2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv3

1 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:09:35.09 ID:tGjDlcGQd.net
TL30以上専用スレ Lv2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475300009/

568 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:02:47.38 ID:VhPLvY5X0.net
>>567
へー、それは凄いですね
先にTLを上げるべきかもしれない

569 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:06:13.78 ID:RJjuwJFd0.net
モバイルストライクていうシュワルツェネッガーが宣伝してるゲームやってたことが
あったけど、100万円以上課金してるのがいっぱいいた。
金で強さを買うゲームで、数十万円課金してようやく戦力になれるかんじ。
おれは3万円くらい課金したところで離れたけど、その経験があるからか、
ポケモンGOの課金がスゲー良心的に思えるw

570 :.:2016/10/13(木) 19:07:30.72 ID:0EJyIJi50.net
Pay To Win

571 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:17.86 ID:M9bngja00.net
>>539
コンプしたら金銀追加まで休む予定。
ちなみにあとポリゴンとプテラ

572 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:29:50.19 ID:mK/QnOxq0.net
前にやってたゲームで廃ギルドにいたが月15万使ってた トップは月100万とか聞いてドン引きした
このゲームはどんなに頑張っても月3万程度しかいかない親切設計 余り戦闘力に差がでないから一般に浸透したんだろうな

573 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:17:04.10 ID:RRqCdCb80.net
>>534
渋谷で会ってるかもな。俺もtl31。

ルアーは助け合いだよね。

あれだけ人が居てもルアー焚かない人の多さにビビる

ニコ生主が良く炊いてるよな。

574 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:17:41.65 ID:ueEBLa0x0.net
東京でも冬装備は本格的なアウトドアブランド装備で固めないとキツイと思う。リアル課金で10万円かかるな

575 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:18:33.93 ID:4nPj5Nbfa.net
>>539
他人がどうこうより 自分が飽きてきたらなんとなくポケゴのアプリ立ち上げなくなるんじゃないかね

576 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:22:01.59 ID:tnTkyiFc0.net
ああ、今日もやらずに寝てしまうかもしれない
ドキドキ感がない
どうやら自分にとってポケモンGOとはカビゴンダッシュのことだったらしい

577 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:41:34.61 ID:g6V8OvaG0.net
ルアーモジュールはもう一度設計を見直した方がいい。サーチツールが生きていればまだ人を集める価値があったが今じゃただの自己満アイテム

578 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:14:35.04 ID:yicfDtHw0.net
炊く人の自由と同時に炊かない人の自由も尊重すべきだとは思いませんか
にんげんの偏狭さと不寛容を乗り越えて手を携えたい

579 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:00.97 ID:RRqCdCb80.net
>>578
ルアーにタカってる自分に悲しくありませんか?キッズなら分かるよ。
大の大人なら少しは負担してもと思います。
無課金アピールも情けなくて笑ってしまう。

580 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:29.38 ID:U6dFm+Rme.net
>>578
色々と寒すぎる
こんな大人にはなりたくない

581 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:46.83 ID:xubxJr+Lr.net
>>558
焚かなければいいだろ
ナイアンが決めたルールだ
頭わるバカかよ

582 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:00:17.56 ID:tNvnwOyh0.net
子供とかカネの無い奴も遊べるように、モジュールは常に焚くようにしてるね

583 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:06:04.92 ID:p0rp4A5Rp.net
優しい。
自宅?それとも駅前とか?

584 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:14:57.48 ID:Uj5wOsO3M.net
TL32
リアル課金 500円
ゲーム課金 無し

585 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:30:19.29 ID:YXpBvsqE0.net
炊くのも焚かないにも勝手だが炊いてるから偉そうにするのは違う

586 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:32:22.97 ID:RRqCdCb80.net
>>584
交通費は?モバイルバッテリー買ってない?
弁当はママに作って貰ってんの?

587 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:37:19.47 ID:kVfeqzded.net
相変わらずこのスレは課金が無課金を見下してるんだなぁ

588 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:45:23.31 ID:ryv8FNss0.net
ピゴサなくなってはじめてカビゴンがレーダーに映ったけど、見つけ出せなかった。
行きつけの場所だったんだけどね、たぶんあれ誰も採れてない。
きついは、当初の足跡みたいに遠近が多少でもわからんと。

589 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:49:31.14 ID:Rs82LRS90.net
今日プテラに誰もこなかった
マクドナルドやのに

590 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:58:34.49 ID:qO/tPY8k0.net
このスレではなくソシャゲ自体がそういうもん

591 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:13:37.43 ID:gBG2TxfGM.net
交通費含めてだわ。
モバイルバッテリーとか元々持ってますが笑
アホなの?

592 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:17:43.26 ID:gBG2TxfGM.net
ルアー課金なんてリボ神様みたいなもんだろ。別に炊きたくなければ炊かなきゃいいんじゃね?

593 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:18:12.14 ID:5LYQ6diw0.net
TLV32無課金だけど
ピゴプラスは買ってよかった。

594 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:20:53.05 ID:JycM+lzwd.net
俺も。
TL30
リアル課金\0
ゲーム課金\0
ポケGOの為だけに何処かに行くことはない。
モバイルバッテリー必要なほど1回あたり何時間もやらない。
そんな俺でも30なんだから、ガチ勢はTL34〜じゃない?

595 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:27:26.38 ID:wTMccDOc0.net
よし次スレはTL33以上な

596 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:28:18.51 ID:gBG2TxfGM.net
まだ33なの?課金のくせに。

597 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:30:23.60 ID:T5Wf9cUJa.net
ルアーが盛んなところにわさわさ出向いてるトレーナーは最低でもルアー 千円分位買ってから出向いてるんじゃねーのかな?

598 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:36:55.66 ID:PTqmkLhJ0.net
課金しないでTL30以上ってすげえな
幸せたまご無しでxp稼ぐの大変でしょう?
時間が余ってるんだね。羨ましいわ

599 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:40:37.72 ID:q21Qqr540.net
社会人で空き時間にやってるだけだわ。

このゲームそんなに時間がかかるのかな?
時間の使い方下手くそなの?

600 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:42:30.42 ID:pevLe+i10.net
>>598
1日0.5〜2時間程度しかやらない。
土日もやらない。
自宅から徒歩3分以内にジム2つ、ポケスト4つある。
ジムやって幸せたまご買ってる。
誰かがルアー炊いたら部屋からも便乗できる。

601 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:45:55.39 ID:pevLe+i10.net
>>598
ID変わったが>>594です

602 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:46:08.93 ID:5LYQ6diw0.net
>>598
仕事中でもポケットに入れたプラスのボタンを
ブーブー鳴る度に押してるだけ。
お昼と夕休みと退社時に確認して
アイテムが一杯にならない様にチェックする程度。
未だに帰宅時までには目に見えて経験値バーが伸びてるの分かるよ。
雑魚ばかりわんさか捕獲するから、進化マラソンも定期的に行えばもっと早い。

603 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:46:30.68 ID:b6+Xae4e0.net
部屋からポケストアクセスできるのは条件が違いすぎる。

604 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:48:00.20 ID:pevLe+i10.net
>>598
お前馬鹿だろ?>>594は何時間もやらないって書いてあるじゃん。
どう捉えれば時間が余ってるんだよw

605 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:48:40.15 ID:5LYQ6diw0.net
退社するまでにハイパーボールやズリの実が増えてるので
仕事が終わってからは経験値稼ぎではなく、レアポケを探しに行く感じかな

606 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:54:57.99 ID:eDHhRBFOp.net
ルアー炊いて、炊いてやってるとか
無課金も炊けとかブーブー言ってるカスは
お香炊けやドアホ

607 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:56:02.56 ID:m8mry0njd.net
最近はハイパーすら捨てるようになってきた
スーパーは既に0
欠片とズリ15ずつ

608 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:33:20.23 ID:eiMN1fWP0.net
炊いてるから偉そうにしていいとは思わんが、ソレに群がってきてるやつは感謝はするべき
俺は感謝してる。

声に出して○○さんあざーっした!って言いたいくらいには
出さないけど

609 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:41:32.14 ID:TtfiA1BC0.net
TL30になる前に強化しまくった方がいいのかな

610 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:56:53.31 ID:tsS1fUfea.net
課金してるやつほんとうぜえな
楽してるだけだろ
偉そうにすんな

611 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 02:18:44.04 ID:Op0Qscncp.net
楽してるだけwwwwその発想はなかったわ
どのゲームでもその金で運営ができて、無課金者でも遊べてるというのに
もっと世の中の仕組み勉強しような。税金も払ってないんだろうけど

612 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 02:31:36.26 ID:hm/PanUZd.net
>>604
口でならなんとでも言えるわな

613 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 03:04:05.01 ID:5LYQ6diw0.net
課金ってさ、残りのコンテンツをお金を払って先取りしてるだけだよね。
追加コンテンツみたいな遊びの枠が広がるタイプの課金なら
払ったかもしれないけど
個人的にアイテム系やドーピング系課金は飽きが早く来るだけだと思ってる。
ガチャ系課金はもってのほか。

614 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 03:53:54.05 ID:GY7UR1wy0.net
砂はレベル上げの過程である程度勝手に溜まっていくからいいけど
強化用の飴を別に調達しないといけないのが糞かったるくてやってられん。
ミニリュウ出現率減・サーチ殲滅でモチベが維持できん。

615 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 03:55:56.67 ID:/y1qUYMw0.net
自由にやめりゃいいじゃん
PSVR買ってないの?

616 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 04:03:17.04 ID:5J3h9R1F0.net
142種類コンプリート後は無課金。
それまでも孵化装置だけ。計1万円くらい。
コンプ後余った孵化装置とTL30でもらったのは10kmにだけあててる。

617 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 05:34:26.39 ID:n1YUGiGg0.net
そろそろ選ばれし者の自覚出て来た?

618 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 05:45:58.29 ID:VmEdDaeRd.net
>>606
何コジキが吠えてんだ?
まさに負け犬の遠吠え

619 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:09:37.73 ID:HTnXSjxs0.net
>>531
ペースは人それぞれなのを受け入れろよ

620 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:38:45.47 ID:G0ZIPGRfd.net
世間一般ではスマホゲームに課金ってキモいと思われる
大人にら恥ずかしくて他人にスマホゲームに課金してますなんて言えねーよw

621 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:47:44.37 ID:DzpDcTf/0.net
無課金はこじきみたいでやだ

622 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:51:38.91 ID:RV6qUAXFd.net
>>620
世間に出てから言えよ
ポケモンやってるよ〜課金してるし頑張ってるわ〜って言っても皆で笑ってるだけ
課金額なんて経済力で変わるしポケモンGOなら恥ずかしいなんて今は無い

623 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:55:52.47 ID:j7YKNvwpd.net
>>622
課金額が経済力で変わるとか本気で言ってるの?ニートか派遣か?

624 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:00:33.20 ID:mQ+jL1/Xd.net
そりゃ経済力でお金の価値感は変わる
年収3000万と年収500万じゃ違う

625 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:07:36.19 ID:j7YKNvwpd.net
金のある人ほど金の使い方をわかってるからな。
課金してる奴は底辺労働者だろ

626 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:08:34.69 ID:uHzuO03ya.net
ルアーの複数焚きしてるから、1日40個ぐらい消費するな
休日だけだが
TLは38なった

627 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:14:30.33 ID:mQ+jL1/Xd.net
>>625
貧乏なのは解った

628 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:14:38.14 ID:0B/rofpid.net
>>622
(こいつまだポケモンGOなんてやってんのかよ)
という乾いた笑いなのでわ

629 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:15:53.94 ID:pevLe+i10.net
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-16619.html

630 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:16:32.80 ID:j7YKNvwpd.net
>>627
お前よりは金あるわw

631 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:19:31.04 ID:2CATa7lNM.net
たかだか払って数万円ごときの課金で
金持ちとか貧乏とかアホだな。

課金するかどうか決めるのは、経済力じゃなく
個人の価値観。

632 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:21:37.72 ID:f24cMD2ad.net
10万や20万で課金とか貧乏とか思わないけどねお金無いやつって心まで貧しいのな

633 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:25:08.30 ID:tUcssDG/0.net
それで?

634 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:25:21.67 ID:pevLe+i10.net
課金額=収入
だと思ってるって底辺脳すぎ

635 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:26:56.67 ID:Vv2NC8RV0.net
人それぞれ楽しみ方は違うんだから他人がとやかく言う必要無いんじゃない?

636 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:30:10.60 ID:tUcssDG/0.net
年収300万越えがこんなとこに書き込みしてる暇なんてあるわけねーだろかす

637 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:32:16.93 ID:W0XXtr0N0.net
これが底辺の思考か。
そうはなりたくないので我が身を振り返っておこう。

638 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:32:47.70 ID:Ac5oCv+ra.net
ハードやソフトを買うのは高くても上限が明確だら特に何とも思わないが、課金するのは抵抗がある。
こういう奴は結構いるだろ。

639 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:35:21.05 ID:XUGZJA2G0.net
偉そうに炊き出ししている渡○也がいたら失笑ものだが
その渡○也にお椀注がれて馬鹿にしているものがいればそれもまた
お笑いだ。世の中はそんな芝居で出来ている。
それそれの役どころが有るんだよ。好きな方を選べばいい。

640 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:37:25.94 ID:qiggnWgod.net
>>639
お前何急に石原軍団ディスってるわけ?

641 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:38:14.38 ID:f24cMD2ad.net
てかログインできてる?アップデートなの?

642 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:39:34.05 ID:2CATa7lNM.net
炊き出しとルアーは動機が全く違う。
ルアー炊くのが炊き出しみたいな
慈善行為と同列に扱うとか違和感ありすぎて草

643 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:40:19.99 ID:f24cMD2ad.net
ジムが増えたアップデートか

644 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:43:49.66 ID:Ac5oCv+ra.net
お金より労力の方が重要という
どっちかというと暇人有利な仕様だったかと

645 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:45:37.55 ID:2CATa7lNM.net
ジム増えた?なんかおかしいな。

646 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:49:17.57 ID:jZv6sd72d.net
いうて課金アイテム常時全乗せみたいな人も少なかろ

…少ないよな?

647 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:04:23.03 ID:LGyd+0ft0.net
何だよ課金無課金スレかよ

648 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:09:21.56 ID:F//SMeCcd.net
そうだよ。
課金厨が無課金を見下したくて仕方ないスレだよ♪( ´θ`)

649 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:15:29.94 ID:0p11yqTJp.net
30というのが陳べて腐り出しただけだ。課金無課金の話ではない。

650 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:16:34.65 ID:OnLjaRbw0.net
今朝は運良く2体もカビゴン捕まえたわ
Lv20ちょいくらいの飴要員だが

651 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:17:25.93 ID:OnLjaRbw0.net
>>645
マジ?市内走り回ってみるわ

652 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:41:18.88 ID:Om3/DVid0.net
>>540
奴はパズドラとかでも、凄い課金してたよ

653 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:51:10.76 ID:uHzuO03ya.net
俺はパズドラは200万ぐらい課金したな
ポケモンは6万ぐらい

654 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:00:47.26 ID:1G9vQ4Hxa.net
人の金遣いなんてどうでもいいんじゃないの

655 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:04:01.19 ID:3X1WoaiPd.net
悔しいんだろ
自由に使える金がないって辛いよね

656 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:17:20.12 ID:/JYqrcYm0.net
いや、課金してる人は課金か無課金なんてどうでもいいし興味がない
無課金の人が無課金であることになんだか知らんが価値を見いだそうとしてるってだけ
本当に金が無いヤツは卑屈で気持ち悪い

657 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:20:22.80 ID:kDSKc6tL0.net
TL33
地方都市在住、自営業
唯一の自慢はCP3000超息吹カイリュウ6匹いる

もう年なんで老眼鏡必須w
TL30オーバーのみんなの年を知りたい

658 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:27:06.00 ID:uJZisNzD0.net
>>657
自慢のカイリュウ部隊こちらのラプラス艦隊で粉砕しますね

659 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:43:51.31 ID:qCAhWRSQd.net
>>657「みんな何歳?」
>>658「ラプラス艦隊」

うーんこの

660 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:45:34.71 ID:AWHRzLiUd.net
>>659
何歳?

661 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:46:53.53 ID:75L+ZXVAd.net
>>659
お互いに自慢したいだけだからほっとけばよろしい

662 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:47:27.98 ID:0p11yqTJp.net
「趣味は盆栽」

663 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:51:25.75 ID:mqiNVGDO0.net
おっさんが人に年聞くとか中学生かよ

664 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:53:39.39 ID:e2J/mnkCd.net
うーん このw
廃人スレsage進行しとけボケ老人共

665 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:54:46.95 ID:l/kR/Qy3p.net
>>657
46歳

666 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:58:26.23 ID:eukQIye6d.net
TL聞かれて30超えてますって言える?
リアル孵化装置入ってるのかな?

667 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:05:55.99 ID:W0XXtr0N0.net
だんだんクソスレ化してきた。
やっぱりTLを徐々に上げてくべきだったな。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200