2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味ポケスレ

1 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 05:54:24.88 ID:zUgKaMEK0.net
既にありそうなスレだけど、
レベルに応じて限界まで育てあげてるポケモンを語るスレ。

ただし、趣味ポケなので
カイリュー
カビゴン
ウインディ
ラプラス
ナッシー
シャワーズ
は除外する。

146 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:19:41.43 ID:OApSPO1A0.net
>>145
ありがとう!
ジムに置いても10分以内に90%戻ってくるし、
野生のトレーナーに「うわ!ラッタいらね!、またラッター」
とか言われてるから素直に嬉しい!

147 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:21:45.91 ID:yZ/EXiyUp.net
>>144
どうせマラソンで進化させただけだろw

148 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:27:11.16 ID:koQ9GHkjM.net
それならいちいちメモ書きしないだろ

149 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:29:29.57 ID:OApSPO1A0.net
>>147
なんという事を!
マラソンで集めてるのは事実ですし、
完全に否定はできないのが辛いですが、
少なくとも厳選や砂は投入してますよw

150 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:13:50.33 ID:Oz+fVWGCM.net
はかいこうせんのラッタ好きやわ

151 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:54:48.93 ID:JVfjXzTa0.net
>>149
そりゃすまんw

152 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:18:30.05 ID:F8uHZ5Ba0.net
>>144
CP1000ぐらい上のカイリューでも割と狩れるぞ
エッジとわざ2がかち合うと寿命が半分ぐらいになるが

れんぞくぎりをはがねの合間に目一杯叩き込むのが楽しくて
ストーンエッジを使うタイミングが遅れる

153 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:19:14.16 ID:F8uHZ5Ba0.net
>>143だったわ

154 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:59:04.11 ID:faSPaoPf0.net
カブトプスの技1ってれんぞくぎりとマッドショットのどちらがいいんだろうな

155 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:38:30.39 ID:BaqE5wrz0.net
マッドショットしか持ってないけど悩ましい感じ
技1自体のDPSと、タイプ相性的にマッドショットのが良いと思ったんだけども、
実際はかなりの火力をストーンエッジに頼る事になるから連続切りでゲージ貯めた方がいい気もするし
でもエッジ連発すると被ダメかさむだろうから、どうなんだろうね

156 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:30:25.13 ID:OtwM65H/0.net
>>141
TL30だけど100点ポケモンゼロだ…

157 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:31:12.95 ID:OtwM65H/0.net
>>140
なんでやねんw

158 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:32:55.26 ID:OtwM65H/0.net
>>144
マックスラッタきたら強化フルにしてまたうpしてください

159 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:33:56.64 ID:W8axnBIAd.net
>>141
進化待ち

160 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:04:25.69 ID:DLFTVWOV0.net
イブポンのギャラドス
http://i.imgur.com/eThyvJL.png

161 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:00:09.74 ID:kmBJdtEbM.net
>>157
ちなみにナッシーもCP2300になった時点で強化やめた
今ヤドランがCP2000になりそうで困ってる

162 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:28:33.32 ID:GLdIajK8a.net
>>160
いぶドロギャ
俺ももってる
絶滅種

163 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:34:48.41 ID:D3EwDJoeE.net
>>155
相手によるけど、カブトプスの技1は威力は捨てになる事が多いかられんぞくかな
ゴローニャサイドンもそうだけど、いわに弱い相手はひこうやこおり等じめんに強い
れんぞくもエッジも避けに向いてるし防御も高いから結構やれる
単純に使って楽しいという事もある

164 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:25:17.03 ID:LgUL9EgY0.net
いぶポンギャ
ちょうど自分の生まれ年のCPだからもったいなくて強化できない

165 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:01:58.74 ID:HPWbz4hI0.net
http://imgur.com/0UX0x6G.jpg
http://imgur.com/ezH2Rha.jpg
http://imgur.com/kDLJBCR.jpg
http://imgur.com/Eb85ySe.jpg
ピジョット、ラッタ、ゴルバット、モルフォンのそれぞれ技の組み合わせで最高固体値の物を厳選している。
まだ強化はしていないが砂飴とも潤沢にあるのでジムに使えそうな物から順次育てていくつもり。

166 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:31:09.85 ID:HPWbz4hI0.net
http://imgur.com/vOTgOkz.jpg
http://imgur.com/oajctUX.jpg
http://imgur.com/bGyk6Ja.jpg
http://imgur.com/h2xtYlq.jpg
http://imgur.com/8fjByLb.jpg
http://imgur.com/wTBFYTu.jpg
後、この辺も趣味として大事にしてるで

167 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:46:59.95 ID:whR6NDY80.net
ウインディやシャワーズを禁止してるのにしれっと十二分に強いフシギバナあげるから叩かれるんだよ
フシギバナじゃなくて書き方が悪い

俺はTL26でMAXにしてるのが
ニドクイン
フシギバナ
カイリキー
カイリュー
ピクシー
ゴローニャ
でカイリュー以外は好みで育ててるつもり
それでもカイリキー、ニドクイン以外は格上カビラプも倒せる
といっても舐めてると負けるところまで含めてお気に入り

168 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:22:47.01 ID:wz35iarz0.net
http://i.imgur.com/UJHM1c5.png
https://www.youtube.com/watch?v=rlL0r5QaxGU&feature=youtu.be

かわらわりライチュウさん楽しい
ハッキリ言って弱いと思うが、
カビゴンの攻撃を華麗にさけてタコ殴りにするライチュウさんを想像すると笑えるし格好良いので好きだ

169 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:17:28.59 ID:J5JIKjku0.net
>>162
ワイはサイケこうせんのラッキー持ってるでw
出番ねえ(;ω;)

170 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:15:12.25 ID:PCtRgyRd0.net
このスレ見てると和むな。俺は5歳の頃から大好きだったゲンガーしか趣味で育ててないわ。次に育てる予定だったベトベトンはあくのはどう引いちゃったし・・・

171 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:27:15.48 ID:PCtRgyRd0.net
俺もサイケラッキー持ってた。ジムに置いたら珍しいって思われるかな
http://i.imgur.com/kVNrafl.jpg

172 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:31:40.24 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

173 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:08:10.36 ID:bRG9wilHd.net
サンドパンCP1456 マッドショットじしん

174 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:49:47.09 ID:5GHElIgj0.net
>>173
俺も同じ技構成だわ
強いんか?

175 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:07:57.70 ID:xIJ/1DOM0.net
>>173
両方タイプ一致だしベストじゃね?
ウインディ、ブースター、サンダースにばつぐんが取れる

176 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:15:31.66 ID:6uZMTbvD0.net
ジオンのMSっぽくて好きだからドロのドククラゲ育ててる

177 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:16:23.33 ID:bRG9wilHd.net
>>174 トレーニングで1体いると便利

178 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:24:21.07 ID:ws/tFFYtd.net
>>174
強い。地面弱点ならマヂ強い。

179 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:33:37.43 ID:UuFke3NUH.net
http://imgur.com/N2XmdFq.jpg
おお、この子強いんか?アメ余っとるし育ててみようかな

180 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:08:58.48 ID:9i9Mj9NDM.net
ギャラドスは趣味ポケじゃない気がするな。

181 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:26:00.75 ID:RVxmyK1Z0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

182 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:23:24.82 ID:xIWMA5Kya.net
じめん弱点てなんぞや?

183 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:23:29.35 ID:6LKuztZva.net
同じコピペ貼りまくりの人はなにがしたいの?

184 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:40:15.74 ID:xIJ/1DOM0.net
>>182
じめんで抜群が取れるのはどく、いわ、はがね、ほのお、でんき
ダメージを軽減するのはどく、いわ、でんき

185 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:53:55.79 ID:oSsd/zjKd.net
ゲーム始めて御三家以外の初めてgetしたポケモンがスターミー
手放さずコツコツ育ててる、すんげー弱いんだけど

186 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:26:54.92 ID:ou3/L2z2p.net
>>179
ちょっと俺のもみてくれないか?
レベル33.5でこれだから一軍入りは難しいんだが
泥ぶっかける動作が可愛くてつい使ってしまう
http://i.imgur.com/uSlNAuV.jpg

187 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:41:16.09 ID:LI5Is7m80.net
>>185
ゲームじゃカスミのスターミーに泣いたプレイヤーも多いだろうに

188 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:52:41.46 ID:ou3/L2z2p.net
バブル光線とかいう意味不明だがすごく強そうな技名とエフェクト

189 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:01:11.00 ID:6LKuztZva.net
ラスターカノンのほうが強そう

190 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:17:44.82 ID:bRG9wilHd.net
ピジョットCP1705 つばさでうつぼうふう
ナッシーザクザク
ピジョット飴にしたので強化中

191 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:13:42.48 ID:VCAPa4eN0.net
>>185
スターミーはトレでカビゴンキラーとして使ってるよ
ドロポンは強い

192 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:18:49.46 ID:RVY6yG8k0.net
トレ仕様変更でCP頭打ちの趣味ポケモンもガンガン実戦に投入できて楽しいな
ネタポケモンかと思ってたらパラセクト普通に強くてワロタ

193 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:25:23.61 ID:HNZhBOGcE.net
>>186
ブースタートレに使えそう

194 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:41:47.12 ID:uTR7GKJ90.net
>>193
炎系は問題なく倒せるね
レベル40ウインディでも余裕だろう

195 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:49:02.63 ID:xIJ/1DOM0.net
>>192
たしかに色んなポケモンが活きてきた
一方で防衛にもトレにも使えるナッシーが大繁殖する結果に

総レス数 195
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200