2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.19

1 :ピカチュウ(有能) (ワッチョイ f8c1-lsIp [101.142.79.166]):2016/10/11(火) 22:36:09.11 ID:onkJ3H1K0.net
ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです。
どんどん情報を交換していきましょう。
sage推奨です。

次スレは>>950が立てる事。
立てられない場合は早めにレス版を指定し、>>975を超えても立たないようなら、宣言してから立てる事。
立てた場合は、20レスに満たない場合はスレが落ちるのでするので20レス保守をお願いします。
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8


前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.18 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475667260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

398 :ピカチュウ (ワッチョイW fb6b-DI90 [202.229.34.78]):2016/10/15(土) 23:10:58.56 ID:gIFHp6Ow0.net
5大レアってラプラス、プテラ、ラッキー、ポリゴンであと一つ何?

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01 [153.232.232.91]):2016/10/15(土) 23:13:40.94 ID:i7IZ05fC0.net
>>364
右下の近くのポケモンが
更新されないことがあるのと

そもそもGps精度がわるくて
出現範囲に行けないことがある

400 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-8qPS [126.90.117.7]):2016/10/15(土) 23:24:44.86 ID:e39bJ34c0.net
>>386
無難に姫路城行ってた方がいい
姫路駅から姫路城までポケストロードだし観光地だし人も多いし景色も楽しい


網干南は僻地だし、何もないし現地の公園もポツンとソースが数個あるだけで
地元民の散歩でいくならまあいくかぐらいのスポット

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 07f4-DI90 [121.84.231.38]):2016/10/15(土) 23:35:20.79 ID:0ITB7R590.net
>>400
僻地しかとこの目で見てくるよ
折角1DAY買うのでね、姫路城と両方体感してくる


網干南、数人やめとけ的な感じを出してて逆にワクワクしてきたw

402 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb8-jChb [114.156.186.170]):2016/10/15(土) 23:37:15.20 ID:rnO3KO7r0.net
>>361
2号線沿い生田川IC前の交差点、洋服の青山の
東隣にある交番の所のジムに定期沸きあり!

403 :ピカチュウ (ワッチョイ 77b5-8qPS [133.155.243.176]):2016/10/15(土) 23:41:47.90 ID:Craf2Vtf0.net
今日の昼間の西宮浜は賑わってましたか?

404 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fc1-8qPS [119.229.228.1]):2016/10/16(日) 00:01:04.05 ID:65WGd0Qn0.net
>>401
駅から徒歩で網干南はやめとけw
周りなんにもないぞ

結構評判が良いメシ屋が1軒だけあるけど(海鮮)
あーこの間新しいうなぎ屋も出来てたわ(ランチもやってるらしい)

ここだけの話、モジュール刺してもコイルしか湧かん

405 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01 [153.232.232.91]):2016/10/16(日) 00:02:17.76 ID:SJbMkXn50.net
淡路レアもポケストも少ないのに
レベル30のタワー10だらけで草

余所者は殺す

406 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.167.33]):2016/10/16(日) 00:29:51.97 ID:m+fJGWY4d.net
網干南は車じゃないとなぁ…
比較的ゲーム始めた頃なら「お、レアものわくやん」とテンションあがったけど
もうほぼ図鑑も埋まった状態だとそこまで有り難みは感じないなぁ
だから、現時点でどれくらい集まってるかによるな

407 :ピカチュウ (ブーイモ MMb7-tncL [202.214.230.129]):2016/10/16(日) 00:39:58.49 ID:n2nUpQbwM.net
網干はバスがあるんでない

408 :ピカチュウ (ワッチョイW 07c1-DI90 [121.86.235.207]):2016/10/16(日) 01:05:59.49 ID:kP5zOlqT0.net
西宮浜の車組は駐車場近辺に移動してるけど意地でも駐車場には入れないのな。海沿いにハクリュー沸いてたのにスルーしてルアーに張り付いてるの見て寂しくなったわ。

409 :ピカチュウ (ワッチョイW 83eb-Oa01 [180.220.26.117]):2016/10/16(日) 01:13:03.82 ID:hxFSFwmA0.net
>>408
車組はもうハクリューなんか要らないんじゃね?

410 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-2yk0 [106.181.163.51]):2016/10/16(日) 01:23:20.28 ID:fpNbji2na.net
ラプラス一点狙いで西宮付近をうろつこうかなあ明日

411 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b9f-8qPS [114.187.150.30]):2016/10/16(日) 01:39:54.20 ID:XFasZoyb0.net
>>405
同じく。洲本のタワー崩すの楽しんでる。ただ寒い

412 :ピカチュウ (ワッチョイ 77b5-8qPS [133.155.243.176]):2016/10/16(日) 01:41:13.85 ID:X5vCmqlC0.net
>>410
どの辺りがいいのかな?

413 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb8-jChb [114.156.186.170]):2016/10/16(日) 01:46:40.83 ID:mkh5uWyl0.net
>>361
2号線沿い生田川IC前の交差点、洋服の青山の
東隣にある交番の所のジムに定期沸きあり!

414 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-8qPS [126.90.117.7]):2016/10/16(日) 01:46:48.71 ID:0gTA7fpl0.net
ハクリューよりミニリュウ2匹のが嬉しいわ
アメのため

415 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-Oa01 [58.94.3.141]):2016/10/16(日) 01:56:25.60 ID:oK2adT3J0.net
進化後ポケ捕まえたら飴多めとかにしてほしいな
ビジョンとかただの捕まえにくいぽっぽでしかない

416 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-2yk0 [106.181.163.51]):2016/10/16(日) 02:10:48.87 ID:fpNbji2na.net
>>412
行ったことないけどサーチ生きてた時代に眺めてた感じだと西宮浜も良いが海隔てて北東の辺りもレアが多そうだった
初めて行くとこだしとりあえず景色を楽しみながらふらふらしようと思う

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-Oa01 [126.80.144.90]):2016/10/16(日) 04:40:23.50 ID:fAw73+1r0.net
>>398
ベロリンガ

418 :ピカチュウ (ワッチョイ 1bb8-Mjzk [114.176.81.144]):2016/10/16(日) 05:21:26.16 ID:w6XAGgQm0.net
ベロリンガはレアじゃないだろ。最初は巣もあったし。
残りの1匹を無理矢理考えたら、リザードンだろうが、相棒とヒトカゲの巣もあるし
ラッキー・ラプラス当りと同レベルのレアと評価できない。

5大レアが4匹なのは、龍造寺四天王が5人いるようなもんと思えば良いんじゃね。

419 :ピカチュウ (ワッチョイW 2319-Oa01 [124.101.14.124]):2016/10/16(日) 05:26:42.76 ID:Ne0i89nD0.net
タワー崩しが趣味の人は龍野の黄色の高層ビル群潰してくれ

http://i.imgur.com/Gla6jkF.png

この近辺ずっと黄色が陣取ってて他色は手出しできん
以前青が崩したみたいだが、すぐに黄色が取り返した

420 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-2yk0 [126.255.197.246]):2016/10/16(日) 05:29:23.74 ID:lK1FekFrp.net
何寝言言うてんねんダボ

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fc1-Mjzk [59.190.29.28]):2016/10/16(日) 05:29:49.81 ID:GjSu+4ap0.net
5大レアはサワムラーかエビワラーでいんじゃね?
あいつらいないときはとことんいないから

422 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.153.24]):2016/10/16(日) 06:44:41.98 ID:qRy9NwqHd.net
>>401
山陽網干駅からなら大丈夫!
先月JR網干駅から行ったが、遠すぎて笑うしかなかった…

423 :ピカチュウ (ワッチョイ f7c1-8qPS [101.142.79.166]):2016/10/16(日) 06:58:53.31 ID:5vY1FdpW0.net
>>419
限界突破しとるやんけ!

424 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ff4-Oa01 [119.231.184.218]):2016/10/16(日) 07:01:30.12 ID:QfT9hGf60.net
>>361
2国沿いの生田川公園のジムの辺ででるよ。
一時間に1回くらいしか会えないかも。

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ff4-Oa01 [119.231.184.218]):2016/10/16(日) 07:04:50.61 ID:QfT9hGf60.net
>>382
ハーバーは逆がわのがよく出る気がするよ。

426 :ピカチュウ (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.7.154]):2016/10/16(日) 07:50:07.81 ID:hDe3l7ysd.net
JR網干から歩いたのか?
5キロ卵がゼロから孵るレベルだろ
と書くと大したことないように感じるな

427 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.153.24]):2016/10/16(日) 08:03:53.11 ID:qRy9NwqHd.net
>>426
往復すると10kたまごが孵化する距離でしたww

428 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-DI90 [106.161.170.160]):2016/10/16(日) 08:17:05.73 ID:BU18DAWWa.net
>>419
頂上2700代ってぬるいやん…

429 :ピカチュウ (ブーイモ MMb7-tncL [202.214.198.20]):2016/10/16(日) 08:21:48.06 ID:8qI8YnqPM.net
青は一般人が多いから
辛いね

430 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-T/Ho [101.142.84.12]):2016/10/16(日) 08:43:13.81 ID:0uBRel0D0.net
>>395
網干南頑張ってね。
うちは車で何度か行きました。
スポットは6箇所。レアポケモンは橋や平成水産付近にもよく出てきます。レアポケモン出たら皆、大移動するからすぐわかるよ。
周辺にコンビニは無いから食料必要なら買っといてね。自販機は平成水産近辺が安いよ。

431 :ピカチュウ (ワッチョイ 87fb-RfSP [153.195.175.106]):2016/10/16(日) 08:43:49.14 ID:w8vUYF1o0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

432 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-Oa01 [58.94.142.42]):2016/10/16(日) 08:51:00.71 ID:CMZZDFDz0.net
>401
網干南は姫路城行くより近いから、
夜たまに行くんだけど…持参のイスに
座ってもくもくとやってる人いるよw


ルアーも常時焚かれてたけど、昼間は
知らんわ。少し人も減ったし。


ルアーにつられて御三家、まれに
カビゴンとかも出たけど、レアなのは
期待しない方がいいな。

433 :ピカチュウ (ワッチョイ 4fd3-q1sm [211.2.32.199]):2016/10/16(日) 09:22:53.61 ID:YfTOag9M0.net
アプデで電車移動中ポケモン表示が無くなった。
やる気失せたわ。

434 :ピカチュウ (スフッ Sd4f-95nu [49.104.14.187]):2016/10/16(日) 09:28:39.42 ID:bT8dvojdd.net
久々に生田神社きたら、ニドキング、ゼニガメ、ミニリュウが出迎えてくれた
ルアー無くてもいいの湧くんですね

435 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-DI90 [106.161.170.160]):2016/10/16(日) 09:51:33.19 ID:BU18DAWWa.net
>>434
そろそろ花びら舞う時間?

436 :ピカチュウ (スププ Sd4f-JbT4 [49.96.9.44]):2016/10/16(日) 09:53:21.81 ID:88K2WS4kd.net
総合運動公園はまだヒトカゲいます?

437 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.243.1]):2016/10/16(日) 10:03:05.19 ID:QdqXKFYva.net
巣変更後全然触れられてなかったから昨日の夜スカイパーク行ったらイシツブテの影全然見当たらんかった
代わりにマダツボミの影をよく見かけるようになったなぁ

438 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.161.59]):2016/10/16(日) 10:10:50.52 ID:tOUl/0Uap.net
芦屋浜 釣り堤防 ラプラス 息吹吹雪

439 :ピカチュウ (ワッチョイ bb2b-8qPS [122.196.9.46]):2016/10/16(日) 10:13:07.94 ID:I9IuOpO/0.net
>>438
まじかぁ・・・2時間ほど行くのが早かったようだ

440 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01 [126.161.24.24]):2016/10/16(日) 10:15:53.90 ID:mrrsmot9r.net
>>436
昨日の時点では変わらず沢山居ましたよ

441 :ピカチュウ (スププ Sd4f-JbT4 [49.96.9.44]):2016/10/16(日) 10:19:51.70 ID:88K2WS4kd.net
>>440
ありがとうございます!
近いうちにいかねば・・・

442 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.254.198.119]):2016/10/16(日) 10:52:17.95 ID:3ec8zVg5p.net
東灘区から1番近くてエビワラーの可能性ある所ってやっぱり六甲アイランドですかね?

443 :ピカチュウ (ワッチョイ bb2b-8qPS [122.196.9.46]):2016/10/16(日) 11:05:03.93 ID:I9IuOpO/0.net
>>442
前はJR甲南山手駅付近に何回か出てた セルバの近く
六アイも出るだろうけど広すぎて厳しいと思う

444 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-jChb [126.169.50.116]):2016/10/16(日) 11:06:29.08 ID:fNyF2c9g0.net
大阪から総合運動公園に通って念願のリザードンをむかえれました。課金してなくても往復2000円、三回行って交通費で6000円くらいかかってます、飴集めたいからまた行くけど。

445 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.254.198.119]):2016/10/16(日) 11:08:14.08 ID:3ec8zVg5p.net
>>443
甲南山手かー一度行ってみます情報ありがとう

446 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.251.42]):2016/10/16(日) 11:08:58.37 ID:aTuclslga.net
>>442
先週国際会館近くのココイチにもいたよ。

447 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.249.244.5]):2016/10/16(日) 11:20:18.60 ID:nP6GXusga.net
網干南の事教えてくれたみんなありがとう

未だ影すら見た事ないスリープとジュゴン捕獲出来たので結構満足
山陽網干からの道はちょっと横道入ったら廃れた商店街があったりそれなりに楽しく
釣りをするかのごとく座りながらやるおじさん〜おじいちゃんや家族連れの光景が中々見応えあったw

あとは姫路城攻めるぞ

448 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-T/Ho [101.142.84.12]):2016/10/16(日) 11:39:55.17 ID:0uBRel0D0.net
>>447
お疲れ様です。
姫路城は昨日行った時点では大手門前の広場はピカチュウ、姫路城北側の美術館近辺でパウワウ、姫路城西側にある好古園付近はピカチュウ、ミニリュウがたまに出ます。頑張ってね。

449 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-jChb [49.98.143.244]):2016/10/16(日) 11:50:02.54 ID:iVlpahXGd.net
この辺だけか?
タワーの空気読めないやつ多いわ
後から来て高CPのカイリューねじ込むバカ

450 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.9.228]):2016/10/16(日) 11:53:20.90 ID:joaVEscSp.net
>>378
但馬で野生のプテラ、サワムラーに出会えました?

451 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-JbT4 [126.247.194.115]):2016/10/16(日) 11:57:25.40 ID:YXoqm7Elp.net
>>449
それどこでもやで
当たり屋みたいな奴いるからしゃあない
レベル10あれば9にして後は潰して任せにする奴
そんなのしても誰も潰さんから修復し直す
一番前は嫌だからカイリュー置くこの繰り返し
2800以上のタワーとかあるし

452 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f1e-BUHh [119.25.17.232]):2016/10/16(日) 11:58:51.47 ID:OEGE4kpg0.net
>>449

453 :ピカチュウ (ワッチョイ efcd-kYqr [27.84.68.55]):2016/10/16(日) 12:00:07.40 ID:zy913kXl0.net
>>433
マジか

454 :ピカチュウ (ワッチョイ 0791-DE+s [121.95.103.49]):2016/10/16(日) 12:00:34.09 ID:mMF9pEzL0.net
意味が分からん
通りがかったジムに空きがあったら適当にCO高い手持ち突っ込むのは当たり前じゃねーの

455 :ピカチュウ (ワッチョイW 87b8-Oa01 [153.131.15.84]):2016/10/16(日) 12:09:49.83 ID:TOioIuhE0.net
一昨日ポッポがジムにいたわ

456 :ピカチュウ (ワッチョイW b3c1-jChb [112.69.12.101]):2016/10/16(日) 12:14:01.77 ID:X45F/drd0.net
ジムバトルのスレ見てみ
もはや10の味方ジムだろうが複垢色違い垢で
削り落して自ポケモンぶち込みが
ジムバトルの進め方テンプレにあるくらいw

空気嫁とかカイリュー置き批難するくらいなら
お前がCP高いカビラプ作って置けって現状

457 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-kYqr [175.131.53.172]):2016/10/16(日) 12:26:17.79 ID:NG2sD8Xr0.net
神戸〜大阪付近でミニリュウ沢山狩れるところありませんか?

458 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-jChb [60.47.112.54]):2016/10/16(日) 12:30:56.93 ID:8cOzYU6L0.net
>>450
サワムラーなぜか近所で捕れた。プテラは野生で見たことない。

459 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-2yk0 [123.227.42.121]):2016/10/16(日) 12:31:21.24 ID:TQaOAY9Y0.net
コイキングだけで1500捕まえたけど
捕獲難易度の補正が入ってる感じしないね
120ぐらいのでも逃げまくるのが居る

460 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.174.106]):2016/10/16(日) 12:38:03.84 ID:4Hdh3jVzd.net
家でログインしてて、
飯食べに車使うだけでペナルティー状態になる…

ちょっとやりすぎじゃねーのかな

461 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.145.154]):2016/10/16(日) 12:58:48.50 ID:WZ5Kl2xId.net
>>460
ペナルティーってどんな状態ですか?

462 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.174.106]):2016/10/16(日) 13:09:26.38 ID:4Hdh3jVzd.net
>>461
右下にポケモンいるのにマップにでない
マップにいても選ぶとエラー
ボール投げても逃げ出す

463 :ピカチュウ (ブーイモ MMb7-tncL [202.214.230.92]):2016/10/16(日) 13:10:51.56 ID:PUwvK5PpM.net
バージョンアップ前は
レベル3ジムの落としあいだったのが
バージョンアップ後の
レベル10ジムばかりになったのは
何が原因なのだろうか

464 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.145.154]):2016/10/16(日) 13:18:42.46 ID:WZ5Kl2xId.net
>>462
それペナルティーじゃなくてクライアントバグやな、アプリ再起動したら戻らん?

465 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.145.154]):2016/10/16(日) 13:19:49.97 ID:WZ5Kl2xId.net
>>463
誰かがあわトレしてるからちゃうかな?席空いてたら誰かしらポケモン入れるやろし

466 :ピカチュウ (ワッチョイ 77b5-8qPS [133.155.243.176]):2016/10/16(日) 13:23:55.58 ID:X5vCmqlC0.net
今日、西宮浜何か出ましたか?

467 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.253.1]):2016/10/16(日) 13:39:41.53 ID:W/pNfxFoa.net
網干南に来た途端にイワークとポリゴンゲット!

すごく人多いなぁ。

468 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 13:43:46.98 ID:N/l9+EAK0.net
>>413
>>424
ありがとう!
今日も通ったけど、タイミング悪かったみたい。今度、じっくり粘ります!

今日は、新神戸でピカチュー、ちょっと降りた神若小学校の北でカイリュー採れました。
TL31/CP339 いぶはどうのはずれやったけどw

ハーバーは、オリエンタルホテル〜ポートタワー間でミニリュウ2、ポートタワー下でハクリュー
MOSAIC南でミニリュウ1、ハーバランド公園でカモネギでした。

469 :ピカチュウ (ワッチョイW bbc1-Oa01 [58.189.220.67]):2016/10/16(日) 13:47:35.47 ID:P2RfGDyW0.net
>>418
始まった7月頃は明石公園で馬鹿みたいに取れるので夜遅くまで人が多かった。

470 :ピカチュウ (ワッチョイW bbc1-Oa01 [58.189.220.67]):2016/10/16(日) 13:49:50.80 ID:P2RfGDyW0.net
>>458
二見に週に1、2回来てたけど。
ラプラスも同様。
今はピゴサ無くなって来ても何処だか解らないから捕まんないけど。

471 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 13:49:54.52 ID:N/l9+EAK0.net
>>469
ベロリンガは、今でも明舞団地や舞子でよくみかける

472 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.253.11]):2016/10/16(日) 13:51:06.25 ID:72XjBqAPa.net
ハーバーランドのモザイク側少しうろついたけどメノクラゲ多いね
レンガのあたりではドガースの影があったけど見つけられなかった

473 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 13:57:19.62 ID:N/l9+EAK0.net
>>472
今日は 9:30 ごろまでがミニリュウラッシュだったかな、影がひっきりなしにどこかででてた
MOSAIC側は、中突堤を採り切った後にインターバルで行ってみて、中突堤に帰って
また、ミニリュウ狩りが、ミニリュウ狙いには丁度良いと思う
他のランダムわきのレアも拾うなら MOSAIC 南な感じだと思う

474 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.253.229]):2016/10/16(日) 14:30:30.43 ID:IKDk/4KYa.net
舞子公園来たけどアヒルと鯉クラゲ…
移動したほうがいいかな

475 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 14:36:13.84 ID:N/l9+EAK0.net
>>474
舞子公園は、一番東のポケストと大橋真下と舞子砲台が外れならだめ
桜散らして運が良ければ呼べる感じ
そこと、舞子坂のセブンイレブンから舞子駅までの一本道
アジュールに、たまにミニリュウ

476 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-T/Ho [49.98.160.236]):2016/10/16(日) 14:43:28.11 ID:IwzzrN9id.net
神戸総合運動公園のヒトカゲは1時間に7匹くらい取れました。

477 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 14:44:55.78 ID:N/l9+EAK0.net
舞子公園北エリア〜霞ヶ丘の古墳あたりは、カビゴン、カイリューが良く湧いてたけど
普段はなんも湧かないです。

478 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.253.229]):2016/10/16(日) 14:44:56.74 ID:IKDk/4KYa.net
>>475
ありがとう、橋下ルアーでスリープ、ミニリュウが出ました
もうちょいねばってみる

479 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 14:48:22.52 ID:N/l9+EAK0.net
>>478
ラプラス、ポリゴンがかかるといいね!

480 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 15:12:50.85 ID:N/l9+EAK0.net
大倉山のロコンの巣は、ロコンだけに話題に上らないねw

481 :ピカチュウ (ワッチョイ 77b5-8qPS [133.155.243.176]):2016/10/16(日) 15:37:31.39 ID:X5vCmqlC0.net
西宮浜は、どこでルアーすればラプラス、ミニリュウとれますか?

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 07c1-G+84 [121.81.117.24]):2016/10/16(日) 15:48:54.90 ID:gK1Mex5o0.net
神戸総合運動公園行ってきました。
巣と言うにはかなり弱いですね…。
3時間ほどで撤収しました。

個体値バトル向きじゃないですが、
カイリューにも遭遇できたのでよかったです。

483 :ピカチュウ (スップ Sd4f-Oa01 [49.97.96.113]):2016/10/16(日) 16:10:55.32 ID:C/qakvQed.net
巣として弱いというよりは動ける範囲が広すぎて右下に出ても見つけにくい
サーチがあれば1時間に10匹はいけそう

484 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-bp4V [182.251.243.19]):2016/10/16(日) 16:11:05.52 ID:L2Vume9ia.net
北野坂でカイリューが出てたからタップしたら消えるとか
ポリゴンと一緒に出ててポリゴンは捕まえたけど

485 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.168.110]):2016/10/16(日) 16:19:50.44 ID:ApPoEEHTd.net
総合運動公園雨降ってきたので撤収。ソース見ながらで時給8~9てとこ。充分巣やろ。じっとしてても見つからんで。

486 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-DI90 [106.161.161.98]):2016/10/16(日) 16:20:59.88 ID:mnLGeO93a.net
中央区近辺で巣とまで行かなくていいが、長田区から〜灘区ぐらいで岩タイプそこそこ出るとこないか?メダルあともう少しだから終わらせたい。

487 :ピカチュウ (ワッチョイ 1bb8-Lzu8 [114.144.0.24]):2016/10/16(日) 16:26:03.26 ID:PttvWdKd0.net
総合運動公園はソースみないと時給5ぐらいだな
時刻関係なく球場間を歩き回らないと遭遇できない
0〜30分までは競技場とかいうまわり方は意味ないような気がする

488 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-Oa01 [126.207.255.71]):2016/10/16(日) 16:29:59.16 ID:rifl17wq0.net
今日二見プテラ出てて運良く捕まえられたわ
久しぶりに行ったがサーチなくなってもまだまだやってんだなぁ

489 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 16:33:58.80 ID:N/l9+EAK0.net
トレーニングって、6体でジムに9体いたら全部と対戦なんだな…
バトルペースで技を避けずに力押ししてたら8体目で力つきた
ジムレベルは上がってポケモン置けたけど

490 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-bp4V [182.251.243.19]):2016/10/16(日) 16:36:39.68 ID:L2Vume9ia.net
>>489
トレーニングで死ぬ仕様はHP1で踏みとどまる仕様に戻してほしいよね

491 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 16:38:02.89 ID:N/l9+EAK0.net
>>488
サーチあっても、結局、卵を孵して雑魚も捕まえなきゃ砂が尽きるからな
超レアがみつけにくくなっただけで、手持ちを育てるならペースは変わらんのとちゃう?

492 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 16:40:01.99 ID:N/l9+EAK0.net
>>490
みんな薬とげんきのかけらを捨てまくるから調整したのかもw

493 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb [182.250.246.36]):2016/10/16(日) 16:44:59.71 ID:b7C/URxVa.net
大阪の長居公園、大阪城の徒歩周りに慣れてる俺は総合運動公園ってそんな広く感じなかったわ、むしろチャリいらん。二時間でヒトカゲ12匹くらいかな、あれが巣でなかったらもっと特定のポケモン湧くとこあるんだ、すげー。

494 :ピカチュウ (ワッチョイ ef59-8qPS [219.115.21.110]):2016/10/16(日) 16:48:41.74 ID:N/l9+EAK0.net
>>493
球場内とかにも湧くから探し方慣れないと見つけられないのが多いんじゃね?

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fc1-Oa01 [119.230.60.17]):2016/10/16(日) 16:49:05.30 ID:O6hKeddR0.net
総合運動公園を巣としては弱いとか巣として認めない人いるけどそんなに良い巣知ってるなら教えてほしいわ
レアの巣になったら行ってみたいし

496 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-2yk0 [106.181.163.65]):2016/10/16(日) 16:52:28.84 ID:Z+N/GIXva.net
西宮浜ついたー
早速ギャロップやらピカチュウが見える
でもラプラス一点狙いや

497 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb [182.250.246.36]):2016/10/16(日) 16:52:30.04 ID:b7C/URxVa.net
>>494
なんか、隠れるポケモンにはいるけど、いくらうろついても出てこないやつもいたな。だいたいヒトカゲ湧いてるとこには、何人か携帯持って捕まえてる人いてたから、それで湧くポイントだいたい掴んだよ。

498 :ピカチュウ (ワッチョイ f7c1-8qPS [101.142.83.119]):2016/10/16(日) 16:58:20.48 ID:jkhcvaQH0.net
総合運動公園巣じゃないって言ってるやつはローソンのほうに降りていってるか?
ほもフィは全周回ってるか?ほもフィとユニバーは中にも沸いてるから可能な限り入場口のシャッター、壁際まで寄ってるか?
グリーンアリーナのほうまで行ってるか?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200