを探すという手もあるか

474 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-pu+C):2016/10/10(月) 01:06:18.09 ID:fUCNF3Wp0.net
やまおとこのメダルが欲しいんですがオススメの場所ありますか?徒歩勢で。
隅田公園のサイホーンも林試の森のイシツブテも湧きがイマイチらしいからどうしようかと

475 :ピカチュウ (スップ Sda8-XUlN):2016/10/10(月) 01:06:53.07 ID:hMeE1JEUd.net
>>473
自分は品川からレンタルサイクルで行ったよ
道も分かりやすいので現地まで20分かからず着いた

476 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-pu+C):2016/10/10(月) 01:12:32.95 ID:fUCNF3Wp0.net
あと質問連続ですいません
オカルトマニアのメダル持ってる人はどこで集めましたか?
ゴースがなかなか見つからずメダルコンプの大きな壁になりそうなんですが

477 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/10(月) 01:13:34.39 ID:7DWJg0eZa.net
ららぽーと豊洲はヤドン減って陸ポケ増えた
今まで出なかったガーディーケーシィもまれに
出るようになった
ポケストップ増えたのはいいけど中庭のGPS鈍い
町単位で見れば毎日ドガースが湧いてるけど探す気にもならない

478 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e7-lsIp):2016/10/10(月) 01:19:09.14 ID:xjI7Ngns0.net
>>469
どうもありがとう。
近くに行くからちょっと寄ってみようかと思ってたんですけど、考え直します。

479 :ピカチュウ (ワッチョイW 50f5-smYf):2016/10/10(月) 01:26:06.97 ID:t/fC5ZQR0.net
>>436
水元の子供は乗馬で身体鍛えてヤンキーになって公園でケンカとかカツアゲしてヤクザになるのかw
東京に40年住んでるけど水元高校っての初めて知ったわ
統廃合で今はないけどググルとヤンキー不良って出てくる

480 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi):2016/10/10(月) 01:27:33.53 ID:tgiCLaZY0.net
P-go以外でプッシュ機能対応のアプリは無いの?

481 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C):2016/10/10(月) 01:30:44.45 ID:Oj8+1FuQ0.net
サワムラーはやっぱりお台場かね?
渋谷でもよく報告あるけど、どっちがいいんでしょうか。

482 :ピカチュウ (ワッチョイW e5e0-xaNP):2016/10/10(月) 01:31:08.75 ID:u/EgiKGr0.net
>>479
水元高校は都内最底辺の行く最低偏差値だから水元って聞くとバカ、DQNっていうイメージしかないわ

483 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi):2016/10/10(月) 01:33:29.74 ID:tgiCLaZY0.net
タマタマの巣ってある

484 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-xaNP):2016/10/10(月) 01:36:29.41 ID:vEOEovjU0.net
>>472
まさかこんなに早く巣が変更されると思わないもんなあ

485 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 01:42:54.26 ID:JeiJLL/Fd.net
>>483
轟緑地

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 01:43:27.53 ID:LInwHWkA0.net
>>459
連休明けに行く予定だわ
しかし、芦花公園もそうだったがこの辺の地域って23区スレ的にはあんま需要なさそうだよな
多摩地区寄りだから、あちらのスレで話した方がまだ盛り上がりそうw

487 :ピカチュウ (ワッチョイ d978-lsIp):2016/10/10(月) 01:44:36.20 ID:MhOd+atK0.net
>>430
末期のPGOで確認したがコイキングの巣になってるよ
水棲じゃないポケソースにコイキング履歴が大量にあった
だがコイキングは道路渡った石神井川のほうが断然取れる

488 :ピカチュウ (ワッチョイ 219b-lsIp):2016/10/10(月) 01:45:58.28 ID:bqJOC6P30.net
>>481
どっちでも見たことあるから行きやすいorお好きなほうで
お台場が万能だけど山ソースのレアも期待するなら渋谷かな

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C):2016/10/10(月) 01:47:46.42 ID:Oj8+1FuQ0.net
>>488
あざす!
渋谷でねばってみますわ

490 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/10(月) 01:48:12.90 ID:+i+YIwxk0.net
>>487
そうかな、まさかなと思ったらやっぱコイキングっぽいかw

491 :ピカチュウ (ワッチョイ fc39-uhyd):2016/10/10(月) 01:49:17.37 ID:ut8W+E9a0.net
>>472
多分仙台堀川公園が巣やで。
東西にくそ長いので注意。

492 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi):2016/10/10(月) 01:50:30.83 ID:dtQ58SEi0.net
さっき荒川の付近でパウワウ捕まえたけど
おまえは海沿いだろよw
ラプラスも荒川、隅田川に来ねえかな

493 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 01:54:03.33 ID:oZAowTQSr.net
>>492
どこだっけ 足立区の橋のとこに出たよラプラス。隅田川沿いです。確かに見た。

494 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-jk1k):2016/10/10(月) 01:58:53.86 ID:oKQRn4ME0.net
>>471
いまガーディ進化の技ガチャがハズレまくって飴200個もパーにしてしまったので、自分も譲歩参考にさせて頂きます。詳しくて助かります、どうも有難う。
猫、やさぐれた表情に反して座り方がやけにきちんとしてて可愛いw。

495 :ピカチュウ (ワッチョイ f829-IG4E):2016/10/10(月) 01:59:07.11 ID:IUBI24e+0.net
タマタマは等々力緑地で時給10いける

496 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi):2016/10/10(月) 02:02:33.75 ID:dtQ58SEi0.net
>>493
マジかよ
まさかの千住大橋とか

497 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 02:07:10.71 ID:uRdEIDxgp.net
>>475

品川からレンタルサイクルね
重ねてありがとうございます

>>481

今日渋谷にいたけれど
このスレの書き込みも含めて自分が確認したのは
ヒカリエ前で1匹
宮益坂マック前で1匹

参考までに

498 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C):2016/10/10(月) 02:11:20.95 ID:Oj8+1FuQ0.net
>>497
宮益坂いってみますわ。あざす!

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200