2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #8重

1 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:24:21.07 ID:8pbX0mZm0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定するこ

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475638562/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #7重
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475033173/

521 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:22:43.95 ID:q5NnuN+Tx.net
>>504
俺は卵貰う時いつもお願いいたしますと思ってるよ。
外道な奴らの心ない書きこみなんて気にしないで。

522 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:29:57.25 ID:7cU5aRbp0.net
18時ぐらいに二見にプテラでたのに捕まえられなかった(´;ω;`)ブワッ

523 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:05:52.90 ID:wbgZ4yHF0.net
結局、巣の変更どうなったの?

グリーンパーク イワーク→パラス
偕楽公園 サイホーン→???
伊賀上野城 ブーバー→???
石垣池 アーボ→???

他あったっけ?

524 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:17:56.92 ID:Obzt8yNS0.net
>>523
二見がコイルとビリリダマじゃなかった?二見も変更なったのかな?

525 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:18:57.57 ID:wbgZ4yHF0.net
>>524
ああそうか忘れてた
二見とジャズはビリリダマ、コイルだったな
あそこはこれまで変わってないよね

526 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:31:07.71 ID:svswtR8I0.net
>>521
うん、気にしない!ありがとう!
因みにウチからは10キロ卵からエレブー出てちょっぴり萎えたけど気にしない!ありがとう!

527 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:32:06.86 ID:VGW5mtkiM.net
172 ピカチュウ 2016/10/20(木) 12:39:23.71 ID:01oELI3N0
ターゲット黄色
三重県津市
34.673103000, 136.510869000
34.670345000, 136.510915000

2箇所です。
3ヶ月近くずっと黄色ジム10レベルなので更地にして下さい。

528 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:50:49.00 ID:7cU5aRbp0.net
二見はゼニガメがわんさか出るようになってたよ。たぶん巣になってると思う

529 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:59:22.42 ID:VhXvGWMlM.net
さっき、隠れているポケモンにカビゴンが出たから寝巻きのまま外にダッシュしに行ったら、家から出た時にはもう消えてた
悲しすぎる
せめて見つけるところまではいかせてくれ

530 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:21:03.47 ID:fQRssS370.net
>>500
お前は日本語が理解できないのか?

531 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:22:35.65 ID:VbwvSgGd0.net
>>529
前も書いたが消えても1-2分は居るからダメ元で付近のソース当たってみれ

>>528
ゼニガメは前からちょいちょい見るな
様子見に今週末行ってみようかな

532 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:40:04.32 ID:fQRssS370.net
>>470
会社のポケGOやってるおばちゃんたちも、
今月に入ってからTL30越えが多くなった
TLだけならジャズドなんて行く必要はないんじゃないか?

おばちゃんたちが言うには、
ポケモン自体は食材買いに行くスーパーの駐車場にいくらでもいるけど
ボールが足りないから全部捕まえられない
会社から届くポケストップが一つあるから、
みんなこっそり回していると思う

533 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:40:26.78 ID:Q1NOsuOO0.net
>>513
赤が多いっつーの。お城公園付近、時計台、仏壇店、フェニックス通りの寺、江戸橋駅、江戸橋駅付近の住宅の公園、宮前稲荷大明神、他色に取られてもすぐにタワーになる。そして深夜にうろうろしてる。真夜中に公園に車横付け、ベンチに座ってる。
因みに俺は赤ね。おこぼれをいただく。

534 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:30:40.05 ID:OYu8SG7o0.net
>>533
なんか赤チームを責めてるような物言いだが、お前も同類じゃねーかw

535 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:55:58.34 ID:kTMbHVca0.net
自分が入居出来てない同色の10階建てタワーが一番困る
そういう意味では黄色さん超勝ち組

536 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:22:51.40 ID:aH4e3+Tw0.net
ジムはもう別垢がないとやっとれんばい

537 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:52:55.78 ID:LES3352m0.net
>>523
俺の家ポッポ変わらずです

538 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:59:17.56 ID:1pRheRCM0.net
津にたまにいくが赤多いイメージ。四日市だけどこれまた赤多い。一部青黄色の集落がある程度。俺は黄色だけど青と潰し合いして赤の追い討ち食らってる位なら一緒に赤潰してバランス取った方が良いのにと思う

539 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:03:19.03 ID:gyYWVy5na.net
雲出の黄色はいつ崩されるんだろう

540 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:45:46.15 ID:KvpVqAM90.net
>>512
行けばわかるけどバスツアー客めちゃくちゃ来てるよ
強気でいられるのは元々儲かってる証拠

541 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:49:02.64 ID:8ImXrJ2jM.net
高いタワーが見えると思ったら津駅w
レベル9の赤w

542 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:51:30.48 ID:wUHeBVCup.net
イングレスやってた時は津地区は緑が強くてシンドかったけど、それに比べりゃ他色の高層タワーなんか気にならないよ。その気になったらどんなタワーでも一人で奪還できるもんね。

543 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:04:07.95 ID:zz68u8PvM.net
偕楽公園は3個ジムあるのに赤2、青1
これが津市の勢力図だね

544 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:05:51.29 ID:CuM3Gsg60.net
四日市は中心部以外は高層ビルばかりで移動がない
やっている人もめっきり少なくなった

545 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:23:55.80 ID:0hsmFKJxd.net
金銀きても離れた人は戻ってこない気がする

546 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:28:08.73 ID:zz68u8PvM.net
今までサーチでレア集めていた人がボールの消費が鈍りBOXの満タンで傷薬消化使用とバトルとトレーニングに移動、課金無くても過去の配置でBOXはMAXまで拡がってるから激しい闘い

547 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:29:38.70 ID:/TZMVSlv0.net
>>544
オレも四日市民なんだが、カニ道楽のジムってGPS悪くない?
あそこだけどうも上手く繋がらない
鵜の森は10分エラーが多い

548 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:45:16.00 ID:uHr+vzfe0.net
ブラックバスみたいなもんだなポケゴー

549 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:53:00.34 ID:92mGx1jD0.net
入れ食い?

550 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:56:02.27 ID:KvpVqAM90.net
メダルの効果もあってボール貯まるね
赤を捨てはじめた

551 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:05:16.57 ID:CuM3Gsg60.net
>>547
カニ道楽は戦ったことないぜ!
鵜の森でエラーになったことないぜ!
諏訪公園できのう10分エラーになったばかりだぜ!
あと一回戦えば乗れるという時にやめてほしいよな、本当にな!

552 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:57:32.74 ID:vMs5Tm06M.net
お見事だぜ!
赤の津市での活躍この目で見たぜ、この勢いで三重県制覇期待するぜ!

553 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:03:21.42 ID:KvpVqAM90.net
松阪駅からちょっと南に行ったトコの天理教にある青タワー、何回やってもエラーになるんだけど升?
とりあえず入ってる奴ら全員通報しといたけど他の人も戦えないのかなぁ?

554 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:03:45.82 ID:EEErvhINa.net
うぜ!

555 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:24:26.16 ID:PE/XLYpQ0.net
今から始めるなら黄色には絶対しないな

556 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:30:56.34 ID:5Q7UiZbrd.net
>>553

それでなぜ入ってる奴等を全員通報する

お前頭大丈夫か?

557 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:35:31.29 ID:KvpVqAM90.net
>>556
そら、何かやってたら全員BANして欲しいからな
単なるジムの不具合ならそれが治れば良いし
それとも全員ここに晒せばいいか?w

558 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:36:09.71 ID:PPADLTFpa.net
>>541
津駅近くの神社のジム
名前の前後に特定の文字を入れた仲間意識の高い気持ち悪い赤が陣取ってる。
如何せんTLが低いので最近はわざとカイリュー放り込んでやってる。別色ならクッソ粘着して潰すのに

559 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:09:40.16 ID:1PKzWbsq0.net
伊勢神宮の外宮だけど、5時以降参拝できないんだけどもとから?
それともポケGOの影響?
内宮はどうなってるのかな?

560 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:25:49.17 ID:M88JfJn80.net
日の出から日没までが基本。冬場はもっと早く閉門だし、夏場はかなり遅くまで参拝できるはず。

561 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:28:47.61 ID:i1oa7WFz0.net
中勢グリーンパーク調査終了。
確かにパラスの巣っぽいけど、湧き出るほどではなかったかなー。ピッピがいつもより多めに出てきた印象。あとカビゴンも出たよ。
巣じゃ無くなった説…

562 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:32:41.73 ID:tRVpvjjBp.net
マイカルでジムってたえあカイリュー沸いてて焦ったわ

563 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:10:10.80 ID:CymeBF2Ga.net
地震だー

564 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:42:31.07 ID:U1Fb0iCZM.net
ちんちんが揺れた




大きいからな!

565 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:51:14.12 ID:/TZMVSlv0.net
とっても小さいわね!よく見つけられたね!

566 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:00:50.42 ID:nidiKhhfM.net
>>564
今まで見た中でも1番小さいぜトップクラスだ!

567 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:24:08.06 ID:YSIuLuTd0.net
>>561
あそこ前初めて行ったが子連れが多くて居心地悪くない?
ぐるーっと何周か回るのがデフォ?

568 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:28:59.67 ID:6f7lZmCWM.net
地震が多発してるが我の赤軍の高層タワーはビク共せず!

569 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:29:56.68 ID:XQhK5QXea.net
>>567
別になんともないよ
ソロプレイのオッサンや明らかにヲタっぽいやつもたくさんいるから平気平気

570 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:03:29.78 ID:keEgn4jL0.net
今回のソース変更で自分の家の周りのソースが全てきえてしもうた

571 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:30:24.20 ID:0hsmFKJxd.net
鳥取スレ案外なごやかだな…

572 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:32:03.35 ID:7CwzyDVLa.net
そういや前に書いた某城跡ジムにヒデアキ(赤)来なくなってたわ。複垢で消されたか?

試しに通報してみるもんだなぁ

573 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:29:00.78 ID:2y5dlSKa0.net
天理教のジムずっとレベル10だよな
変わったの見た事ない

574 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:10:15.00 ID:xFFRGzLJ0.net
>>573
そりゃー関わりたくないもん

575 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:39:26.00 ID:Ia520o1xd.net
氷タイプのメダル欲しくて明日名張中央公園行こうと思うんですが、ルージュラ出現多いですか?

576 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:22:41.77 ID:FdnhpOpR0.net
岐阜の方行ったらウチの近所より全然いいの出たわ
ミニリュウよく湧いてたし
半端な田舎よりど田舎の方がレア出るんじゃねって思う時ある

577 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:30:56.31 ID:4q44mr160.net
23沿いは赤が多い
一本ずれると青が多い そんなイメージ
新町通りとか青ばっか

578 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:43:17.42 ID:3CpWM/co0.net
>>577
津は青の方が優勢、青の特定の人はかなり広範囲のタワー持ち。そんなジムだけは無駄でも潰す。

579 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:46:50.38 ID:C9rbOSSIa.net
>>575
ポケソースが少ないからメダル集めには向かない

580 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:47:05.81 ID:2uFXxZG30.net
レベル10ジム潰してる途中でジムエラーでもうやる気無くしたわ

581 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:57:46.47 ID:xOldHECs0.net
>>557
あそこは建物が影響してGPSが飛びやすいんだよ。
で、位置偽装と疑われてジムに入れなくなる。
一度疑われたら10分経つまで待て。

582 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:58:26.51 ID:aJkRkDNe0.net
>>579
他では巣が変わったみたいだけどまだいるのかな?
駐車場除いて球場周りのソースにしか出てないかとかわかりますか?

583 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:31:26.66 ID:hiIuVatA0.net
>>578
赤が多いってゆーてるやろーが。ど田舎に住んでんのかお前は?合併されたとこかw

584 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:36:11.63 ID:uf8b8GYF0.net
菰野馬銅像ジムにカビゴン

585 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:51:52.48 ID:igq81vtU0.net
>>583
県文付近在住だけど、青多いよ
県文が閉まってから青がやって来てタワー建ててるらしい
バーミヤン近くのは赤優勢だね

586 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:44:15.95 ID:QfyiI1luM.net
青山町駅のストップの画像がキモすぎる

587 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:01:31.44 ID:xgvzGpZB0.net
青が多いとか赤が多いとか、どうでもよろしいやん
黄色が少ないのは確かだが

588 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:15:10.20 ID:DASpzHBe0.net
県文付近さっき前通ったが赤ばっかやん

589 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:22:05.28 ID:aapkOrX6a.net
>>588
いやだから県文閉まってからだって
昼間は色んな色が建てては崩してを繰り返してる

590 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:26:55.35 ID:FEUNzpadp.net
昨日少し削ったジムがもうレベル10になっててワロタ
うざすぎ

591 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:31:06.01 ID:MBDrFBYyM.net
>>589
それなら青が多いとは言えない
言うなら青はしつこい?粘着かなw

592 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:35:26.51 ID:vlJ7K/GXd.net
昨日三重大のジムにバリヤード置いてくれた人、サンクス

593 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:44:20.13 ID:UsjpptFBa.net
お前ら赤、青しか言わない件。

594 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:45:15.16 ID:HSGMLSsR0.net
>>590
削るんじゃなくて更地にしないと席を空けてくれたいい人になっちゃうよ

595 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:57:53.46 ID:W2Lt/CkF0.net
>>594
そのつもりだったけどジムエラーで削れなくなってやる気が消滅したわ
この前もジムエラーでダメやったしあそこのジムどうしようもないわ

596 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:59:01.23 ID:ccUIIUzmp.net
夜だけ青とか一時的なものなら別に青が多いとは言わない

597 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:12:14.39 ID:ef80Wc5Np.net
一身田駅や高田本山周辺なんてずっと赤だな

598 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:12:18.05 ID:KX6xYOPir.net
上野城が何の巣か分かったら教えてちょ

599 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:24:10.75 ID:dubaK3P3d.net
香良洲行ったけど大したことなくてちょっとガッカリしたわ
地元民が騒いでただけか?

600 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:36:06.38 ID:fGTqx4Hb0.net
香良洲は広範囲だからマップツールないのに行くのはアホ

601 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:38:36.55 ID:Z21FcGAPM.net
赤が矛先を変えようと必死で笑ける

602 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:47:18.43 ID:VXZZoBRRp.net
>>599
今日はベトベトンの日ですよ

603 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:48:34.88 ID:V1eoJStpd.net
>>599
広いから、運も必要だ
一昨日はマクバにカイリュー出た

604 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:04:42.21 ID:MmAYL+Ina.net
家にプテラ来た!!
やべープテラまだだったからめちゃ嬉しい!!

605 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:23:54.51 ID:qWAjuB86d.net
何色のタワーでも関係なくない?
結局、タワー崩したり建てたり出来ない弱者な奴が騒いでるだけと思うけど
気に入らないなら自分でやればいいだけで、人に頼んでやってもらっても地元民がやって維持できなきゃ意味がない

606 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:26:55.47 ID:HYNj63Js0.net
Lv10を崩したり建てたりするのは誰にでも出来るけど、それを維持するにはその周辺のプレイ人口次第だからな
周りの色に合わせた新しい垢作るのが一番だと思う

607 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:28:04.23 ID:CZfUOca30.net
津高校近くのジムが1ヶ月以上、青のまま動かず…

誰か更地までお願いします。

608 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:37:36.26 ID:xZmaIwBW0.net
お前が更地にしろ

609 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:46:24.69 ID:ILgg0e4J0.net
どなたか上野公園の巣がどうなったかご存知の方いらっしゃいませんか。

610 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:08:31.18 ID:lPQu1aJb0.net
TL28以上で色んなところで見る名前の奴等で
固まってる10ジムは、更地にしても、また同じメンツの10ジムになるから、更地は時間と電池の無駄なんだよね

10ジムを40分かけて更地にする時間があるなら、40分かけて、雑魚ポケ刈って、砂集める時間のが俺は大事

611 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:13:22.44 ID:fGTqx4Hb0.net
>>607
今日の23時くらいにツレと崩しに行くから置きに来てくれ
周辺の赤青は片っ端から崩すわ
ちなみに黄色な

612 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:20:02.08 ID:Upk9MoXWM.net
津駅付近は赤、赤、赤、青みたいな勢力だから片っ端から崩しても薬足りなくなるよ

613 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:24:53.64 ID:QKpVMaI/0.net
>>611

桑名市多度町のレベル10タワーも全部破戒してっください!



TL21の小僧より

614 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:16:59.42 ID:uuOIyAPp0.net
>>607
レベル7までしてきたがもう9まで戻ってるわ

615 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:27:07.15 ID:q/HaPoRE0.net
>>602
マジか…映画なんか見ずに行けばよかった…

616 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:32:26.46 ID:o2q3dQN9p.net
0443 ピカチュウ 2016/10/22 18:25:17

更地希望

?善休寺
三重県津市河辺町2015

座標34.745041933508176  136.4793348312378

?宮山稲荷神社
三重県津市上浜町6丁目

座標34.73926735357382   136.50911271572113

毎晩同じメンバーで居座っております
こちらも随時応戦してますが歴戦の猛者の方
協力お願いします

617 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:03:09.29 ID:oR+Zs43Qa.net
ココは更地依頼板ちゃうぞw
とりま技ガチャ外したら憂さ晴らしに周りのタワー全潰してくる。

618 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:30:17.62 ID:eNxhJVVZ0.net
>616
>宮山稲荷神社
>三重県津市上浜町6丁目

>こちらも随時応戦してますが


嘘はいかん 自宅からここ確認できるけど、2,3週間、他色は攻めてないぞ

他人任せにせず、てめえでやれ

619 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:59:08.48 ID:P4bJZ8wr0.net
更地願いとか・・・三重県スレは中高生が多いのか?

今日はイオン東員で久しぶりにカビゴンを捕った
CP2桁だけど、アメ4個はありがたい

620 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:10:55.73 ID:P4bJZ8wr0.net
四日市市伊坂、ベトベターを2回捕ったとこがある
昨日、その場所にベトベトンが出た
PGSにも出ていないポケソースだけど、このポケストップのあたり

座標: 35.031408000, 136.629385000

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200