2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパ】ポケモンGO 栃木スレ Part.11【グリーンパーク】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:42:12.78 ID:3/k6YXZi0.net
前スレ
ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.10【グリーンパーク】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475279163/

447 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:14:20.03 ID:EnvB4K1L0.net
>>408
カイリュー、カビゴン、ラプラスあたりが配置されてりゃ
対策なんて出来てるから、楽勝な作業。
CP3000カイリュー程度、2000ラプラスで余裕で撃沈。

でも1800ヤドランとか、定番化してないの配置されると意外と苦戦するw
そっちの方が楽しいね。

448 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:54:35.12 ID:92dEqF580.net
>>444
おととい行ったけどカブトでした
たまたまかもだけどここで取った10キロ卵が連続カブトだった
10キロ同時に二個かかえるなんてあんまなかったから期待してたのに涙目よ

449 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:32:27.82 ID:DOHnwrOOp.net
城址公園の巣変わってないんだね
変わったら市役所隣のさぬきうどん屋さんに行こう
うどんが美味しかった

450 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:11:35.03 ID:PjhmdnTUd.net
那須方面って何か巣ある?

451 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:59:01.90 ID:TGsrxy87d.net
>>433
真岡で数回やられてるよ

ババアにはされてないけど、横入れして、速攻どっか行っちゃったり、隠れてて狙われたりするから、どうにもならんよな

452 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:49:51.96 ID:7K1j+seM0.net
>>433
もおかはもーおかしーやつばかりだなー

453 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:53:51.54 ID:WgmjOYI00.net
俺は黄色だから場所言えばはじき出してきてやるぞ

454 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:57:29.96 ID:klEuBP440.net
>>450
美原公園がヒトカゲの巣
那珂川遊水園がゼニガメの巣
黒羽運動公園がメノクラゲの巣

455 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:19:00.29 ID:/+X43mq+a.net
>>454
にしなすの運動公園が三原公園にリンクしているらしい
ワンリキーの次にヒトカゲになったとか

456 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:27:20.00 ID:klEuBP440.net
>>455
まじか
明日様子見にいってくる

457 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:33:06.05 ID:AqOVrmvV0.net
>>455
とか・らしい・かも?で話作るなよオッサンよーwww
ええ?他府県のスレでいい加減なことしゃべりまくってんじゃねえよこのド田舎者がよおwww
放射能とたい肥浴びすぎて頭イカレちまってんじゃねえのお前?www

458 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:16:18.79 ID:Fc6cOYh/d.net
フラパってワンリキーまだいます?

459 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:38:39.98 ID:L3Oi9zHHM.net
>>458
前回の巣シャッフルは木曜日だったはず
明日どうなるか読めないからレポ待ちしたほうがいいよ

明後日は16時までで、22日からは15:30〜21:00時の営業?
HPを見る限り、午前中〜は営業しないような書き方だね

460 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:21:49.63 ID:cw0Rsaova.net
>>455
近いから行ってみる
レポしますわ

461 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:05:45.27 ID:sW5nD9b50.net
全角w三連はレアだな(爆

462 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:11:09.28 ID:cw0Rsaova.net
西那須野運動公園ソース少なくない?

http://i.imgur.com/lNXV9Ae.jpg

463 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:19:58.26 ID:qDBk4lVD0.net
>>448
またカブトなのかありがと
金曜の帰りあたりにいこうと思ったけどカブトならやめようかな

464 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:47:16.89 ID:cw0Rsaova.net
西那須野運動公園
30分居て出たのはポッポ コラッタ イーブイ ニョロモ

ヒトカゲ出るのかもしれないがポケソース少なすぎ
美原公園の方がまだマシ
http://i.imgur.com/5nKiT74.jpg

465 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:39:43.37 ID:qGsx/9Xj0.net
朝よりポケソース減ってね?

466 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:57:38.34 ID:QFDwhl4z0.net
本スレ?で減った減った騒いでたよ

467 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:18:30.89 ID:WQB+fQXqa.net
今日の夜変更あった模様ピゴサ完全終了

468 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:24:43.78 ID:I4K34HbQ0.net
ソースの変更なんかしてる暇あるならゴプラの仕様変更の説明くらいしろよと思うんだけど

469 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:18:20.49 ID:4tONUZNoK.net
ソース不明じゃ完全な運任せの徘徊ゲーム
もう湧きまくりの有名な巣でしかプレイできないね

紹介している公式サーチもないままコレ

さすがにもうギブりそう

470 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:32:37.27 ID:fBi+kLKY0.net
元からそういうゲームだっつーの

471 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:51:37.90 ID:EnvB4K1L0.net
車や電車でも、もう無理。
娘はもう「じゃ、もういいや」だとw
まぁ、子供はそうなるわな。

ソースは変更。
笑っちゃうね。
残ったユーザーをも潰す気かw

ここまで徹底的だと逆に行く末を見届けたいわ。
もう数週間やってないから、プレイそのものの引退は楽勝。

でもスレの引退は無理っぽいわ

472 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:04:48.59 ID:gn8wxAJ30.net
真岡でレベル9の青ジムあって、もう少しでレベル10まで上がりそうだったからレベル上げしてたら、案の定、電柱の影に女2人待機してたよ。
ハイエナとかいねぇよなって言ったら、どっか行った。
トレーニングしないで待機とかズルいのか、暇なのか。
警戒しながらやるのってやだな。
多分、薬無くなって誰かが上げるの待ってたと思われる。だって後、2000くらいだったから。

473 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:05:05.30 ID:G843qQM20.net
次はどんなクソアプデして叩かれるのか楽しみだな

474 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:07:23.55 ID:dmAp6HSc0.net
ソース増えたって書き込みもけっこう見るけどぽまいらのまわりはどう?

475 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:19:47.51 ID:hnN9PB0xK.net
>>470
元々は公式PVで紹介されてるようにサーチ機能ありきのゲームだよ

闇雲に周辺を歩き回り探すのではなくサーチを頼りに
そこへ向かい捕まえるゲームでそのサーチ範囲に
レアが入るように様々な場所へ行く歩くという形
公式設定なら半径500m?の範囲に出たポケモンを
サーチを頼りに歩くかチャリで取りに行く紹介をしてる

それが実際はサーチなく周辺を闇雲に歩き回ってまず見つけて
さらに歩き回って捕まえるという別のゲームになってる

今の形は運営が紹介宣伝したゲームとは別の仕様

476 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:31:21.14 ID:8cz14QCEd.net
>>475
歩きスマホだらけになるから今の形の方がベター

477 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:36:07.76 ID:fixCqz120.net
>>471
まぁ、予想を遥かに超過!って運営が言ってるぐらいだから、今後のアプデで負荷は増大するのは間違いないし、ユーザー減らさない限りインフラがもたないんだろうよ。

478 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:49:29.75 ID:E6IUhw8gd.net
交差点の影から車のライト消して待機のハイエナあんちゃんもいたぞ、ちな真岡

479 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:50:19.00 ID:xD6JEyU+0.net
>>472
可愛い?

480 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:50:34.56 ID:8ejVPApU0.net
ソース激減してるわ
巣はどうなったんだろ

481 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:58:07.08 ID:gn8wxAJ30.net
恐らく農業機械関係、レベル上げの最中に俺の後ろに待機。
作業服、会社の軽トラだったから、まぁ違うだろと思ってたら、さっさと配置、逃げていく坊主のワカゾー!
もちろん、真岡だ!

482 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:02:18.11 ID:8BG68wUl0.net
>>476
いや、サーチあれば歩きスマホの時間は減る
場所が分かったらそこへ向かうだけ
今はいつどこで出現してるか分からないから
こまめに隠れてるポケモンチェックして
場所が分からないから出てるか消えたか
こまめに確認して場所特定しなきゃならない

前に歩いてどこで消えるか
戻ってどこで現れるか
それを頼りに怪しい場所まで戻り
そこから左右に歩いていく
公園ならまだしも住宅街じゃ無理
道の作り次第で時間かかり消えてしまう
てか一匹一匹の捕獲でそれを続けるモチベは
一般的な人にはない、歩く心地よさがない修行
無心で虱潰しに歩き回って特定し捕獲を
何千匹? 当然レアは少ないから
頑張って特定しても鳩鼠虫の連続になってる

もう十分稼いだからユーザー無視だろコレ
辞めるしかない現実がどんどん強くなっていく

483 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:04:22.78 ID:gn8wxAJ30.net
>>479
まぁ、残念ながら可愛いかどうか分からなかったが、仕事やって無さそうな20代、所謂、ニート的な感じだよ。暗くて顔分からんかった。格好はスウェットパーカーみたいな感じ。
びっくりしたぜ、電柱みたら隠れていやがるから。

484 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:08:00.14 ID:xD6JEyU+0.net
>>483
声かければよかったのに。
可愛かったら許す!
むしろ他のジムもやってあげるよって言うww

485 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:14:29.25 ID:E6IUhw8gd.net
>>481

運営が対策しないから
ハイエナ共有でもできればいいのになw

お互い頑張ろうぜw

486 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:18:56.02 ID:gn8wxAJ30.net
>>484
まぁ、それもありだね☆
男は許さん。

487 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:20:11.03 ID:gn8wxAJ30.net
>>485
頑張りましょう。
仕事の合間の楽しみなんで。

488 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:30:00.11 ID:PqFBqKGla.net
>>466
今うちの周り確認したらかなり減ってるw
何したいんだナイアン
家にいてつけっぱなしの時今日はあんまりでないなと思ったら
うちから必ず届くのが2個
サーチの範囲内でも他にいくつか減ってるよ

489 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:34:00.57 ID:PqFBqKGla.net
巣の変更もきてるかな
前回二週間前だよね

490 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:28:47.63 ID:LqgG6IBYd.net
家からミニリュウが取れるソース3つが消えた、、、

491 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:33:52.03 ID:wxNkFMYnd.net
我が家ではポケソースが
3→1に!
毎回のアップ・変更で
ツマラナイゲームに!
プラス・課金代が無駄に〜〜

492 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:39:27.99 ID:/rPXiYk0r.net
さっき試しにフラパの外周うろうろしてきたけどまだワンリキーの影は健在だったよ。

493 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:51:37.35 ID:l8UhCUOv0.net
ソース無くしてどうするんだろ、せめて公園とか歩くとこでは減らさないでほしい

494 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:01:55.14 ID:R1ndToyed.net
>>492 
前回のシャッフルでは8時か9時頃にチェンジされたよ

495 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:49:53.54 ID:dmAp6HSc0.net
>>482
こっちは楽しんでやってるんだからさっさと辞めてくれや

496 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:14:45.60 ID:67t6BMwPd.net
巣の変更キタっぽい!小山総合はゴースだね。

497 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:19:31.47 ID:XhCfWYuz0.net
たのむ県内にガーディ巣きてくれえええたのむうう

498 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:20:29.50 ID:/rPXiYk0r.net
フラパなんだがワンリキー消えたっぽいな

499 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:40:28.15 ID:weqLC8o4d.net
>>498
何になってるか分かる?
ちなフラパ内のソースは平地、水、山の三種類あるからそれらから出るモンスターならすぐには判別できなさそう

500 :0498:2016/10/20(木) 09:45:51.16 ID:/rPXiYk0r.net
なんかパラス?臭がぷんぷんするんだけどそこらへん歩きまくってると/(^o^)\

501 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:54:23.47 ID:2F56aHnl0.net
フラパ変わったな
普通ならどの時間にもカイリキーいたのに
ただ今出てるポケモンでは巣の特定は難しいな。

502 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:57:14.58 ID:weqLC8o4d.net
たまたま平地ソースがパラスに偏っただけと
信じたいが
もし水ソースからも出てたらほぼ確定だね
一番西にある池の55分ソースはミニリュウやシャワーズなんかも出たことある水ソースだったはず

503 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:58:34.27 ID:7QQfm4N60.net
宇都宮城址と中央公園行ってこよう。

504 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:59:33.72 ID:R1ndToyed.net
>>500
なんてこった(;゚д゚)
貴重な巣が二週間も使えなくなるとはorz
引き続き調査よろしくですゞ

505 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:59:44.23 ID:weqLC8o4d.net
西ってか北西の大きな池ね

506 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:00:50.50 ID:YWIk88us0.net
レポよろ

507 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:00:55.19 ID:XhCfWYuz0.net
パラセクト兄貴沢山欲しいし行こうかなw

508 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:05:24.10 ID:XRbOC+UN0.net
城址公園はエレブーの巣になってる
ポコポコ出るモンじゃないから間違いない

509 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:06:11.03 ID:sKRT4aZnd.net
俺も本当ガーディ欲しい
2回連続で地ならしなんだよー

510 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:06:37.15 ID:l13Sj6Noa.net
>>496
もうゲンガーに進化させたわ

511 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:07:35.94 ID:l13Sj6Noa.net
美原のヒトカゲは?

512 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:10:33.05 ID:Z9arxORM0.net
ガーディ欲しいよな
自分も卵とバディで騎馬門司当てたけど強化できん

513 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:15:21.51 ID:j6TlylSR0.net
>>508
エレブーは既に持ってるけど将来エレキブルに進化するから集めてもいいかもね
つってもだいぶ先の話になるが…

514 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:19:49.76 ID:XRbOC+UN0.net
>>513
今日はスパボやハイボがストックないから宇都宮中央公園に向かってる
エレブー飴は後日集めるわ

515 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:22:57.78 ID:XhCfWYuz0.net
八幡山向かってみるぜ

516 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:26:00.82 ID:h1S+plODp.net
井頭公園はディグダ

517 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:26:51.86 ID:j6TlylSR0.net
>>514-515
ありがてえ…ありがてえ…

518 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:36:13.31 ID:0doVdQOOd.net
午後総合運動公園行くつもりだけど今行ける人頼んだぞ

519 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:37:41.95 ID:RuNHNmIHp.net
美原公園9時からいるが10:30現在 ヒトカゲの影なし
南側Pでゴルダック、フーディンいたけど巣じゃなさそう?

520 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:41:59.69 ID:azQMoNopd.net
蔓巻公園
ドードーもしくはニドラン♂だな
もうちょい調べてみる

521 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:51:50.56 ID:XRbOC+UN0.net
宇都宮中央公園はポッポ、コラッタばかりかと思いきや
美術館側にヒトカゲが2体まとめて出てきた
ただこれだけで巣と判断するには早計だな
しばらく様子を見ます

522 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:56:09.86 ID:XRbOC+UN0.net
宇都宮中央公園
またヒトカゲが隠れてる

523 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:00:43.03 ID:lPvNBfR20.net
そりゃヒトカゲ確定だな嬉しい

524 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:01:57.82 ID:XRbOC+UN0.net
1時間で5体目やっぱりヒトカゲの巣で間違いないわ

525 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:05:51.27 ID:NrIQj+Hip.net
なんだかんだ県内から居なくならないヒトカゲ可愛い
美原は人いるみたいだし黒羽運動公園でもいってみっか

526 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:06:16.82 ID:j6TlylSR0.net
>>524
中央公園は良い公園だから凄くありがたいな!

527 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:24:29.67 ID:hnN9PB0xK.net
>>476
歩きスマホはポケモン配信前から問題になってるからねぇ

フラパはパラスなのかな? 他を調べに行ってみるか

528 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:52:48.68 ID:llmdCgQj0.net
小山総合はゴースっぽい

529 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:56:07.64 ID:R1ndToyed.net
フラパ班のみなさま! パラス確定ですか?(*_*)

530 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:57:37.46 ID:ZKX+uM7Xp.net
ホテルサンバレー那須行ったことある方いますか?
情報マーケット10月号見てたら、ポケモンgoプレイヤー注目!レアポケモン登場の可能性もあり。探しにきてね!と書いてあります。

531 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:57:39.30 ID:llmdCgQj0.net
前にケーシィとったところで2匹ゴース捕獲もいまだにリストにゴース出てる
確定といっていいかな

532 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:03:02.29 ID:1Kke5IK80.net
サンバレー那須ってクッソ広いところじゃろ

533 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:08:20.15 ID:+iEOm+HDd.net
オムナイトはないですか?

534 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:20:51.93 ID:bOgtZfBvM.net
八幡山着いたけど いまのとこピッピ3ヒトカゲ3
どっちの定期湧きかまだわからん
もうしばらく様子見てみる

535 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:23:19.06 ID:kfpp9dood.net
今まで八幡山にヒトカゲなんか出たことあったっけか?

536 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:36:21.57 ID:YWIk88us0.net
フラパはパラス確定?

537 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:41:37.44 ID:0doVdQOOd.net
ヒトカゲ祭りか?

538 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:43:36.84 ID:llmdCgQj0.net
小山運動に移動してちょっと様子見したがおそらくヒトデマンの巣かな
これからわんぱく公園に向かう

539 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:44:20.78 ID:bOgtZfBvM.net
ちょいちょい来てたけど今まで八幡山にヒトカゲはいなかったと思う
またヒトカゲ右下に出てきてる 確定かな
この坂道下りたり登ったりするなら中央公園のが安定して取れるし歩きやすいね

540 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:46:30.43 ID:kfpp9dood.net
中央公園って、夜入れるん?
八幡山なら、夜中もオッケーだしね。

541 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:00:16.33 ID:XCC4wWql0.net
>>540
確か18時閉門だよ

542 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:03:13.52 ID:y1kw5viD0.net
栃銀大曽支店北側58分ソースでオコリザル

543 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:13:17.42 ID:mIDchNzg6.net
>>538
わんぱく気になってたんで助かります。
パウワウ→コイル→フシギダネ→コイキングときて次はなんだろ
そろそろアーボとかきそうで怖い

544 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:16:04.36 ID:qNDIzlDR0.net
鬼怒グリーンパークの東岸はカブトかな

545 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:21:53.81 ID:IvIPBslVd.net
護国神社気になる

546 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:23:42.14 ID:mIDchNzg6.net
あがってる情報まとめてみました
ピゴサないと不便ですねえ

★巣→5匹以上/1h
【井頭公園】ディグダ
【小山総合公園】ゴース
【宇都宮中央公園】ヒトカゲ
【栃木県総合運動公園】
【とちぎわんぱく公園】
【足利フラワーパーク】パラス
☆出やすい所→1〜4匹以上/1h
【護国神社】
【長岡公園】
【美原公園】
【蔓巻公園】ドードーorニドラン♂
【丸山公園】
【大谷公園】
【柳田緑地】
【八幡山公園】ヒトカゲ
【屋板運動場】
【黒羽運動公園】
【矢板運動公園】
【清原中央公園】
【益子町北公園】
【大平運動公園】
【小山運動公園】ヒトデマン
【鹿沼市運動公園】
【なかがわ水遊園】
【とちぎ健康の森】
【宇都宮城址公園】
【高根沢町民広場】
【さくら市総合公園】
【こども総合科学館】
【野木町総合運動公園】
【鬼怒グリーンパーク(白沢)】カブト
■出やすい地域
【釜川沿い】
【日光〜那須周辺】
【道の駅みかも周辺】

547 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:27:46.59 ID:kdiussos0.net
フラパ死亡か、、、

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200