2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO ルート/脱獄済みトレーナー 友の会 rooted Part.3

1 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:29:09.99 ID:qij9OUBI01010.net
関連スレ
Magisk Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1474089781/
※前スレ
ポケモンGO ルート/脱獄済みトレーナー 友の会 rooted
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473571154/

ポケモンGO ルート/脱獄済みトレーナー 友の会 rooted Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474872447/

205 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:56:02.51 ID:dHSGglAB0.net
>>204
そう
apkファイルが壊れている可能性は?

206 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:56:32.62 ID:V48ea78Ta.net
adb使っててそれ聞く?w

207 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:24:37.46 ID:SaqnTcGw0.net
>>205 apkファイル入れ直してもダメでした。
root switch以外はうまくいってる感じなんですが…

208 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:33:50.31 ID:fBIcAAUW0.net
はぁ。俺もグローバル版Xperiaで root switch 入れたらやっとログインできたよ…
SafetyNet Helper も緑になった

俺環
Xperia Z3 Tablet Compact LTE版 (SGP621) bootloader unlock済
ROM: Sony純正 23.5.A.1.291 Customized UK (Android 6.0.1)
リカバリ: XDAに落ちてた Z3TC用 TWRP 3.0.2 の boot.img を拾ってきて fastboot flash boot

SuperSU+Aroma+2.78-SR1+v3.zip
suhide-v0.55.zip
Google Play から suhide GUI
手動で RootSwitch-1.2.4.apk

xposed-v86.2-sdk23-topjohnwu.zip は焼いてない
(焼いて起動したら「Google サービスフレームワーク」とか「Google開発者サービス」がひっきりなしにコケまくって使い物にならなくなる)

209 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:33:53.38 ID:axy/54hw0.net
RootSwitchのバージョンを書きたまへ

210 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:38:06.85 ID:axy/54hw0.net
スレチだが、まさかここでオレと同じSGP621使いを見るとは思わなかったw
流石にタブでPOGOやってないけど。

>>209>>207 宛ね。バージョン古いんじゃないかなと思うよ。

211 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:38:23.48 ID:EBz/sspmM.net
>>207
SuperSUで許可与えてないとか?

212 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:38:51.02 ID:DW8EbnEu0.net
>RootSwitch-1.2.4.apk

213 :207:2016/10/15(土) 16:42:01.76 ID:SaqnTcGw0.net
rootswitchは1.2.4でsupersuで権限も与えています。

端末のシステムルートにsuってフォルダが存在するのはいいんですよね?いくない?

214 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:46:12.93 ID:ZL3gg3ii0.net
>>195
microより上ならCTS通るって解釈でいいでしょうか?
自分もCTSで真っ赤っかになって悩んでおります。

215 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:14:46.93 ID:zagzIZBXa.net
/su有 /system/su ん?

216 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:18:29.90 ID:fBIcAAUW0.net
>>210
バッテリー4500mAhの SGP621 はPOGO向きだと思うよw
でも頑張れば LTE band19 に対応できたかもしれない SGP641 を買えばよかった…

スレチ失礼

217 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:18:53.28 ID:DW8EbnEu0.net
system下にsuあるのはだめじゃね

218 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:31:54.39 ID:SaqnTcGw0.net
>>215 /su ですね

219 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:39:18.47 ID:49a0OCyoa.net
ios版の新しいv1.11.4がリリースされてるけど脱獄してる方起動できます?

220 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:52:20.33 ID:O2zU91Xha.net
>>219
動いてるよー

221 :128:2016/10/15(土) 18:01:43.56 ID:eU6a4lSx0.net
>>208見て
SuperSU+Aroma+2.78-SR1+v3.zip で試したけどポゴに弾かれたんご
もうだめぽぉ
まーいいや

222 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:10:38.89 ID:fBIcAAUW0.net
>>221
RootSwitchの設定をDisabledにし忘れてたというオチじゃないですよね?

223 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:17:54.53 ID:eU6a4lSx0.net
じゃないですね〜
>>193も実行してエラーも出なかったし。
とりあえず指くわえて見てるだけにするわ
ありがとー

224 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:06:59.96 ID:Ng0kxPCt0.net
>>221
suhide GUIでGの開発者サービスにチェック入れてる?

225 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:18:07.17 ID:YSOF9EHb0.net
うーん俺も同じ。開発者サービスチェックでもダメだった。すひではflashfireで入れてるし、suもsystemlessでコマンドも実行していれているのだが。。。
対策の悦びを知りやがって、

226 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:57:31.49 ID:+HC+HJ0q0.net
おまえら機種とROM位書きなされ

227 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:23:19.14 ID:0c4dZIpUD.net
あとSElinuxがenforcingになってるかどうかもな。
ココ大事だぞ

228 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:33:16.07 ID:+HC+HJ0q0.net
RootSwitchはPermissiveでもEnforcingに自動で切り替わるんだよな

229 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:43:48.64 ID:YSOF9EHb0.net
なってるなってる

230 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:25:39.42 ID:p7itMzUua.net
本当だw

231 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:35:00.49 ID:tH6GfEpy0.net
>>226
そうそう。意外とsystemにsuが存在するかもしれないしな。

ちなみにオレはRR 5.7.4だけど、
ビルトインのsuは削除して、
SuperSU 2.78-SR1 systemlessと
RootSwitch1.2.4、これで動いてるよ。Xposedはなし。

232 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:59:35.21 ID:/a+zL/sC0.net
青かったのがいつの間にか緑に戻った
サイレント更新しすぎや

233 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:17:01.88 ID:4M8ry4ida.net
俺もインストール後ずっと青でポケ起動は出来てたけど緑になった

234 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:29:54.41 ID:eYAfQG760.net
/vender/bin/suってあってもいいの?
systemlessSuperSU入れたらあったんだけど

235 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:59:00.39 ID:/a+zL/sC0.net
switch要らなくなってる予感

236 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:13:15.19 ID:gg/f1KJXH.net
>>234
俺のには消した覚えもないけど入ってないよ

237 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:15:40.66 ID:eYAfQG760.net
>>236
カーネル依存のファイルっぽい
再起動のたびに復活してるし

238 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 05:25:08.01 ID:tH6GfEpy0.net
>>234
たぶん、あっちゃダメ。
普通、/vendorは/system/vendorのリンク。

239 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:53:56.79 ID:7M4ZxIskM.net
>>235
いるよ

240 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:11:17.42 ID:/a+zL/sC0.net
06作るかswitchの二択で安定したかな
どっちも緑になる

241 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:11:33.55 ID:VE9Q9vPtM.net
xposedなしだったらどれがいいのかなぁ

242 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:50:12.79 ID:gvH9F3130.net
結局、カビゴンは動かないって事でいいの?

243 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:09:06.47 ID:RUMS6xMb0.net
>>242
このスレ見て動かないって判断したなら君はそれでいいと思う

244 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:25:55.68 ID:3WwIAHeq0.net
チートするようなバカはお断りだから動かないって事でいいよ

245 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:28:18.55 ID:9FaqP5Um0.net
カビゴンもチートなわけだが

246 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:37:16.99 ID:BQDyiqK+a.net
何言ってんだこいつ

247 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:38:45.96 ID:LW2y27660.net
カビゴンはポケモンのふえで動くよ
おっと歳がバレるな

248 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:15:20.73 ID:YDOyZfeQ0.net
流れの速さについてゆけず、せっかくの週末、とくに端末をいじることもなく過ぎてしまった

249 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:18:28.06 ID:3xtcIyre0.net
英語スレみてもろくな情報ないな
もうNianticが改心しない限り無理だろ

250 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:21:34.97 ID:RzllrCxPa.net
ニャンはチーターより俺達のが上だって証明したいだけだろ
行動が幼稚

251 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:38:46.94 ID:83llBqd30.net
redminote3でCM13(非root)導入していたけどCM13のアップデートをしたら弾かれるようになった
元に戻してもリセットしても同じ
なにか手がないか・・・

252 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:59:26.64 ID:GbU3irWO0.net
>>251
SafetyNetは何が駄目なんだ?

253 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:42:56.84 ID:KumvlTlh0.net
LeEco Le Max2(X820) MoKee LeMaX2 UmBreLLaTeaM SPAINTEAM vol.4
に SuperSU+Aroma+2.78-SR1+v3, suhide-v0.55, RootSwitch-1.2.4, hidesu GUI-1.2.0 を入れてPokemon Go起動した。
setenforce 1では再起動後再設定が必要で面倒だった。

参考: http://andmem.blogspot.jp/2016/09/suhide-avoid-safetynet.html

254 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:54:48.04 ID:83llBqd30.net
>>252
CTSで引っかかって真っ赤になってる
SElinuxはenforcingになってる状態

255 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:09:18.56 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

256 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:26:22.18 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

257 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:59:01.43 ID:P7C0XCge0.net
グロ版xperia xpなんだがSElinuxがPermissiveから切り替えられない
もう疲れたぜ
rootとポケモンどっち取るの?っていわれたらrootだよなあ
サブにおサイフケータイ&ポケモン専用機でも買うか

258 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:06:32.91 ID:V+pzlc590.net
>>251
rn3pでしょ?

昨日そのスレに書いた本人だけど、
suは例のbinとxbinのとこもtwrpのファイルマネージャー使って手動で削除してる?
あとromによってはadbでSELINUX打ってもファイルが無いよって次回に反映されない奴があるよ。
その時はrom別の奴に入れ替え。
そこまで出来ててまだログインできなかったらポケゴ削除。dalvikとcacheクリアしてもう一回ポケゴ入れてみ?

cts=failの赤画面はマジ関係ない。

259 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:37:31.74 ID:V+pzlc590.net
ついでに実機チートスレにコピペされてる文章も一応気にしてみてね。
cm13とかで、fixのzip入れまくってると弾かれるのかもね。

260 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:31:28.44 ID:uI4mJiBnM.net
今でも使える位置偽装ツールって何がある?Xposedで

261 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:43:14.94 ID:+Q4pP/Ve0.net
無いからお帰りください

262 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:07:12.72 ID:/zpJsxSaM.net
>>258
>>259
おおおおお、twrpから弄ったらsu消せた!って当たり前か
suリネームしたらポケGO動いたよありがとう

前スレにもあった情報をここにも乗せるよ

>twrpでmount開いてsystemにチェックして画面下中央のボタン押してadvanceに入ってfilemanagerでsu(system→bin&xbinのある)を削除で行けるはず 

263 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:32:09.26 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

264 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:12:07.28 ID://fo9uAq0.net
root switchでsafelynet緑だが弾かれたか?
ログイン出来なくなった

265 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:15:13.84 ID://fo9uAq0.net
すまん問題なかった

266 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:20:38.28 ID:YhARKSzO0.net
>>257
お、俺と同じ端末使いか。俺が集めた残念なお知らせを一つ。
この端末用のkernel作ってる作者曰く『Permissive固定。時間とれない』ということ。
advanced stock kernelも出ないし、一緒にメジャー端末に乗り換えようか。

267 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:59:34.26 ID:ZQ6m+OK30.net
自分でビルドすればおk

268 :266:2016/10/18(火) 09:20:50.60 ID:5ebEkceSH.net
もちろんトライはしたよ。
SUやbusybox等ぶち込んでrepack位ならできんだけど、プロテクトがウザイ
Xperiaはbootloaderからrecoveryを起動できない仕様なんでメンドクサイ
制作物を入れてFlashfireでZIP焼いてみたら中途半端に失敗してウザイウザイウザイ
Z5までならツールがXDAで公開されてっからいけるけど、XP以降はキビシイカモネ

269 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:08:06.17 ID:OHutEaXx0.net
>>266
おお、情報ありがとう
メジャー端末乗り換えっていうとルートロイドや脱獄フォン前提の機種選びになると思うんだが、
このスレ的にはみんな何つこてるんだろ?

270 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:32:56.93 ID:4kIJFCnc0.net
apkをデコンパイルしてセフティネット無効にして
再コンパイルとかできんのかなあ?

271 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:37:27.75 ID:3CqD0dX60.net
>>270
SafetyNetは鯖がその機能を持ってて端末をスキャンするんやで

272 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:37:53.75 ID:do2J+9UHM.net
apkイジったら即BANじゃないの?

273 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:21:54.34 ID:4kIJFCnc0.net
>>271
mGoogleApiClient = new GoogleApiClient.Builder(this)
.addApi(SafetyNet.API)
.addConnectionCallbacks(myMainActivity.this)
.build();

root状況を端末上で調査して、
SafetyNet鯖に接続してクライアントとして登録、
でそのクライアント情報をアプリ側で利用することで、
不正の有無をチェックしてるのかな?

274 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:11:37.61 ID:3QC5maGL0.net
>>272
素人考えだけど、正規のAPIで正規の応答返してれば問題ないんじゃないかな

275 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:21:15.94 ID:4kIJFCnc0.net
>>274
多分そう
古い端末にマニフェストのminVersion だけいじったの入れたけど
そのアカウントはBANされなかった

276 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:22:10.73 ID:98uTt6LVE.net
チェックサムくらい見てるもんだと思ってた

277 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:22:22.77 ID:hw64mcfaM.net
apkからSafetynetAPI取り除くにしてもapkの署名どうするつもり?

278 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:26:07.91 ID:XQILmDpz0.net
見てないけど、たぶんEnforceにできないの(すると起動しない)は
sepolicy -external/sepolicy- をビルドし直さなきゃアカンのだと思うよ。

279 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:34:41.32 ID:WhVKuzLkd.net
pokegoのapkにSafetyNet APIが入ってる訳ではないぞ
SafetyNetはgoogle play serviceに含まれててその結果を鯖に返さないと不正と判定される

280 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:26:58.51 ID:hw64mcfaM.net
Safetynetって/以下のsuバイナリとsu daemonをチェックしてるだけだよね?

281 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:42:30.05 ID:4kIJFCnc0.net
>>279
ってことはgoogle play service の apk を改ざんすれば行けるんかなぁ?

282 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:44:26.08 ID:4kIJFCnc0.net
と思ったけどコールバックのパケット解析とか途方もない手間がかかるのか
難読化されているだろうし現実的じゃなさそうね

283 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:35:56.69 ID:kEA8cpK50.net
>>127
参考にさせて頂き、無事作動確認できて超うれしい〜
 SuperSU2.78-SR1(v3)
 suhide0.55
root switch1.2.4
Nexus5 6.0.1

284 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:43:29.50 ID:Ly5VYfeN0.net
ポケモンGOとかまだやってる馬鹿いるのかw
こんなクソゲーLV10で飽きてやめたわw

285 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:45:40.31 ID:IvUUzkgep.net
トラブったけど自己解決したから報告しとく

環境:iPhone6plusのiOS8.1、++最新版、xcon
1.41.1以降にアップデート後、起動はするがマップの読み込みが異常に遅い現象

ブレイクスルー消したら大丈夫だった
知識ゼロだからわからんけど、パッチかなんかと相性悪いんかね?

286 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:33:50.68 ID:CM6HEIfa0.net
やっとできた苦節3日
Nexus5 公式6.0.1
Twrp3.0.2.0
SuperSU2.78-SR1(aroma無し)
suhide0.55
rootswitch1.2.4
Material xposed Installer
xposed-v86.5-sdk23(topjohnwu)

twrp入れたとき、何故かブートローダーから起動できなくて苦労した…

287 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:13:05.21 ID:OwS5hd7v0.net
3日は苦戦したなw お疲れ

288 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:35:35.05 ID:9x3giQL40.net
nexus5がおすすめ?

289 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:51:28.05 ID:kEA8cpK50.net
>>288
>>283のもんだけど、xdaの内容ちゃんと読んだほうがえぇってことですわ。

290 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:08:50.54 ID:ylRNmbYD0.net
これは?
http://i.imgur.com/o8eJNik.png

291 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:34:14.34 ID:97FFNxN9a.net
>>290
うらやましい

292 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:21:40.85 ID:bwgKUzmz0.net
なぜかcm13でSuperSUアンインストールしただけで起動できた
今まで起動できなかったのになんでだろ

293 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:32:23.43 ID:8zjTKSdT0.net
xdaでもsu消しただけで起動したって話あるな
SafetyNetの仕様が変わったのかも

294 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:15:37.85 ID:/HGONYj70.net
非rootなのにroot判定される機種があったらしいから直したんだろうね

295 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:29:14.70 ID:UnDZVCJh0.net
青だけど起動していた数日前の事だよねそれ
緑に戻ったから今はいいけどこの平和が何日続くか

296 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:50:12.38 ID:u/wJiPmia.net
suどころか無改造au z4も青だったからな system破損してるんじゃね?てここで言われたけど何もせず緑に戻った

297 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:58:13.67 ID:bwgKUzmz0.net
次に非rootなのに弾かれたら引退だな
集客舐めてるゲームのお粗末に付き合うのはうんざりなんだよ

298 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:48:38.26 ID:36L+ffg80.net
しばらく様子見中だけど日を増す毎に評判悪くなってるようでどんどん腰が重くなってる俺

299 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:04:51.42 ID:Dmo2vZOT0.net
一応入れたけどsuhideって役に立ってるのかなこれ…

300 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:46:57.11 ID:6cTTR0E8E.net
root switchいれてるなら

301 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:51:13.07 ID:mBkJn1Q2d.net
泥5もsystemless+root switchでイケる

302 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:07:28.64 ID:4whCYFyTa.net
>>258
補足?かどうかわからんが3項目目による赤画面は間違いなく無関係。俺もずっと起動できてて、興味本位で確認したら赤だった。精神衛生上緑にしておきたいだけのやつはno bevice checkというモジュールいれればいい。強制的にtrueを返すから緑になる。でもマジ無関係だからな

303 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:09:19.90 ID:4whCYFyTa.net
no device checkだった。誤字すまんです

304 :266:2016/10/19(水) 13:36:30.42 ID:1XGj6mLmH.net
>>303
俺的神認定だわマジで。
SElinuxのPermissiveが固定されて解除できないkernel(ペリアXP以降)
使ってると起動できなかったんだが、試しに入れたら・・・
普通にポケゴ起動した!
好きだ。愛してる。結婚しよう!

305 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:23:03.68 ID:+15UbAKk0.net
結婚おめでとう

総レス数 377
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200