2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 4

1 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:27:20.12 ID:vjxzp2jL0.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら

まえ
ナッシーが強すぎる件 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475505146/

769 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:03:15.86 ID:tjnFg0k/0.net
ワイはナッシー狩りはつばさぼうふうピジョット一択
だいぶ砂突っ込んで育てたからナッシー戦で負けることはほぼナッシー

770 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:18:27.25 ID:IMcMFtKY0.net
ゆっくりパンチ、エフェクト終わってからの集中線(あわ)、
エフェクトなし、吹き出しなしでいきなり集中線、ダメージ判定終わってからのマッチョポーズエフェクト、「ハイドロポンプ」吹き出し
どっちも特殊なタイミング&高火力のあわドロポンニョロボン

敵に回すと恐ろしいが、自分で操作すると遅すぎて弱い

771 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:41:18.71 ID:3ITBWEwe0.net
なるほどー
冷パンの泡ニョロ育ててたけど、ドロポン泡ニョロのほうに切り替えようかな
まだナッシーでニョロのトレーニング試してなかったわ

772 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:06:31.68 ID:A3dL2Ngp0.net
>>760
更地マンを目指すのならソラビ
味方ジムの席を確保したいならサイキネ

773 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:10:09.81 ID:mSxu/HYQ0.net
>>770
そんなに面倒? サンダースの餌だと思ってた。
1900ほどを死蔵してたが、取りあえずジムに置いてみるわ。

774 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:22:58.83 ID:zgcmyKVl0.net
ストライクのザクザク切り込む戦士っぷりがほんとカッコいい
思念ナッシーなら5発入るね
アニメでも誇り高き戦士だったけどそのまんま

775 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:32:48.02 ID:FnGpiMUE0.net
CPが不遇すぎてジムに置けないのよ泡ニョロボン
個体値高めのナッシーならLV29〜30の捕まえてちょっと強化すればジムに食い込めるしホント有能だわ

776 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:02:39.65 ID:IcxDnGVo0.net
ソラビかサイキネかって質問よくあるけど
実際育てて後悔しないのはソラビだからな
砂と飴に余裕ない奴はソラビでるまで我慢しとけよ

777 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:08:00.21 ID:Ll5EIQQw0.net
攻撃はソラビだな
防衛だと破壊光線とソラビは余裕で回避されるから種爆の方がいい

778 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:16:31.30 ID:guTBRJCp0.net
>>772
地域にもよるんだろうけど、ジムの常連でソラビが効くのってあまりいなくない?
自分の場合、最近はナッシーは専ら置物要員で、攻撃で使うことは通常無いなぁ。

779 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:29:36.68 ID:qLraPD5V0.net
シャワーズラプラス等水ポケにばつぐん取れてカビゴンギャラドスに等倍で充分な火力。
むしろジム置き常連でイマイチになるのカイリューぐらいじゃないの

780 :778:2016/10/19(水) 09:34:08.09 ID:guTBRJCp0.net
近所のジムにはシャワーズ、ギャラドスはいないなぁ。少し前まではいたけどいなくなった。
カイリューカビラプナッシーがほとんど。
ラプラスとカビゴンにはソラビナッシーを当てたことがないので今度試してみる。

781 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:58:17.96 ID:tKupVoV80.net
たしかにシャワーズ、ギャラドス減ったな

782 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:03:06.98 ID:Aviapsj+0.net
>>779
ジム置き専門になることで鋼問題を回避した

783 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:13:40.79 ID:5uWfWjald.net
>>780
>>781
ジムに置かれるシャワーズやギャラドスはもはやあて馬だね

784 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:24:59.29 ID:GSehTvDs0.net
リーダー評価最悪のしねんソラビナッシーCP1700ちょいをゲット
トレでつかえる?ゴミ?

785 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:28:34.94 ID:YHlHUHTcd.net
トレーニングなら個体値は関係ないな
1700といえば高個体値ピジョットLV30が入ってくるからCP合わせもやりやすかろう

786 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:35:58.20 ID:68Es1+rU0.net
>>766
泡ニョロボンは防衛本当に強いw
ゲージ溜まるのも早いから知らないと え、ここで技2発動!?
って食らう人もいると思う。
防御高くてHPも多いからなかなか減らないし草に有効な冷凍パンチ持ってる事も。
もしニョロボンだけの10ジムあったらおれは絶対触らないw

787 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:46:19.62 ID:PZeT34+Jp.net
>>777
言うほど種爆サイキネかわせないか?
事故死の危険がある分だけソラビの方が脅威なんだが

788 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:38:07.85 ID:k/yC9Nlea.net
正直俺のスタイルではどのナッシーを相手にしてもかわらん
技1は念力がまだ嫌いかな

789 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:41:06.13 ID:6XMgBOoVa.net
>>787
外れの無いナッシー先生マジゴイス

790 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:05:56.44 ID:G+RMXGSwa.net
どんだけ高いCPの泡ニョロボンと戦ったことある?
2200とかどれほど強いんだろうな

791 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:08:03.20 ID:VMZxRiGQE.net
だいぶ強いけどナッシーが負ける事はないよ
初見で泡の避けタイミングが分からなくてマゴマゴしてたら別だけど

792 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:08:33.33 ID:/9VJHCM90.net
2200は戦ったけど大したことなかったぞ
慣れの問題

793 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:14:54.72 ID:1Cql7hE10.net
ニョロボンあわはパンチモーションの後に遅れて着弾寸前に集中線
ラプラスふぶきと同様、変則的な集中線出現タイミングなので避けられない人が多いだろうな
慣れれば避けも反撃も先制攻撃も簡単だけど

794 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:26:35.48 ID:VMZxRiGQE.net
あわ→あわ は単に遅いだけだからいいんだけど、
あわ→ドロポン の時だけは注意だね

795 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:54:24.49 ID:PHxhbO3k0.net
ピジョットの入手難度が低いとかいうやついるけど
つばさでうつ/ぼうふうの組み合わせは単なる確率以上に出にくい
ほんとに出にくい
というか出ない(;´・ω・)

796 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:04:34.16 ID:VYZjD6aY0.net
最近カイリューメインのタワーが増えてナッシー一匹くらいしかいねえな

797 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:08:01.63 ID:GgGrT3Dba.net
>>795
出たよ2匹
技1がはがねだけどな

798 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:23:18.39 ID:8CYMteKta.net
>>797
つばさでうつぼうふうって言ってるのになぜそれで出たと言える

799 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:56:37.87 ID:r1vLXQj8M.net
今朝ポッポマラソンついでに10体作ったけど翼暴風の組み合わせはできなかったな
技の結果は
翼5、鋼5
燕返し7、暴風2、樋口カッター1

http://i.imgur.com/UNKRvLZ.jpg

800 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:26:15.21 ID:O5+v6W2xM.net
>>799
全然ついでじゃなくない?その500個で50000はもらえるわけで

801 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:26:51.91 ID:zgcmyKVl0.net
ニョロボンの集中線はバグかと思うぐらいの遅さ
集中線じゃなくてモーション見てる不慣れな人はまず避けられない

802 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:27:45.91 ID:ry1pFoVu0.net
ピジョットは単純に当たり1/6で実はカイリューガチャより
難易度高い上に
一匹外すとExp4000損した感も着いてくるので精神的敷居も高いw

そしてようやく当たりを引いてもナッシーへのピンポイントリリーフでしか無いと言う…
まあジムにナッシーが溢れている現状作る価値は充分あるけどね

ただ俺も自分で使うまではココでうつ暴風強いって
ずっと言われてても半信半疑だったなw

803 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:28:07.46 ID:RURuYGlId.net
ポポワッ
!(スッ
…?(スッ
あっ

804 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:29:07.08 ID:Koop70uE0.net
>>802
トレーニングでもなんにでも普通に使えるよ

805 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:29:20.25 ID:PHxhbO3k0.net
>797
ハガネはゴミ

806 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:29:35.87 ID:ANxp4Ty6a.net
脳筋連打で倒せば良いのだ

807 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:32:26.54 ID:Koop70uE0.net
ピジョットはジェガン

808 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:38:22.96 ID:awCbwQ+a0.net
>>805
別にごみではないだろ

809 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:55:04.99 ID:poAW9oc+d.net
進化マラソン後のピジョンええで〜

810 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:09:03.53 ID:yBGn51BQ0.net
マラ後の大量ピジョン使い捨てで結構トレはかどるね

811 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:11:04.36 ID:cA6dqwHb0.net
対ナッシーはウィンディリザードンカビゴンで良くね?

812 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:35:10.33 ID:nY9zrCqPp.net
>>811
攻め側なら何でもいい
トレなら二重ダメのある虫が一番効率いい

813 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:44:37.25 ID:8CYMteKta.net
なるほど
とにかく強めのCP300か400以上を進化用ポッポとしてストックしとけばいいんだな

814 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:55:36.36 ID:WOPF4p7sr.net
500以上じゃね?

815 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:59:15.08 ID:OGItlUEv0.net
ジム攻撃なんか考えたらそれこそ出すポケモンなんでもいいわ
しかしカビゴンみたいなとろくさいの攻撃で使う気にならん

816 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:05:35.96 ID:1Cql7hE10.net
ナッシーは強キャラだがアタッカーとしてはいぶきカイリューと比べると雲泥の差だわ
二抜きは出来るけどいぶきカイリューのように安定三抜きは無理。四抜きなんて夢のまた夢
わざ1が重くて重くて二抜きも時間がかかってダルい。動けるナッシー目指したが残念

817 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:12:11.25 ID:3ITBWEwe0.net
>>813
トレ用に各CP帯をストックしておくと良いよ

818 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:13:04.81 ID:F4a7Wxmj0.net
>>814
500以上は滅多に居ないぞ
400台→1400台が一般的かと

819 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:14:09.30 ID:GgGrT3Dba.net
最近360あたりのポッポもトレ用に飴にせず残すようになった

820 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:15:45.12 ID:21IeREJ/0.net
胃袋でないと安定しないから

胃袋カイリューにしろかす

821 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:46:27.11 ID:lxJ4V7G3d.net
ここを見てピジョット使ってみたけどつよすぎだろ。
暴風の隙のなさがヤバい。

822 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:12:24.06 ID:qLraPD5V0.net
俺もつられて一体だけピジョットに進化させてみるか…とやってみたら
つばさ&ぼうふう引けた。くそっ無駄にうれしい

823 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:50:54.09 ID:KKf7AMOEd.net
パラセクト使いだけど
慣れたらウインディより安定する気がする
最近高レベルジム攻略でもパラセクト入れてる
ナッシーなら2、3匹は師匠一体で片付けられる

824 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:16:37.30 ID:VbPsBiFS0.net
>>823
パラセクトは強いし避けやすいけど避けるのめんどい

825 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:16:38.32 ID:zgcmyKVl0.net
パラセクトの虫食いシザクロとストライクの連続シザクロだと
CP2000超えナッシー相手のトレ効率はどっちがいいかな
両方CP1000ぐらいだと仮定して

826 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:18:09.48 ID:VbPsBiFS0.net
>>825
パラセクト
ただ、むしくいさざめきバタフリーのが早い

827 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:19:08.40 ID:JfnHoWssr.net
これならナッシーも一発かな?

https://youtu.be/0oMogyA36oQ

828 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:21:16.98 ID:KKf7AMOEd.net
>>824
避けないとカイリューですら半分くらい削られるし・・・

829 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:24:53.12 ID:VbPsBiFS0.net
>>828
パラセクト避けないと死ぬじゃん

830 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:29:17.15 ID:zgcmyKVl0.net
>>826
マジか、パラセクトハンパねえな
虫食い持ってるスピアーとモルフォンもアリかと思ったが
毒持ってると思念、念力、サイキネに抜群取られちまうんだな

831 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:31:51.16 ID:VbPsBiFS0.net
>>830
モルフォンは全避けしてもCP倍だとかなりきつい

832 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:39:39.96 ID:0aaTM8h00.net
CPUが選んだからたまたまやってみたけどストライク強すぎワロタ

833 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:41:32.55 ID:EtcV54s60.net
今2km卵沢山集まる。高個体ポッポ出るから当たりピジョット集めるチャンス。

834 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:52:49.76 ID:N1qh4wPZ0.net
>>799
やり始めの頃ポッポ進化させて放置してたピジョット 最近見直したらつばさでうつ ぼうふうだった
無の勝利

835 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:54:48.77 ID:OGItlUEv0.net
連続さざめきストライクが最高形だろう
現状これ以上はない

836 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:55:20.24 ID:zgcmyKVl0.net
パラセクト:くさ技を二重軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん
ストライク:くさ技を軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん
バタフリー:くさ技を二重軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん
スピアー、モルフォン:くさ耐性エスパー弱点でダメージ等倍、くさ/エスパーに二重ばつぐん
ピジョット:くさを軽減、くさに抜群

ナッシートレの低CP主要メンバーはこんなもんかな?

837 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:57:01.59 ID:VbPsBiFS0.net
>>836
◯◯◯スががが

838 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:05:19.27 ID:zgcmyKVl0.net
>>837
すまん、素で忘れてたw
カイロス:くさ技を軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん

839 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:05:35.49 ID:E0Hq/akK0.net
新しい仕様のトレやって思ったけど益々ナッシーさんが有能になっている気がする
CP低い虫でザクザク倒せるから複数いると名声稼げるのなんの
途中に障害が挟まっても6体選べるから適当なので排除できるのがでかい

840 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:09:19.17 ID:zgcmyKVl0.net
むし/はがねのハッサムが来たら完全にナッシー殺すマンになるけど
きっとウインディやブースター並みのCPで名声稼ぎは難しそう

841 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:18:28.80 ID:iG1RJ3ddp.net
対ナッシーに関しては量産し易さも考慮するとパラセクトとピジョットが頭一つ抜けてるな

842 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:27:43.67 ID:jM3qFp5D0.net
>>840
ハッサムがむしくい覚えてくれるかは気になるな
いざ蓋を開けてみたらむしくいフォレトスの時代だったとかもあり得るし

843 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:31:33.26 ID:KKf7AMOEd.net
>>829
技1なら10発くらいは耐えれるよ

844 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:13:39.79 ID:vtOU6ks0a.net
ハッサム来たらはがねのつばさとかいう糞技も少しは役に立てるのかな

845 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:18:43.20 ID:OGItlUEv0.net
>>836
ピジョット以外はぜんぶくさ二重軽減

846 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:21:23.41 ID:WOPF4p7sr.net
ピジョットの良いところは技とHPさ

847 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:58:57.88 ID:01EwqCjZd.net
>>843
1000のパラセクトで2000のナッシーの技1を10発被弾したら間違いなく死ぬでそ

848 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:46:18.80 ID:tjnFg0k/0.net
ピジョットがナッシー絶対殺すマンとして優秀過ぎて砂ぶっこんでCP1545まで育ててしもた
あと4,5回くらい強化残ってるけど、もう殺れないナッシーほとんどいないし砂もったいない気がしてきた

849 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:11:35.10 ID:Ixksuil10.net
入手が難しいレアポケならともかくピジョット(ポッポ)なら
野生でもCP1700(550)ぐらいのやつ取れるから強化は待ったほうがいいのでは

850 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:17:18.58 ID:nolbGn8z0.net
>>849
地味に技ガチャの難易度が高過ぎるんよね
ポッポはアホみたいに出るけどそれなりのCPで高個体値揃えてつばさぼうふう引こうと思うとかなりの運ゲー
俺は450→1300ちょいくらいので技引けたからあきらめて育てることにした
だいたい1000上のナッシー叩けるからそれくらいでも十分使えるしあとはレベル上げ用の資源としてのポッポに戻ってもらうw

851 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:21:40.05 ID:dfK+6kfd0.net
ナッシーってトレが簡単な割に
高CPで捻るのは言うほど楽じゃないからそういう意味でも重宝するね

852 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:32:52.41 ID:Yaa/e//sd.net
わざ1避けないと甚大な被害が出るからな、ナッシー

853 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:33:41.39 ID:a2+RY5QA0.net
意外と野生でも進化でも打つ暴風出ないから1500代くらいなら
強化もありじゃない?HP伸びれば安定度も増すし
今後万が一野生の2匹目高CP打つ暴風取れても
高層タワー増えてナッシー連戦の機会も増えたし出番は多いと思う

854 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:33:52.25 ID:nThi7orYa.net
>>835
トレーニングで使い込んでいくと技2で被弾するさざめきよりシザクロに成ってくる
ガチな話しで

855 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:36:16.80 ID:nThi7orYa.net
パラセクトは技1だけでヤドランナッシー殺せるから強い
どっちもジム防衛巧者だから尚の事トレーニングスタメン入りですわ
シザクロ型ソラビ型でそれぞれ特化出来るのもいい

856 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:42:27.63 ID:Ixksuil10.net
つばさぼうふうピジョットでナッシー相手にトレしてみたけど
つばさの挙動が独特でちと難しいね。個人的には虫ポケのむしくいのが好きだな。
まあ慣れの問題もあるか。もうちょい使ってみる

857 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:44:57.60 ID:XhCfWYuz0.net
パラセクニキまじでつええな 
ずっとストライクかピジョットのお世話になってたから放置してたけど
cp低めのナッシーが門番してたからcp半分のパラセク初使用してみたら
トロそうな外見なくせに想像してたよりずっと使いやすかった

858 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:48:41.26 ID:vheOlA/P0.net
お前らの助言通りピジョット使ってみて正解やった
同CPのブースターよりはるかに強くて草
暴風撃った瞬間、ナッシーのHPが一気にガクッと減った
しかもつばさもかなり効いてた

859 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:48:58.90 ID:nThi7orYa.net
パラセクトは普通にシャワーズもほふるからな
もんじゃらの方がつるのムチが有るから対みずに特化出来て強いがパラセクトでも十分いける

860 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:50:15.32 ID:nolbGn8z0.net
パラセクトそんなに使えるの?
ワイの個体値平凡、CP1067のむしくいシザクロパラセクトでナッシー殺すマンなれるかな?
ピジョットばっかり育ててパラセクト使ったことなかった

861 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:52:39.70 ID:nThi7orYa.net
>>860
トレーニングに丁度良いCPだし捗るぞ

862 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:53:54.80 ID:q5xz6wDQ0.net
パラセクトマジでいいよな
シザクロならナッシー特化型
ソラビならナッシーシャワーズというジムの看板キャラを連戦で渡り合えるのが強み

863 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:54:48.00 ID:unfVrSPy0.net
>>857
俺も今パラセクト(CP1200むしくいシザクロ)で2倍CPナッシートレしてきた
全避け必須で倍CPナッシーは2匹いけるな
ただ、サイキネが連チャンしたり、こちらがさざめきだと2匹は際どい
手駒としては完全にストライクと同等の働きをするね。驚いた

864 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:56:58.81 ID:q5xz6wDQ0.net
ついでにヤドランも狩れる

865 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:58:16.15 ID:iHNXlyAx0.net
つばさでうつ、ちょっと出が遅目だけど硬直が短いから独特だね。
なにげDPSだけなら龍の息吹や水鉄砲と同クラスという高性能

866 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:58:48.61 ID:q5xz6wDQ0.net
>>863
パラセクトにさざめきはないぞw

867 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:59:24.29 ID:Ixksuil10.net
>>860
トレーニングに使うポケモンは基本的に個体値気にする必要ないぞ

868 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:07:02.00 ID:nolbGn8z0.net
ナッシー殺すマンでストライク、カイロスのれんぞくぎりが有効なのはこのスレ見て学んだけど
ニドキングのれんぞくぎりも使える?

今日、進化で作ったばっかりだけどコイツの使い道がどこにあるのか全然わからんw


http://i.imgur.com/1WV9tJP.png

869 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:11:23.63 ID:nThi7orYa.net
>>868
ワンチャンミスるとすごい早さで溶けるよ!

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200