2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパ】ポケモンGO 栃木スレ Part.11【グリーンパーク】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:42:12.78 ID:3/k6YXZi0.net
前スレ
ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.10【グリーンパーク】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475279163/

279 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:14:55.20 ID:qsa2Go1wa.net
フラパから帰宅ヒトカゲワンリキーで10回程遠征して楽しませてもらった有難う
2段階進化出来る別の巣になったらまた遊びに行きますね

280 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:27:04.15 ID:aRLf04ssM.net
栃木県総合運動公園、どこにビリリダマいるの?(´;ω;`)
影すらない(°°;)

281 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:32:44.50 ID:waWLc6bI0.net
そろそろまたシャッフルこないかな

282 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:35:54.74 ID:8jwBRlITa.net
>>275
午前中に湧きが止まることが多いね。

四時過ぎ、五時すぎの時間が変わる頃に、ポケソースの設定が重なるのか
時間の変わり目からやけに湧きがいい印象

>>279
次はガーディあたりがいいな
早い時期に行田に捕りに行ったお陰でウインディ二匹いるけど、
ハイスペックなウインディ数匹飼いたい

283 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:53:44.03 ID:SBFbekK0a.net
ツインリンクもてぎで元世界王者がカビゴンに暴行して逮捕のニュースワロタ

284 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:29:14.14 ID:1I4xb/KY0.net
全然巣に行けてない人もいるのに自分の希望するポケモンの巣じゃない・自分は目当てのポケモンを集め終えたからと言って早急に巣の変更を希望する281みたいな奴もウザいな。

285 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:36:02.23 ID:P2+4Y6z40.net
大平運動公園でプリンちゃん10匹/2.5hちょーかわいい♪
トレーナー極端に少なくてナンカ恥ずかしかった。
P-Goでソース見ながら快適でした。
よーく分析すると10分歩いて10分休んでってペースで効率よく廻れますね。

286 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:47:50.44 ID:bINTJiYw0.net
栃木県中央公園で昼から閉園までイシツブテを探してきたよ。
15時くらいから博物館側の沸き場が一切出なくなって3匹/1hになって悲しい。
16時12分頃にかえでばし周辺だったかな?ナッシーが出現したべ。

287 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:55:56.78 ID:P0UiLYJwa.net
>>281
今週中にはシャッフルじゃない
だんだん頻度上がってるし
シェルダー短かったもんな

288 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:12:59.43 ID:uiLXzwNfa.net
牛久大仏の問題で短かったんじゃないの?

289 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:33:40.18 ID:uGrQnwj3D.net
>>280
時計台の周りがメイン、とちのきファミリーランドの中も少し。
あとは池だか噴水だかの周り

290 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:45:07.22 ID:7ng68vhB0.net
アップデート後、ジムレベルが高く崩せない!
赤ジムめー〜〜〜〜

291 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:49:07.33 ID:aRLf04ssM.net
>>289
ありがとう(´`:) 
着いて20分くらい影もなく焦ったけど
その後に出てきました
時計台周辺でしたね
暗くなってから着いたので
時計台がよく分からずウロウロ(´`:)

292 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:27:11.82 ID:ad6m6nDWr.net
>>288
世界的にサービスしてるし、そこまでローカルな問題把握してないと思います。
対応できてれば牛久大仏で申請しているスポットやソースの削除がされるかと。

293 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:27:45.36 ID:WXzqY/El0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図

https://t.co/BXDYIFSaGb

294 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:48:04.27 ID:P33Jt5iGd.net
>>263
働こ?

295 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:17:57.36 ID:3qskr4my0.net
真岡駅前のジムから1週間帰ってこない。
そろそろ誰か潰して欲しい。

296 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:36:33.64 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

297 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:47:20.17 ID:5BHdihkU0.net
昨日美原公園ヒトカゲに質問したものです。
無事リザードンまでのアメ確保しました。
予定より遅くなってしまい街の散策はできませんでしたが機会を見つけてまたお邪魔します。
ありがとうございました。

298 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:58:14.50 ID:juhOILsJ0.net
フラパ行ってきた。 ラッキーも捕まえられたし、カイリキーにも進化出来るし行ってよかったー!

299 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:13:31.51 ID:onxJq+ON0.net
結構な騒動になったんだって?フラパのラッキー出現。

300 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:19:45.08 ID:RjiRSztI0.net
ジムの報酬って10匹までしか貰えないんだな。
12匹登録してるが、10匹分しかコイン貰えなかった。

301 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:48:49.71 ID:AdhGDcAk0.net
こりゃあフラパでポリゴン出る日も近いな(´・ω・`)

302 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:27:35.98 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

303 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:59:13.72 ID:UEVEkdsa0.net
釜川ダメだね。
三時間でミニリュウ0だった

304 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:32:23.98 ID:PukoC0Wfd.net
>>267
ありがとうございます。

305 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:35:16.07 ID:PukoC0Wfd.net
昨日那須どうぶつ王国へ行って来ました。まだ情報通りスリープの巣でした。スリーパーもいましたよ。動物園だからかパウワウもいました。偶然かな?

306 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:03:36.34 ID:7H3RyrJ20.net
フラパラッキーかよー、行けばよかった

307 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:47:50.07 ID:6dqGa4Rqp.net
昨日フラパに行ったのに…
何時くらいにでました?

308 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:55:03.32 ID:wTGjrm6vd.net
午後ずっと居たけど
ラッキー何処に出たんだ?

309 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:33:23.69 ID:CxdcKo3g0.net
>>210
同じ人居た
エビワラーポリゴンがダブってる人とトレードしたいわー

310 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:39:54.82 ID:uKIaGpao0.net
釜川沿い1時間で2匹出たけどな
おかげでようやくカイリューにでけた

311 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:59:37.98 ID:ClgR5U3ta.net
車のダッシュボードにスマホ置いて隠れているポケモン見ていたのに走行中表示されなくなった?
真っ白なんだけど
田舎でそれもできなくなったらレアなんて見つかるわけないわ

312 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:04:02.89 ID:AuY41jWS0.net
新4号走っててもPLUS反応するよ

313 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:10:05.00 ID:H0yBm0x5a.net
>>311
速度制限で時速40キロ以上だと隠れてるポケモンにすら表示されない
でも今朝は少し出てきたから緩和されたのかも?
渋滞気味で速度遅かっただけかもだけど

314 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:15:54.78 ID:ClgR5U3ta.net
私もPlus使っているけど今朝は渋滞しているところでしか反応しなかった
本当にいなかったのかな
いなか過ぎるのは認めるけど今まではそんなことなかったのに
ちなiPhone5s

315 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:46:59.47 ID:tGvJe3rM0.net
177です。

>>179 さん
>>185 さん
>>186 さん
>>214 さん
>>236 さん

アドバイスありがとうございました!
残念ながらラプラスには出会えませんでしたが、
天候にも恵まれ楽しい休日を過ごすことができました。
日光、また必ず行ってみたいと思います!

下記以外の場所は主に運転していた為、プレイできていませんが、
結構出ている印象が強かったポケモンは以下になりますm(_ _)m

■中禅寺湖〜竜頭の滝〜戦場ヶ原(三本松茶屋)
ケーシィ
ズバット
ピッピ
スリープ
シェルダー

■湯ノ湖、湯滝
スリープ
スリーパー
パウワウ

■東照宮〜東武日光駅
ピクシー
ニョロモ
カブト

316 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:18:20.67 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

317 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:19:01.64 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

318 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:22:17.53 ID:/O/1ZWNNa.net
久々に城址公園満開http://i.imgur.com/fKqq8gq.jpg

319 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:26:11.00 ID:uHmRJkgza.net
助手席でやってみたけど隠れてるポケモン表示なし
で信号待ちやコンビニの駐車場入るといきなりポケモン出てくる。
やはり速度制限緩和されてないね

ほぼ車移動な田舎民にとって一番の改悪じゃないこれ?

320 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:27:52.42 ID:JWMr1YGEd.net
>>318
そつそう、オレもいたけど久しぶりに満開の城址公園見た。

321 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:34:44.01 ID:jw6YhJRsd.net
>>319
改悪ではあるけど普通に考えて違反行為なんだから最初からこれでよかった

322 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:43:29.20 ID:54EyV603d.net
>>319
うーん、でも万が一だけど人を車でひいちゃったら人生が終わるかもしれないわけだから良かったと考えるべきかも。

323 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:44:23.85 ID:uHmRJkgza.net
>>321
もちろん運転手はダメだけど
助手席や後部座席に乗ってる人もできないんだよ?
バス、電車でやってた人も駅に停車中くらいしかできない。
でもポケストでアイテム取るのだけは今まで通りできる。

324 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:53:10.14 ID:kx8tf/7S0.net
>>284
ごめん気遣いがなかったね
もう言わないよ

325 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:02:15.68 ID:fXn/pUmO0.net
>>322
結局はポケモンのせいっていうより、そいつのマナーの問題だってしたらばのポケモン掲示板でも
話題になってたけどな。まぁ両方非はあるのかもしれないが

326 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:10:56.72 ID:/JW+smmA0.net
そもそも運転しながらやろうとするなよ。
あとジムやるのに路駐とか邪魔。おっさん恥ずかしくないのかね?

サーチもなくなって、そういう輩が少なくなってよかったと思うよ。
その辺の仕様に関しては、どんどんアップデートしていってオケ。

327 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:16:18.85 ID:ZhhFc4OT0.net
サーチアプリつぶすのも、速度規制するのもいいけどさ、
それに見合ったゲーム内容にするのが先な気がするけどな
せめてポケモンの方向だけでも出すとか、
歩いてゲームしろって仕様にしたいんだったら、
相棒でもらえるアメの量や距離をもっと現実的なのにするとか

都会と田舎のポケスト、ポケソースの差も意味不明なまでにひどすぎるし
規制ばっかりしてて、ゲームを楽しんでもらおうって姿勢が全く感じられないんだよな、運営に

328 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:26:52.61 ID:7V2NITe/a.net
モラルのない人のせいでサーバ増強や仕様変更を強いられなければ
浮いたリソースで今頃は少しは良いゲームになってたと思うけど

329 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:56:05.04 ID:ZhhFc4OT0.net
最初に公開したPVみたいに、元々サーチ機能が標準で付いていれば
サーチツールやBOT使う人ももっと少なかったのでは?
βテストだってかなり長々やってたわけだし、リリース段階でもっとやりようがあったように思うが

330 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:07:18.87 ID:CxdcKo3g0.net
>>328
ユーザー数が多ければその分比例して頭のおかしい人が出てくるのはしょうがないことだと思うよ

331 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:12:30.31 ID:/JW+smmA0.net
標準でサーチ付いてても、それより広範囲にサーチできるツールが
出回ったりして、結局はいたちごっこだったと思うけど、
そこらへんは運営の残念なところだね。
仮に来月辺りのアプデで標準でPVみたいなサーチ付いても、
真冬にこのゲムやる気ないなぁw

332 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:24:00.25 ID:JHIIPpgR0.net
>>308
フラパラッキーは17時頃かな・・
私がたどり着いたときは騒ぎがおわってて、本当に出てるのか心配になったよ。

それにしても、ミニリュウの沸き渋くなりましたね。
3時間居て閉園5分前に1匹だけ・・

来週からはイルミネーション始まるから、昼は3時で入れ替えだそうです。
夜はもちろん別料金。。

333 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:36:49.22 ID:pFJoKb24d.net
それよりも地域格差どーにかしてくれよ
プテラポリゴンサワムラーエビワラーがマジ鬼門
おまえらどこでとってんの?

334 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:38:46.66 ID:/HbJe82E0.net
>>330
確かにね
マラソンブームになったらマナーのなってないランナーが急増した
大会でペットボトルを田んぼに投げ捨てたランナーに拾って手渡したことがあったわ
応援してくれている人の土地にゴミ捨てるなって

335 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:53:26.93 ID:VHp954Xt0.net
>>333
ポリゴンは初期に卵から エビとサワも初期に宇都宮駅周辺で2匹づつ捕まえた
プテララプラスには絶望してる 10キロ卵すらでてくれなくなった

336 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:53:27.10 ID:7BzpoINwd.net
>>333
たまごから出たやつしか持ってないなぁ

337 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:57:22.17 ID:+/gg4/Me0.net
>>333
それらすべてたまご産以外持ってないな
そのたまごも最近は10qの出が悪くて孵化器買う気にもならない

338 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:01:15.25 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

339 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:22:33.15 ID:pFJoKb24d.net
栃木県産のたまごから出るの?

340 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:27:12.56 ID:yRJoPO7yd.net
>>333
ラッキーは卵で2匹、家の前に1匹いたけどそいつら無理ゲーだわ

341 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:29:00.49 ID:PJbYWyLN0.net
324俺も言い過ぎたゴメン。いっぱい遠征してたくさんポケモン捕まえてる人って羨ましい。

342 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:32:02.12 ID:AdhGDcAk0.net
クソナイアンがちゃんとしてればこういう事もないのにな(´・ω・`)

343 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:36:38.25 ID:CxdcKo3g0.net
>>339
出るよー
http://i.imgur.com/3QkZdaT.jpg

344 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:37:34.01 ID:xIJ/1DOM0.net
ツインリンクもてぎ南ゲート〜中央エントランス〜フードコート〜グランドスタンド
ピッピとヒトカゲがかなり出てた

345 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:53:43.47 ID:LAnqWIt5d.net
検証してみた。
基本的には走行中は隠れてるポケモンは出ない。でも、たまに出る謎。

信号で止まってもしばらく出ない。
走りだす頃に出たり、ポケソース見るとなにかいるはずなのに、1分経っても何も出なかったり。

ゆっくり走ってガーディ隠れてるーと思っても近くにポケソースなく、見つからなかったり。
歩いてみてもかなり隠れてるポケモンの表示?更新?が遅くなった。

隠れてるポケモンの表示のバグだったりとかしない?(願望)

346 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:19:10.24 ID:pFJoKb24d.net
>>343
どこのストップだか覚えてます?

347 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:25:02.84 ID:8W6W4+/ta.net
プテラ×2匹 ポリゴン卵産持ってるわ
ラプラスとかカイリュー持ってないけど
両方足利産

348 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:01:08.15 ID:zLufrFTf0.net
宇都宮産の卵、日光で孵化したらラプラス。

のちにこのスレで、同時刻に「野良ラプラス日光で出た!」との報告。
もちろん事後に知ったくらいだから、そっちはゲトできなかったけど。
なにか因果関係あんのかなー?

まあ、偶然だとは思うけど。

349 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:06:58.55 ID:AuY41jWS0.net
右下に何もいなくて画面に表示されてなくてもPLUSが反応してゲットもできる
内部的にはポケモンを認識してても表示させないんだろうね

350 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:19:08.14 ID:z/GC2Lfo0.net
宇都宮産のタマゴから知り合いがラプラス、ラッキー出たからタマゴの産地は関係ないと思う。自宅で孵化したらしいしw

351 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:19:23.35 ID:LRhH4M1b0.net
>>345
それは多分GPSの感度が悪い時じゃないかな。ずっとポケゴのキャラが動いてる時もあれば止まっちゃう時もある。その止まった時にポケモンがでてくるのでは?

352 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:22:30.34 ID:QxVZb+810.net
知り合いの情報ってのは、どこでどんな位置偽装してるか分からんから鵜呑みにするのはちょっとな

>>343みたいに示してくれると確実だし、どういう場所のストップかわかればすごいありがたい

353 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:41:43.50 ID:zLufrFTf0.net
>>352
人を疑ってまで有力な情報がほしいんだね。

354 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:02:17.67 ID:FD8r3wkJ0.net
ありがとう!
眉唾かもしれないが、足利でたまごとってきてみよう。
俺が持ってるラプラスは台東区産1匹、江戸川区産2匹なんだよ。
ほとんど栃木県産なはずなのにレアに限って都内産なんだよね。

355 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:14:16.99 ID:z/GC2Lfo0.net
知り合いって書いたが嫁のタマゴだw八幡山公園近くのポケストで取った10キロタマゴだし。産地なんか関係ないよ。

356 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:17:37.66 ID:xtpejgNOp.net
じゃあ一応ポリゴン卵産
ランダムだろうから余り気にせんでな

http://i.imgur.com/I8p3T7l.jpg

357 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:28:55.60 ID:zLufrFTf0.net
>>355
屋板の山の卵からもラッキーとプテラは出てる。
それを知ってると、本当にただ運なんだなって思うよね。
知らないからこそ期待してしまうんだろうけど。

358 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:30:07.38 ID:duXzpG0Na.net
ラプラス、カビゴン、ラッキー、プテラ、ポリゴン、エビワラー、サワムラー、全部栃木県産のタマゴから出たから、根気と運が大切だと思う

359 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:38:53.47 ID:VHp954Xt0.net
10キロ卵めったに出ないけど、たまーーに10キロ取れてもカイロス先輩がでしゃばっきてがっかり感はんぱない

360 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:55:57.46 ID:PJbYWyLN0.net
野生も卵から生まれたやつも高個体値のメノクラゲが出たことないんだけど今日17時頃釜川でCP1345の野生のドククラゲが出たから捕まえたら驚異的で芸術的な高個体値だった。

361 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:23:05.12 ID:jyObZEzvp.net
大田原産の卵からエビサワ以外の10キロポケモンは全部出てる
プテラ2
カビゴン3
ラプラス4
ラッキー2
レアはこれくらいかな

362 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:47:43.76 ID:Gwq2R8JN0.net
>>361
たまご負荷数教えてください

363 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:55:18.08 ID:DInE15r10.net
エビサワはまだ巣があった頃に県内でゲットしたよ

364 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:04:17.33 ID:mL/dgzd20.net
ポケストによってある程度は出る種類きまってそう
アトリエ通りに良く球の補給に行くんだが、そこでとった10kmはカイロス等のはずれの部類しか
自分と知り合いも出た事ないよ(2人でアトリエ産20個弱は孵化してると思う)

365 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:10:05.86 ID:vpwjIAlZM.net
2週間シャッフルなら今週木曜に巣変更かな?
フラパは昼夜入れ替え、夕方〜夜間だと
イルミ見れて一石二鳥? 邪魔かな(^◇^;)

366 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:18:45.71 ID:vPw8zdyA0.net
入れ替えの確認ができんよね。
フラパは、あそこが巣になってるの承知してるそうだし。
フラパのサイトに入れ替え情報でも書けばいいのに。

367 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:40:38.14 ID:Tqrtdjqa0.net
フラパの中の人とか開園待ち先行組が教えてくれるよ

368 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:54:54.39 ID:G40R/0750.net
>>364
すまん。ラプラス、カビゴン出たわ。
すまん。

369 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:10:06.13 ID:jyObZEzvp.net
>>362
まだ375だった
そこそこ運はいい方だな
ただエビサワが欲しい

370 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:35:45.16 ID:9RnjS4GAM.net
初めて野良サワムラー見たわ、昨日は野良キュウコン見たしかなりポップ率変更されてない?
ポケモン追加で分母が増える前にできるだけ配布してやろうって感じかな

371 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:38:19.41 ID:eHeDW8Xu0.net
御三家が1体ずつ卵から孵ったけど、卵の入手元も孵化した場所も宇都宮だったのはヒトカゲだけだった
今はほとんど宇都宮のみでやってるけど、最近卵から孵る奴はどれも珍しくないわ個体値低いわで辛い・・・
ヒトカゲも個体値は卵産にしてはすげぇ低かった

372 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:47:38.89 ID:FD8r3wkJ0.net
>>370
野良サワムラーどこ??

373 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:17:16.37 ID:VHp954Xt0.net
ここ最近の卵産の個体値70前半ばっかりでがっかりするよね 
初期は90↑ホクホクだったのにどうしてこうなった・・・

374 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:17:31.06 ID:sfHLKsc60.net
朝方足利市のケーヨーデーツー付近でベロリンガ出たわ
野良は初めて見た

375 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:58:24.18 ID:PYVLy9nZ0.net
総孵化数570個
10km38個

小山駅西のポケストップがたくさんある寺とかの密集地帯産
ただし、この辺はなぜかブーバー多量に降臨した
ランダムだろうけれど図鑑埋めの参考になれば
http://i.imgur.com/qCZBozW.jpg

376 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:14:35.83 ID:m/mSakfJ0.net
>>375
毎日通勤でそこ回してるけどいいの出た覚えないな〜
やっぱり運かな

377 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:33:48.09 ID:D1P4eNF70.net
扇風機にスマホくっつけて距離を稼ごうと思ったが非効率だったわ

378 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:00:44.85 ID:aAXrX1rY0.net
>>369
かなり運いいと思います!
私は宇都宮産たまごメインで250孵化して
10キロのレアはポリゴン、ラッキー、エビワラー各1しか出てません

379 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:03:48.69 ID:Zj7p/sat0.net
10キロでレアなのでても目を引くばっかなんだけど
カイロスの芸術的とかいらないからな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200