2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.97

1 :ピカチュウ(8級) (マグーロ 5cb3-+EyG):2016/10/10(月) 19:13:26.71 ID:HdWQ5WNt01010.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.96 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475988273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

766 :ピカチュウ (ワッチョイW f99b-pOOo):2016/10/12(水) 07:25:50.41 ID:/3X7NyUU0.net
>>635
こいつね

767 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/12(水) 07:26:12.84 ID:/VCHS5/oa.net
>>764
うん。巣までは行かないけど、定期湧きしてるよね。ただ、北西の細いとこには湧かなくて全体のソースが少ないのと3〜4時間に1度なので時給は3くらい?
荻窪から原っぱまでの青梅街道の1本北や南の道路沿いソースにもよく湧くのと、北口のロータリーの東あたりの小道にはカメール、カメックスも何度も出てるよ。

768 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 07:32:13.73 ID:IutVIa8Ud.net
>>723
バンギラス対策にもなるし、
カイリキーは優良種だわ。

769 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/12(水) 07:37:41.87 ID:CDxfK0DW0.net
>>756
ソロトレーナーは交際相手ではなくポケモンを探してるし普通の大人は目的の達成の為に他人に話しかけることに躊躇はないよ
変な期待してるのがバレるとキモいって思われるから気を付けてね

770 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/12(水) 07:40:16.52 ID:LAyA5IJn0.net
個体値低いがあたり技なら育ててもいいよな?

http://i.imgur.com/aBaJTuV.png

771 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/12(水) 07:46:52.07 ID:qyjKUnhqp.net
>>754
>>752
有難うございます。

772 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/12(水) 07:52:17.34 ID:icoAKOFzM.net
池袋西口のジムにどなたかケンタロスを設置してくださいませ

773 :ピカチュウ (ワッチョイ ab02-pZfn):2016/10/12(水) 07:54:50.34 ID:pdxSJDjT0.net
朝の羽田

774 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/12(水) 08:16:39.95 ID:zJNrnnG6M.net
日比谷公園カビゴンきた!

775 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-xRWO):2016/10/12(水) 08:27:49.63 ID:EHw7V/vN0.net
>>750
ビックロ周りを歩きながら影を探しながら新宿駅〜西武新宿駅〜新宿三丁目西近辺を拾うイメージかね。サ一チないと新宿駅西、新宿三丁目東、御苑までは厳しいと思うし。
過去データでは日付が変わる頃だけは西武新宿駅あたりがよい。サ一チないと1日平均2体がよいところだと思う。気長に頑張って。ルアーはどっかでるのかねぇ。
ちなみに定点なら、麻布十番北東、虎ノ門などあったはずだから、そのあたりでひたすら待つのも一手。サ一チなしなら1日平均1体以下と少ないのが難点だが。

776 :ピカチュウ (スッップ Sda8-AcSU):2016/10/12(水) 08:28:02.49 ID:j36SUWZNd.net
昨日池袋のサンシャインにいる時に
おこう焚いて歩いてたんだけど、
何故かGPSが幕張に飛ばされまくった。
ペナルティくらったのか、
何も捕まえられないポケストも回せないで
30分が終わった
幸せ卵じゃなくて良かったがなんとかしろ

777 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 08:38:01.57 ID:z0qN2SmMp.net
>>776
それはスマホの問題では無いのか?

778 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/12(水) 08:56:59.36 ID:Tx12uusbH.net
>>776
フリーWi-Fiとってたとか?
東京メトロのWi-Fiだと広尾は赤坂になったりする

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/12(水) 08:58:44.81 ID:fruoSKxA0.net
>>731
スロの設定みたいに言うなw

780 :ピカチュウ (ワッチョイ be8d-yd9a):2016/10/12(水) 09:08:21.29 ID:QySJboL70.net
昨晩、広尾の有栖川公園に行ってきた
p-goソース確認しつつ、45分でプリン6匹
他はダネ、タッツー、パラス、ヒトデマン、トサキント、ビードルなど
運動場側は図書館があるので21時過ぎまでは人通りあり
丘中腹にあるので片側は傾斜で良い運動になる。自転車はキツイとオモ
図書館周辺はマシだがどこも段差が多くて足元特に注意
夜は懐中電灯持参推奨、歩きスマホ駄目絶対レベル

前も書いたけど、広尾駅前の明治屋向かいのナポリアイス美味いので超オススメ
フライドポテト専門店(テイクアウト可)も、芋好きにはオススメ

781 :ピカチュウ (ワッチョイW c68d-xaNP):2016/10/12(水) 09:09:21.54 ID:S8Vp++t+0.net
>>599
土地勘ある人とない人の違いを考慮に入れないといけない
場所の説明は土地勘ない人にするでしょ
当然地図を見るけどそしたら必ず目に映るのが早稲田と学習院

782 :ピカチュウ (ワッチョイW c68d-xaNP):2016/10/12(水) 09:11:03.72 ID:S8Vp++t+0.net
>>602
迷惑なら連日武道館でイベントなんてやらないだろアホ

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP):2016/10/12(水) 09:11:46.83 ID:Uay92MXh0.net
>>657
渋谷の方がやっぱりいいか
ありがとう
頑張る
>>682
そうなのか
そうそう200m範囲には出ないよなー

784 :ピカチュウ (ワッチョイ 8390-lsIp):2016/10/12(水) 09:16:18.75 ID:hr1iQQtg0.net
>>781
箱根山のある方の戸山公園は早稲田の文学部が至近にある。
だから早稲田っていうなら早稲田大学理工学部って言わないと駄目だし
学習院「女子」って言わないと目白キャンパスもわりと近所だから混同されやすいよ。

785 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/12(水) 09:16:51.04 ID:QySJboL70.net
追記
有栖川も>>2の巣一覧に加えても良いレベルかと
そこまで広くないから、ソース見なくてもそこそこいけそう

786 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/12(水) 09:26:08.49 ID:7C3cTPSxM.net
渋谷にカイリューあと10分位

787 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XUlN):2016/10/12(水) 09:31:40.67 ID:cA8XbLU6a.net
朝か錦糸町駅にラッキーでてたのか
北口側とは失敗した
南口に大量にルアー舞ってるから離れないよ

788 :ピカチュウ (ワッチョイ d2ba-Bm2J):2016/10/12(水) 09:37:40.66 ID:8Cdwhpmz0.net
修羅の国トンキン

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/12(水) 09:41:06.69 ID:kzK4zDKX0.net
明治通りの東か西で分けるのが1番わかりやすいと思うがな

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 3070-xaNP):2016/10/12(水) 09:41:58.93 ID:wQLSDCd80.net
>>756
ババアを女の人って書くのはどうかと思う

791 :ピカチュウ (ワッチョイW b1f6-xaNP):2016/10/12(水) 09:44:51.92 ID:nuy+qkm40.net
池袋西口ファミマ付近にポリゴン

792 :ピカチュウ (ワッチョイW 8390-xaNP):2016/10/12(水) 09:47:56.25 ID:hr1iQQtg0.net
王子神谷にポリゴン
自分は仕事でとりに行けないけど

793 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-OiBk):2016/10/12(水) 10:10:27.80 ID:SrolTmHZa.net
>>720
面影橋駅か学習院下から行けなくもないが、1キロは歩くよ。
電車なら高田馬場駅か副都心線の西早稲田駅が至近。
都バスならすぐそばにバス停あるはず。

794 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 10:11:49.15 ID:08ATzHM7d.net
この時間帯は日比谷公園もルアーゼロか まぁズバットの巣じゃしょうがない

795 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-xRWO):2016/10/12(水) 10:14:39.99 ID:EHw7V/vN0.net
>>783
サ一チない前提では、
1渋谷マックルアーだとルアー+たまに駅近くにでるのをできればとる、または2新南口にはって、線路沿いのをとる+ルアー?
品川だと3高輪口にはって高輪口マックルアーと品川プリンス入口、または4グランドプリンス新高輪あたりで野生をとるだと思うが、
1と3は平均1日1.5体、2と4は1日1体くらいかね。1は空ソ一スが増えたのでプテラの出がよくなってる可能性も。レベリングはかどる。2はルアーででるならもっと出る。野生のみの数値。34は場所柄移動がきつい。
4は若干場所がばらつくし移動きついからおすすめしない。
こう整理すると渋谷マックルアーが現時点ではよさそう。でも、渋谷ぜんぜん出ないって時もあるし、品川連発のときもあるので、流れにもよるかと。品川は夜中もよく野生が出てたよ。

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 8390-xaNP):2016/10/12(水) 10:29:49.15 ID:hr1iQQtg0.net
>>792のすぐそばのロングソースで
30分も経たないうちにポリゴンまた出てた

気づくのか遅くて報告前に消えたけど

797 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-lsIp):2016/10/12(水) 10:32:40.06 ID:ss7xxijq0.net
日本語表示でWebアプリなGoRadar的なものをだれか作らないかな
レアポケモンGET→報告だと2chやTwitterにしても時間ロスが酷い

798 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/12(水) 10:35:01.16 ID:1ty9VCPuE.net
>>797
自分で作れば

799 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-XUlN):2016/10/12(水) 10:38:11.32 ID:jaqKc+S0M.net
じゃあ俺がやるわ

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/12(水) 10:38:56.44 ID:fruoSKxA0.net
じゃあ俺が

801 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/12(水) 10:49:13.03 ID:0NM+EMnZ0.net
いやいや
ここは俺が

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-lsIp):2016/10/12(水) 10:52:24.29 ID:ss7xxijq0.net
>>801
どうぞ、どうぞ

803 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/12(水) 10:58:32.43 ID:sm9x8VVda.net
>>756
それを特別の事と思ってる内は,,,

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/12(水) 11:09:20.84 ID:E8D5DzCI0.net
俺はよくインドネシア人に道聞かれるけど普通だよな

805 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-cumL):2016/10/12(水) 11:10:21.26 ID:wfCTolVt0.net
杉並交通公園がパウワウって噂をきいたのですが、ガセですかね?
ご近所の方教えてください!

806 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 11:16:44.65 ID:6UMh3Upud.net
>>753
林試の森は広くて、思っている以上にイシツブテ以外もそこそこ出るので、効率はあまりよくない。ブーバーの時もそうだったけど。
まったり探してレーダーに写ったカビゴン捕獲するのがいいよ。目黒駅側の反対側は地元では有名なカビゴンスポットだから。

807 :ピカチュウ (ワッチョイW d98b-VPSU):2016/10/12(水) 11:18:49.97 ID:MGY5VQPV0.net
>>805
あれ?ヒトカゲじゃないっけか?

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e78-lsIp):2016/10/12(水) 11:23:40.34 ID:Qp4eN53A0.net
巣でも良い巣と悪い巣があるからなー
アクセスのし易さ、時給、それ以外のモンスターの質、広さ、移動のし易さなどなど
そういう情報をテンプレかなんかにまとめられるといいね
いうてまたすぐ巣が変わる可能性あるけど

とりあえず今回は新宿中央公園(カブト)にだけは行っとけと思う

809 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-cumL):2016/10/12(水) 11:26:18.00 ID:wfCTolVt0.net
>>807
噂なんで定かじゃありません。
変更前に光が丘公園に行っときゃよかった…

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/12(水) 11:28:29.66 ID:Xy2q0FPU0.net
>>291
公園でゾロゾロやってると俺らに聞こえるように言うけどなんでなんだろうな
思ったことがすぐ口にでちゃうのかな

811 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 11:29:24.99 ID:qLPcEhYOa.net
>>810
集団同士がかさなればすぐマウンティングしたがる下等生物だからな

812 :ピカチュウ (ワッチョイW d98b-VPSU):2016/10/12(水) 11:29:29.41 ID:MGY5VQPV0.net
>>809
ピゴサ動いてる最後の日の話だったよ
けどあそこは児童が交通の勉強のために使ってるのでポケモンには向かないとか。

あとソース少ない

813 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/12(水) 11:32:40.78 ID:OzoyrYB8M.net
ビックマックルアー4

814 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/12(水) 11:34:33.89 ID:HFTyCxA0p.net
銀座カビゴンオール12

815 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/12(水) 11:34:49.75 ID:dCDFohe90.net
>>808
今日行く予定だけどカブトは北だよな?
テンプレのテキストは北、画像のほうは南になってて知らない人は迷うかも
ディグダの時のソースがそのままカブトなら公平に見積もって時給6前後かな

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bde-pu+C):2016/10/12(水) 11:35:57.53 ID:Fr94JjkN0.net
>>804
名倉系の顔かな

817 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/12(水) 11:36:41.88 ID:0NM+EMnZ0.net
>>815

北だよ〜
ヒルトンの方

いい時は時給9ぐらい目指せるよ
副産物で嬉しいのはゼニガメかな

滝の所に本物ゼニガメもいるよw

818 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/12(水) 11:38:40.48 ID:OzoyrYB8M.net
渋谷桜丘いきなりステーキプクリン

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-lsIp):2016/10/12(水) 11:40:06.51 ID:ss7xxijq0.net
>>753
5時間でゴローニャ 2匹作れたから頑張れ
ルートは画像を参考にしてくれ

http://i.imgur.com/Oyfx7qD.jpg

820 :ピカチュウ (ワッチョイ f4d7-jr2T):2016/10/12(水) 11:41:13.11 ID:aBoKu3hN0.net
近くにゲンガー出たからソースまわって捕まえたら1/5/2のcp880・・・
進化系はハイパーの無駄打ちばかりだな

821 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 11:41:40.71 ID:9PPtl6h+a.net
>>814
どこにいたんでしょうか? 影見えたけど消えちゃいました

822 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/12(水) 11:41:47.82 ID:dCDFohe90.net
>>817
滝のカメこいつだろ
ゼニガメとツーショットで撮りたかったんだがゼニガメが出る場所とずれてんだよな
http://i.imgur.com/bXoRwf5.jpg

823 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/12(水) 11:45:38.83 ID:bhgOcqhk0.net
>>821
アップル銀座店
Goradarだと今もいるように見えるね

824 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 11:47:10.53 ID:9PPtl6h+a.net
>>823
ありがとう御座います。結構離れちゃったので今回諦めます。

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-pu+C):2016/10/12(水) 11:48:23.53 ID:DZSy07bF0.net
>>805
交通公園が というより 交通公園のある善福寺川沿いでそこそことれる感じ
時給3〜5くらい?他の巣がどうか知らないけどもっと効率がいいとこがあると思う

826 :ピカチュウ (ワッチョイW e5ca-xaNP):2016/10/12(水) 11:49:42.30 ID:slbujBLS0.net
>>822
ゼニガメをタップしたら本物のカメのところに歩いて移動し、ARを切入し直せばいいと思いますが。自分はそうやってお台場中のスポットに一体のピカチュウ連れ歩いて写真撮りまくりましたよ。

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-pu+C):2016/10/12(水) 11:50:35.31 ID:DZSy07bF0.net
>>807
交通公園はヒトカゲの定点沸きみたいな感じ
あそこは時給2切る気がする

828 :ピカチュウ (アウアウT Sa3e-lsIp):2016/10/12(水) 11:55:07.97 ID:45aMgbwda.net
>>822
俺そこでゼニガメの写真撮ったわw

829 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 11:55:39.25 ID:cA8XbLU6a.net
錦糸町駅前はツイッターのレベリング勢が呼びかけあって
ルアーを分担して焚く活動をしてるみたい だから奴らが飽きるまで続くよ
一時間捕まえ続けて経験値3万プラス鳩虫鼠のアメたんまり
泡マラソン以外で今一番レベル上げしやすい場所じゃないかな

830 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/12(水) 11:55:41.74 ID:5BLk0idRa.net
>>809
行ってはないですが、パウワウになったとここで読みました。
ヒトカゲの時に行きましたが、時給2位でした…
ソースが少なく、手持ち無沙汰なので、自転車で緑地のサイホーンのソースと行き来してました。今は何が出てるのかな。

831 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/12(水) 11:56:34.02 ID:0NM+EMnZ0.net
>>822

そいつですw
先週行った時は元気にしていたけれど
まだいるはず

頑張ってね〜

832 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/12(水) 11:58:08.95 ID:5BLk0idRa.net
>>815
日曜日に行きましたが、70分で11匹捕まえました。北側ソースのポップ時間見ながら全部拾いに行きましたが。

833 :ピカチュウ (ワッチョイW d98b-VPSU):2016/10/12(水) 11:58:12.25 ID:MGY5VQPV0.net
そういや昨日代々木公園行ってたんだが、イーブイが時給1レベルだった

その前まで時給4か5くらいだったのにたまたまかな

834 :ピカチュウ (ワッチョイ abbb-lsIp):2016/10/12(水) 12:00:27.57 ID:n8uoX32+0.net
海苔って浜辺の方が21時に閉められてるけど滑り台エリアって21時以降もできる?
いつも休日の夕方にしか行かないから分からないけど行けるのなら会社帰りに行きたいんだが・・・

835 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/12(水) 12:01:47.38 ID:0NM+EMnZ0.net
>>833

世田谷公園も減っちゃったよ
でもいろんな所に満遍なく出るようになってない?

ルージュラもそうだけれど駒沢公園で乱獲しておけばよかった

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dcd-xaNP):2016/10/12(水) 12:04:06.14 ID:0Gd0akr30.net
>>834
余裕で年中解放してるぞ
深夜でも三連ポケストにルアーが刺さってることが多い

837 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-cumL):2016/10/12(水) 12:05:14.24 ID:wfCTolVt0.net
>>812
そーっすかぁ←ダジャレ

貴重な情報あざます!

838 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-cumL):2016/10/12(水) 12:11:30.43 ID:wfCTolVt0.net
>>825
今時3〜5もあれば優秀じゃないですか!
検討させてきただきます。

839 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:36.57 .net
>>3
グロ

840 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-yMSU):2016/10/12(水) 12:34:27.49 ID:dzYkmpEK0.net
矢口ゴルフセンター近くにカビゴン出てるな

841 :ピカチュウ (ワッチョイW abf8-pu+C):2016/10/12(水) 12:37:01.86 ID:plmZa5zv0.net
石神井の駅周辺でワンリキーが最近頻繁に出るけど巣になったのかな?

842 :ピカチュウ (ワッチョイW c39b-xaNP):2016/10/12(水) 12:41:04.13 ID:V5n3CmJf0.net
>>834
海苔前なら平日でも1時くらいまでは誰かしらいる

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-xaNP):2016/10/12(水) 12:46:26.63 ID:YmEjAWMF0.net
ストアの評価最低にし忘れんなよ〜

意思表示大事だぞ〜

844 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 12:48:04.21 ID:lhMpFZQUa.net
>>747
だから人によって何を重視するのかが違うって話よ
広さか、時給か、鳩鼠虫か、ポケストの数か、チャリを使えるか、近くに休む場所があるかなど

赤塚公園はワンリキーの湧きがそこそこいいという以外はすべてにおいてオススメできない公園だった

845 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/12(水) 12:48:12.77 ID:ZRd99HTza.net
>>830
ヒトカゲがパウワウに変わっただけです。

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 0530-Nuoi):2016/10/12(水) 12:48:32.46 ID:IpOgyPem0.net
モンストとグラブルに最低評価入れてきたわ

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 1595-xaNP):2016/10/12(水) 12:49:00.28 ID:9/tXk5k30.net
>>770
砂の無駄

848 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-OiBk):2016/10/12(水) 12:50:08.72 ID:c2B5yxjNa.net
清澄庭園、あれだけ人いたら1人くらいは池に落ちたかスマホ落とした奴がいる気がする・・・

849 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-yMSU):2016/10/12(水) 13:04:27.95 ID:dzYkmpEK0.net
ヒルトン角にポリゴン

850 :ピカチュウ (ワッチョイ abbb-lsIp):2016/10/12(水) 13:09:26.67 ID:n8uoX32+0.net
海苔の回答くれたお二方サンクス
プテラ出てくれるなら足しげく通うんだがミニリュウまだまだ欲しいし行くわ

851 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 13:12:08.86 ID:eaxHDDtId.net
錦糸町この時間から焚きがやばいな
駅のホームからもルアー3点捕獲できるわ

852 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-2hGe):2016/10/12(水) 13:14:14.01 ID:PasAeumWp.net
レベルリングする人が焚き始めて連鎖的にいろんな人が焚くようになったのかな

とりあえず今のうちに錦糸町でレベル上げとくか

853 :ピカチュウ (ワッチョイW e645-xaNP):2016/10/12(水) 13:14:22.51 ID:t8BIeWsc0.net
>>756
別の板で、よくお台場に行ってる女の人が
他の場所でもお台場のノリで
何人かに「あっちにベロいましたよ」とか教えたら
ちょっと引かれたって凹んでたなw
そこだったのかな

854 :ピカチュウ (ワッチョイ d1fa-uV5O):2016/10/12(水) 13:17:35.44 ID:XSsIso190.net
>>805
和田堀周辺ホームにしているもんだけど

児童交通公園は定点沸きがかわってヒトカゲからパウワウになってます。
4つしかポケソース無いので時給1〜3くらい。

巣が変わってから川周辺にでてたパウワウは出なくなりました。
あと定点沸きは野球場にゴースがでるくらいで、あとは水ポケです。

855 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 13:22:04.91 ID:PypVxO3sr.net
地図がヒトカゲのままなんだよね
最後の変更後にきちんとゴースとビリリとパウワウと書いたけど伝わらなかったようで

和田堀公園は
野球場(元ピカチュウ)はゴース
その北側はビリリダマ
自動交通公園(元ヒトカゲ)はパウワウ
だよ。あとはひたすら川沿い御三家。ミニリュウとかは体感としては減ったよね…。

ゴースはともかくビリリダマもかなり頻度は低くビリリダマは書かなくても良いのだが他に内陸でビリリダマあまり見ないのでいちお。

856 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 13:29:09.59 ID:08ATzHM7d.net
ベロリンガの出現率上がってない? 月曜と今さっき豊洲でゲットした

857 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-ste9):2016/10/12(水) 13:29:25.65 ID:7/nOztquE.net
>>841
本当?毎日使ってるけど見たことないけどな。どの辺り?

858 :ピカチュウ (ワッチョイ d1fa-uV5O):2016/10/12(水) 13:30:47.28 ID:XSsIso190.net
>>855
ビリリダマでるとこは良ポケソースでちょいレアがでる。
昨日行ったときにはワンリキーとイシツブテ取れた。

859 :ピカチュウ (ワッチョイ 8390-lsIp):2016/10/12(水) 13:31:39.35 ID:hr1iQQtg0.net
>>856
自分も日曜日に豊洲近辺を通りかかったときに見かけたわ。

860 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/12(水) 13:32:02.86 ID:/sANKIYo0.net
ポッポとかあわとかつまらんこと延々と続けてTLだけ上げたタイプだろ
歩いてないしメダルも全然やってないようだし

861 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 13:36:51.56 ID:CLXXC4LJp.net
これから錦糸公園に行くのだけれど
錦糸町界隈でオススメの食事ってある?
せっかく普段行かない所に行くので評判のものを食べてみようかと

862 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 13:41:41.32 ID:vcVPgEQ4p.net
>>849
ヒルトンっていってもいろいろあるからな

863 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-cumL):2016/10/12(水) 13:43:41.66 ID:wfCTolVt0.net
>>855
>>854
エロくて優しい皆さんありがとう!

こんなにkwskきちんと教えてくれるなんて、2ちゃんも捨てたもんじゃないねw

864 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/12(水) 13:44:50.54 ID:XoabM14/x.net
北の丸公園ルアー大量に炊いてる人ありがとう

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 0530-Nuoi):2016/10/12(水) 13:45:02.15 ID:IpOgyPem0.net
死ねアフィチル

866 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 13:51:06.31 ID:cq4KqwbSd.net
仕事おわってから祖師谷公園行こうか迷ってるけど、わざわざ行く価値ある?
オムナイトかイシツブデ、巣でなくてもあと2〜3匹いれば良いのでポツポツ沸けば嬉しいんだが

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200