2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 4

1 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:27:20.12 ID:vjxzp2jL0.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら

まえ
ナッシーが強すぎる件 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475505146/

824 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:16:37.30 ID:VbPsBiFS0.net
>>823
パラセクトは強いし避けやすいけど避けるのめんどい

825 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:16:38.32 ID:zgcmyKVl0.net
パラセクトの虫食いシザクロとストライクの連続シザクロだと
CP2000超えナッシー相手のトレ効率はどっちがいいかな
両方CP1000ぐらいだと仮定して

826 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:18:09.48 ID:VbPsBiFS0.net
>>825
パラセクト
ただ、むしくいさざめきバタフリーのが早い

827 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:19:08.40 ID:JfnHoWssr.net
これならナッシーも一発かな?

https://youtu.be/0oMogyA36oQ

828 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:21:16.98 ID:KKf7AMOEd.net
>>824
避けないとカイリューですら半分くらい削られるし・・・

829 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:24:53.12 ID:VbPsBiFS0.net
>>828
パラセクト避けないと死ぬじゃん

830 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:29:17.15 ID:zgcmyKVl0.net
>>826
マジか、パラセクトハンパねえな
虫食い持ってるスピアーとモルフォンもアリかと思ったが
毒持ってると思念、念力、サイキネに抜群取られちまうんだな

831 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:31:51.16 ID:VbPsBiFS0.net
>>830
モルフォンは全避けしてもCP倍だとかなりきつい

832 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:39:39.96 ID:0aaTM8h00.net
CPUが選んだからたまたまやってみたけどストライク強すぎワロタ

833 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:41:32.55 ID:EtcV54s60.net
今2km卵沢山集まる。高個体ポッポ出るから当たりピジョット集めるチャンス。

834 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:52:49.76 ID:N1qh4wPZ0.net
>>799
やり始めの頃ポッポ進化させて放置してたピジョット 最近見直したらつばさでうつ ぼうふうだった
無の勝利

835 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:54:48.77 ID:OGItlUEv0.net
連続さざめきストライクが最高形だろう
現状これ以上はない

836 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:55:20.24 ID:zgcmyKVl0.net
パラセクト:くさ技を二重軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん
ストライク:くさ技を軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん
バタフリー:くさ技を二重軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん
スピアー、モルフォン:くさ耐性エスパー弱点でダメージ等倍、くさ/エスパーに二重ばつぐん
ピジョット:くさを軽減、くさに抜群

ナッシートレの低CP主要メンバーはこんなもんかな?

837 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:57:01.59 ID:VbPsBiFS0.net
>>836
◯◯◯スががが

838 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:05:19.27 ID:zgcmyKVl0.net
>>837
すまん、素で忘れてたw
カイロス:くさ技を軽減、くさ/エスパーに二重ばつぐん

839 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:05:35.49 ID:E0Hq/akK0.net
新しい仕様のトレやって思ったけど益々ナッシーさんが有能になっている気がする
CP低い虫でザクザク倒せるから複数いると名声稼げるのなんの
途中に障害が挟まっても6体選べるから適当なので排除できるのがでかい

840 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:09:19.17 ID:zgcmyKVl0.net
むし/はがねのハッサムが来たら完全にナッシー殺すマンになるけど
きっとウインディやブースター並みのCPで名声稼ぎは難しそう

841 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:18:28.80 ID:iG1RJ3ddp.net
対ナッシーに関しては量産し易さも考慮するとパラセクトとピジョットが頭一つ抜けてるな

842 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:27:43.67 ID:jM3qFp5D0.net
>>840
ハッサムがむしくい覚えてくれるかは気になるな
いざ蓋を開けてみたらむしくいフォレトスの時代だったとかもあり得るし

843 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:31:33.26 ID:KKf7AMOEd.net
>>829
技1なら10発くらいは耐えれるよ

844 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:13:39.79 ID:vtOU6ks0a.net
ハッサム来たらはがねのつばさとかいう糞技も少しは役に立てるのかな

845 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:18:43.20 ID:OGItlUEv0.net
>>836
ピジョット以外はぜんぶくさ二重軽減

846 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:21:23.41 ID:WOPF4p7sr.net
ピジョットの良いところは技とHPさ

847 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:58:57.88 ID:01EwqCjZd.net
>>843
1000のパラセクトで2000のナッシーの技1を10発被弾したら間違いなく死ぬでそ

848 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:46:18.80 ID:tjnFg0k/0.net
ピジョットがナッシー絶対殺すマンとして優秀過ぎて砂ぶっこんでCP1545まで育ててしもた
あと4,5回くらい強化残ってるけど、もう殺れないナッシーほとんどいないし砂もったいない気がしてきた

849 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:11:35.10 ID:Ixksuil10.net
入手が難しいレアポケならともかくピジョット(ポッポ)なら
野生でもCP1700(550)ぐらいのやつ取れるから強化は待ったほうがいいのでは

850 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:17:18.58 ID:nolbGn8z0.net
>>849
地味に技ガチャの難易度が高過ぎるんよね
ポッポはアホみたいに出るけどそれなりのCPで高個体値揃えてつばさぼうふう引こうと思うとかなりの運ゲー
俺は450→1300ちょいくらいので技引けたからあきらめて育てることにした
だいたい1000上のナッシー叩けるからそれくらいでも十分使えるしあとはレベル上げ用の資源としてのポッポに戻ってもらうw

851 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:21:40.05 ID:dfK+6kfd0.net
ナッシーってトレが簡単な割に
高CPで捻るのは言うほど楽じゃないからそういう意味でも重宝するね

852 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:32:52.41 ID:Yaa/e//sd.net
わざ1避けないと甚大な被害が出るからな、ナッシー

853 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:33:41.39 ID:a2+RY5QA0.net
意外と野生でも進化でも打つ暴風出ないから1500代くらいなら
強化もありじゃない?HP伸びれば安定度も増すし
今後万が一野生の2匹目高CP打つ暴風取れても
高層タワー増えてナッシー連戦の機会も増えたし出番は多いと思う

854 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:33:52.25 ID:nThi7orYa.net
>>835
トレーニングで使い込んでいくと技2で被弾するさざめきよりシザクロに成ってくる
ガチな話しで

855 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:36:16.80 ID:nThi7orYa.net
パラセクトは技1だけでヤドランナッシー殺せるから強い
どっちもジム防衛巧者だから尚の事トレーニングスタメン入りですわ
シザクロ型ソラビ型でそれぞれ特化出来るのもいい

856 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:42:27.63 ID:Ixksuil10.net
つばさぼうふうピジョットでナッシー相手にトレしてみたけど
つばさの挙動が独特でちと難しいね。個人的には虫ポケのむしくいのが好きだな。
まあ慣れの問題もあるか。もうちょい使ってみる

857 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:44:57.60 ID:XhCfWYuz0.net
パラセクニキまじでつええな 
ずっとストライクかピジョットのお世話になってたから放置してたけど
cp低めのナッシーが門番してたからcp半分のパラセク初使用してみたら
トロそうな外見なくせに想像してたよりずっと使いやすかった

858 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:48:41.26 ID:vheOlA/P0.net
お前らの助言通りピジョット使ってみて正解やった
同CPのブースターよりはるかに強くて草
暴風撃った瞬間、ナッシーのHPが一気にガクッと減った
しかもつばさもかなり効いてた

859 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:48:58.90 ID:nThi7orYa.net
パラセクトは普通にシャワーズもほふるからな
もんじゃらの方がつるのムチが有るから対みずに特化出来て強いがパラセクトでも十分いける

860 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:50:15.32 ID:nolbGn8z0.net
パラセクトそんなに使えるの?
ワイの個体値平凡、CP1067のむしくいシザクロパラセクトでナッシー殺すマンなれるかな?
ピジョットばっかり育ててパラセクト使ったことなかった

861 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:52:39.70 ID:nThi7orYa.net
>>860
トレーニングに丁度良いCPだし捗るぞ

862 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:53:54.80 ID:q5xz6wDQ0.net
パラセクトマジでいいよな
シザクロならナッシー特化型
ソラビならナッシーシャワーズというジムの看板キャラを連戦で渡り合えるのが強み

863 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:54:48.00 ID:unfVrSPy0.net
>>857
俺も今パラセクト(CP1200むしくいシザクロ)で2倍CPナッシートレしてきた
全避け必須で倍CPナッシーは2匹いけるな
ただ、サイキネが連チャンしたり、こちらがさざめきだと2匹は際どい
手駒としては完全にストライクと同等の働きをするね。驚いた

864 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:56:58.81 ID:q5xz6wDQ0.net
ついでにヤドランも狩れる

865 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:58:16.15 ID:iHNXlyAx0.net
つばさでうつ、ちょっと出が遅目だけど硬直が短いから独特だね。
なにげDPSだけなら龍の息吹や水鉄砲と同クラスという高性能

866 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:58:48.61 ID:q5xz6wDQ0.net
>>863
パラセクトにさざめきはないぞw

867 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:59:24.29 ID:Ixksuil10.net
>>860
トレーニングに使うポケモンは基本的に個体値気にする必要ないぞ

868 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:07:02.00 ID:nolbGn8z0.net
ナッシー殺すマンでストライク、カイロスのれんぞくぎりが有効なのはこのスレ見て学んだけど
ニドキングのれんぞくぎりも使える?

今日、進化で作ったばっかりだけどコイツの使い道がどこにあるのか全然わからんw


http://i.imgur.com/1WV9tJP.png

869 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:11:23.63 ID:nThi7orYa.net
>>868
ワンチャンミスるとすごい早さで溶けるよ!

870 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:11:59.36 ID:Ixksuil10.net
ニドキングはエスパーわざが弱点だからナッシー戦はちょっと向いてないね
むしわざにタイプ一致も乗らないし素直に虫ポケ使ったほうがいい

871 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:16:18.74 ID:BgxiG8ve0.net
わいも虫技ニドキング使えるんちゃうかと嬉々としてナッシーにぶち当てて3回返り討ちにあってそっと倉庫番に戻した

872 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:19:16.44 ID:nolbGn8z0.net
>>869
>>870
>>871

ありがとう、CPそれなりだからちょっと期待してみたけど使えそうにないのねw
一回くらいジムデビューさせてから置物になってもらいますw

873 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:24:44.28 ID:unfVrSPy0.net
>>866
すまぬ、ストライクも合わせた話だった

ナッシー先輩の凄いところは「うちのエースです」って
カイリューやラプラスじゃなくてこいつらを表舞台に立たせてくれたこと
http://i.imgur.com/hIrXM0Y.jpg
http://i.imgur.com/YJoI72C.jpg

874 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:31:30.31 ID:XhCfWYuz0.net
パラセク見てると甘食食いたくなる

875 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:32:48.67 ID:nThi7orYa.net
カブト「せやな」

876 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:35:45.97 ID:unfVrSPy0.net
パラセクトのシザクロってストライクみたいに一気に斬るんじゃなくて
一筆ずつXの字を書くのなw

877 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:37:33.67 ID:uKkhwdHV0.net
>>874
わかるwwwwww

878 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:39:28.06 ID:nEdFKbnmE.net
>>873
やっぱポッポの方がだいぶHP高いんだな

879 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:40:37.15 ID:h+OV0n0k0.net
>>858
ぼうふうはナッシーが念力だったら技1も避けれる事かな。
しねんはどうだったかな・・
さざめきはまず間違いなく被弾するからストライクはシザクロ一択。

880 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:51:20.44 ID:Ixksuil10.net
むしくいシザクロパラセクト使ってみたけど、
相手のソラビ避けてるのにめっちゃ体力減るバグのせいで死んだ
HP低いの辛いな…

881 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:51:27.74 ID:BgxiG8ve0.net
対ナッシー戦の研究すすみすぎやろ。
対カビゴン教えろ。カイリュー、シャワーズなしで。

882 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:54:33.31 ID:nEdFKbnmE.net
カビゴンなんかスマホポイーで画面割れば死ぬやん
毎回これで楽勝よ

883 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:04:12.90 ID:Ixksuil10.net
対カビゴンはカイリュー以外だとノーマルわざを軽減できるサイドン使ってるわ
ゴローニャも試したけどHPが低くてきつかった。多少CP低くてもサイドンのほうが安定

884 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:04:32.10 ID:f/j7POXbd.net
対ラプラス教えろ。炎なしで。

885 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:05:45.70 ID:nEdFKbnmE.net
ナッシーで全避け

886 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:09:15.90 ID:gk2GfBSd0.net
>>884
サンダース

887 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:10:06.97 ID:unfVrSPy0.net
カビゴンはせめてカイリキーかオコリザルでトレ出来たら良かったのにな
クロスチョップがタイプ一致の全ゲージ技とは思えないただの中パンチでガッカリ

888 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:10:43.53 ID:gk2GfBSd0.net
確かに、ナッシー対策だけものすごい進んだね

カビゴンとか何出しても面倒くさいしなあ…

889 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:11:05.40 ID:BgxiG8ve0.net
>>885
わかった。サンダースで試すわ

890 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:13:19.53 ID:sq9eYbWR0.net
>>884
【ポケモンGO 攻略】VSラプラスに最適なポケモンがようやく発見されたぞ!お前らも作っとけよ!【カブトプス】
http://pokemongo-news.com/archives/46101

891 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:13:20.68 ID:BgxiG8ve0.net
>>883
サイドンはぜんぶ飴にしたがな

892 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:17:49.86 ID:f/j7POXbd.net
>>890
連続とストーンエッジ
半減と抜群?どうせ瞬殺やろ。
まあとなりの県のカブトの巣行ってみるか

893 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:19:05.20 ID:gk2GfBSd0.net
レアコイルも良いかもね
ラスターカノンが一致抜群
しかしどいつもこいつもHP低いんよなあ

ストーンエッジ強いしHPあるサイドンでゴリ押しはどうや

894 :sage:2016/10/20(木) 02:19:21.56 ID:HLPVDZpC0.net
クロスチョップって隙が少ないだけのDPS詐欺技だよなあれ
初めてカビゴンにクロスチョップ打って減らないゲージを見たときは
目を疑ったわ

895 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:20:05.59 ID:HLPVDZpC0.net
ミスった

896 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:22:30.54 ID:+7dvK4QI0.net
ナッシーの柄変わった?

897 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:29:18.14 ID:gk2GfBSd0.net
ラプラスは金銀きたら落ちる
バンギラス デンリュウ ランターン ハガネール ハッサム…
ナッシーも然り

カビゴンはそうでもない

898 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:34:24.30 ID:+7dvK4QI0.net
一瞬こんな風になってた
http://s1.gazo.cc/up/216386.png

899 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:39:26.07 ID:unfVrSPy0.net
カブトプスって同レベルラプラスの半分しかHPないぞ
トレーニングになるのか?

900 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:53:28.97 ID:hBYpyHmw0.net
避けまくる人達の話でしょ
あと主に趣味でナッシー相手にモルフォンとかストライク使って脳汁出してる人
普通にウインディでええよ

901 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:00:21.24 ID:tkoIMPik0.net
>>874
わっ、ほんとだw
気付かなかった

902 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:03:41.74 ID:tkoIMPik0.net
>>884
毒技のドククラゲ

903 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:42:13.98 ID:nThi7orYa.net
>>899
トレーニングは怠慢じゃなくて良いから

904 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:20:54.98 ID:HrrhArdY0.net
>>898
亜種

905 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:02:20.10 ID:T+2yipet0.net
>>894
技1が強いから目立たんが胃袋のクローも、DPS詐欺なんだよなあ。
波動・破壊と比べると全然削れない。避けはし易いんだけどね。

906 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:39:34.36 ID:SDk2Z66o0.net
対ナッシー技1はタイプ一致虫食いが最強
バタフリー
スピアー
パラセクト
モルフォン

対ナッシー技2のタイプ一致虫技はシザークロスか虫さざめき
本来ならタイプ一致メガホーンが最強だが現時点ではタイプ一致メガホーンは実在しない

虫技は草タイプとエスパータイプ両方に抜群だから対ナッシーには抜群×2になる筈

907 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:45:44.07 ID:pGlj78dl0.net
パラセクトというか虫食いが極悪すぎる性能
二重耐性はおまけみたいなもん

908 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:54:40.07 ID:wBKAKqoed.net
うちのエース
http://i.imgur.com/oGdmJnY.png

野生で拾ったパラセクト師匠
cp2700台ナッシーcp2200台ヤドランでも余裕で倒す

909 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:26:08.82 ID:Z5ySkTdvd.net
>>906
ということはうちのむしくいさざめきバタフリーさんの出番てこと?

910 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:31:15.03 ID:pGlj78dl0.net
さざめきだと硬直後にカウンターでもらうから虫食いだけの方がいいかも
それかフィニッシュで1発さざめき撃つだけとかなら

911 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:40:27.92 ID:Z5ySkTdvd.net
ほほーん
じゃあ後でジム行ってバタフリーさんデビュー戦してくるわー

912 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:47:48.85 ID:N3q+3b+J0.net
>>881
しなめカビゴンにはプクリン余裕

913 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:53:48.31 ID:lskVnwPT0.net
>>909
俺はバタフリーを一番使うなあ
その次がパラセクト

914 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:32:20.73 ID:vheOlA/P0.net
>>887
え?カイリキーってそんなに弱いの?
まだ持ってないから分からんけど

915 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:37:27.66 ID:aIwsbC51d.net
>>914
最適技(空手/クロス)でタイプ一致で相性抜群でもびっくりするほど減らないよ

916 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:53:52.01 ID:N1KGbc0Xp.net
ポッポが卵から孵ったから進化させたらまたも鋼暴風になった
これで6〜7体目くらいだ

つばさ暴風なんて都市伝説

917 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:55:59.15 ID:qGronZEna.net
>>914
飴集めの苦労に見合わない

918 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:26:38.62 ID:t/vNP7FSa.net
CP2500のタネ爆ナッシー相手のトレーニングとか涙出るぐらいいやらしかった……リズムずらしまくりやがる

919 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:08:05.66 ID:Yaa/e//sd.net
http://i.imgur.com/RYqpFd0.jpg
これでは流石にキツイ
クロスチョップも毎回クリティカルするとも限らんしなぁ…

920 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:16:26.92 ID:XhCfWYuz0.net
>>916
打つ暴風になるの1/6だかんね・・・ 自分も10連敗はしてる
ナッシー相手にはここに挙がってる代用の超優秀選手がいっぱいいるし
ピジョット野生でもそこそこいるしまったり手にいれようぜ

921 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:25:54.52 ID:zRVpB93FM.net
>>919
これは酷いな・・・・・
カイロスの上位互換ってだけやんか・・・・

922 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:28:07.86 ID:gk2GfBSd0.net
>>900
まだこんなこと言ってんのか

923 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:34:59.50 ID:zRVpB93FM.net
ピジョットの有能性に驚いたわ
同CPのブースターだとHP半分削るのがやっとのナッシーに勝ってしまった

ちなみにカイリューはがねだけど、ピジョットのつばさ&暴風率は高いわ
ポッポマラソンの度に2体ピジョット作るってのを続けてるけど、アメあんまり減らないし

924 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:52:00.28 ID:2XP57eLAF.net
>>919
クリティカルって技によって出やすさ違うの?

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200