2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 4

1 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:27:20.12 ID:vjxzp2jL0.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら

まえ
ナッシーが強すぎる件 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475505146/

28 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:12:46.10 ID:1OGCt7KS0.net
>>27
防御力あるからありっちゃあり

29 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:18:02.30 ID:8cBYSsvL0.net
>>22
同じく冷パンニョロボンもおすすめだよ

30 :718:2016/10/12(水) 17:20:29.33 ID:iU5aHc66d.net
>>22
ラプラスには何がオススメですか?

31 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:39:10.69 ID:6f2HB3fT0.net
http://i.imgur.com/diNTGfO.jpg

32 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:40:56.76 ID:LJ4HFSwR0.net
ラプラスはウィンディorカビゴンじゃないかな

33 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:44:46.19 ID:mf/l/+Fld.net
冷ビヤドランの評価が高くなってきてるな。
まぁ当然の評価だね。
CP2000超冷ビヤドランは3000超カイリュー倒して、なお余力あるしな。

34 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:50:55.42 ID:LJ4HFSwR0.net
攻めでも防衛でも冷ビヤドランは強い

35 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:51:21.59 ID:hE6wItXI0.net
やっぱむしくいって強いよな。https://youtu.be/j6_9nspJ9l8

36 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:59:28.29 ID:/HEEfekFd.net
>>35
防衛カイリューのCPに反した弱さを明確に表してるな
きっちり防衛に良い()鋼使ってるし

37 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:24:29.66 ID:6Fy6Ep7e0.net
>>35
トランセルは意表を突かれたw

38 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:30:35.38 ID:PpD734oQd.net
アプデ後はラプラス対策も必要かな?
定番のウインディも言うほどラプラスキラーとも思えないけど(攻撃は氷水で相性相殺、被ダメ軽減のみ)、他に思い付かないんだよね

39 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:32:25.95 ID:c0/WHQmM0.net
サンダースで十分でしょ
CP800下くらいなら対応可
避けがうまけりゃもっと

40 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:35:11.22 ID:6Fy6Ep7e0.net
>>38
考えるのめんどくさいからシャワーズゴルダックでやってるなあ
最近めっきりジムに置いてるラプラス減ったから機会もないけど

41 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:36:14.70 ID:hE6wItXI0.net
ラプラスって何で口の中あんな紫色なん

42 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:36:25.45 ID:/HEEfekFd.net
>>38
被ダメ軽減効果と対ラプラスへのDPSが弱点の草カイリュー抜きだとトップ 電気よりは速い
デンリュウが使える技で実装されたらそれがラプラス対策にはなりそうだけど、今の所はウインディって事

43 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:43:42.56 ID:4MEqjIWu0.net
>>3
これカイロスがすでに9人抜きして10人目のナッシーが瀕死状態だから

44 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:44:14.73 ID:mf/l/+Fld.net
>>42
そのとおりだね。
現状、ウインディで対応するのがいいね。

ラプラスは相棒制度で飴が調達できるようになり、今後CP2500超がどんどん現れてくるだろう。。

45 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:00:18.65 ID:DcMOfB3C0.net
ジムがカイリューだらけの現状ではカイリューキラーのラプラス出番多くて育ったのジムに置く余裕ある人は少ないんじゃないかな

46 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:06:19.65 ID:Vp/7XBGT0.net
>>45
それだ

47 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:32:21.47 ID:lh8HudRS0.net
>>35
ワロタw
これからはカイリュー対策にトランセルの厳選せなあかんのか・・・

48 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:47:36.32 ID:vlXDhtTE0.net
>>35 できるもんなんだねー。すげー。この動画の下の方のピックアップ動画のカビゴン探すやつ、隠れてるポケモンが豪華すぎワロタ。探索機能めちゃ良いよなぁ。

49 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:47:51.80 ID:vlXDhtTE0.net
>>35 できるもんなんだねー。すげー。この動画の下の方のピックアップ動画のカビゴン探すやつ、隠れてるポケモンが豪華すぎワロタ。探索機能めちゃ良いよなぁ。

50 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:50:23.83 ID:vlXDhtTE0.net
連投すまないorz

51 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:54:19.14 ID:JikUZtbG0.net
今までタネ爆出たこと無いマン参上!ソラビ2体サイキネ3体だわ……

52 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:58:30.59 ID:JikUZtbG0.net
厳選したタネ爆持ちタマタマを進化させること2回、全てサイキネナッシーになったぜ(´・ω・`)おわりだ、じゃあな……

53 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:20:24.16 ID:fFwzgF+Ga.net
>>3
格闘カイロス舐めてんのか?

54 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:57:32.13 ID:iLAZRiiD0.net
アプデ後って鍛える時も6体使うから相性殆ど関係無くカイリューラプラスで連打長押し繰り返す脳筋仕様になるのかな。

55 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:58:46.50 ID:AC2JicZXd.net
なんで種爆が人気なんだ?
ソラビが正義だとおもったのに

56 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:00:02.71 ID:ZGB+zPTZ0.net
>>54
CP低いの使わないと名声上がらないじゃん

57 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:03:50.17 ID:AFPfs6rAd.net
ソーラーは高確率で避けれるから
しかも一戦で一発使われるかどうかなんだし

58 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:04:26.41 ID:iLAZRiiD0.net
>>56
鍛える前に相手のCPわかるのかね。
自分のTLによって相手のCP変わるらしいから。

59 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:20:07.98 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>57 ソーラー避けても痛いじゃん
避けてても2回使われたら瀕死だし

60 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:29:22.97 ID:Gx4Z5Zs00.net
ソラビナッシーっていいよな
強ポケの水タイプに対して超有利とれるうえに
一番の天敵が弱ポケの虫タイプとか

俺にも早くソラビナッシーください
しねんサイコねんりき種ばくはもういいです

61 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:30:46.86 ID:PpD734oQd.net
ソラビとか下手したら1発目撃たれる前に倒せるのに、2発目とかあり得んわ

62 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:31:40.28 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>61
トレーニングではそうもいかないだろ

63 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:32:40.81 ID:PpD734oQd.net
>>62
トレーニングでCP500下のモルフォン使った場合の話しだよ

64 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:32:57.86 ID:Q7kA5pNn0.net
>>60
攻撃用にはいいよな。
でもソラビは避けやすいから防衛用には向かないと思う

65 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:35:02.31 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>63
よっぽど防御とHPの個体値がクソのナッシーだったんじゃね?

66 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:37:55.33 ID:N9/xnV0dp.net
防衛用なんて何置いても同じじゃん

67 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:39:12.51 ID:dDKKt0bB0.net
自分も対水ポケ、対カビゴンには攻撃用で頭突き&ソラビ使ってる
防衛用にはソラビは基本置かない

68 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:42:20.90 ID:Q7kA5pNn0.net
>>66
サイキネは避けにくくて意外と防衛に使えない?

69 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:45:00.62 ID:Gx4Z5Zs00.net
種ばくもサイキネも余裕で避けれるし

70 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:48:51.99 ID:Gx4Z5Zs00.net
しねんもねんりきもある程度ジム慣れた奴なら避けるよ?
よって回避被ダメのもっとも大きいソラビが攻撃も防御も圧勝
ソラビ置かないって言ってる奴はアタッカーがいなくなったら困るだけだろ

71 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:55:24.46 ID:PpD734oQd.net
>>65
虫タイプ技はナッシーに相性抜群が重複すること知らない人?
虫食い&さざめきモルフォンで技2を2回当てればナッシー蒸発するよ

72 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:58:01.87 ID:dDKKt0bB0.net
さざめき使わずともナッシーのCP半分の虫食い連打パラセクトで1発撃たれる程度だぞマジで

73 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:58:10.95 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>71
んなこた知ってるし
CP500差程度なら脳死連打&技2回避でかろうじて勝てるかもね
虫HP少ないし、モルフォンだとナッシーのわざ1で抜群取られるからイラネ

74 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:59:15.66 ID:RPwyfnhSE.net
避けに慣れるとラプラスは草で倒すのが早いわ

75 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:00:29.39 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>72
そのナッシーもどうせ2000にも届かない低CPなんだろ?
そのさらに半分のCPのパラセクトなんてソラビ回避一発でほぼ瀕死だろw

76 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:01:52.81 ID:4MEqjIWu0.net
なんでID:Gx4Z5Zs0は怒ってるの?

77 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:03:51.37 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>76
詐欺師ばかりのスレだから
虫は基本的にカス!!

78 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:04:01.43 ID:hWSVR+iXp.net
>>76
頭おかしいからじゃない?

79 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:05:16.56 ID:Gx4Z5Zs00.net
はい出ました〜
反論できないとキチガイ認定で逃げを打つ奴w

80 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:06:04.42 ID:dDKKt0bB0.net
基本CP2800前後までなら対応てきるよ
虫食いパラセクト5匹もってるし
CP1400
CP1200
CP1000
CP900
CP700

CP2300くらいのナッシーでCP1400パラセクトで挑むとHP半分くらい残る

あとソラビなら一発良ければOKなだけ連打しやすいんだよ

81 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:06:38.27 ID:RPwyfnhSE.net
じゃあ2300のナッシーに1100のパラセクトで勝てるよ

82 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:06:45.68 ID:c0/WHQmM0.net
>>76
虫に親を殺されたんだろ

83 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:07:39.59 ID:nIxXh1tJa.net
>>60
氷にも弱いけど、氷系は水系も重なってる事がほとんどだから
氷つぶてラプラスだと技1避けが不可能だから、さらにタネ爆にあたると技2も回避出来ずに五分五分でボコられる

84 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:08:02.04 ID:dDKKt0bB0.net
>>81
もちろん勝てる
虫はレベルに応じてのCPが上がりにくいけど
ちゃんと強くなってると感じるなぁ攻撃力というか連打での減り方が顕著にでる

85 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:09:26.29 ID:x1TPjhem0.net
そういえばゲームボーイだとたまなげとかたまご爆弾とか無駄に固有技あったな。たまご爆弾はラッキーも使えたような気もするけど。
たまごうみはラッキー専用か。

86 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:09:49.13 ID:nIxXh1tJa.net
>>63
モルフォンなんかどれだけ鍛えてもせいぜい1500だろ
ナッシーはTL22で2000見えてくるのに

87 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:09:57.66 ID:Gx4Z5Zs00.net
CP低い虫で2800ナッシー対応とかどんなマゾゲーだよwww
よっぽど虫に愛着ある奇特な奴でないとオススメできないだろwww

砂もったいなっしー

88 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:11:26.97 ID:IEfHPiSc0.net
ほぼ同程度のCPのラプラスで挑んだが負けた
なぜだろう?

89 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:12:01.67 ID:r6Ry9nCL0.net
>>75
実際に試行orダメージ計算したか?
ナッシーが2000じゃ不満らしいからCP2500ナッシーとCP1250パラセクト想定でいくけど、ソラビ回避して受けるのはおおよそ2割な(ソラビ回避で受けるダメージは大体18〜19,CP1250パラセクトのHPは約90)
2重耐性を舐めるなよ、まあ直撃すれば余裕で蒸発するがな

90 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:12:56.68 ID:c0/WHQmM0.net
>>86
2000なら1200でいけます

91 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:13:21.62 ID:Gx4Z5Zs00.net
虫なんかわざわざ使わなくても破壊カビゴンで十分だし

92 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:13:59.24 ID:+ztML5kk0.net
ナッシーの技1は凄くよけやすいな
モーションというか足上げてくれるし分かりやすい
だからあまり削られない

93 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:15:20.14 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>88
ラプは水タイプだろ ばかめ!

94 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:17:27.90 ID:nIxXh1tJa.net
>>90
それがいけたとしてもだな
トレならともかく、ジム解体に虫を使う気なんかしねーわ
虫なんか草スペシャルじゃん、パラセクトにしてもシャワーズにボロカスやられて他に使いようが無さ過ぎる

てか、虫なんかナッシーさんが強過ぎるが故に脚光を浴びただけの存在なのにナッシーさんに敬意を持たない発言は許さんぞ
                    ∧
        ___           l l   ,ィ7
       \`\_   ト、 l l  ,/ /
           \ \  ! レ l /  /  ,ィ7
  ,. --─ -、z- 、\ ヽl. l l /  / / /‐-、
∠ -‐─-- 、_  \ ヽ. V レ   ム'´ /´ ̄\)
       _> -、ヽゝ } ,/ / ,/ ⌒ヽ、
    _/ ̄   ,.-‐-、 ,ゝ ‐ < /,.-─く \二>
  ∠.-‐''´ ̄kゥ tゥ ,/(・) (・) V t'ゝ 'ス\>
        ,,{`==' { `マニマ' } lマ ̄Y'l
        ムヘ、__人_    _人 ヽこVノ
            ,\_二 -‐ヘ`  ̄´
             \__/
               |_|
               |_|
               |_|
               |_|
               |_|
               |_|             ,.-─ 、
               |_|       ∠ ̄\/ ゙ ̄\)
              .|_ |          ̄/|\
              ./_ ヽ        /V ・ 3
             /__ \___ / ̄V_ノ
            /     `\ \ \ /
              /   _ ,,, --─}  |  /
              {  ̄     /⌒ゝ、_,ム、
            \       ヽ / /,--、゙マ
             {`ー-‐'ス´ ̄\{{   }/
               ヾー‐'' l     ヾ==イ
                 ムニkj
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

95 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:17:41.74 ID:PpD734oQd.net
まぁ、このスレはナッシートレやり込み勢が多いから、普通のトレーナーの常識とは少しズレてるかもね
防衛ナッシーは思念+種爆かサイキネが最適とか言っても、普通は理解できないだろうし

96 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:18:33.55 ID:dDKKt0bB0.net
>>87
自分はジム攻略に関しては対ナッシーだとウインディ
トレーニングで虫を使うよ
あとヤドランにはレベル10ジム攻略でもパラセクトを使う

もちろん虫に砂は使わないし全部野生で捕まえた奴使ってるよ

97 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:20:27.39 ID:hj8HmHay0.net
トレーニングなら名声1000を狙っていくものが面白いじゃないか
(てか、それくらいしか中途半端なCPの使い道が無い)
シャワーズ、ブースターは相性合わせれば半分CPで余裕
だけどナッシーは半分CPだと難しい
特にソラビ。「避けたけどダメージを食らう」バグのせいでソラビが一番きつい
HP4割残ってて避けてもやられることが多々有る

98 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:21:51.24 ID:r6Ry9nCL0.net
>>94
とりあえずお前がシャワーズトレでソラビパラセクトを使った事がないのは分かった
そもそも攻めで虫を使う奴はあんまいないなんて事は誰でもわかる話で

99 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:22:57.05 ID:zzrJFmd9d.net
>>76
余程ナッシー好きなんだよ

100 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:24:31.47 ID:c0/WHQmM0.net
>>94
トレーニング前提に決まってるだろ

ジム攻撃なんかCP高けりゃ何相手に何出しても勝てるんだからさ…

101 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:24:54.72 ID:lh8HudRS0.net
>>97
そのバグいつまで放置するんだろうな
技術力なさすぎ

102 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:25:55.46 ID:nIxXh1tJa.net
ソラビ:破壊光線と二分する攻めの大黒柱、防衛では避けてもタネ爆直撃並みに減らす事もある、更にラグ回避バグで死亡もあるので攻守で大当たり
サイキネ:攻守共に秀でてる、特に防衛でラグ落とし無双で大当たり
タネ爆:Lv10タワーでのラグ落とし無双、ねんりきと併用すると微妙なタイミング差により避け失敗誘発まくりで大当たり

ナッシーにハズレなし!

103 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:27:22.67 ID:nIxXh1tJa.net
>>98
パラセクトたまに使うがいかんせんショボい
連続シザクロカイロスさんの方が使える、ねんりきの間にシザクロ挟んでも回避間に合うからな

104 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:28:38.88 ID:lh8HudRS0.net
>>102
技1は?
防衛は当初一発の威力が大きい念力がいいとか言われてたけど
シザクロはさまれたりむしくい連打されたりやられたい放題で今は攻守ともに頭突き?

105 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:30:40.63 ID:nIxXh1tJa.net
>>100
ジム攻撃だとしねんカビゴンは避けがつらい、つぶてラプラスは更に避けがキツい
ナッシーさんは名実ともに防衛トップ3だよ、カイリューみたいなゴミとはワケが違う

106 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:31:43.83 ID:dDKKt0bB0.net
>>104
自分は圧倒的に頭突きの方が嫌だ
噛みつくでも虫食いでも念力だともの凄い避けやすいからトレしやすいんだよなぁ

107 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:32:21.18 ID:nIxXh1tJa.net
>>104
トレーニングは所詮試し合い
ジム防衛と同じレベルで考えるものではない

108 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:33:04.69 ID:r6Ry9nCL0.net
>>103
パラセクトよりカイロスが使える理由にシザクロを出す意味がわからんのだが…
まあカイロスの方が使えると思うならカイロスを使えば良いと思うよ、別に問題は何もないし

109 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:34:02.47 ID:lh8HudRS0.net
>>106
やっぱそうだよなあ
でもライト層にとっては念力の方がやっぱり嫌なのかねぇ

110 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:35:44.82 ID:nIxXh1tJa.net
>>108
パラセクトは回避ミスが痛い
カイロスならもう少し耐える
更にパラセクトのソラビがナッシートレで使えない、技2封印はキツい
やはりねんりきの間に挟めるシザクロカイロスさん最高の友

111 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:35:51.06 ID:h/BCC7c/d.net
紫がむみみみみってでるからあせるんだよ。念力は。で、回避ミス。
念力のタイミングに合わせた頑張ってるときにいきなりサイキネたね爆。
慣れればどうってことないんだけどね。

112 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:38:19.00 ID:dDKKt0bB0.net
>>110
そんな貴方に虫食い&シザクロのパラセクト
自分は連続切りがあんま好きじゃないからパラセクトばっか使ってるわ

113 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:40:22.05 ID:nIxXh1tJa.net
>>112
高CPを野良で拾えるのがカイロスさんのいいとこなんよ
モンボ一発でCP1400ゲットできた、マジスゴい

114 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:41:20.56 ID:PpD734oQd.net
まぁ、このスレでパラセクトと言えば虫食いシザクロだわな

115 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:43:13.38 ID:dDKKt0bB0.net
CP1400のカイロス、ストライク、パラセクトだとパラセクトがもの凄く強く感じるぜ・・・

116 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:43:25.12 ID:lh8HudRS0.net
俺はむしくいソラビのパラセクトをシャワーズ用で愛用してるわ

117 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:44:03.39 ID:wp3RHfmta.net
パラセクトは野良パラス個体はゴミばかり、卵パラスは進化後1100超えがやっと
やはり野良で高個体値高CPが手に入るカイロスさん最高や!

118 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:44:18.53 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>94
アンカー下から4行目だけハゲ同

119 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:44:22.10 ID:AFPfs6rAd.net
虫食いソラビは貴重なヤドランキラーだぞ

120 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:46:40.69 ID:wp3RHfmta.net
防衛ヤドランて居なくね?
攻撃用にしか使わない

121 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:47:43.41 ID:dDKKt0bB0.net
>>119
自分も虫食いソラビのパラセクトを対ヤドラン攻略にも対ヤドラントレーニングにも両方使ってるわ

122 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:50:11.61 ID:Gx4Z5Zs00.net
そういえば2400ナッシーさんに2600カイリューで挑んだら
何故か名声210くらいもらえたな。
さすがナッシーさんだぜ

123 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:52:48.31 ID:lh8HudRS0.net
>>119
ああヤドランもいたね
兎に角パラセクトは良ポケモンや

124 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:56:11.98 ID:Gx4Z5Zs00.net
TL30未満にはあまり参考にならないスレですね

125 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:59:59.58 ID:Gx4Z5Zs00.net
効果はいまひとつだと言われてもぐんぐんHPが減る虫

素人にはオススメできない

むしろ禁止

126 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:02:52.59 ID:Q7kA5pNn0.net
>>113
ホントそれ
高CPでも赤ボールで楽々捕まってくれる先輩の優しさ

127 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:03:13.42 ID:r6Ry9nCL0.net
>>124
まあナッシーが誰でも楽々勝てる相手ならそもそもこのスレが存在しないからな

128 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:03:41.53 ID:Gx4Z5Zs00.net
>>126
うるせーぞクソ詐欺師

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200