2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv26

1 :ピカチュウ(9級) (ワッチョイ fc21-lsIp):2016/10/11(火) 09:34:21.02 ID:ialLZptu0.net
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv24 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475770948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

287 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-8qPS):2016/10/13(木) 06:39:43.37 ID:OaYvQb3/0.net
このスレで富良野っていう単語が出たのはじめてなくらい誰も知らなそう

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 776a-p9K7):2016/10/13(木) 06:58:55.65 ID:6JsLapg/0.net
>>284
先月函館行った時、おこう炊いて回ったらタマタマ、ガーディ、マンキー、ワンリキーくらいのが次々来る感じだったよ!

函館駅周辺と五稜郭の丸井あたりがオススメ

289 :ピカチュウ (ワッチョイW bb6a-Oa01):2016/10/13(木) 07:11:26.23 ID:UWVt/8t/0.net
>>288
横からですまん、俺も函館行く予定あって、函館駅周辺部見た感じストップちょっと離れて6箇所見えるけどそこ回りながら狩りする感じ?

290 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bc1-duvH):2016/10/13(木) 07:13:55.81 ID:jhN0iP180.net
>>287 富良野開拓するしかないか

291 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 07:26:04.59 ID:SuGw8a+1a.net
富良野は言ったことないが阿寒温泉街の最高レアはヤドランだったから同じぐらいじゃね

292 :ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-8qPS):2016/10/13(木) 07:27:12.24 ID:WXGfUw770.net
函館駅から朝市にかけては
駅前、きくよ食堂前、摩周丸周辺、東横イン前あたりがレア沸きやすいイメージ

293 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 07:28:19.47 ID:/ZiVQJQ8a.net
なぜP-GOは規制されたのか
ポケモンGO:大迷惑 真夜中の住宅街渋滞 不正ツール利用か 札幌 /北海道 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161009/ddl/k01/040/141000c

294 :はじめてさん (ワッチョイW fbb1-Unn5):2016/10/13(木) 07:28:48.86 ID:g8a3P5hm0.net
今、旭川の旭町バーステイ7:22にアーボック出てますよ(^-^)

295 :ピカチュウ (ワッチョイW bb6a-Oa01):2016/10/13(木) 07:34:27.46 ID:UWVt/8t/0.net
>>292
駅隣にある朝市あたりのことかな?


函館空港って前はヒトカゲの巣だったんだよな?今は何の巣かわかる人いる?

296 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01):2016/10/13(木) 07:40:06.56 ID:fcM+OxVX0.net
室蘭は道の駅が鉄板なのか
週末ビリリダマとコイルの進化目的で行ってみるかな
夜はは洞爺湖温泉泊まってレア狙おう

297 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-4ycw):2016/10/13(木) 07:42:53.30 ID:SvCUhT8oa.net
>>283
寒いから尚更増えるよ
今はジムの横に路駐して車乗ったまま何十分も
戦ってるアホ共を駆除だな
見かけたら通報な

298 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/13(木) 07:46:30.73 ID:l7l7cTuD0.net
iOS勢アップデートきたぜ!

299 :ピカチュウ (ワッチョイ bb8d-x3Zw):2016/10/13(木) 08:00:41.97 ID:kLBxtma00.net
>>296
豊浦町のしおさいという温泉施設で
ミニリュウとカビゴン出た

300 :ピカチュウ (ワッチョイW 776a-p9K7):2016/10/13(木) 08:01:46.52 ID:6JsLapg/0.net
>>289

295も言ってくれてるけど、そうだよ!
朝市入ったりになるから、呼び込みはテキトーに聞き流して周る感じかな。
シャッフル前に行ったけど、全体の沸きに関してはあまり変化無いかなと。
頑張ってねー

301 :ピカチュウ (ワッチョイW bb6a-Oa01):2016/10/13(木) 08:10:37.85 ID:UWVt/8t/0.net
>>300
なるほど、ありがとう。行くの来月だけど頑張ってくる

302 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 08:36:55.03 ID:adoAFYLJr.net
>>291
夏に阿寒湖行ったけど、遊覧船乗り場付近で定期的にミニリュウ湧いてたぞ

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/13(木) 08:38:42.36 ID:JnguR1yq0.net
もう峠は雪降ってるのやろ?もう無理

304 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/13(木) 08:47:58.75 ID:NkmL1x+kM.net
トレーニングがゴミと化したな

305 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/13(木) 09:06:45.53 ID:JnguR1yq0.net
雪降ったらウィングベイに行くのすら辛いので、銭函セブンで一日過ごすようになるかな

306 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 09:26:07.93 ID:bA6xg2pva.net
>>295
ピカチュウ

307 :ピカチュウ (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/13(木) 09:51:40.33 ID:6b7Ip9b5a.net
石狩街道 太平のホンダ裏にカビゴン

308 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-jChb):2016/10/13(木) 10:24:57.05 ID:tQri9qQSa.net
函館答えてくれた人ありがとう

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-8qPS):2016/10/13(木) 11:02:36.38 ID:VBjBO2NS0.net
札幌ドームはいろいろ出るねえ。
既出だけどさ。昨日日ハム戦いって確認できた。
ミニリュウの影が見えても試合中で行けないしw

310 :ピカチュウ (ワッチョイW bb8d-0CHD):2016/10/13(木) 11:04:08.40 ID:+34d2u900.net
お休みなので久々にポケモン、と思ったけど、
ピゴサないし寒いし、どこ行ったらいいか悩むね。
鴨鴨はまだやってる人いる?

311 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-8qPS):2016/10/13(木) 11:10:03.77 ID:VBjBO2NS0.net
>>310
円山の西22丁目から25丁目あたりをうろつく。パールモンドール本店付近もでる。
西28丁目駅から環状通ぞい、裏参道から動物園にかけてもでる。

312 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 11:13:54.52 ID:0+pRx1q0p.net
>>310
やってる人はいるが、数えれるくらいの人数
ガーディあつめに豊平公園が安定してて面白い

313 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-jChb):2016/10/13(木) 11:21:13.94 ID:v2EDBn8Qd.net
ミニリュウは南郷のこころーどが良い狩場かな

314 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/13(木) 11:30:20.09 ID:JnguR1yq0.net
豊平公園って雪積もったらどうなるの?閉鎖されるの?

315 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 11:35:58.69 ID:7OxnE6q3d.net
今日の10時くらいにかもかもに行ったけど、それらしき人は0に近いね。ルアーも一個も刺さってない。車からやってそうなのは2、3台いたかな。
ちょっと前までジャカジャカ沸いてたモンスターもルアーが無いせいか二匹同時沸きしてればいいほう。
午後になれば様子変わるのかもしれないけど全盛期をしってる者からすれば完全に寂れたなって感じ。

316 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b45-vcLB):2016/10/13(木) 11:38:39.48 ID:bcGbd0XI0.net
最後の一人になるまでポケGOを遊ぶのは果たして誰かな・・・

317 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-u2b2):2016/10/13(木) 11:39:59.26 ID:ZXcXOEtsd.net
つい先日函館いってきました
サーチ無しでもレアもの結構捕獲できました
ポリゴン、モンジャラ、エビワラー、サワムラー、
ラッキー、ウェンディ、ブーバー、ストライク、
カイロス、ルージュラ、ライチュウ、エレブー、
ドードリオ、レアコイル、カイリキー、リザード、
オコリザル、ゴローン、キュウコンなど

ピカチュウ、ロコン、コイル、ビリリダマ、沢村、ガーディは常に湧いてました

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01):2016/10/13(木) 11:41:06.10 ID:GMAb2WYj0.net
プラスの反応が良くなったね
これならボールもすぐなくなるわ
レーダーにも画面にも何もなくても反応する
マグネットコーティングしたガンダムみたいだ
乗ったことないけど

319 :ピカチュウ (ワッチョイW bb8d-0CHD):2016/10/13(木) 11:42:02.46 ID:+34d2u900.net
>>312
豊平公園行ってみる。ありがとう。

320 :ピカチュウ (ワッチョイ 87c1-8qPS):2016/10/13(木) 11:48:41.21 ID:+E0qadra0.net
タマゴでもポリゴンとラッキーは全然出ないからもう潮時かな…

321 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 11:51:28.95 ID:IFWzOG+yp.net
いちいちここに書き込んでないで、黙ってやめればいいのに

322 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-8qPS):2016/10/13(木) 11:54:49.60 ID:VBjBO2NS0.net
>>320
おれは出たぞ
出るときは出る

323 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/13(木) 12:02:24.81 ID:juQKu0HOa.net
アプデ後たまたまかもしれないが、ミニリュウの湧きよくね?

324 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-1uHx):2016/10/13(木) 12:04:07.13 ID:NGqtFr30r.net
捕獲の画面の時にでる上の2つのポッチみたいなのなに?

325 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/13(木) 12:14:21.10 ID:JnguR1yq0.net
>>324
メダルを持ってると捕まえやすくなった為、何のメダルがこのポケモンに適応されてるかでしょ

326 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b45-vcLB):2016/10/13(木) 12:15:52.46 ID:bcGbd0XI0.net
>>321
効きすぎw

327 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-8qPS):2016/10/13(木) 12:17:19.83 ID:VBjBO2NS0.net
そんなポッチでてないぞ
ということはなんのメダル適用もないってこっちゃな

328 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/13(木) 12:21:10.95 ID:YcXWevsba.net
>>286
お盆にばーちゃんち行ったときに
新富良野プリンスホテルいく分岐の道らへんが毎回そこそこなレアが湧いてた

329 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 12:24:02.77 ID:iNMLyfU/d.net
>>321
誰もやめるなんて言ってないぞ

330 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 12:30:01.40 ID:qf8SKeIhr.net
旭川、巣の変更あった?

331 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-0CHD):2016/10/13(木) 12:31:27.90 ID:Ya9HTSFop.net
>>327
メダルに対応したタイプのポケモンじゃなきゃ出ないだろ。

332 :ピカチュウ (エムゾネW FF4f-jChb):2016/10/13(木) 12:31:51.75 ID:WcnuOL+iF.net
>>309
まあ昨日だけでもカイリューラプラスでてる

333 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/13(木) 12:38:02.51 ID:IgqCyZg+a.net
潮時って辞める時に言うセリフだろ

334 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-0CHD):2016/10/13(木) 12:52:49.06 ID:Ya9HTSFop.net
>>333
潮時はちょうどいい時期、好機。
辞める時という意味はない。

335 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b15-cLvQ):2016/10/13(木) 13:06:46.19 ID:WnGYMAJx0.net
潮時=辞め時と思ってた俺は馬鹿だな

336 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/13(木) 13:07:10.42 ID:IgqCyZg+a.net
それだと>>320の意味が通じないな

337 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/13(木) 13:27:25.66 ID:Em8DXBtH0.net
東旭川の悲惨なカイロスの巣とかどうなったんだろう
もうピゴサ無くなってから職場と自宅間以外動く気力無くなったから確認しに行ってないけどね

てか、永山って旭川の中では人も多くて開けた場所なのにレア全然湧かないね
虫鳩鼠雀ばかり
末広に引っ越したいわ

338 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-JbT4):2016/10/13(木) 13:28:48.96 ID:1I2a4IFXa.net
あーだから無理、こーだから糞ゲーとかぶちぶち文句垂れるだけのやつは黙って辞めるべき。
脱落する自分を正当化したいのか何なのか。

339 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-HPBD):2016/10/13(木) 13:31:57.36 ID:hhSYrtrrp.net
>>337

340 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-HPBD):2016/10/13(木) 13:32:44.18 ID:hhSYrtrrp.net
>>330
昨日の夜は春光台公園にブーバーまだ出てたよ

>>337
ごめん送信してしまった
末広穴場なん?行ってみたい

341 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/13(木) 13:39:15.76 ID:Em8DXBtH0.net
>>340
今まで末広国道40号〜鷹栖神社までの新道沿いではお世話になったよ
ラプラス、カビゴン、カイリュー、ラッキーも此処で手に入れたし、
ベロリンガやエビワラー、サワムラーも環状線通るとたまに影見る
あと今はどうか知らないけどヒトカゲも此処でちょいちょい捕れた

あと偶然だろうけど個人的にここのポケストの10kmタマゴは当たりが良かった
ラプラスやミニリュウも末広のポケスト産だったよ

ただ末広と言っても広いから張り込む場所らしい場所が無いのが難点

342 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 13:42:32.21 ID:N4mYz6Tpr.net
TL30くらいだとヤドランニョロボンレベルは帰って来ちゃうのがなあ
せめて御三家くらいまでは高層に置けないと景色が変わらん

343 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 13:52:30.29 ID:qf8SKeIhr.net
>>337
東旭川、近所だけど、昨日の夜はカイロスだったな。

344 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/13(木) 13:57:29.07 ID:l7l7cTuD0.net
プラスの捕獲率めっちゃ上がってるわ
669のタマタマとか976のラッタ捕まえてたわ

345 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM2f-DI90):2016/10/13(木) 14:08:27.34 ID:WR3HPVQjM.net
プラス持ってないけど、普通にやっててもほとんど逃げなくなったね

346 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 14:34:02.51 ID:fknpW5xXd.net
アップデートしてから9匹中1匹しか捕まってない
たまたま運が悪かっただけならいいんだが

347 :ピカチュウ (ワッチョイW bb6a-Oa01):2016/10/13(木) 14:42:33.40 ID:UWVt/8t/0.net
>>306
サンキュー

348 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/13(木) 14:46:11.35 ID:+4rLwxXgM.net
豊平公園から帰還
安定して湧いてる
同士、割とおる

349 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ba0-DI90):2016/10/13(木) 14:46:30.45 ID:XrbV5QAp0.net
>>297
車持ってない子供かなぁ
駐停車禁止のマークある場所か人ん家の敷地でもない限りどうもなんねーよ
車ん中にいる限りな

350 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/13(木) 14:54:40.42 ID:ZwH2K5eSa.net
当麻の田んぼにカビゴン湧いてびっくりした

351 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/13(木) 14:59:11.92 ID:+abVNmMNp.net
旭川西イオン内でミニリュウ出たんだけど
今までもここ川沿いじゃないけど出てたの??

352 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 15:08:43.20 ID:qf8SKeIhr.net
>>351
ミニリュウじゃないけど西イオンでパウワウ捕まえたことある。

353 :ピカチュウ (ワイモマー MMff-KiBM):2016/10/13(木) 15:14:17.87 ID:czxTfNnbM.net
豊平公園でも出たことあるから水ソースじゃなくても低確率で湧くんじゃないかな

354 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 15:17:28.01 ID:qf8SKeIhr.net
>>350
本来だったらこういうところに沸いてほしいが、
北海道の場合、リアル睡眠熊出没するからな。

355 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 15:21:54.08 ID:8LpvO1b7a.net
>>351
たまに出てたよ

356 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 15:22:18.40 ID:yduv+7bva.net
西神楽の田んぼにもカビゴン出たことがあるにはある

357 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/13(木) 15:22:43.47 ID:Em8DXBtH0.net
>>351
たまに陸ソースから水ソース系のポケモンが出る箇所がある
ラウンドワンの駐車場やはま寿司の駐車場で夜中ミニリュウやカブト出た

358 :ピカチュウ (JP 0H67-xEJm):2016/10/13(木) 15:23:58.37 ID:zHugN2SuH.net
ルアーモジュール激安セール

ルアーモジュール20個分 500円
レベル10のアカウントは、レベルアップ特典で2個のルアーモジュールを持っています。

ポケモントレーナークラブアカウントのユーザー名、パスワードを通知しますので、それで、ルアーモジュールを使ってください。

ポケモンGO、レベル10のアカウント10個をセットで500円

1アカウントごとにルアーモジュールを2つ持っています。

支払いは、アマゾンギフト券のみ


ルアーモジュールは

定価8個で680円、1個100円

20個購入するなら16個で1360円+4個400円=1760円

3分の1以下の値段です。


値段表
 20個分(LV10、10アカウント)   500円
 40個分(LV10、20アカウント)  1000円
 60個分(LV10、30アカウント)  1500円
 80個分(LV10、40アカウント)  2000円
100個分(LV10、50アカウント)  2500円

特別ディスカウント
200個分(LV10、100アカウント) 4000円



在庫の確認のため、下記までメールくださいl.


pokelure@yandex.com


使い方は、このブログが参考になります。
http://pokemongourawaza.seesaa.net/article/442502360.html

359 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b15-Oa01):2016/10/13(木) 15:48:13.60 ID:gEQ5IFIY0.net
アプデきたけど捕獲メダル実績はこれまでの実績を引き継ぐのね
0からスタートじゃなくて良かったけど氷が上がる気せんわー

360 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 16:03:01.99 ID:5462rmuPd.net
てつどういんも上がる気しない

361 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 16:10:58.18 ID:qf8SKeIhr.net
>>360
コイルしかいないからね

362 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-jVza):2016/10/13(木) 16:29:22.40 ID:Kih90ELOd.net
釧路市
ホーマック中園店とフクハラの間の道路
12分ロングソースでジュゴン
ズリハイパーで一発逃げされたので個体値、技ともに不明

また付近でリザードの影が出現もこちらは遭遇できず
田舎のレア出現率が上がってる…?

363 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/13(木) 16:38:28.35 ID:jgc29sln0.net
ようやるなおまえら
よっぽど暇かポケモンファンなんだな

364 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-8qPS):2016/10/13(木) 16:53:40.16 ID:VBjBO2NS0.net
>>363
だめですか?あなたになにか迷惑掛けてますか?

365 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d8-P4QS):2016/10/13(木) 16:56:50.40 ID:B23Xbxwl0.net
コイルしか居ないんだったら
てつどういんのメダルなんてどうでもよくね?

366 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-8qPS):2016/10/13(木) 16:59:00.76 ID:VBjBO2NS0.net
函館駅前行けばコイルなんて腐るほどいる
という地域格差なんとかならんのかね

367 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 16:59:17.92 ID:O7BSjsixd.net
大通公園歩くの飽きたよ
歩き回れるところある?

368 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-YFBq):2016/10/13(木) 16:59:49.08 ID:jUdQkjkWa.net
久々かもかも来たらルアーからナッシー!

369 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 17:02:36.73 ID:qf8SKeIhr.net
>>368
ふなっしーが叫んでるようにみえた

370 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-EE5M):2016/10/13(木) 17:35:27.62 ID:EsGaylhHa.net
>>362
多分そこは元々柳町公園が近くにあるからたまたま遭遇したんだと思うよ…

景中前の環状線にもガーディやカイロスがよく出るけど、環状線挟んで愛国側なのか東川町や中園側なのか分からないから環状線はいつも諦めるw
車から捕まえるのは無理だと思う

371 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/13(木) 17:38:09.35 ID:QJfHVf1Xa.net
金メダル持ってても体感捕獲率全然変わんないな…
もしかして金が普通の確率で、メダル持ってない人の捕獲率下がってるとか?

372 :ピカチュウ (ワッチョイ 9be0-G+84):2016/10/13(木) 17:55:54.33 ID:/9TTXSII0.net
>>371
実際たいして変わってない。
金 3%
銀 2%
銅 1%
って程度のアップらしいよ。

373 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 17:58:32.76 ID:qf8SKeIhr.net
>>372
へのつっぱりじゃん。
まぁ予想してたがな。

374 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/13(木) 18:02:12.85 ID:qf8SKeIhr.net
東旭川まだカイロス天国だな。
こりゃあと一ヶ月は続くかもな。
課金アイテム使ってもイモムシとネズミしか出ないし、しばらく休むわ。
カイロスさん、見切りつけさせてくれてありがとう。

375 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-JbT4):2016/10/13(木) 18:03:11.29 ID:vDXJF/iaa.net
金 +3
銀 +2
銅 +1
で、+1が何%にあたるかは現在検証中っていうのは見たけど。
1%で確定なのか?

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/13(木) 18:04:15.66 ID:l7l7cTuD0.net
ゴープラ乱獲だったら3%はでかいぜ

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 6709-Oa01):2016/10/13(木) 18:29:21.19 ID:eSmhgtjs0.net
ポケgoの最後の1人になるまでやめない
ピゴサは残念だけど

378 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/13(木) 18:29:30.67 ID:JnguR1yq0.net
海外ポケモンのいるジム教えてよ

379 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d8-P4QS):2016/10/13(木) 18:32:54.35 ID:B23Xbxwl0.net
チーターが持ってる海外限定ポケモンに
図鑑汚されたくない

380 :ピカチュウ (ワッチョイW bbc1-DI90):2016/10/13(木) 18:43:02.56 ID:6FKqBNyc0.net
カラカラとキンタマどこにいるゆだよう!

381 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 18:52:03.82 ID:DBY3zpXvr.net
アップデート後、
・道具が拾えない(ぼうけんノートにナシ)
・ジムエラー(2つやったが両方)
・全ポケモンに逃げられる
で全然使い物にならんのだが…アプリとスマホ再起動でもダメ。
時間経ったら直るかな?今日は諦めるしかないか(;_;)

382 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-jVza):2016/10/13(木) 18:53:03.95 ID:Kih90ELOd.net
>>370
柳町公園はボール補給目的で行ったことあるけど見事に虫鳩鼠でレアポケは期待してなかったから少し驚いた
てか釧路はMOO、西港、春採以外は死んでると思ってたし笑
柳町公園はもともと時々レア湧くとこだったの??

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b0d-DI90):2016/10/13(木) 18:53:15.49 ID:lzc/J9VD0.net
>>381
一度アプリ消してみたら?

384 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01):2016/10/13(木) 19:13:06.05 ID:GMAb2WYj0.net
>>381
さっきバグ修正のアップデートもきてたよ

385 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 19:15:33.15 ID:+lr4TOrOa.net
きょう暇だったから札駅〜新千歳空港の空港バス往復してきた。新千歳空港はほんと何もないね!
ルアーさしたら湧くのかな
行きは渋滞してないから逃すポケモン多かったけど
帰りは渋滞でいろいろ捕まえられた
とくに札ド近辺を楽しみにしてたんだけど評判通り
バスの中からでも良いものがとれた。
イトーヨーカドー福住って穴場なのかな
いつも中心部と円山でやってるから新鮮でした。

386 :ピカチュウ (スップ Sdcf-DRJL):2016/10/13(木) 19:21:21.79 ID:EhCp6S+Zd.net
札幌に出張してた者だけど、大通り公園に全然トレーナーいないのね

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200