2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #8重

1 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:24:21.07 ID:8pbX0mZm0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定するこ

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475638562/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #7重
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475033173/

443 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:36:18.75 ID:kvoK+Dlj0.net
家でミニリュウ出たー
水ソースとかじゃないのに。嬉しいわー

444 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:37:04.07 ID:tFb4ktJTa.net
三重団地のカビゴン取れんかった

445 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:37:39.99 ID:IMxHZNe10.net
>>442
苦しいな

446 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:52:48.58 ID://tdFMn9d.net
カビゴンもなかなか見つからんしサーチなしでは運みたいなもんやな

447 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:54:03.73 ID:4vWclKRm0.net
>>443
最近、めっきりミニリュウ見かけなくなったから羨ましいわ
おかげでカイリューが全然作れやしねぇ
10kmタマゴからはカイロスしか出ねぇしさー

448 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:49:49.70 ID:rFy1kafU0.net
グリーンパークの巣の変更どうなったかな?近くの方、調査宜しくっす!!

449 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:50:36.63 ID:Fmo2abKTa.net
>>448
相も変わらずだよ

450 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:36:30.07 ID:GIVV+Ka30.net
>>442
能書きはええから早よ謝ったれや

451 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:43:08.59 ID:LMmBb2yv0.net
グリーンパークはゴミが激減してきれいになったよ
これもイワークさんのおかげなんだ

452 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:13:30.38 ID:SWj+wCDo0.net
>>442
シミュレーションね

453 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:25:25.83 ID:YtHkfoSsa.net
 ここ四、五日、タマタマを頻繁に見かける。
 ナッシーならTL30でCP2500位いけるか?
Lv10のジムでも中堅か下から2、3番目辺りを張れるか。
 運営が用意したミニリュウ代替ってわけではないだろうけど、カイリュー持ちしかまともにジムにアクセスできない現状の打開になるな。
 
鈴鹿市白子駅前通り。

454 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:28:48.36 ID:1JrlmrLC0.net
P-GOサーチに載ってないポケソースにハクリュー現れたけど、どこか分からず時間切れになった・・・

455 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:49:20.96 ID:qFBAilrk0.net
>>442
power levelingも誤用なの?
今度はどんな言い訳するかな(クスクス

456 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:25:14.52 ID:R13/ZSeF0.net
>>454
ポケソース変更されてるから

457 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:30:49.98 ID:Obzt8yNS0.net
松阪市周辺でゴース出るトコどっかないかな?ゲンガー欲しい。

458 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:44:16.86 ID:DkwHazyhp.net
垂水の交差点でカイリューがかくれているポケモンに表示されたけど時間がないからスルー、残念。

459 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:49:45.88 ID:9TkrtSTNM.net
え、香良洲にカイリュウ?

460 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:10:37.44 ID:+zulg6tH0.net
>>420
煙が上がってんのに周りに誰もいないってことは時々あるな

461 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:17:58.74 ID:E8IyHekqd.net
ギロチン工場
地蔵神神社
ジムレベル10
トップカイリューCP3225 TL36

どうやってそこまでTLあげたのか教えてくれ

462 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:23:26.37 ID:THIAU257d.net
>>458
確かマックスバリューから三重トヨタの間か南ヶ丘に上がって行く坂の途中に前はカイリューが出てたけど、ソースが変わってしまってるかも

463 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:30:04.69 ID:pkRV11kf0.net
レベリングっていう単語は、水平を出すという意味
レベル上げという意味で使うのはアホ

464 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:32:05.40 ID:THIAU257d.net
自分は仕事の行きと帰りの寄り道でTL31だから、ガチ勢ならTL36は普通と思うけど

465 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:40:47.64 ID:sZHjhw5fp.net
凄いな

466 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:32:49.80 ID:kAHzThvA0.net
>>461
もうLv40になった人も居るからな
その人は名古屋の鶴舞公園でレベリングしたそうだ

467 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:45:39.29 ID:IHfcrBc60.net
二見は安定して出るね
ルアー

468 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:46:08.92 ID:mHcYakUs0.net
>>466
アメリカでチート無しでレベル39、もうすぐ40って人が話題になってた。
いまそのアメリカ人が40ならわかるが、配信遅かった日本でいま40はさすがに嘘。

469 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:03:03.39 ID:68gEgW/A0.net
>>468
ホント自分が正しいと信じきってるお前みたいな人間多いよなw
日本人TL40は動画も画像も上げてるがどこが嘘なのか証明して欲しいわ

470 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:03:30.91 ID:Tw1HK1sYp.net
ジャズドに毎日通ってる姐さんがレベル40。
桑名のジム、レベル30overのトレナー多い感じがする。
ジャズドで上げてる感じか?

471 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:18:56.26 ID:p3QQDMNJ0.net
四日市の街中も、レベル30越え、多いよー
昨日の中心街は、青の10階乱立状態
自分は赤でTL27だけど
タワーのTLとcp見て、戦意喪失してるよ

472 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:22:42.52 ID:58QXGBUfd.net
>>461
TLの割りにカイリューのCP低いよ

473 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:26:17.74 ID:58QXGBUfd.net
>>468
ポケモンgoニュースになってるから

474 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:27:37.83 ID:kAHzThvA0.net
>>471
Lv30は普通にやってればなる
レベリングはポッポマラソンで十分だから諏訪公園でもできる

475 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:40:14.57 ID:kuEV5IKma.net
>>442
ちなみにレベリングなんて言葉はラグナロクの時代には既に存在していた。
レベリング(levelling,leveling)の勘違いの仕方から塗装工や土木関係の人間ではないかと推測。

どのみち言い訳は女々しい上にみっともない

476 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:44:31.50 ID:x3qKjyCxd.net
巣の変更きたぞ

各自身近な公園とか見てこいよ

477 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:05:46.15 ID:e2WSQGIY0.net
工業英語工業英語

478 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:13:03.03 ID:qFBAilrk0.net
>>457
今朝市民病院で出たよ…
良く出るわけじゃないけど松阪港らへんでゴースやゴースト見たことはある

479 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:40:59.03 ID:7S2+Qvw50.net
twitterの情報によると、中勢グリーンパークパラスの巣になったみたいですね!

480 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:47:15.37 ID:DkwHazyhp.net
>>479
パラスか、、、
個人的にはマダツボミかナゾノクサを期待してたんだけど。

481 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:33:56.44 ID:kAHzThvA0.net
飴50個のやつは巣あっても微妙だな

482 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:38:19.98 ID:rFy1kafU0.net
パラス。マジか、、、もともとは全国でも少ないピカチュウの巣やったのになー
香良洲は相変わらずですかね?まさか普通のソースになんかなってないよな?

483 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:47:53.57 ID:uP7LYtIeM.net
カラスと二見は地元の要請で鳩鼠芋虫しか出なくなりました

484 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:32:29.26 ID:qFBAilrk0.net
嘘書いても確かめようと余計人来るよ
そろそろサーチ復活だしみんな集合しようぜ

485 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:43:47.11 ID:UxPoUoxId.net
>>479
パラスなんてどこにでも出るし偶然出現が重なっただけと信じたい…
確実な情報が出なかったら明日早朝見てくる!

486 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:44:49.25 ID:kAHzThvA0.net
しっかしマジで二見も香良洲も変わりなし?
にゃんテク外道すぎるだろ
ポケモンとか興味ない地元民にとってはテロじゃん

487 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:02:27.13 ID:iDO7wj2ra.net
出てくるポケモン片っ端から捕まえてたら割と30まではあっという間だよな

488 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:04:49.51 ID:mHcYakUs0.net
>>469
すまんな。そんな廃人みたいな奴がごろごろいるとは思ってなかったわ。

489 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:38:18.74 ID:IHXsrcWzM.net
津市は酷いな津駅まで赤がタワー作ってるよ(笑)

490 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:40:01.67 ID:LCUuiLHN0.net
伊賀上野城、オムナイト戻ってきたりしてないかなー

491 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:41:39.30 ID:IHXsrcWzM.net
ゴルゴに黄色を更地に依頼してるのに

実は赤や青が殆どタワーなのに
やり方が賢いね(笑)

492 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:43:01.11 ID:NpVWYG8Ra.net
>>486
本当のテロはこれからだ……

韓 国 で ポ ケ モ ン G O 配 信

493 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:53:44.76 ID:WEfWd6UWM.net
津市中心部の赤タワー率すごいな
津市でも北部へ行くと赤は絶滅危惧種なのに
津駅周辺でタワー作ってる奴何人かこっちにタワー作ってくれや
青と黄色のタワーばっかでまともにジム戦できない

494 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:04:16.34 ID:LCUuiLHN0.net
うちの近所の赤タワー崩しに来て欲しいわ
10階建てでもう1週間以上建ってるのが2本ある
俺も赤だからどうしようもない

495 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:07:27.41 ID:WL+Abjw8p.net
神社関係者だけど、こないだ神職さんの集まりで二見興玉神社の神職さんに会ったらこう言ってた。
駐車場のキャパも狭いのにポケGOユーザーが参拝もしないで居座るから迷惑、削除申請出したとのこと。
他の神職さんも、ユーザーが歩きスマホで(多分ストップクルクルだけして)帰るから不愉快だって。
みんな、お賽銭なんか入れなくていいから神さんにお辞儀くらいして行こう^_^(深夜は肝試しかってくらい怖いトコとかもあるけど)
寺社仏閣の関係者の間でも賛否両論あって、マナーさえ守ってくれれば人が集まるのは喜ばしいことだと思うから頼むよ〜〜。
あたしゃ関係者の集まりでポケGOしてるって言うと非国民扱いされるから隠れポケGOユーザーになってるよ。

496 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:23:49.01 ID:Fqurk1aOM.net
津駅にタワーかよ!
旭町公園をカイリュウタワーと非難してゴルゴに更地にしてもらい、余力を残して津駅が本命だったのか!
赤の賢さはトップレベルだぜ!

497 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:25:06.73 ID:o9QHaFAjM.net
>>494
タワー破壊依頼 4人目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476683476/

498 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:39:36.20 ID:xwGlQEZzM.net
赤タワー崩したいなら久居に来てくれ
3つもタワー立っててウザい

499 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:41:28.89 ID:lbYXFwFPa.net
だったら御守りくらい買ってぶら下げたら、貢献してるんかな やってみるわ

500 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:59:48.57 ID:LMmBb2yv0.net
金落とさない客が邪魔なんていう神社は別にどうなろうといいんじゃないですかね

501 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:33:28.14 ID:B30wZMXva.net
>>495
w

502 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:37:49.79 ID:Nx86LyIV0.net
>>496
旭町はすぐに青が建て直したけどね

503 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:39:02.29 ID:qFBAilrk0.net
津は赤多いんか
追い出し挿入してきたろ!

504 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:39:15.04 ID:WL+Abjw8p.net
>>500
お金の問題じゃないんだよー。神社界は繋がってるから大きい一社がダメ出ししたら他のお宮さんは右に倣えになるんだよー。
参拝客の多いお宮さんはお賽銭やお守りが収入源の一部だけどそうじゃないお宮さんはそれで成り立ってはいなくて、ジムやストップになってる所も多いからTL30オーバーのあたしとしては危機感を感じるよ。
お賽銭もいらないしおみくじも引かなくていいしお守りも買わなくていい。(そもそもウチはお守りやおみくじは売ってないしw)
歩きスマホでクルクルしたらUターン、ではなくちょっと神さんにお邪魔しました的な感じでペコっとしてくれればいいだけー。
昔ながらの頭の固い年寄り・中堅神職さんに睨まれて近所のジムがなくなるのが嫌だ〜〜。
ま、追加申請来たらウチはジム追加だすけどw

505 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:44:32.47 ID:THIAU257d.net
旭町カイリュータワー更地にしてあげたのに、結局青タワーになってるんだ
地元民もうちょっと頑張れよ

506 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:50:35.18 ID:68gEgW/A0.net
>>495>>504
よっしゃ神社本庁に内容証明付きで抗議文送っておくから安心しろ

507 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:51:13.98 ID:+XfyErJsa.net
どこも高層タワーになってやる気を削がれてる

508 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:51:24.35 ID:qFBAilrk0.net
長文書きのめんどくさそうなの相手すんなよw

509 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:05:07.73 ID:qhw1mxCmM.net
ID:WL+Abjw8p スレ民に話を聞いてもらおうともしない文章で笑う

510 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:13:52.04 ID:agKHmzwJd.net
巣が変更になってのにほぼ無関心
さすが三重県人ww
早く島流し解除されないかな

511 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:17:54.40 ID:n5bsfdNBd.net
三重にまともな巣がないからね、仕方ないね

512 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:26:31.03 ID:u9n8fJata.net
結局、二見なんて初日の出しか盛り上がらないから、神様で成り立たないだろうな
ポケゴーで人集まるだけ、マシじゃないんかな。

513 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:11:24.42 ID:WVN82bmS0.net
津市中心部、市街地に赤タワーばかりとか嘘はいかん。
どこまでを市街地、中心部というか、時期にもよるが、赤が多いのも確かだが、きちんと足し算すれば青の方が多いよ。
少なくとも赤ばかりというのは誤導だよ。
書き込んでるのは青だろうが。

ちなみに俺は赤だが。

514 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:14:46.74 ID:ra8mGJ3gp.net
人口減ったな

515 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:16:52.48 ID:RvsDlvCL0.net
自宅にいてもカピゴン出るんだねw
びっくりしたw

516 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:18:17.70 ID:E8IyHekqd.net
コラッタニドランしかでない
ポッポもマラソンでほしいのにコラッタばっか
暇つぶしに街中行ってみようかな

517 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:28:50.56 ID:Obzt8yNS0.net
週末どこかに行きたいんで三重の巣の情報ください

518 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:30:18.86 ID:ypa/7C10a.net
>>510
巣がどうしたって?
巣から追い出されて島流しにあった自称俗物w

519 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:47:53.14 ID:FbdxnKy6p.net
俺の地元も赤タワーが軽く一ヶ月以上経ち続けてるから潰すわ

520 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:56:25.56 ID:YujLzOw3M.net
駅に5階以上のタワー作るから嫌われるんだよね

赤はw

521 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:22:43.95 ID:q5NnuN+Tx.net
>>504
俺は卵貰う時いつもお願いいたしますと思ってるよ。
外道な奴らの心ない書きこみなんて気にしないで。

522 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:29:57.25 ID:7cU5aRbp0.net
18時ぐらいに二見にプテラでたのに捕まえられなかった(´;ω;`)ブワッ

523 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:05:52.90 ID:wbgZ4yHF0.net
結局、巣の変更どうなったの?

グリーンパーク イワーク→パラス
偕楽公園 サイホーン→???
伊賀上野城 ブーバー→???
石垣池 アーボ→???

他あったっけ?

524 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:17:56.92 ID:Obzt8yNS0.net
>>523
二見がコイルとビリリダマじゃなかった?二見も変更なったのかな?

525 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:18:57.57 ID:wbgZ4yHF0.net
>>524
ああそうか忘れてた
二見とジャズはビリリダマ、コイルだったな
あそこはこれまで変わってないよね

526 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:31:07.71 ID:svswtR8I0.net
>>521
うん、気にしない!ありがとう!
因みにウチからは10キロ卵からエレブー出てちょっぴり萎えたけど気にしない!ありがとう!

527 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:32:06.86 ID:VGW5mtkiM.net
172 ピカチュウ 2016/10/20(木) 12:39:23.71 ID:01oELI3N0
ターゲット黄色
三重県津市
34.673103000, 136.510869000
34.670345000, 136.510915000

2箇所です。
3ヶ月近くずっと黄色ジム10レベルなので更地にして下さい。

528 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:50:49.00 ID:7cU5aRbp0.net
二見はゼニガメがわんさか出るようになってたよ。たぶん巣になってると思う

529 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:59:22.42 ID:VhXvGWMlM.net
さっき、隠れているポケモンにカビゴンが出たから寝巻きのまま外にダッシュしに行ったら、家から出た時にはもう消えてた
悲しすぎる
せめて見つけるところまではいかせてくれ

530 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:21:03.47 ID:fQRssS370.net
>>500
お前は日本語が理解できないのか?

531 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:22:35.65 ID:VbwvSgGd0.net
>>529
前も書いたが消えても1-2分は居るからダメ元で付近のソース当たってみれ

>>528
ゼニガメは前からちょいちょい見るな
様子見に今週末行ってみようかな

532 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:40:04.32 ID:fQRssS370.net
>>470
会社のポケGOやってるおばちゃんたちも、
今月に入ってからTL30越えが多くなった
TLだけならジャズドなんて行く必要はないんじゃないか?

おばちゃんたちが言うには、
ポケモン自体は食材買いに行くスーパーの駐車場にいくらでもいるけど
ボールが足りないから全部捕まえられない
会社から届くポケストップが一つあるから、
みんなこっそり回していると思う

533 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:40:26.78 ID:Q1NOsuOO0.net
>>513
赤が多いっつーの。お城公園付近、時計台、仏壇店、フェニックス通りの寺、江戸橋駅、江戸橋駅付近の住宅の公園、宮前稲荷大明神、他色に取られてもすぐにタワーになる。そして深夜にうろうろしてる。真夜中に公園に車横付け、ベンチに座ってる。
因みに俺は赤ね。おこぼれをいただく。

534 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:30:40.05 ID:OYu8SG7o0.net
>>533
なんか赤チームを責めてるような物言いだが、お前も同類じゃねーかw

535 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:55:58.34 ID:kTMbHVca0.net
自分が入居出来てない同色の10階建てタワーが一番困る
そういう意味では黄色さん超勝ち組

536 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:22:51.40 ID:aH4e3+Tw0.net
ジムはもう別垢がないとやっとれんばい

537 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:52:55.78 ID:LES3352m0.net
>>523
俺の家ポッポ変わらずです

538 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:59:17.56 ID:1pRheRCM0.net
津にたまにいくが赤多いイメージ。四日市だけどこれまた赤多い。一部青黄色の集落がある程度。俺は黄色だけど青と潰し合いして赤の追い討ち食らってる位なら一緒に赤潰してバランス取った方が良いのにと思う

539 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:03:19.03 ID:gyYWVy5na.net
雲出の黄色はいつ崩されるんだろう

540 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:45:46.15 ID:KvpVqAM90.net
>>512
行けばわかるけどバスツアー客めちゃくちゃ来てるよ
強気でいられるのは元々儲かってる証拠

541 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:49:02.64 ID:8ImXrJ2jM.net
高いタワーが見えると思ったら津駅w
レベル9の赤w

542 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:51:30.48 ID:wUHeBVCup.net
イングレスやってた時は津地区は緑が強くてシンドかったけど、それに比べりゃ他色の高層タワーなんか気にならないよ。その気になったらどんなタワーでも一人で奪還できるもんね。

543 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:04:07.95 ID:zz68u8PvM.net
偕楽公園は3個ジムあるのに赤2、青1
これが津市の勢力図だね

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200