2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 20km【ラプラス】

1 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:47:58.89 ID:hzC7YmwH0.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【エレブー】ポケモンGO卵ガチャスレ 19km【ブーバー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475632675/

418 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:36:06.96 ID:97tgyOsv0.net
地元山の中だしラプラスなんぞ出たこと無いところだけど10kmからラプラス、ラッキー、プテラ、ポリゴン、カビゴンは3体出てるから産地説は信用して無いな

419 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:43:34.88 ID:g39z81Jx0.net
産地説には田舎差別が含まれているのだw

420 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:48:42.23 ID:uG7PTs/80.net
最近5キロ卵からビリリダマやサンドばっかり出るんだが、皆んなは偏りとかある?

421 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:50:15.18 ID:F8lVL4Qfd.net
>>420
一時期はニャースが出まくった

422 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:56:36.49 ID:IKsHYgAaa.net
結果論ですまない

http://i.imgur.com/4FzOXKC.png

423 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:03:33.13 ID:IpJ5f12w0.net
質問なんですけど、同じタイミングで卵を複数孵化器にかけた時、生まれる順番もかけた順になるのでしょうか?それともランダムですか?

424 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:04:01.63 ID:ZSIwEL5ua.net
>>417
下限が68%って記事を2ヶ月ぐらい前には見たよ

425 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:04:23.03 ID:F8lVL4Qfd.net
>>423
検証しようがない

426 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:08:17.99 ID:07LZvTRL0.net
>>423
孵化装置入れた後に
ポケモン番号順に入れ替わるから
どれがなんだかわかんないよ

427 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:09:02.21 ID:zcMx7Lhe0.net
>>412
裏山鹿

428 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:10:36.28 ID:zcMx7Lhe0.net
>>423
ランダムだろうけど昨日孵化した2キロたまごが同時孵化でキャタピー×2だった

429 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:12:53.97 ID:CgJRYjJOa.net
明日には報告する
http://i.imgur.com/gG8H8Ck.jpg

430 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:13:38.83 ID:mN2OccbT0.net
>>418
産地説っていうのはその地域に野良で発生するポケモンとは関係ないのだ
だからお台場のストップからラプラスが良く出る等の類いは産地説とは違うのだ
簡単に言うと「ストップを回した時にポケモンが決定する」という意味なのだ
地域によって偏りがあるのではないかという議論は産地説の正誤そのものを議論している訳ではないのだ

431 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:14:07.53 ID:PA8mQYpcp.net
>>423
30メートルくらい遅かった10kmタマゴと5kmタマゴが同時に孵化した時に10kmが先に出てきたことがあるな。
5kmが先に来ると思ってたからちょっとショックw

432 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:16:03.50 ID:l9POuCZ+0.net
ユーザーIDごとに出る出ないとか有りそう

433 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:17:38.35 ID:OlnWjIke0.net
産地説信じて川辺のポケストップ回しまくったら40個タマゴ出て10kmタマゴ0だった
で、諦めて水気のない所のポケストップ回したらすぐに10kmタマゴ出た
これって多少は操作されてるよな

434 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:18:00.82 ID:3U0kkSEF0.net
>>432
課金状況によって出す出さないとか決めてたら鬼だと思う

435 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:18:20.03 ID:uInfDaNn0.net
ベトベター出て一気にアメたまったわ!
残すはライチュウ、フーディン、パウワウ、サワムラーや!

436 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:19:27.22 ID:d3rxbj+dE.net
>>434
無課金だけどラプラス出たから大丈夫
最近はカイロスブーバーカイロスだけど

437 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:19:59.04 ID:bc4aUXZmd.net
今まで定番雑魚ばかりだったのが、急にカブト、ラプラス、サワムラー、カブト、ラプラス、ミニリュウ、エビワラーとグレードが上がった
取得場所も孵化場所もほとんど同じなのに

438 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:19:59.70 ID:awrAgskc0.net
1000〜2000個くらいで偏りとか言ってもな

439 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:21:13.02 ID:3U0kkSEF0.net
>>436
逆のことを心配していてだな
お金を出す人間に対してレア率下げればもっとお金出すだろうみたいなことをされるのが怖い

440 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:22:15.74 ID:J/j+jMoKd.net
最近10km同時孵化が2連続で同じ(ルージュラx2、カイロスx2)だから少し気になるかな(カイロスの時にレーダーにカイロスいたのも気になる)
今また10km2個仕込み中だけど、これで同時孵化でまた同じポケモンだったら流石に少しは考えたくもなる

441 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:23:45.92 ID:d3rxbj+dE.net
>>439
そっちの方か
確かにここ最近の動きを見てるとそういう可能性もあり得るよなあ

442 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:24:22.74 ID:Cw9ZuMEe0.net
200個割って、10kmタマゴ7個しか手に入らなかった。3.5%じゃねえかころすぞ
普通5%か6%なんだろ?1個タマゴかえすのも大変なのに

443 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:27:40.49 ID:CBP8f2C5p.net
産地説はじめ色んな説を唱えようとする人いるけどもういいから…って感じになる
結局、個人が参考にできる規模での法則なんて無いんだよ

444 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:29:15.05 ID:awrAgskc0.net
>>443
個人だと多くても2500〜3000孵化くらいだろうしなぁ

445 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:30:16.50 ID:3U0kkSEF0.net
>>441
たまごと技ガチャは相手によって確立変えられるからね
特にたまごなんて収入に直結するからちょっと怖い

446 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:31:01.96 ID:awrAgskc0.net
糖質かよ・・・

447 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:34:42.41 ID:Ap3khr8h0.net
図鑑コンプして以降、孵化課金やめてたんだけど、まったりプレイすぎてモチベが全然あがらない
ので、明日から1日2個限定と決めて孵化装置買うことに決めた。すんごい楽しみ
ところで、今回体感して思ったんだけど、無限孵化装置のみだと全然10km出ないね。

448 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:35:07.24 ID:OwEV35O3p.net
俺は孵化装置買った途端ラプラス出た
操作なんてなくて全くのランダムだと思う

俺達に出来ることはなるべく沢山の卵を割って
ランダムから当たり引くチャンスを多く作ることだけ

449 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:35:47.16 ID:fM0Vth3J0.net
課金状態で区別せんでも、移動距離で調整すれば済む話。


実際のところ、課金しまくり&歩きまくりで、3日で10km卵を6個集めたことがあるから、
その辺での調整はやっていないと思う。

450 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:38:26.87 ID:0N769ZC3a.net
>>448
本当にそう思うわ
俺は最初の無課金の時にラプラス出たし
最近は5kmばかりだから課金辞めてる

451 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:38:45.63 ID:fM0Vth3J0.net
>>447
コンプ後、ポケコインが余ったので、課金継続するか迷ったが、伝説・産地限定・金銀
が追加されたら課金することにした。モチベーション低下中。

課金停止後、15個くらい割って、10km卵は1個だけ。

452 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:48:35.38 ID:Ab6OrH2Ud.net
10キロ卵ポコポコ4つたまって小躍りして喜んでたんだけど、サワムラー3連続にルージュラ…
もう顔も見たくないよ
空いたところに3つたまってもう孵化寸前
頼むからラプラスかミニリュウ出てきてくれよ(´;ω;`)

http://i.imgur.com/fKZZoVd.png

453 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:52:45.13 ID:7wmaNjFwp.net
8月頭から始めて初めてラプラスでました
錦糸町駅前か錦糸公園産の卵
合計20,000円ほど課金しました

それまではイーブイイーブイブーバーエレブーエレブーカイロスストライクでした…

454 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:53:21.75 ID:IGN9ZOli0.net
>>437
分かるわ。イーブイ、カイロスばかりだったのにミニリュウ、カビゴンが出るようになった

455 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:55:12.20 ID:Ts3QBGYo0.net
ルアー引いてるホケストから10km
ポケスト直下にカイロス仁王立
回りにはババアとブーバ
その後カイロスが消えてイワーク

これだけ御付きの者を引き連れている卵の主はラプラスしかねぇわ

456 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:01:36.63 ID:1XhJJZAw0.net
課金始めたら
ラプラス→ラッキー→プテラと神がかってきた

457 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:03:43.61 ID:fPlUfbSF0.net
プリンとピッピが欲しいのにヒトカゲばっかり出る
もう10体目くらい
http://i.imgur.com/6bcp4EJ.png

458 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:06:53.78 ID:zqWW4K5M0.net
>>457
ヒトカゲで文句言ってるやつはじめてみた
不満を装った自慢かな

459 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:07:11.74 ID:IKsHYgAaa.net
10kmは一昨日3個、昨日2個、今日2個と最近ツイてる
明日ラプカビ来いよ

460 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:07:14.35 ID:Ab6OrH2Ud.net
あっ……

http://i.imgur.com/vQhUShx.png
http://i.imgur.com/xZwasFS.png
うん、君のこと忘れてたよ…

461 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:09:40.83 ID:yMb4HZ9kd.net
先週あたりから、10qが全然出なくなった。
それまでは、ポツポツ出てたのに。

462 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:11:01.81 ID:+NbD35Oe0.net
>>458
自分はピッピ1匹しかも卵産に対して、リザードンは2匹
地域によって違うんだよ
友達に言わせたらピッピはそこら辺にいるぜくらいの感じ(´・ω・`)

463 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:13:25.37 ID:TmVdw5I30.net
2キロ
ドードー、イシツブテ、イシツブテ
5キロ
カラカラ、コダック、ニャース
ポリゴンください・・・

464 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:13:42.34 ID:pFOJdNj80.net
>>393
優しいな。
俺はジムに置いてガーディで焼きまくってジムレベル上げて帰ってきたら瀕死のまま飴にするわ

465 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:18:24.50 ID:zqWW4K5M0.net
>>462
その二体のリザードンは翼でうつ火炎放射なの?

466 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:20:46.74 ID:H951b2Swa.net
後ちょっとや
帰宅中にラプラスに逢えそうやな

http://i.imgur.com/bG5PqfK.png

467 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:21:43.90 ID:bdXGb2aM0.net
うちの辺りはピッピだらけでピクシー10体は作ったけどリザードンは1体が精一杯だな

468 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:23:13.70 ID:g39z81Jx0.net
ピッピだらけ…
ファンシーな

469 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:25:51.96 ID:UWhDJq280.net
>>315
ラッキー当たりだぞ
むしろ運がいい

470 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:27:44.03 ID:mNuWZkT10.net
>>315
ラッキーで10km卵の運を使っちまったな

471 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:29:35.54 ID:WlVuvHga0.net
そろそろ孵る
プテラかラッキーお願いします

http://i.imgur.com/Uxjzz7l.jpg

472 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:31:32.16 ID:OhXipyEqa.net
>>471
ブー..…

473 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:31:48.96 ID:+NbD35Oe0.net
>>465
1匹はそうだよ
ポケモンのすごいおじさんに誉められたいからね
もう1匹はネタ要員

474 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:32:01.18 ID:i/d3RG1x0.net
10キロ40個近く孵化させてカビラスプテラ1体も出ない。さすがに萎えてきたわ。

475 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:33:44.65 ID:xeP4u28z0.net
カイロス(2回目)

476 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:35:16.17 ID:lv2b7xSQ0.net
>>471

http://i.imgur.com/3vNhUsY.jpg

477 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:36:25.73 ID:WlVuvHga0.net
嬉しいけど、君じゃないんだよ
飴が貯まったから進化させてみるよ

http://i.imgur.com/AGYq8wI.jpg
http://i.imgur.com/YW5Csk6.jpg

478 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:41:31.36 ID:JE+kgQrM0.net
今日久々に10キロ卵出まくって、所持4つになった!
でも寒すぎて雨も降ってるから、孵化は明後日くらいになりそうだ…
楽しみなのに残念

479 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:43:47.48 ID:E8DqatEq0.net
さぁ そろそろ来るでー
http://i.imgur.com/EoTwlhz.jpg

480 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:46:24.48 ID:dZAyAYNb0.net
>>477
個体値ええやん

481 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:46:46.90 ID:E8DqatEq0.net
>>479
うーん、この

http://i.imgur.com/KrIyRj4.jpg
http://i.imgur.com/eELevft.jpg

482 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:54:03.92 ID:NtF+XshT0.net
卵ってストックしてる距離の種類に偏るのかな
2km優先で返してた頃は5qで埋まり、5qから優先的に処理してる今は2qで埋まってる
今後は10q来てもすぐ孵さずストックが5個以上になってから手をつけようと思う

483 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:58:46.02 ID:SJwkv6FF0.net
>>482
処理してない方が溜まるのは当たり前ではなかろうか

484 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:59:18.62 ID:fm5HdM3j0.net
>>482
関係ないんちゃう?
うっとうしいから5キロ優先的に孵してきて5キロ10連続できたもん。

485 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:01:12.92 ID:H951b2Swa.net
お疲れ様です。
お休みなさい。
http://i.imgur.com/kvxo3bO.png

486 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:02:27.50 ID:dnPiAOG80.net
久し振りの10km!


http://i.imgur.com/8flFonf.png

487 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:03:02.06 ID:d3rxbj+dE.net
今日も1カイロス

488 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:29:03.73 ID:vnbaE+qE0.net
ストライクが出て軽く絶望するも
連続切り&さざめきという神技だったので育てる事を決意

489 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:31:42.61 ID:mNuWZkT10.net
>>471

おや?

http://i.imgur.com/0bbH49h.jpg

490 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:44:54.08 ID:JoPM5ia9M.net
ストライクは連続切りさざめきで高個体ならまあ許せる
砂を与えはしないけどナッシートレに最適

491 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:50:24.68 ID:m6RPMj960.net
>>471

http://i.imgur.com/SJ1pNMu.png

492 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:54:53.94 ID:+USxYgTaM.net
https://i.imgur.com/4HFlK1d.jpg
祝福する準備しとけよ!!

493 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:56:05.21 ID:5yfVkGQFd.net
>>492
茶色っぽいね

494 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:56:30.71 ID:LmzA2v3+0.net
頭にハサミ持ってるね

495 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:59:05.76 ID:gir55tmdr.net
1日に10キロくらいしか歩かないから10キロ卵は遠足前日のワクワク感だが最近はジムコイン孵化装置(3日に2つ で1/30も出ない
また孵化マンやめてボックス拡張マンに転職するかな
とりあえず今日は連続ポニータ(飴は前から溢れてる が今日の当たり…?

496 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:00:43.60 ID:/Hb2QjBP0.net
イーブィに50コラッタ

497 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:02:15.45 ID:nJGf883L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WChR9_Q6RH8

498 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:15:32.06 ID:12/AJ0YN0.net
寝てる間に産まれるかも

http://i.imgur.com/wNgsaac.png

499 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:15:52.99 ID:LAyA5IJn0.net
朝にはカイロスが

500 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:15:59.32 ID:bx2NrXss0.net
https://i.imgur.com/kZt6PSk.png
久しぶりの10km

501 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:16:37.07 ID:m8VgpMWSp.net
理系の方にお聞きしますが
ポリゴンが1%の確率で出るってなにかで見たけどそれって単純に100個割ったら1体出るぐらいってことでいいの?

502 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:21:16.03 ID:my9In+hdr.net
1-(99/100)^100

503 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:21:29.41 ID:12/AJ0YN0.net
>>500
いいなぁ、ワザも満点だし
(ラッキー飴の数凄い)
よし続くぞ

504 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:22:00.95 ID:M5J7zmF/0.net
単純に言えばそうだけど1/400個くらい迄は普通に起こり得る揺らぎの範囲

505 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:23:10.18 ID:ipUuQk9sa.net
卵の出現率もうちょい上げでくれんかな
10回連続で拾えないとか普通にあるんだけど
住宅街じゃ9個セットするのも一苦労だわ

506 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:24:32.88 ID:XGlY4bt5M.net
https://i.imgur.com/3vZ360h.jpg
茶色いの来たーー

…微妙…

507 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:26:48.33 ID:7epcbJIs0.net
>>464
そのくらいの憎しみはあるけど、カイロスの顔も見たくないからさ。。

508 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:36:55.42 ID:Bg8qBJOB0.net
ラッキー来たけど腹にたまご入ってたのな
背景と卵の色が似てたからか腹に空洞が空いてるのかと思ってたわ

509 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:00:19.85 ID:EPKJvDvwa.net
http://i.imgur.com/TpOIQLD.jpg
http://i.imgur.com/Bu147UL.jpg

510 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:08:49.68 ID:EPKJvDvwa.net
もひとつ
http://i.imgur.com/gI8Rel1.jpg

511 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:36:54.59 ID:be9vzZc30.net
久しぶりにイシツブテ産まれた
早くゴローニャにしてあげたい
http://i.imgur.com/16PpI20.png

512 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:46:30.38 ID:rXSkSumG0.net
10kmが3個集まって
1回目→カイロス
2回目→ブーバー

3回目→

なんだと思う?この流れならあれだよね

513 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:56:14.66 ID:x1QA3vWG0.net
>>512
俺も今日某アウトレットで10km3個集まった。
たった今孵化したてで、
1回目→カビゴン84%
2回目→
3回目→

もう後の2つはハズレ確定か…
カビゴンいらねえよヽ(`Д´)ノ

514 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:05:13.61 ID:rXSkSumG0.net
おいおい残り全部カイロスでもおつりくるぞ?

515 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:20:30.20 ID:9hbXrVGh0.net
>>509
もひとつ
http://i.imgur.com/71cWwmV.jpg

516 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:25:39.29 ID:f+RW/m8dx.net
おいらイワーク孵化マシン
コツコツコツコツ30km/日歩くぞ
おまいらの10km卵俺が孵化させてやんよ

517 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:46:03.14 ID:jz21sWUwr.net
このスレの28だが、信じられないことがおきたw
おまえらすまん!
http://i.imgur.com/fDU8tgZ.png
http://i.imgur.com/l621JvC.png

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200