2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 4

1 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:27:20.12 ID:vjxzp2jL0.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら

まえ
ナッシーが強すぎる件 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475505146/

153 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:00:00.87 ID:+kKdNULGd000000.net
虫食いの性能を知らない人は多いだろうね
竜の息吹や水鉄砲より早くて、EPSは全技最高、DPSも上位と遜色ない、総合的に技1トップクラスだわ

154 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:02:24.82 ID:eD4pzsKi0.net
技の性能がよくても持ってるのが虚弱虫だから
使いにくい
よって一般人はほとんど誰も使わない
それだけ

155 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:06:52.19 ID:iXNzDulx0.net
ヤドン全然出なくて冷ビヤドラン一匹も持ってないから
代わりに冷ビカメックス2体運用してる
とりあえず硬いから運用に問題無いけど
いいなぁ、冷ビヤドラン

ヤドンって結構レアじゃね?
行動範囲無いでは全然沸かない
どこでまとまった数捕まるんだ!

156 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:09:58.04 ID:uo28C8Nk0.net
適当に歩いてれば、適度にヤドン出てくるよ
cpも700〜結構でるし
進化させれば簡単にcp1800前後のヤドランできあがり

157 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:10:04.02 ID:rQ3FFaP30.net
>>155
ヤドンは基本的に川とか池
海にもいなくはないが少なめ

158 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:12:38.56 ID:CudszzkOd.net
ヤドンとかコダック、コイキングって不忍池行って初めて見た

159 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:15:42.96 ID:iXNzDulx0.net
>>157
海はラプラス狙いでよく行ったけど川池はあまり行ってないなぁ
今度探してみるか

カメックスの話題があまり出ないのは何でだろ
個人的にはカイリュー倒すのに活躍してくれるから悪くないと思うんだけど
やっぱ生産性の悪さがネックなのかな

160 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:19:08.97 ID:CudszzkOd.net
うちの念力たね爆が帰ってきません。
Battle win 付けばいいな。
いまだにどのポケモンにも付かない

161 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:20:38.54 ID:ijWHxjJnE.net
カメックスはイメージ的に永遠の水ドロポンなんだよ
冷ビ引いてもラプラスまでのつなぎにしかならんし
カメックスの立場をなくす程にシャワーズ強化したナイアンは本当に馬鹿だわ
カメックスの人気知らんのかと

162 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:20:55.17 ID:84bcfr9N0.net
>>155
川沿い歩いてればヤドンとともに大量のコイキングとコダックが集まるぜ
稀にミニリュウというご褒美もあるから中々楽しめる

163 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:23:59.88 ID:ZcLjDpd90.net
御三家の高個体は卵次第なのに出難いから仕方ない。
水冷ヤドラン、水冷ゴルダック、かみつく冷カメックスいるけど砂つか

164 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:24:39.71 ID:ZcLjDpd90.net
えないからヤドランのみだわ

165 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:33:07.06 ID:JrVbXZ3Ma.net
ナッシーとカイリューが多いと冷ビ要員が足りなくなる
ひのこウェンディやつぶてラプラスだとタネ爆回避キツいから消耗激しくなり、後ろのカイリュー抜きがキツくなる
ナッシーにヤドランは使えんが、カイリュー相手ならかなり有効
なのでCP2000の冷ビヤドラン2匹確保

166 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:40:07.11 ID:FhC8Xpz00.net
ねんりき冷ビとみずてっぽう冷ビでジム繰り返したけど
みずてっぽうがベストと確信した
カイリューには水いまいちだけど冷ビを溜めるためだけだと割り切ったほうがよいね

167 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:02:33.11 ID:eYrrQFp60.net
アタッカーとしてのナッシーの最適技は何になりますか?

168 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:04:49.38 ID:hfkae3+W0.net
すげーなこのスレ4まで来たのかよ
まぁ、どこのジムもナッシー多いもんなー
カイリュー、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、ナッシー、ギャラドス
以下もう戦力外通告して良いんじゃないか?

169 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:05:51.32 ID:FN+zRSOqd.net
そら思念ソラビよ

170 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:09:49.72 ID:+kKdNULGd.net
>>167
アタッカーなら思念ソラビですね
個人的に1ゲージ技は好きじゃないけどナッシーはソラビ

171 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:10:31.96 ID:3b7Wh3fV0.net
むしろ地域スレ以外にもこういう雑談スレがもっとあってもいいと思う。

172 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:13:08.03 ID:eYrrQFp60.net
>>170
>>169
ありがとうございます

今のところ数回進化させてるけど出てこない組み合わせだ・・・

173 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:15:37.63 ID:FhC8Xpz00.net
相手がほぼシャワーズになるだろうからソラビは必要だね
タネばくでも十分いけるんだけれどあの超火力はやはり捨てがたい
1技は結構いい勝負だと思うけどわずかにしねんという感じかな
スピードがね

174 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:17:14.31 ID:CudszzkOd.net
カビゴン相手にもつかってるわ。
シャワーズより削ってる感があるから。

175 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:24:16.53 ID:+kKdNULGd.net
>>172
回避を割り切れば念力ソラビもあり
念力だと技2を回避できないことがあるし火力も落ちるけど、ゲージは早く溜まるから思念より早くソラビが撃てます

176 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:34:35.56 ID:ijWHxjJnE.net
念力で技を回避出来ないってどういう事?

177 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:36:20.73 ID:Wk2smZk00.net
硬直長すぎんだよ念力

178 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:37:54.82 ID:Wk2smZk00.net
まー思念も似たようなもんだが基本的にナッシーは防衛向きだろ
攻撃はやっぱりそれこそ虫食いとか軽い技がいい

179 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:39:43.06 ID:S+8a8Rbjr.net
連打して「あ、技2きた!避け〜」
そんなんやってる奴いないから
念力は一発撃って避け、一発撃って避けでしょ
思念より欲張らない分避けは容易

180 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:40:59.35 ID:2RphIXYl0.net
>>155
ヤドン川沿いにたくさんいるけどクソ個体値ばかり

181 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:42:58.47 ID:Wk2smZk00.net
>>179
シャワーズでも?

182 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:47:01.15 ID:+kKdNULGd.net
>>179
実際そんなんでも避ける意識があるだけマシな方だよ
ACT系とか全然やらない人も多いからね

183 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:47:38.41 ID:S+8a8Rbjr.net
>>181
シャワーズでも
相手の技を食らうから相手のゲージが溜まるんだよ
念力なんて思念と比べて連打する利点がほとんどないんだから避けて一方的にソラビぶむぱよ

184 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:27:16.24 ID:E88Lo4zQ0.net
ぶむぱよ

185 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 05:48:05.01 ID:DPvUVD8mp.net
>>161
わかるハイドロポンプっていったらカメックスだよな!
あとギャラドスにはかいこうせんがないのが非常に残念だわ

186 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 05:51:15.55 ID:3GoMfl8f0.net
今さっきCP2600のナッシーにCP1400のパラセクトで挑んだらHP半分くらい残ったわ
技は虫食いのみ撃破タイムもCP2400ウインディとあんま変わらん

187 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 07:20:27.90 ID:eD4pzsKi0.net
虫自慢するやつって遠まわしにTL自慢してるだけだよね

188 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:09:37.79 ID:zADjAudCp.net
雑魚ポケcp半分程でジムトレするなら

ナッシーにはモルフォン、ピジョット
ギャラドスにはプクリン
シャワーズ、ヤドランにはナッシー
ウインディにはシャワーズ
カイリューにはヤドラン

ラプラスにはcp半分程だとサンダースはきついかな?
ウインディは雑魚ポケじゃないしね
カビゴン相手にトレは旨みが少ないっす

189 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:21:00.82 ID:2qVhiAym0.net
>>187


190 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:21:51.39 ID:mWrzzksLa.net
やっと俺のオコリザルが日の目を見るぜ!本当にな!

191 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:23:48.79 ID:iqoktzAa0.net
パルシェン想像以上に有能だったし、強化するか迷ってる
CP1000以上上のカイリューと脳死連打でかなりいいところまでいけたからなー
ラプラスいるけどりゅうのはどうやし、それよりいぶきふぶきパルシェン強化した方がいい気がしてきた

192 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:25:03.94 ID:98r4xlNe0.net
ナッシーにプクリンでやってみた人いる?
感想教えて

193 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:30:50.65 ID:+kKdNULGd.net
>>188
カビラプは500で妥協して他で1000稼ぐ方が安全かな
6階までのカビラプ数が重要やね

194 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:39:29.12 ID:UWLKbaKxd.net
1000くらいのカビゴンをどつき回す時は
けたぐりクロスチョップの卵産オコリザルはとても優秀
曙のように蹴り倒してやるのだ

195 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:43:38.28 ID:VriDXJY6p.net
>>188
ナッシーにモンフォン推し多いけど、どくがエスパーに相性悪くない?

バタフリーじゃダメなの?

196 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:46:50.99 ID:UWLKbaKxd.net
>>191
カイリューが鋼と息吹で別扱いされるのと同様に
竜の波動ラプラスはラプラスじゃない
ラプラスにひどく良く似た何かだ

197 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:47:14.90 ID:2qVhiAym0.net
バタフリーは種族値が低すぎ

198 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:59:27.89 ID:FEr5kkBCd.net
>>196
波動ラプラス持ってるけど効果がクソなので技1いぶきしか使ってない。
カイリュー相手にはそれでも充分強い。

199 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:03:37.62 ID:UWLKbaKxd.net
>>192
破壊光線の溜め・硬直中に思念念力1発は覚悟しなきゃならないが
その1発が超イテェ

200 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:04:46.55 ID:7kTQr0a9p.net
>>196
ラプラスなんてVSカイリューなんだかられいビとそこまでかわらんよ。技1いぶきならはどうでも2体抜きは余裕、ふぶきなら3体かな
ラプラスにこの言いようだと竜巻ギャラドスや土方ウインディ、吹雪けないジュゴンの立場はどうなってしまうんだ…

201 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:07:24.34 ID:vmhJjB6h0.net
>>155
個体値高いヤドランは結構レア

202 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:13:40.20 ID:TMQ0uSZtp.net
>>195
バタフリーでもいいよ
ナッシーは弱点多いから色々いいのいるけど
全部書いてもね

203 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:16:46.09 ID:5NTZkri+d.net
>>195
バタフリーはレベル30手前でCP1000ちょいなので作成面倒だよ
自分の環境では2000超えるくらいから安定しなくなる(特にさざめきのカウンターのタネ爆
当然モルフォンよりは安定してるけど

204 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:20:46.15 ID:TMQ0uSZtp.net
ナッシー相手だとさざめかなくても虫食いだけで勝てるからなあ
ラグや硬直で回避失敗するからわざわざさざめかない

205 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:45:00.39 ID:6aWmY+Wyd.net
弱点多いからジム防衛には向かんよな

206 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:05:15.28 ID:rQ3FFaP30.net
弱点多くてもタイプ・使い勝手的に最安定な水とその対策の草に両耐性&ほとんどの敵に等倍以上通る威力の高い技があるだけで機能はする
圧倒的な物量(カイリュー3体以上等)や、意識して対策されればあっさり負けるが、意識して対策しても余裕では無いのは別格のカビラプくらいなのでナッシーだけがダメな理由にはならない

207 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:05:40.46 ID:8rkSYHPK0.net
ここ見てるような人は虫や鳩でナッシーは美味しいトレーニング相手と思う人多いだろうけど、
実際にそう思える人は多分相当少ないと思うよw

208 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:11:32.49 ID:w8aH4PQ90.net
ガチ殴り愛するような相手じゃないし技術介入とでもいうのかね
あれを楽に倒せるようになるとうまくなったなーって思えるな

209 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:17:29.41 ID:kPm/P8/Ld.net
>>200
りゅうのはどうはドラゴンわざ
一緒にすんな

210 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:30:06.04 ID:hManOazH0.net
>>3
なんか、いい写真だなw名シーンじゃないか!

211 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:38:27.49 ID:nwe4k/rhd.net
>>207
実際、ナッシーがジムにいると美味しいトレーニング相手
カビゴンはめんどくさい

212 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:03:22.26 ID:DlABo0Qd0.net
苦節進化8匹目 やっとこ念力種爆ナッシー作れた・・・ 
おまえが欲しかったんだ!

213 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:14:23.30 ID:Wk2smZk00.net
>>212
おめ
わいも念力種爆ナッシーはジム防衛のエースとして最大強化してるわ

214 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:22:24.56 ID:DlABo0Qd0.net
ありがとう!全力強化するために砂集めポッポ捕まえてくるぜ

215 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:09:27.12 ID:VriDXJY6p.net
防衛用と言っても、正直、一撃事故死の可能性がある分、種爆よりソラビの方が脅威なんだけど

216 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:13:08.19 ID:xaNk+6q8a.net
>>211
ウェンディと並んでたら美味しい
シャワーズでダブルゲット

217 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:19:43.97 ID:98r4xlNe0.net
>>199
かわしながらやってみるわ

218 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:25:12.82 ID:TOQu28rh0.net
やはり思念サイキネが最恐だろ
ねんりきは避け慣れしたトレーナーにとっては、一発の間隔が長いからむしろやりやすい
2ゲージ技を挟める隙もある
隙が少なく避けミスを誘発しやすい思念に軍配が上がる
そしてサイキネ
これはエフェクトの処理が重く一部端末が操作不可になる特殊効果を持っている
一部のユーザーに対してほぼ必中の性能を持つというのはでかい

219 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:28:29.31 ID:woLbQC8E0.net
サイキネが一番嫌だな
避けられないわ

220 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:37:17.20 ID:y8iMKAUYd.net
>>218
ねんりきの最大の売りはゲージ溜め速度だけどそれについてはどう思う?ねんりきの火力自体は別にしねんより明確に強い訳でも無いし

221 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:38:40.94 ID:e9G0U/WV0.net
両方エスパーわざで揃えると冷ビヤドランとかに一方的にボコられるから種爆のほうが良い派。
でもナッシーはどのわざでも明らかにハズレってのは無いから良いよね

222 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:45:21.34 ID:w8aH4PQ90.net
既出だったら長文申し訳ない
トレーニングいろいろ検証してきた
相手はジムレベル7くらいの先鋒CP750くらい
とりあえずなにも考えずにフルパワーで全抜き名声1300くらい
次はこちらの先頭だけCP2300くらいあとCP20~10で
相手CP750~1900くらいまで3体抜きだったと思うが名声460くらい
そして先頭こちらのcp320次がcp270あとcp20~10で先鋒だけ倒して名声1000
最後に先頭をCP470にして後ろさっきと同じで名声740くらい
結果はやること今までと変わらんけど6体選ぶ手間が増えた

223 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:50:28.72 ID:TOQu28rh0.net
>>220
思念とねんりきでは正直あまり差は感じたことないからそこは気にしないねー

224 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:51:40.96 ID:2qVhiAym0.net
>>222
CP比較はこちらの最大CPと、相手の先鋒CPで比較する
だから、CP700の奴6体出せばいいんだよ

それで3体倒せば1800とか入るだろ

225 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:54:46.66 ID:2qVhiAym0.net
つまり、一体2300だしたら後をCP10にしても無意味

226 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:06:13.01 ID:E2Gehttm0.net
CP1200モルフォンでCP1900頭突きナッシーなんとか行けたけど
2発目さざめき打ったらソラビ避けれなくて6回位しばかれたw
さざめき一発打ったら虫食いでソラビ待ってしっかり回避
さざめき+虫食いでとどめで何とか行けた
こっちのHPは半分弱〜ギリギリ残しだった

227 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:06:13.52 ID:DcU53lMKa.net
>>224
なるほど
そうなると先鋒で無闇にCP低いの置かれると効率悪くなるのか

228 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:08:52.40 ID:2qVhiAym0.net
>>227
そうだね
その場合は、こちらの最大CPを先鋒の半分以下にして6体までで頑張ってその先鋒のみを倒す
先鋒を倒したら降参すれば1000ポイント

泡マラソンを最大6体でやる感じ

229 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:40:08.20 ID:Sqw+LgiJd.net
>>227
低CP置かれたら1階は無視して2〜6階で1000取れるようにするとか

230 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:39:00.14 ID:nwe4k/rhd.net
>>219
俺も。
ソラビが1番避けやすい。
けど、たまに避けたのにくらっててHP一気に消滅するw

231 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:48:01.49 ID:dfZAlNeNd.net
防衛たねばく連発が効くな
まあモルフォンで楽勝だが

232 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:50:38.75 ID:dYZ7BMVm0.net
ナッシーに軽いわざ1があれば最強なのになあ
ねんりきもずつきも重くて全避けナッシーが難しい
動けるナッシー目指しているんだが。。。

233 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:58:59.73 ID:y8iMKAUYd.net
>>232
流石に欲張って全草エスパーポケモンを完全に喰うのはやばいから勘弁してやれ 今でも十分完成している

234 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:18:23.52 ID:t9eNl8dW0.net
>>41
ぶどうが好きなんです…

235 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:22:43.13 ID:S9geTfoAd.net
トレやってみたけど、自分のチームの最大CPと、相手の個々のCPで今まで通りのカウントをしてる感じかな

先頭のCP以下のチームで5匹倒したら3500入った

236 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:26:14.34 ID:Dpc/4NWC0.net
>>209
だからカイリュー相手にはタイプ不一致ながら弱点だろ?
ふぶきはともかくVSカイリューは相手の鋼避けつつ息吹入れて、被弾上等で技2を打ち込むんだからそこまで変わらんけどな
もちろん氷技がいいけど下手にハイドロポンプとかだったりするより波動でまだマシだよ
育てる価値は微妙だけどラプラスじゃないって言うほど弱いわけではない

237 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:51:04.90 ID:y8iMKAUYd.net
>>236
対カイリューへの威力は
波動81.25・冷ビ126.95・吹雪195.31
まあラプラス自体が強いから波動じゃダメってことはないんだが、その場合はいぶきのみの方が波動使用よりDPS高いからほぼ意味がなくなるな(いぶき5発>波動1発 かかる時間はほぼ同じ)
覚えられないし同じく対竜には使えないがポンの方がまだ役割は多くなる

238 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:53:43.24 ID:B5yOxR8kd.net
カイリューだらけのジムやるのに
氷切れで思念サイキネナッシーかり出したけど
やはり火力は充分だね。
守りは弱いので技2避けが大事。

239 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:00:24.98 ID:mvv3WNeCa.net
頭突きサイキネナッシーがいたからラプラスぶつけたけど普通に負けた
ナッシー強すぎだわ

240 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:09:20.47 ID:hb/Z1/3I0.net
>>237
礫でも息吹でもはどう持ちなら1技連打が正解だよな
それでも充分カイリューキラー
DPSうんぬんよりも、はどう打って隙作るリスクの方がでかい

241 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:15:35.08 ID:y8iMKAUYd.net
>>240
そういう面もあるな
まあ俺が言いたいのは波動にちょっとでも使う価値を感じてるみたいな文だったけど、波動使う意味はほぼないよって話 ハズレだったら凍える風だろうと竜の波動だろうと大差ないよって事

242 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:34:21.46 ID:Dpc/4NWC0.net
技1連打とかわらんのかそりゃすまなかった
ふぶきキングドラ来たらメタで波動ラプラスも活躍できればいいな

243 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:46:24.08 ID:FEr5kkBCd.net
いぶき波動ラプラスは最後に相手が死ぬと確信したとき波動を撃つことがあるw

244 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:50:24.48 ID:ryv8FNss0.net
いぶき波動のラプラスはタワーに置いていけないことが確実なラプラスなので、
バディーにして離さない。
攻撃だけは参加させる。個体値は一番いい子なんだ。

245 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:36:54.51 ID:KQK1obFW0.net
ラプラスで息吹波動とか恥ずかしいから俺のウインディで片付けてあげるよ。ついでにナッシーも。

246 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:38:40.67 ID:e0oAM3WS0.net
選ぶのかったるいけどトレーニングするのすげー楽になったな

247 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:18:53.06 ID:OEgMpPZLd.net
やーいやーい
お前のラプラス波動〜

248 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:46:28.95 ID:Mytnb1tKa.net
(´;ω;`)カイリューキラーとして波動ラプラス使えるから残してる(その一匹しかラプラスがいない)

249 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:56:17.20 ID:8hUhYcSrp.net
ナッシージムにするとトレーニングが捗るな
俺の虫軍団がさざめいてるわw

250 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:58:33.60 ID:RF8PW29cd.net
はどうは飴にするか防衛にするか

251 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:24:26.53 ID:M9bngja00.net
>>249
虫ってワード使うと今夜も虫嫌いな奴が湧くぞ

252 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:28:46.84 ID:8hUhYcSrp.net
>>251
そんな奴いるの?w

253 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:30:00.79 ID:84bcfr9N0.net
>>249
何となくさざめきストライク使ってみたけどナッシーに対してすごく強いよね
CP数百上のナッシーをサクサク切り刻んてくれたわ

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200