2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパ】ポケモンGO 栃木スレ Part.11【グリーンパーク】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:42:12.78 ID:3/k6YXZi0.net
前スレ
ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.10【グリーンパーク】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475279163/

53 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:16:24.24 ID:eQzl6lNLd.net
>>51
で、更にトレーニングはこっちに合わせて相手のCP調整されるんでしょ?

54 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:37:12.93 ID:bv57Veyj0.net
>>34
県庁前通りのとある赤色のジムで更地工作中に名声が増えていたので
周りを確認してみたけど誰も居ない事があったわ
全員で無いにしても位置偽装が居る気がしてならないね

55 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:33:54.96 ID:wJnd2upx0.net
>>43
やっと言ってもいい雰囲気になっただけ
開き直りの位置偽装はホントひどい
見渡す限り誰もいない公園ジムでトレとかザラ

ココでの位置偽装擁護は火消したいやつら
わかりやすくて草はえる

56 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 03:11:51.45 ID:hA0HSqMOd.net
yyuyamasterくん最近見ませんねぇ

57 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 06:45:04.46 ID:KU+jVogx0.net
>>33
サーチアプリも位置偽装使って情報集めてたのにこいつの謎の正義感わろた

58 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 06:52:31.71 ID:5Ywr1SK10.net
>>33
サーチアプリ使いのくせになんだこいつw

59 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:19:34.87 ID:gbh7T/r7d.net
>>50
ぷぷっw
晒しage

60 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:31:26.80 ID:HX3PeXPpa.net
そろそろ巣の入れ替えかな?
2週間たったよね

61 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:44:00.83 ID:cCEJLMgM0.net
なんかいつもより民度低いと思ったらワッチョイなしか。次スレはip付きで立ててやるよ。

62 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:57:19.79 ID:pevLe+i10.net
>>61
頼むよ。

63 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:12:22.79 ID:P7eLkXPEd.net
速度規制さらに厳しくなったね。
車じゃなにも出来ん。
ますます、暇人仕様になった。うんこ。

64 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:21:56.65 ID:fX61mm4rp.net
>>63
プラス買えってことだよ
捕獲率も上がってるし距離もゆるゆるだしポケモンとポケスト通知オンオフ選べるし神アプデだぞ

65 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:11:05.27 ID:f5rUqkAa0.net
いま城址公園何の巣?

66 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:27:33.69 ID:P7eLkXPEd.net
>>64
家に帰ったら、ピッピが溜まってたとかじゃなぁ。

>>65
さっきずっとポケモン入れなかったんだけど、
もしかしたら、それで巣の変更あったかもしれん。
現地民の最新情報待つべし。

67 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:31:50.86 ID:ndBF7fxgd.net
ん?栃木県総合運動公園ワンリキーかな?

68 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:33:59.63 ID:fX61mm4rp.net
>>66
砂の回収が捗ると考えれば個人的にはまあありだな

69 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:35:58.49 ID:HuguBku80.net
プラスあるとマジで捗るよ。今まで何やってたのかと思うくらい。
俺なかったらやめてると思う。今回もアマゾンは即売り切れだと思う。
中華製の安いのが出てきそうだけどね。

70 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:44:02.94 ID:fX61mm4rp.net
>>60
美原公園はまだヒトカゲ出てるな

71 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:46:53.72 ID:EaUmGXdr0.net
ポケストがジムになったというクソ変更を耳にするようになったぞ(´・ω・`)

72 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:58:21.27 ID:c/PWdDRw0.net
なにーもう巣の変更がされたのか!
今度こそエビワラーとポリゴンの巣が出ますように!!!

73 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:08:52.44 ID:eI6nV8BLd.net
カブト

74 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:10:20.20 ID:UPn6XIBD0.net
ポケソースまで変更されたらお手上げだね
本当に宛てのない徘徊するしかない
巣シャッフルもレポなきゃ分からないし
どんどん自発的にやれないゲーム化してる

どうすんのこれ(・・;)

75 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:39:03.70 ID:kw7opHx1d.net
小山総合公園
マンキー変わらず

76 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:25:53.33 ID:xQN83G10d.net
宇都宮中央公園はイシツブテのまま
ポケソースも変わってない

77 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:53:15.81 ID:YCO0ct21D.net
>>76
あそこって6時に閉園だが徒歩でも中に入れないの?だめなら周りうろつこうとしてるんだが

78 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:07:39.41 ID:Y/koc//na.net
>>77
入れない。
周辺うろついてもゲットできる位置は限られる

79 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:24:28.58 ID:LH9o6+PM0.net
閉園時間の早い公園のジムにタワー建設してくるか。八幡山公園狙い目だな。

80 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:39:06.87 ID:foSd7goud.net
あかんフラパにイルミネーション前に行きたかった…
巣の変更来た?

81 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:49:30.59 ID:1tdskQOf0.net
八幡山は夜中でも遊んでる奴とかいるし入れるんじゃないん

82 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:11:56.61 ID:4XGE2S9Rd.net
変わってないべ

83 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:36:34.00 ID:LH9o6+PM0.net
八幡山の神社?の方のジムは夜は入れないっぽいぞ。
今赤ジムでタワーになってるけど10日ぐらいそのままな気がする。
今度行けたら更地にしに行きます。

84 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:02:03.75 ID:V3ta7GQwd.net
ミニリュウがでない
かなり渋くなってない?
水ソースで全く見ない

昨日水ソースじゃないところで一匹だけ出たけど、逆にどこをさまよっていいかわけわからなくなってきた

85 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:04:18.54 ID:mNhF2aSSa.net
釜川沿いも渋くなったねー
全然人も居ないしなー

86 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:11:31.15 ID:9tdD74gx0.net
小山総合久しぶりに行ったけどマンキー2時間で12匹捕れた(1匹逃げられた)
まあまあかな

次の変更はぜひレアものでオナシャス

87 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:21:36.73 ID:hDx3tAyWd.net
>>86
ニャンテク「しゃーねーな。冬は特別にホッカイロス先輩の巣にしてやるか。」

88 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:29:28.71 ID:piuVrv3ba.net
フラパでエビワラー探してりる人がまだいたら、
フラパの外の二重ソースだったから
5時41分から二回目が出てくるよ

北側の池にある地球船宇宙号の裏側に回れば園内からもエビワラーは取れます

>>80
フラパにワンリキーまだいます!

ばんな寺正門南100mにオマワリサンいます!

89 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:39:06.56 ID:c/PWdDRw0.net
なんだまだ巣の変更されてなかったのか
>>67の罪は重い
今謝れば許してやる

90 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:44:37.01 ID:EMeY74pY0.net
ほんとミニリュウ激減したなあ強化分の飴集めすらままならないぞ
野生で捕まえたcp760のやつをこつこつ2300まで上げてきたけどそろそろきつい

91 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:52:59.38 ID:xQN83G10d.net
>>90
ミニリュウはpgoなくなる前にチェックしてたけど釜川は減ったけど田川はあまり減ってなかった。けれど範囲が広すぎてサーチなしで散策しても出会える可能性はかなり低い。

92 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:59:33.53 ID:CYr9Ziqnd.net
アピタ横ならまだ出るが正直カイリューは諦めた...
豊郷台付近でパウワウとガーディこつこつ集めるわ

93 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:34:17.53 ID:foSd7goud.net
>>88
サンキューです。

94 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:50:49.44 ID:Wc8DYkPud.net
>>74
そんな時こそ2chで情報共有を!でも叩かれるんだよな

95 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:21:59.91 ID:rFAMa8co0.net
>>92パウワウは知ってたけどガーディも出るの?
ちょっと遠いけど明日行こうと思ってるんだけど

96 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:42:48.73 ID:F243ZFKP0.net
>>74
ポケモントレーナーが減っていくでしょう
自分の周りもねつが覚めた人が多い
たまにしかプレイしなくなったとか。レベルも24とかだし楽しくなってきたころだと思うんだけど…
辞める人はみんなレベル10〜15ぐらいがよく聞くんだけど

97 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:05:51.51 ID:EaUmGXdr0.net
レベル10〜15なんてリリースから2日、3日あれば行くでしょ
現時点でそんなレベルなら最初からいないのと同じだよ

あ、高層タワーに二垢目置いてる奴はこれくらいが多いかなw

98 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:20:34.63 ID:4vYvm3b50.net
>レベル10〜15なんてリリースから2日、3日あれば行くでしょ

社会人は、さすがにそうはいかない。
私のまわりも、レベル10〜15まで上げた人が結構いたけど。
端からみる限り楽しんではいたんだよ。

でも、サーチ知らないまま「ポケモン出ないからつまらない」
ってんで辞めていったよ。

99 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:26:31.33 ID:HX3PeXPpa.net
周りは通知こないと巣に行くくらいしかやらないなって言ってるな
俺もジョギングがてらや出かけた帰りに定期的にミニリュウ湧くところや
ポケストップ集中してるところ寄って帰るくらいだな
確実にかなりの勢いで衰退してるね

100 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:29:12.56 ID:HX3PeXPpa.net
一回通知来るの体験した層はやめる人多いだろうね
うちは家の範囲にソース10以上あるからたまにカビ位は湧くけどね

101 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:30:52.04 ID:pevLe+i10.net
リーマン無課金TL30。コンプまであと3種類だから頑張るけどコンプしたら金銀追加まで一旦辞めるわ。
強化してももう誤差程度しかCP上がらないしさ。

102 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:51:28.54 ID:1tdskQOf0.net
サーチ無いとやっぱつまんねえ 飽きてきた

103 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:42:58.02 ID:UXA0Ssn80.net
サーチのことを言うとまた上から目線でガチャガチャ言ってくるジジイに説教されるぜ。頑張れ。

104 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:16:11.23 ID:6K16H+Tr0.net
効率悪すぎてモチベ上がらねえ

105 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:49:41.16 ID:8EJuuTNz0.net
そんなジジイどもも、寒さでこの冬で引退だろう。

106 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:57:20.67 ID:kl4cThiW0.net
サーチなきゃ欲しい飴も確保できないもんね
相棒にして歩いてばかりじゃウォーキングゲームだ

107 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 03:18:58.62 ID:62pwf8ZB0.net
ミニリュウがゲット可能な場所を教えて下さい。5キロ歩いて飴玉では疲れるー

108 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:04:18.33 ID:5kw0XwSod.net
fastポケマップとかいうサーチアプリが今日辺り復活するらしいよ。

109 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:32:08.95 ID:6/vi5yIAd.net
>>108
さらにfastが復活するとpgoも復活する可能性があるらしいね

http://imgur.com/Tke1IHG.jpg

110 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:17:00.36 ID:O8+AqCEdd.net
復活してもそのうちまた使えなくなるんじゃないの

111 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:23:29.84 ID:7cvSr/hE0.net
それまでにコンプする

112 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:32:11.94 ID:+RP9yo590.net
フラパ巣の変更有るのかね?

113 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:37:14.06 ID:0VVWLS3v0.net
大谷公園渋いかな?
あと15匹ほど捕まえなきゃならん

114 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:48:06.32 ID:A3no5L2id.net
PGOは週明けまでに復活するって噂あるね

115 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:52:10.51 ID:oEa6M8nIa.net
サーチはけしからんの糖質登場するなよ
気持ち悪いからさ

116 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:55:21.16 ID:oEa6M8nIa.net
巣変更していいぞ
ワンリキーもマンキーもお腹いっぱいだ
カブトかオムナイト、イシツブテあたりよろしく

117 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:01:59.65 ID:Ya0y6v0R0.net
チャリ勢宇都宮市民はその逆だわ
カブトとイシツブテはもういいや

118 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:18:46.96 ID:v5y2+ADoa.net
フラパ今日もワンリキー出てる!

119 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:47:43.51 ID:68pcgWxR0.net
サーチのことを正当化してる信者もきもいんだが

120 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:00:40.67 ID:VKtm5a8L0.net
サーチ使うかどうかは他人の自由だと思うけどそれないとゲームにならないみたいな言い方はなぁ
公式も公式でなるべく早くポケモン検索の機能実装してくれればいいのに

121 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:03:58.91 ID:xm4+UojuM.net
>>119
公式PVにあるように、このゲームは
サーチ機能を使って取りに行くものだから
今のサーチなし状態は本来の仕様じゃないんだよね
右下見て半径200m?を歩き回って探すゲームじゃない

運営がサーチ機能を実装していない詐欺の状態だから
他のサーチを求めるのは当たり前、サーチありきのゲームだよ

122 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:15:56.60 ID:VJCHwgR3a.net
ディグダの巣作ってくれー

123 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:18:10.31 ID:FEUkIf5c0.net
まあ、結果的にサーチは必要悪って所かな。

無くなったら、スレのこの寂れよう。
「無くなってせいせいした」なんて言ってる連中、大して盛り上げるわけでもなく。
てめーさえよければそれでよしの連中だったし。

プレイヤーの数も露骨に激減。
正直、ポケGOをするのが気恥ずかしい。
子供の姿なんて皆無で、眼鏡デブばかりいた。

124 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:42:08.94 ID:6q0DZKw6a.net
>>84
ミニリュウかなり水系ソースから出る割合を落としたっぽいね。
フラパに行けば三時間程度でミニリュウ3〜5匹は必ずお持ち帰りできていたのに
昨日2週間ぶりに行ってきたら、水系ソースから五時間でミニリュウ0匹。
9月中はミニリュウ0匹で帰るなんて一度も無かったくらいだったのに

他の人も各所でミニリュウをなかなか見つけられなくなったと言ってるね

125 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:42:16.06 ID:8Zinpfdvd.net
城址公園駐車場近くのピカチュー取りに行こうとしたら馬鹿女が車で信号無視しおった。危ねえな。ここは信号無視する車多いから歩行者は青でも油断したら死ぬ。

126 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:47:23.90 ID:HM7ARi2z0.net
>>125
人見てないでゆっくり玉取ってるのもいるいる
昨晩釜川沿い(オリオン通り裏)にいたけど徐行が酷いのと飛ばし過ぎのDQNがいてどっちもどっちだなと思った

127 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:05:13.01 ID:MjHzF6UQ0.net
>>116
イシツブテは宇都宮市中央公園行けばすぐたまるよ。

128 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:09:19.10 ID:68pcgWxR0.net
>>121
なにが本来だよアホ

129 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:13:47.72 ID:MjHzF6UQ0.net
>>128
お前がアホだろ。

もともと実装してるはずのサーチが使えない状況なのを理解出来ないバカなの?

130 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:14:52.85 ID:OTkBcjZ00.net
そろそろポリゴンの巣作れよポリ2どうするつもりだよ

131 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:22:16.58 ID:0+OoOlbja.net
昨日のフラパのワンリキー狩り
http://i.imgur.com/bHJtAgS.jpg

スタート時間を見直してみたら、4時間45分で
ワンリキー45匹、ゴーリキー1匹、ミニリュウ0匹、エビワラー1匹でした
その内、狙っていた個体値80%以上のワンリキーは一匹だけ

三時台にワンリキー沸きが悪くなったけどほぼ時給10匹でした。

今はメルマガ画面提示で入場料600円が半額の300円になります

132 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:39:09.04 ID:oEa6M8nIa.net
ID:68pcgWxR0
糖質さんここでやらないで専用スレでやってください

133 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:40:11.00 ID:oEa6M8nIa.net
>>127
南部住なのでフラパか小山総合小山運動あたりでお願いしたいです

134 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:41:12.03 ID:oEa6M8nIa.net
糖質の無職だか引きこもりだか知らんが暇人は時間あってうらやましいわ
いくらでも時間あるもんなw ID:68pcgWxR0さんそうですよね

135 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:51:21.39 ID:68pcgWxR0.net
>>132 >>134
お前のがよっぽど暇そうだが

136 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:52:03.25 ID:68pcgWxR0.net
>>129
それは規約違反していい理由にならないよ

137 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:53:39.17 ID:68pcgWxR0.net
>>120
ソシャゲである以上不正行為は遊び方は自由の範囲に含まれないよ

138 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:57:18.82 ID:oEa6M8nIa.net
糖質必死w

139 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:01:19.25 ID:oEa6M8nIa.net
日本語不自由なガイジが騒いでる

140 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:09:57.65 ID:Dmgx+Ozy0.net
10ジム一人でやると必ず途中でエラー出て入れなくなるけど
このゲームもしかしてアカウントで時間あたりにジムへ負荷をかけれる量が決まってるとか?
一度もサバ落としてないしね。Wi−Fiは切ってます

141 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:16:02.26 ID:vB+TIPVka.net
>>140
同じ状況で自分の時も必ずエラーになる

2、30分くらいするとスマホが発熱してGPSエラーするが主な原因みたい。
一度でもGPS外れると、10分待たなきゃジムを再びやれないクソ仕様だからみたいだけど

142 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:29:49.74 ID:LhAuZbPv0.net
>>131
いいなーキレイだな ワンリキーの色と合ってていい写真だね

143 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:34:05.27 ID:oQMkRzwwd.net
ピゴサなくなったらやめるって言ってたやつ絶対まだいるよね
相変わらずジムはカビゴンカイリューラプラスだらけでクソつまらんから早くサーチ厨居なくなってくれ

144 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:42:53.11 ID:C++qcX3bd.net
>>143
サーチ無くてもそうなるでしょうよ。
何いってんすか。

145 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:43:18.15 ID:RZ6G1Ki0p.net
>>143
サーチ厨とジムにそれらが多いことと関係なくね
卵からラプラス4体出てるけど捕獲したの0だし水ソースさえ把握しとけばミニリュウなんて普通に進化ぶん集まるしカビゴンも卵から2匹とその辺歩いてたら出てきたので7匹はいるし

146 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:45:37.55 ID:oQMkRzwwd.net
>>145
逆になんで関係ないと思えるのか不思議

147 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:50:40.84 ID:RZ6G1Ki0p.net
>>146
ガチの糖質か被害妄想すごいなお前
サーチがあろうと無かろうと普通に手に入るポケモンで強いのがジムに増えるのは当然だろ
サーチの有無は入手の難易度にしか関係ない

148 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:59:36.63 ID:1OaUniRYd.net
>>147
成熟してくれば強いポケモンが置かれるのは当然なんていう当たり前の話ではないよ
レア度と置かれてる数が見あってないと感じるってことだし散々 ピゴサの話題出てるのに
それと切り離して考える不自然さにすごく違和感

149 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:06:43.04 ID:RZ6G1Ki0p.net
そりゃサーチで入手したのを置いてるやつもいるだろうけどジムの強ポケモン全部サーチで捕まえた物みたいな言い方してるからそれは違うって提言してるんだが
逆にサーチ厨いなくなろうと普通に手に入る物だから今後の増減に関して何も変わらんだろ
俺みたいに好きだからヤドランばっかジムに置くってやつばかりじゃなくやっぱCP高い強いポケモンを置くやつが大半だろ?

150 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:07:16.44 ID:rIEdtVEP0.net
そんな事より茂木行こうぜ!!

151 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:08:08.43 ID:NEUUp3yu0.net
なんかスレがサツバツとしてんな〜

152 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:12:58.84 ID:rnA7R9W6a.net
>>150
なんで?

153 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:13:24.27 ID:gckK52i4d.net
ワッチョイ無いからね
次スレはまたワッチョイ有りにしてほすぃ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200