2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 20km【ラプラス】

1 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:47:58.89 ID:hzC7YmwH0.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【エレブー】ポケモンGO卵ガチャスレ 19km【ブーバー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475632675/

800 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:44:39.22 ID:SvVNUUiAd.net
>>725
まさに今の俺と同じ

http://i.imgur.com/COth7mp.png

801 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:02:16.87 ID:ykB9F2UWd.net
アプデの変更内容がイマイチわからん。
歩いた距離が青字になっただけか?
つか、アプデ早々いきなりポケモンが表示されないバグなんだが…。(波紋はでる)

802 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:10:16.03 ID:96ggbdTQH.net
>>799 ありがとう。 お互いベロリンガ孵化頑張ろう!

803 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:11:13.85 ID:V7jd4HNr0.net
>>725
10匹とか少なすぎ...うちは20匹ではきかないな

804 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:23:53.45 ID:kJljn7lL0.net
>>801
ジムトレ6体

805 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:24:20.80 ID:fwu0fNWjE.net
初めて来た
http://i.imgur.com/68aRqpg.jpg

806 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:42:57.87 ID:ykB9F2UWd.net
>>804
それはわかるw

「卵と孵化装置の歩いた距離が定期的に更新されるようになった」この項目の意味がわからん。

807 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:47:00.43 ID:fwu0fNWjE.net
>>806
距離換算の時間が短くなった気がする
ちゃんと測ったわけじゃなたけど

808 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:07:54.74 ID:T+kp3YQzp.net
>>807
4分間隔が1分間隔くらいになったのかな。
もともと距離の積算はしてたけど、加算も同時にするようになったのかと。
あと小数点第2位の四捨五入もなくなったね。

809 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:08:13.41 ID:rpVwf8Fua.net
かなり距離増えやすくなったよな
ポケモンGOプラス繋いで放置するだけでかなり稼げるようになったわ
ズルするとカイロスさん降臨しそうだから孵化寸前の時しかやらないけど

810 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:10:13.98 ID:kJljn7lL0.net
孵化寸前で振り分けしてたら?

811 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:20:30.34 ID:lM+q31Q70.net
>>775
タップすれば出る

812 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:29:10.28 ID:2U5hGi3hd.net
>>805
俺にもラッキー来ないかなぁ
残り5種類なんだがラッキーだけは進化でどうにもならない

813 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:37:05.07 ID:WqgmpQV40.net
卵入手、即孵化してたのに10キロが5個たまった
http://imgur.com/bD725av.png

1個目……
http://imgur.com/dOlOvLj.png

ま、まだ4個あるもんね

814 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:43:22.55 ID:nC2iORsq0.net
課金始めたらラプラス、ラッキー、プテラ、ポリゴンが
3日間で出たw
課金ゲーなんだね。。。

815 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:44:20.09 ID:R8dtrTdj0.net
>>813
ブーバー「お先に!」
ルージュラ「つづいていきますよ」
カイロス「仕度しないとな」
イワーク「そろそろ出番か」
イーブイ「おいらも!」

816 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:47:02.90 ID:0GzfcIrud.net
>>813
いつでもいいぞ!
http://i.imgur.com/HCG1vUr.jpg

817 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:48:06.08 ID:0GzfcIrud.net
>>813
こっちの方がいいかな
http://i.imgur.com/W7hKeHB.jpg

818 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:49:12.30 ID:tOWE0g3ga.net
やめてやれよ縁起でもない

819 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:49:32.67 ID:st9s94Mbp.net
>>813
ラプラス「海水浴に行ってくるので、暫く留守にします」

820 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:52:36.69 ID:0wbeuJ4Kd.net
うーん…
http://i.imgur.com/4QyDUGv.png

821 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:01:29.92 ID:lPjTw+bG0.net
>>820
その技俺のリザードンと一緒だ
きっと大当たりだよ!

822 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:12:21.87 ID:SvVNUUiAd.net
個体値ゴミやけど久びさの当たり

http://i.imgur.com/sf3ddxL.png
もうしばらく孵化装置課金してみよ

823 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:12:40.73 ID:f7nUnSXy0.net
わいのこいつ、そこそこ需要あるんか?w
http://i.imgur.com/VyH5woH.png

824 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:26:33.11 ID:f7nUnSXy0.net
ちなみに低TLの時に卵から孵化したやつや
個体値100はこいつとキュウコンしかおらん

825 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:30:24.27 ID:woLbQC8E0.net
>>823
技がゴミ

826 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:33:28.93 ID:f7nUnSXy0.net
>>825
ベロリンガの技ガチャはベロベルトが本番やろ

827 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:38:50.89 ID:f7nUnSXy0.net
まあどの道マニアにしか需要無いわなw

10キロ割ってくるわ

828 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:43:44.17 ID:xV5WVuAJ0.net
卵から初ラプラスでてきて喜んでたら5分後、野良ラプラス沸いた。2匹ゲットできて嬉しいけど複雑な気分になった。

829 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:49:37.47 ID:Ss8yxpgr0.net
誰かが孵化させたポケモンが近くのポケソースで出る説

830 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:02:51.51 ID:VVF8FbZzM.net
http://i.imgur.com/jSX4BLC.png
近所のキッズが遊べるように10タワー更地にしてから孵そうかな
いいことしたら水色のあいつとか桃色のあいつとかくるに違いない

831 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:10:11.38 ID:UDU8C4+ra.net
2km多くなったな
http://p2.upup.be/4AkTncTosV

832 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:23:54.93 ID:hvZirjSQp.net
>>828
俺も同じことあったよ。
孵化した後にすぐだったので驚いたよね。ラプラスに憑かれてるようで通算すると卵からは4体孵化しました。野良は1体だけで計5体。

833 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:26:09.98 ID:VVF8FbZzM.net
http://i.imgur.com/XGizFnE.png
クソエラーからのクソ岩

834 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:53:58.83 ID:iKA+zOdKa.net
久々に来た
http://i.imgur.com/qdrEZm0.png

835 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:59:05.44 ID:6Za5mTspd.net
>>834
個体値低いなほんと

836 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:01:32.55 ID:WqgmpQV40.net
二連続とか……
http://imgur.com/JMNZm6o.png

あと三個あるから大丈夫

837 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:02:52.31 ID:iKA+zOdKa.net
>>835
80%やったわ
個人的にはギリ許容範囲
技も持ってなかったつぶてレイビだから嬉しい

838 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:12:19.09 ID:7TQCMI//0.net
画像無いけど

イワァァァァァク

839 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:39:57.15 ID:hhssxeJz0.net
田舎の貴重な超久々の10km、またイワークだった……
失意のまま三時間自転車でさまよったら3回連続で10km卵出た!!!
こんなこと初めて!!一個でも珍しいのに…
で、覚書。
・行ったことないエリアを散策した
・長時間ウロウロした
・行ったことないポケストから出た
・行ったことあるソフバンから出た

あと、五キロ卵が川沿いで3個孵化したんだけど、3個連続でメノクラゲが産まれた…
何としても初めてのラプラス欲しいから無理やり川沿いで孵化させようかな。

840 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:49:35.79 ID:Em8DXBtH0.net
俺のアカウントでは、10kmがポンポン出る時は十中八九ハズレ

中々出なくてやっと出た会心の10kmがラプラスだったりミニリュウだったりしたよ

841 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:51:55.00 ID:Em8DXBtH0.net
>>839
川でやるとストライクやブーバー出るからやめとけ

俺がラプラス出たのは水ソース一切ない丘の上と自宅の換気扇前だ

842 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:54:52.66 ID:WSRyDr4qd.net
便所でカビゴン生まれたわ
鏡見てるのかと思った

843 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:03:08.72 ID:c5F9JUYC0.net
>>839
たまたまだぜ
連続で出るときはビビるが

844 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:10:24.27 ID:7C6FfYjka.net
俺もラプラスは回とも
普通の陸地で孵化したから
関係ないと思うよ

845 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:10:40.62 ID:7C6FfYjka.net
>>844
2回

846 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:13:51.32 ID:jKi61oRna.net
カビゴンもラプラスも出たことないなぁ
近くに海はない
カビゴンは野良で何体かゲットしたし思い出したかのようにたまに影も出る

847 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:20:58.08 ID:vblTygK2d.net
>>841
こんどお前んちの換気扇のまえ行くわ

848 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:43:10.40 ID:jKi61oRna.net
http://i.imgur.com/bmRX5rj.jpg
http://i.imgur.com/T9p6NYo.jpg

849 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:55:02.90 ID:HM7syQaB0.net
10km卵が51連続出てない
心折れる。

850 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:06:15.57 ID:MMwYD1GqM.net
オニスズメが驚異的な確率で出てる

851 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:13:12.84 ID:uTAgyu9n0.net
最近、2キロばっかりになった。
どうなってんだよ。

よけいレアなのとれないだろ

852 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:14:52.07 ID:hhssxeJz0.net
ラプラス川沿い出ないんか……
ありがとうやめとくよ!
じゃあ海沿いならどうなのかな。
ほんと換気扇の前に行きたいわ。
一匹くらい欲しいよー

853 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:21:30.70 ID:uTAgyu9n0.net
>>852
もうポケモンやめようかと思ったら10キロからラプラス2匹連続で出てきたよ。

その後は雑魚ばかりだけど。。

854 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:35:47.27 ID:PE6hYl0rr.net
鶴舞公園がマダツボミの巣になってるんだが、
昨日鶴舞公園で雑魚借りしてる間に5キロ卵が3個孵化したら、3個ともマダツボミだった。
マダツボミの5キロ卵からの孵化確率って1/20くらいかな?
とすると1/8000の確率のたまたまなのかな

855 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:43:12.18 ID:vlkWlKhVp.net
常滑産
ジャズドリーム長島産まれ
どうなるかな…
http://i.imgur.com/dVoT6bR.jpg

856 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:47:13.45 ID:yb3kyHPC0.net
>>855
http://i.imgur.com/lgcY5Mi.jpg

857 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:53:20.26 ID:jKi61oRna.net
別に2キロでもいいけどビードルとかキャタピーとかばっかりはやめてくれよと思う

858 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:11:55.35 ID:YW5+aZRmd.net
>>849
せめて10回に1回は出て欲しいよなあ

859 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:19:24.81 ID:vlkWlKhVp.net
>>856 やめてくれー
まあこんなもんだ
http://i.imgur.com/4FyTr08.jpg

860 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:20:46.57 ID:QPCHTIVs0.net
歩いてくる
http://i.imgur.com/k6pO2yH.png

861 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:23:31.13 ID:wIs3ilq4E.net
>>860
さあどうぞ
http://i.imgur.com/W7hKeHB.jpg

862 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:25:37.18 ID:0wbeuJ4Kd.net
久しぶりに10km卵を1日2個孵化したけどエレブーバーだった…

863 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:35:10.19 ID:pLtY5IcU0.net
仕事上がったら産まれるかな?
カイロスとかイーブイばかりだから、期待はしてないけど。http://i.imgur.com/BqjiI3Q.jpg

864 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:38:58.01 ID:eZKmAjFl0.net
>>849
極端に減ったよねー
うちも60以上出てない

865 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:39:44.94 ID:c5F9JUYC0.net
こっちは最近出るようになってきたわ
しばらく5km2km地獄にはまってたけど

866 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:48:40.87 ID:CGiaog6sd.net
残念
http://i.imgur.com/VVkQnS5.png

867 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:57:48.01 ID:ix/qqPIja.net
ポリゴンが全く出ない、、どんな確率やねん、、

868 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:02:38.33 ID:GrgxBG6g0.net
無課金じゃポリゴン出ないんだろうか(´・ω・`)

869 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:03:54.00 ID:x+9IZ0qsa.net
俺はポリゴンはやり始めた頃にすぐ出たけどなー。野生でも捕まえたし。

ただし最近は全くポリゴン見かけない。

870 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:04:04.58 ID:ix/qqPIja.net
俺は600割ってる、、

871 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:08:26.72 ID:OBp2RtXid.net
海なし埼玉県北部産タマゴから初ラプラスきた
個体値もワザも微妙だけど嬉しい
http://i.imgur.com/lN7Tb85.png
http://i.imgur.com/vfEyHKL.png

872 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:09:38.16 ID:B23Xbxwl0.net
卵ガチャはブリーダーを金にしてからがスタート

873 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:10:08.25 ID:pEPGih+Ea.net
ラッキーお願いします!
最悪まだ持ってないエレブーでも許さんこともないがブイブーバーイワークはもう許さん
カイロス先輩は卵では出たこと無いのが不安
http://i.imgur.com/aF4VWP2.png

874 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:11:52.13 ID:pEPGih+Ea.net
>>868
ポリは無課金装置で孵化したよ。まだ課金してなかった頃に。
課金してからは一回も出てきてない。

875 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:13:02.33 ID:OBp2RtXid.net
>>872
んじゃタマゴ孵化こんなんでカビゴン2、ラプラス1引いた俺はもう運を使い果たしたのかなぁ・・・

http://i.imgur.com/MlYxzZQ.png

876 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:07.44 ID:c5F9JUYC0.net
課金無課金は関係ないぞ
無課金だと孵化のサンプルが少ないから偏ってるように感じるかもしれないけど

877 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:29.02 ID:8veCMkdqa.net
>>873
そろそろ先輩の出番ですね!

878 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:46:21.16 ID:fkwnUQOv0.net
>>871
ごめん北部民なんだけどよければどこで出たか教えてくれませんか?

879 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:47:35.40 ID:zL7fWscKa.net
ラプラス二回目にして吹雪来たけど
リーダー評価上から二番目残念

880 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:50:08.17 ID:eZKmAjFl0.net
>>870
自分は1,250個目で初ポリゴン孵ったから、まだまだ頑張れ

881 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:55:26.38 ID:OBp2RtXid.net
>>878
行田産です。
武蔵水路か行田駅周辺かどちらかだけど水路沿いだと鴻巣扱いかも知れないから駅周辺かなぁ?

http://i.imgur.com/lGBb8I5.png

882 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:57:16.23 ID:91XPTuDAr.net
俺のラッキーとポリゴンはマクドナルド産

883 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:58:26.21 ID:eZwbgSHPa.net
飴くれ〜
ラプの飴くれ〜
5kmはもう無理〜
飴〜

884 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:01:01.50 ID:pEPGih+Ea.net
あ、はい…
http://i.imgur.com/qf0N4h7.png
オムスター持ってなかったんで進化してきます。ありがとうございました。

885 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:04:46.16 ID:fkwnUQOv0.net
>>881
ありがとう!
もう500近く割ってラプラス出ないから出たところで回してみたくて
今の卵が孵化したらそこらんまわって卵取ってきます!

886 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:06:43.46 ID:QjC7E3X40.net
>>861
こっちの方がええやろ

http://i.imgur.com/SJ1pNMu.png

887 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:07:28.49 ID:j64dqPAGE.net
>>886
初めて見た
保存します

888 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:09:29.17 ID:QjC7E3X40.net
>>887
上の方にあったやつだけどな

889 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:18:41.93 ID:PVSv3bny0.net
セットしたら卵割ってくれる割装置なら課金するのになー
トサキントが出る卵割るのに寒い中チャリとかもうムリゲー

890 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:21:21.30 ID:zL7fWscKa.net
たまご100個目の記念がラプラスだった
今確かめたら

2/100
2パーセントってとこなのかな

891 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:23:52.72 ID:zL7fWscKa.net
そのうち10kmは10数個だろうから
10kmから出たのはかなり運が良かったのかな

892 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:32:03.00 ID:aw82PzMw0.net
ここまで来たんだ
あと三つ
http://i.imgur.com/U1hPpzH.png

893 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:45:43.78 ID:mWQYw9/bp.net
ソフトバンクとマクドナルドは2キロたまごしか出ねえ
5キロよりマシだけど10キロ出ないのかな?
2キロだらけになったわ

894 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:46:19.21 ID:OBp2RtXid.net
>>885
↑に書いたけど俺はかなりヒキが強かったみたいですけどね
行田の街中?にもポケストップたくさんあるけどあっちはあまり通らないので市駅周辺・・・か、125BPのマックのタマゴかも・・・
うち、グンマーなんで利根大堰渡って吹上に向かう途中のポケストだと思ってます
水路沿いはよくミニリュウ見るのでそっち目当てで徘徊してますよ

895 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:47:08.25 ID:lM+q31Q70.net
>>892
そこまでは簡単だけどそこからが長いんだよな
とくに最後の1個は長い

896 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:47:27.95 ID:c5F9JUYC0.net
>>893
こっちのソフトバンクは10kmよく出るわ
なお中身

897 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:52:00.97 ID:aw82PzMw0.net
>>895
だよなぁ
でも9個貯めるまで粘るわ

898 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:58:59.90 ID:0gxvv5TBr.net
オラ、ワクワクしてきたぞ!
http://i.imgur.com/4qDAq10.jpg

899 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:08:02.29 ID:0gxvv5TBr.net
はい
http://i.imgur.com/6oA0FKb.jpg

900 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:08:35.86 ID:uwrsNQiz0.net
>>897
一気に孵化させるにしても6個くらいにしておいた方がいいよ。それ以上は枠の問題で、効率が悪過ぎる。
残り1枠とかになったら、本来取れてる筈だった10キロを取り損なったなんて事になりかねない。

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200