2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.9【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:49:21.37 ID:q1UE973E01010.net
>>2からテンプレ

231 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:04:54.18 ID:QTDg+AWed.net
>>229
泡タワーで10まであげても黄色の場合入ってくれる人3人とかやねん
まあ赤青にはわからんでしょうな

232 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:08:04.29 ID:BzuVL5M4a.net
>>229
そのやり方でよくジムレベル9とかにしてコイキング1匹だけ置いて去るわ
黄色もっと置いてくれや

233 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:12:37.55 ID:QVfwuYmXd.net
あれって泡プレイでシコシコレベルアップした跡だったのか……
納得w

234 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:39:54.77 ID:ILHsZ+PBM.net
泡は副垢必須だな

235 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:53:24.54 ID:0mFnQXqS0.net
近くに10ジムがあるんだけど
そこに自分のポケモン置きたい時って誰かが削ってくれるのをまつしかないんかな
今から副垢で別の色で始めるのキツイわ

236 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:01:14.76 ID:i8nx1UNJ0.net
>>235
このスレに場所書けば別色の更地マン来てくれそうじゃね

237 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:10:06.65 ID:i8nx1UNJ0.net
>>235
または別色の友人連れてきて1匹だけ落としてもらうだな

238 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:21:28.06 ID:mmEaX5hld.net
金石小ラッキー

239 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:25:22.35 ID:bAevTklXp.net
外寒いから室内に撤退
尼御前人多くて助かる

240 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:32:18.47 ID:RHaPV/mg0.net
暑さには慣れるが寒さは無理だな
冬の方が過疎りそう

241 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:35:50.98 ID:ewM9tCIm0.net
>>223
>>219
>小さい車だから、擦りもせずにちゃんと曲がって抜けたよ

そういう問題じゃない。歩けアホ
地域住民の迷惑だよ

242 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:37:30.72 ID:/rUooRWm0.net
CCZ行って中年と呼ぶには無理がある年寄りが6割を占めていて和んだわ
ポケモンわからないながらにゲームという文化にちゃんと適応してるなぁと…

243 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:30:20.95 ID:bAevTklXp.net
レア来ねえ…

244 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:47:29.38 ID:RilrVxFD0.net
今回のアプデは、ハイエナ王こと MATU2162 にとって痛手になるのだろうか

245 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:38:04.41 ID:QTDg+AWed.net
ピゴサ終わってからccz来てみたがもう完全に終わった感満載やな…
尼御前も半分くらいになった

246 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:41:28.97 ID:PfcSnxAo0.net
>>245
ルアー炊けば数は稼げるけど図鑑埋めは
難しくなったよね、人が居ない分
ボケソースも少ない
図鑑埋めた人はアプデ待ち

247 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:12:36.65 ID:vqRSdwun0.net
人少ないとレア出にくいって訳でもないだろうし
あーラプラスどこにおるんや?

248 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:26:22.73 ID:/VXzw4N00.net
>>247
レアは人数よりも集まってくるトレーナーの質が関係あると思うよ
最近のCCZはルアーの焚き方も知らない家族連れしか来ないし
湧いてくるポケモンの質もそれに見合ったものになった

もうポリゴンやラプラスは無理っぽいね

249 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:47:22.01 ID:UKF6mJx/0.net
コンプしてからやることないし外寒いし金銀早くきてくれ

250 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:40.31 ID:9hdHCyvsp.net
>>247
笠舞に加圧トレーニングスタジオのラ・プラスってのがあるみたいよ
http://mihira-r.jp/r-plus/

まあラプラスはいないだろうが

251 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:53:15.37 ID:PANxMbgZ0.net
家の近くのジムレベル上げても近所の低TLたちが雑魚ばっか置いてくんだがどうすればいいのやら

252 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:00:42.99 ID:vXep/ChO0.net
>>248
ルアーに焚き方なんてあんの?

253 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:03:58.10 ID:RilrVxFD0.net
>>248
ポリゴン、卵から3〜4回孵化ってるけど、なんとなく公園のスポットから孵ることが多い気がするよ
やっぱりポケスト依存は間違いないと思うから川周辺のポケスト回しててその中に公園があってそこから出たよ

254 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:14:37.17 ID:qq1jEH9W0.net
>>252
CCZで、ポケストのそばで道具一覧から必死にルアーをタップして、「ルアー使えん〜」って嘆いてたオバちゃんは見たことある。

255 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:21:37.69 ID:/VXzw4N00.net
今日、帰宅途中ひさびさにカビゴンが近くに居ると表示されたんだが
帰宅ラッシュの時間帯に交差点のど真ん中で表示されてもウンザリだったわ
一応大通りの左側の脇道は当ってみたけど思ったとおり居なくて時間切れ

たぶん大通りの反対車線の方の脇道だったんだろうな

まあカビゴンは複数持ってるけどサーチが無いと
あらためて図鑑埋めは一筋縄ではいかないハードミッションだと実感してるわ

>>254
ポケストの白い部分が何のために有るのかちゃんと説明しないとダメだよなナイアン

256 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:47:23.86 ID:rucuMrj4r.net
CCZ廃れたのぅ
http://i.imgur.com/hCP28Mx.jpg

257 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:54:03.93 ID:ODq7qwbI0.net
>>256
まじかよ
どんな少なくても3つはあったのに
最後に行ったの2週間くらい前だけど

258 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:54:32.62 ID:vXep/ChO0.net
>>254
そういうことね
何かレアモン出るための焚き方みたいなのがあるんかと思った
てか出てくるポケモンはユーザー層に連動するのか?

259 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:24:03.38 ID:yR9xCDG+p.net
そういやcczでルアー炊いたら、ポリゴンx2やガラガラ湧いたわ@TL32

260 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:28:25.30 ID:UAIv6sNYp.net
>>256
これまじ?
雪降ったらもっと減るのかなぁ
本格的に冬になる前にテコ入れしてほしいけどこの運営じゃなぁ…

261 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:40:55.44 ID:adh6MDLm0.net
昨日夜8時くらいにCCZ行ったけど、ルアー3つくらいは常時焚かれてたよ
寒いから車中待機組が多かったけどね
今日は知らんが

262 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:51:14.50 ID:MKO4AzBX0.net
せせらぎミニリュウはどうなった?
確実に出現率下がってない?

263 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:13:28.57 ID:FSMVK3bE0.net
>>258
んなわけあるか。
TL高いやつが金沢駅やせせらぎでルアー焚いたってレア湧かねーぞ。

264 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:55:05.23 ID:lfTFwjKtp.net
bot潰しとソース書き換えやってるからありえないこともない

265 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:57:01.99 ID:lfTFwjKtp.net
レベルとかじゃなく今まで出なかったところにレアでるようになったり
レアで出たところが出なくなったりとかね
定期的にランダムでそうしないと地域格差で自分の首絞めて終了だからな

266 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:04:07.98 ID:+M/DIMbup.net
レアに全然出会わなくなったね
山側にもcczや金石並みのレアスポット欲しいわ

267 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:12:54.95 ID:x+GZbxE/0.net
CCZ全盛期はルアーとは無関係にレアが
湧いていた、ピゴサがあったからこそ
海浜公園側の遠い場所でも捕まえられた
現状ではレア探しは不可能に近いと思う
街中で近くにいるポケモンで表示されても
車やバスで移動中ではどうしようもないし
三車線の反対側のどこに居るか分からない
のに数分で消える
鳥鼠虫しか居なかった場所に色々湧いてる
のは間違いない、運営は歩けと言いたい
んだろうけど、実験中の探す基準のポケストを
実装するなりスマートウォッチにアプリを
提供するなりを早く実行して欲しい
ライト層は冬を越せないと思うし、高TL層
は金銀追加までジムにエース置いたまま
冬眠するような気がする

268 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:17:32.10 ID:UbntrtSz0.net
2日前だが日吉神社でスナイパーしたTL24のカス潰してぇ
まぁ弱すぎて1番先頭に置いてたからもう削られてるかもな

269 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:43:39.92 ID:osBDcBzg0.net
図鑑コンプしてコインある程度溜まったら冬眠だな
北陸の冬は厳しい

270 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:59:57.20 ID:UzwXW30Xp.net
ジム戦糞ゲーすぎて全然してない
国内コンプだけは頑張ったけどコンプ後は何を目標にすればいいのか分からなくて
最近ほとんど起動してないワイみたいのも結構いそう

271 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:07:01.74 ID:qkktXTQh0.net
>>268
何色?ちなみに日吉神社は沢山あるよ

272 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:07:34.84 ID:+M/DIMbup.net
おれはコンプできてないが金石でウロウロするしかないのか
それが嫌なら冬眠するしかねいだろうね

273 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:10:16.80 ID:oJyvIfGfa.net
今日は調子悪いね
サインインできない
インできてもジムもポケストも出ない

274 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:10:39.21 ID:FnmCFnqL0.net
>>267
乗り物でプレイするの当たり前みたいに書くけどさ
根本的にこのゲームは歩くことを前提に作られてるわけね
で、運営が関与しない誰かが作ったサーチアプリ使ってゲームの根っこを捻じ曲げたのは馬鹿なプレイヤーたちで
その馬鹿なプレイヤーたちがポケモン探せんとかコンプしたしヒマとか言われても知ったこっちゃないでしょ?
あとで文句言うなら最初から普通にのんびりとプレイしてればよかっただけの話だと思うんだけどどこか間違ってる?

275 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:12:42.27 ID:P3V+guZS0.net
先月あたり、あと一月もすればcczも人減るよと言ったらそんな訳あるかと真っ赤になって反論されたなぁ()

276 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:19:06.47 ID:cVIsqmQwd.net
>>274
事実歩くことだけじゃ成り立たんからこうなってるんだろ
運営が〜とかお前は学級委員か()

277 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:23:16.27 ID:Gdy6TLATa.net
>>273
俺もサインインできない!

278 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:25:41.79 ID:FnmCFnqL0.net
>>275
それでも歩けというのが基本なんだからどうしろと?
だいたい歩くだけじゃ成り立たんっていうほど実際に歩いてるプレイヤーどれだけいるんだよ?
10km卵があるということは10kmって多種頑張れば歩けるっていうメッセージなんだぞ
でもほとんどの連中が10kmひえ〜とか言ってる根性なしなんだろ結局は

279 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:26:45.59 ID:FnmCFnqL0.net
違った>>276

280 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:38:28.29 ID:rSaQ4yy9d.net
いろいろと変わったな。巣とかも変わったのかな?

281 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:01:05.40 ID:dvcTDTJK0.net
ポケソースというそこにしかポケモンが出現しない特定の場所を作っていること
さらにレアなポケモンが出現するレアソースという特定のポケソースを作っていること
さらにそのレアソースが海岸線や河川など水辺に集中していること

この3要件のおかげでただ自宅の近所を歩きまわっても成立しないゲームと化している
※金石等の住民は除く

そういう地域格差を埋めるツールがサーチだったんだが
ツール排除のおかげで再び格差ゲームに戻ってしまったのが現状 ← 今ココ

282 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:08:37.52 ID:yzjjFMCn0.net
スマホゲーム如きに根性w
スポ根さらぬスマ根ですか?

283 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:40:29.85 ID:JULzX5J/p.net
サーチ無しだと半径200mの狭い世界に閉じ込められた気分
200mの外側には本当にレアがいるのか不安になる

284 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:48:26.91 ID:+M/DIMbup.net
レアが集中して発生する地域をつくってしまったのが失敗だったな
全ての地域で均等にレアが出るようになれば何の問題もない

285 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:09:24.26 ID:dvcTDTJK0.net
集中させた方が人が集まって話題になるから宣伝効果があると思ったんだろうね
実際、マスコミがニュースで取り上げてポケGOはCM打たなくても全国区で有名になった

でも人が集まり過ぎてお台場事件みたいな不詳事が起こって
都合が悪くなったからサーチツールだけに責任を押し付けて排除 ← 今ココ

286 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:10:40.90 ID:aFNVA6/U0.net
最近、家の前のソースがアツい
カビゴンとかブーバーとか、レア系がたまに出るようになってきた

287 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:34:14.40 ID:3Em/A8SGd.net
>>286
お前ンチにお世話になるわ

288 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:37:51.42 ID:dz+z/UrXp.net
そもそもライト層が一気に消え去ったな
ピゴサ以前にブームが去った
今残ってるのはガチ勢のみとたまたま起動して久々やってみたって人
自宅で何もできないのが主な冷める理由
これから冬の時代が来る

289 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:40:03.14 ID:k1gPmnpup.net
スターク家現る

290 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:09:40.36 ID:aFNVA6/U0.net
>>287
よっしゃ分かった、何か出たら俺ん家集合な!

291 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:24:14.19 ID:ND07rUjgd.net
お前んちどこだよ?w

292 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:39:44.91 ID:ZKuchxgud.net
>>283
めっちゃわかる。帰った瞬間ラプラス出てたりすんのかなーとか思っちゃう

293 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:39:58.89 ID:URzJ0ihcp.net
お茶とお茶菓子持参で集合な

294 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:49:21.47 ID:lNXVUbGV0.net
もう帰り道たまに遭遇するカビゴンにしか期待できなくなった
でも昨日はなめる破壊でCP2600の即戦力が出てテンション上がった

295 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:58:37.08 ID:dvcTDTJK0.net
俺は昨日帰り道でカビゴンの所在がわからず取り逃がして
ますますテンションが下がってきたよ

296 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:04:55.59 ID:oJyvIfGfa.net
昨日のアップデートから2kmの卵ばかり出るようになったし
ライト層が逃げ出すのは時間の問題

297 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:08:31.98 ID:UzwXW30Xp.net
ライト層は既に逃げてるし問題ない

298 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:25:42.04 ID:jKa4kTv60.net
>>241
車両進入禁止でもないところを、ただ通っただけでアホ呼ばわりされる筋合いないよ

299 :アリア・スターク:2016/10/14(金) 13:32:15.06 ID:3Em/A8SGd.net
金銀来るまで暇だからナイチンゲール出るまでガチャるわ

300 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:39:24.11 ID:MkMD+GKq0.net
昨日ソース変更でもあった?
ウチの前のソースでもレアたくさん出てきたんだけど
見れなかった時間にもレア湧いてるかと思うとソワソワするわ

301 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:58:52.33 ID:dvcTDTJK0.net
自宅前は安定の虫・鳥スポット
まあ、ポッポマラソンの材料には困らんけどな

302 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:48:31.88 ID:rTm9fIUJ0.net
>>298
何故アホ呼ばわりされるのかよく考えてみよう

303 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:56:22.41 ID:qkktXTQh0.net
>>302
>>298
>何故アホ呼ばわりされるのかよく考えてみよう

それが分からんのですよ。
ピゴサーなき今、>>298みたいなアホは金石には来なくなるでしょう。

304 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:58:28.83 ID:JtRNL4AVp.net
天気いいけどcczの調子はどうだい?

305 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:39:01.38 ID:jKa4kTv60.net
そうそう
pgoサもう死んでたからね
別に獲物探しに行ったわけじゃないし、ポケスト回収したわけでもない
寄ったとこといえば、映画かなんかのロケに使われたっていう
橋のたもとの食堂?ラーメン屋?くらいで

路駐や停車の類もしてないし、運転しながらスマホ操作したわけでもない
ただ、裏路地を徐行して通過しただけでさ
なにが住民の迷惑なのかな?

見慣れない中年がスマホ片手に徒歩で
住宅地うろうろする方が、余程気味が悪いよw

306 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:34:52.62 ID:SgQk3ln00.net
なんだか急激にジム、青がやられっぱなし状態になったような
気のせいか?元気がないというか…。
まさか青は遠隔がほとんどだったとかはないよねッ

307 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:28:20.74 ID:mGvd52EI0.net
>>305
全くだな。通っちゃいかんわけでもないのにアホ呼ばわりはないわな。

308 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:38:59.20 ID:ND07rUjgd.net
141匹まで図鑑揃ったがオムスターが絶望的だわ……
オムナイト出る場所ある?

309 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:51:34.05 ID:FnmCFnqL0.net
>>305
じゃあ何をしにそんなとこへ?って逆にすごく気味が悪いんだけどww
車でうろうろが迷惑ってのはポケモンしにきてる人に対してじゃないの?

>>308
オムナイトはちょっとした水路によく出てるからね
狙うのは難しいけど案外、裏路地にいたりするんだよね

310 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:54:42.57 ID:tNou332Z0.net
みんな意識的にボール集めしなくても足りてる?

311 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:55:10.29 ID:URzJ0ihcp.net
ポリゴン、ラプラス、カビゴン
祈れば叶う

312 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:06:28.54 ID:WF3X5W+Kp.net
>>308
あと飴いくつかは知らんが、とにかく歩け〜♪ そしてあと数個のところで現物出現ってのがオチか…

313 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:10:47.64 ID:RYGQIdCRa.net
>>304
15時頃から3時間ほどいたがスカだた

314 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:13:08.42 ID:QSjKiUEqa.net
郊外の用水近くでなんか路駐いるなと思ったらミニリュウ出てたときが最近何回かあったな
何かしらのサーチ使ってんのかな

315 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:15:40.72 ID:WYA4n2ejd.net
図鑑埋めるって発想ないなあ。
いつの間にかベトベトンだけになったがどうでもいい。それよかミニリュウとラプラスの飴を大量に確保するので手一杯
せせらぎは影が出たら大体の場所分かるが影出すまでかなり疲れる。
カイリュー2体分の飴はあるけど強化考えたら1体進化がやっとだわ
サーチ死ぬ前に取りまくればよかったぜ

316 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:19:45.85 ID:2N2ciqSva.net
増泉交差点近くでカビゴンの影があるが
サーチがないし店内だしどうにもならん

317 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:20:51.17 ID:2N2ciqSva.net
松屋近くでベドベター出たわ

318 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:21:50.62 ID:ND07rUjgd.net
オムナイトの飴21個、あと29個……
ラプラス・プテラ・ポリゴン・ラッキーは
卵割りまくってクリアしたけど、
マタドカスは苦労した。
ドガスお供にして歩き回った。
(10個くらい?)

オムナイトつれ回すはやだなあ……

319 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:41:51.62 ID:+M/DIMbup.net
ラプラス、プテラ、ポリゴンほしーい
みんな孵化装置課金してんの?

320 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:43:19.43 ID:UqumaBWVa.net
今日はまったり尼御前で車中GO
プテラプラスでるといいな〜

321 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:46:49.74 ID:nrlyUvVXa.net
>>306
家の周りは確実に青偽装だらけだったよ。対策とられたその日から見事に消えた。

322 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:02:20.14 ID:hL4fostAM.net
>>305
>>191だろ?

323 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:07:19.39 ID:tYd3p/Psd.net
有松なんか青で埋め尽くされてたのに今じゃ赤に侵食されてるよ
ハイエナの馬鹿ガキのせいで高レベルの猛者が寄り付かなくなったらまあこうなるわな

324 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:23:24.11 ID:OgrdC5kFa.net
>>310
常に足りてないよ
街ドライブしてもらって助手席で集めてる

325 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:24:36.69 ID:JYcKZ8SW0.net
>>314
郊外の用水路は、時間がバラバラだけど
定期的にミニリュウ出てたところが多いから
近く通るならって感じで通りすがりの人かと

俺も今までの履歴で松任近辺の特定の用水路付近を
通過してるし、影が見えればその辺りに近づくみたいな感じ。

326 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:15:03.77 ID:ZKuchxgud.net
車でポケモンやってるのを叩くやつも車でやってんだろ?
現に俺友達に運転してもらって金石うろうろしてるけど他の車見ただけでムカつくし。

327 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:36:27.36 ID:Vw2el7Pwp.net
>>306
いつも思うんだけど今まで青で頑張ってたユーザーが飽きて辞めたって発想はないの?

328 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:37:41.46 ID:Ifn6NuVnp.net
>>318
ヒント:誰も気にしてないし誰も見ない

329 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:01:38.85 ID:yR9xCDG+p.net
ゴープラス、ポケストだけ反応とか選べるようになったからアイテム回収捗るわ
前までポケスト前でポケモン出て取りこぼすこと多かったからな

330 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:33:31.40 ID:MJQxySzt0.net
>>306
もりの里近辺は青一色だよ。
ただ、ここも青のハイエナが少しずつ増えてきてる。
今もトレしてたらTL21のゴミにハイエナされたわ。

ソッコーで通報したが。

331 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:37:42.07 ID:ZKuchxgud.net
>>330
通報ワロタァ
その辺のユーザー全部通報しよう

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200