2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパ】ポケモンGO 栃木スレ Part.11【グリーンパーク】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:42:12.78 ID:3/k6YXZi0.net
前スレ
ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.10【グリーンパーク】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475279163/

693 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:43:50.94 ID:P/ksF0bYa.net
変な奴が湧いて2ちゃんらしくていいね!
次からもこの調子でワッチョイなしで行くからな〜♪

フラパの隣で迷子になったヒトカゲが取り残されてたよ。
夏の終わりを感じさせるような凄く寂しそうな目をしてた…
http://i.imgur.com/u8FeaDP.jpg

694 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:56:51.14 ID:LCcE4/WC0.net
栃木県中央公園から帰宅。
3箇所程新規ポケソースを確認。どれもヒトカゲ出現してくれたよ。
午前中は6匹/1h集められて楽勝と思ってたら午後からしっかり渋くなって半分程度。
それでもバッテリー切れ前にリザードン作るだけ飴が集まったからよしとするかね。

695 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:12:03.84 ID:jFyBkpMr0.net
群馬さんは45位だから失礼なこと言えない

696 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:31:32.50 ID:g6uCo+NXd.net
小山のゴースの巣湧きイイ感じだった。
子連れには相当キモく映ってたろうな。
本当すいません

697 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:15:00.77 ID:b8/991PAd.net
>>693
だから、文字いらんから画像だけちょーだい

698 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:16:25.99 ID:TmMN4/Tmd.net
>>693
また生足も頼む

699 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:53:50.25 ID:OzTAWPCWa.net
明日からフラパ入れ替え制だな
昼間ポケモン夜イルミで二回美味しいな
まさか夜やりに行くやつはいないだろ

700 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:00:29.46 ID:nUrKJ/RMd.net
>>692
黒羽運動公園はちょっと通っただけだが、メノクラゲが二体湧いてた。
変わってないのかもな。

701 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:26:21.55 ID:fUfcqm3Y0.net
>>639
宇都宮第14師団 野砲兵第20連隊武器弾薬庫跡
その後専売公社跡
JR鶴田駅から引込み線跡 遊歩道なかよし通りを歩いて中央公園に行くのもいいですね

702 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:36:00.42 ID:bmYGSUfOp.net
>>700
俺も今行ってきたらメノクラゲ2体湧いてた
変わってなさそう

703 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:32:10.55 ID:IrK7WCzJ0.net
水戸市民です。
腐った納豆がそちらにお邪魔してしまった様で申し訳ござません。
餃子の皮で口と鼻を塞いでもらって結構でございます。
ホント申し訳けありませんでした。

704 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:46:56.20 ID:R6cpyBdh0.net
>>703
いえいえ、そんな御気になさらずに。
しもつかれを洗面器に用意しておもてなしいたしますから。

705 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:05:52.28 ID:wy80Tno20.net
そういえば土日はジャパンカップだから交通規制に気を付けろよ

706 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:18:10.70 ID:fUiNQhnQ0.net
明日はわんぱくに行こうかな
オムナイトは5kmで飴1個だから中々集まらないわ…

707 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:24:44.32 ID:TOXajydX0.net
プラスぽちぽちしながらコンビニまで来たら途中カビゴン逃してたファック

708 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:42:31.70 ID:OzTAWPCWa.net
>>703
良い茨城県民は大歓迎です

709 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:55:50.59 ID:fXns2Rp90.net
ベルモの一番北のジム挑もうとすると毎回落ちるんだけど同じ症状の人いる?

710 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:22:19.81 ID:EvbdaGQ1M.net
巣一覧も出来ないほど情報少なく
過疎ってしまったね

711 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:32:26.25 ID:n5ew6EBj0.net
寒くなってきたし。フラパもシケてきたし。
それから何と言っても、サーチがないんじゃねぇ。
ゴース集めたいけど、小山に行く元気も出ない。
今日もポケGO立ち上げなかったよ。

とりあえずスレは眺めてるけど、金銀(とサーチ機能)がつくまで
やる気にならん。

712 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:37:05.05 ID:LMu2IX+T0.net
中央公園は閉園時間までそこそこポケモン勢で賑わってるぜ
先週は渡辺徹の息子もいたぞw

713 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:49:15.14 ID:iAgFkdae0.net
夕方から小山総合公園行ってきたけど、ピゴサなくてもエレブー時給6匹で快適だった。
芝生の中を小回りでぐるぐるまわっていればだいたいとれる。

714 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:52:34.22 ID:iAgFkdae0.net
ごめん、まちがえた。
エレブーでなくてゴースね。

715 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:03:47.14 ID:Bfr0L/t8a.net
>>705
日曜、宇都宮遠征しようと思ってたけど忘れてたわ
クリテリウム、抹茶ソフト食べながら見たいけど仕事だ・・・

716 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:07:47.92 ID:EvbdaGQ1M.net
>>711
たしかに急に涼しくなったね
汗だくの頃が懐かしい
でも冬場は手が悴んで厳しいから
今がベストシーズンなんじゃないかな?

サーチあればまだまだ楽しくプレイできたのにね

717 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:44.17 ID:166YSb860.net
美原公園はゴースかな1時間ぐらいしかいなかったから確信がない
他に行った人いないか?

718 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:38:02.41 ID:WpbvO2W30.net
>>712
え?いつ?

719 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:54:16.34 ID:duGRW7zga.net
>>697
はい
http://i.imgur.com/V2dX4Nx.jpg

>>698
あれはもうない!

720 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:05:31.43 ID:mZx+OceI0.net
出た情報まとめました
★巣→5匹以上/1h
【井頭公園】ディグダ
【小山総合公園】ゴース
【宇都宮中央公園】ヒトカゲ
【栃木県総合運動公園】ニャース
【とちぎわんぱく公園】オムナイト
【足利フラワーパーク】パラス
☆出やすい所→1〜4匹以上/1h
【護国神社】ピッピ
【蔓巻公園】ニドラン♂
【美原公園】ゴース?
【八幡山公園】ヒトカゲ
【屋板運動場】ゴース
【清原中央公園】ヤドン
【黒羽運動公園】メノクラゲ
【益子町北公園】ドードー
【大平運動公園】サイホーン
【小山運動公園】ヒトデマン
【宇都宮城址公園】エレブー
【とちぎ健康の森】フシギダネ?
【鬼怒グリーンパーク:東】カブト
■出やすい地域
【釜川沿い】ミニリュウ、水ポケモン
【日光〜那須周辺】スリープ、ラプラス
【道の駅みかも周辺】ピッピ、その他色々
○定期出現スポット→0〜2匹以上/1h
【宇都宮駅東公園】ビリリダマ
【豊郷台中央公園】タッツー?
【迫間自然観察公園】ヒトカゲ?
【佐野市こどもの国】消失?
【インターパーク中央公園】ピカチュウ?
※数は目安なので過度な期待は注意
※リスト入りしている所は巣として変わる可能性あり
※ゴルフ場などの私有地への侵入、危険な場所の立ち入り、ゴミのポイ捨て等はやめましょう

721 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:08:10.74 ID:XW9vijIk0.net
>>637
ただの僻みかよ(笑

722 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:09:41.83 ID:F2DfvC1za.net
>>720


別件だが
ここ最近、野生は個体値高いの期待出来ないな

723 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:22:03.20 ID:fVL6fh3/M.net
>>720

みかもはピッピ出なくなった気がする
じゃあ何だ?と言われても特定できない

724 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:17:29.25 ID:kSiPbqB90.net
この週末那須に行くのですがポケモン狩りにオススメのところありますか

725 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:44:51.91 ID:q7HwtUrpa.net
みかものピッピはただの山ソースだし他のポケモンに変更とかはないでしょ

726 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:40:17.47 ID:GAF/H0Jc0.net
ゴース目当てに深夜の小山総合行ってきた。時給6匹は最低保障。
それにしても、深夜に黒ずくめの服装で公園奥地(漆黒の闇)に入るなら最低でもスマホのLEDライトくらい付けっぱなしにしましょう。怖すぎ。

727 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:54:58.37 ID:IvMC28Upd.net
>>726
夜19時でも真っ暗すぎるよw
女は怖いだろうね
今の巣シャッフル時期は人が多いけど
進化済みが増えたら閑散となる
南側6箇所+施設側巡りがいいよ
深夜の北側なんて
DQNいたら対処不能、21時までなら
まぁ大丈夫でしょ

728 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:32:02.20 ID:OB9Yf4PwK.net
那須なら殺生石

729 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:13:44.59 ID:iPiVl24q0.net
>>709 ベルモール中からだとなんか干渉してるみたいで落ちるね。
外に出てやれば普通に出来たと思うよ。

730 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:15:25.28 ID:hYLZEPsMa.net
>>711
さようなら

731 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:19:54.66 ID:JXNZG2LZ0.net
>>729
GPSの入りが悪くてエラーになるだけだろ

732 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:27:28.10 ID:iPiVl24q0.net
やってみるとわかるんだけどgpsだけじゃなく変な感じなんだよ。

733 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:41:56.73 ID:Hv054A5bd.net
外の駐輪場からやっても、ネットワークエラーと表示されて毎回落ちる
その度に10分エラー
サブ垢と本垢っぽい名前(Oとo違い)入ってるのに崩せねえ
もう一週間くらいメンバーも名声も変わってない

734 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:11:22.39 ID:rw7SsjSD0.net
http://i.imgur.com/ORGEUOl.jpg

735 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:32:34.10 ID:dAIS5f1Kp.net
>>734
いえーい母ちゃん見てるー?wwwwww
こんな店主の店絶対行かんわ

736 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:37:21.69 ID:xJd41/g20.net
明保野公園の隣の宇都宮文化会館でカブト確認。
58分だったかな。
裏手の歩道を歩けば引っかかります。

737 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:44:57.48 ID:Tnr3RkdV0.net
ゲンガーに進化させたいけど
ゴースって賑わうところ(スーパー、ショッピングセンター)
でも少ししかいない
頑張って屋板行ってこよう

738 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:25:15.08 ID:rMW+GK4I0.net
ここ数日ゴースの自然湧き増えた気がする
1日3匹は捕まえられてる

739 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:39:23.22 ID:Xots68Hvd.net
丸山公園ワンリキーだと思う、午前と夜に1時間くらい行ってきたけど時給2匹位かなぁ?

740 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:41:45.59 ID:gE/IpiT10.net
>>735
ポケモン関係ねーしみてるわけないだろ

741 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:47:25.87 ID:sLeDFInod.net
>>735
ここ何処?
逆に行ってみたい 今日行き
たい

742 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:57:02.97 ID:D2+Ztu86d.net
なかがわ水遊園でゼニガメ消滅。
約1時間でヤドン6、コイキング4、コダック3捕獲。
おそらくヤドンの巣に変更。
普段から出てるポケモンに変更するのやめてくれ。

743 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:57:37.05 ID:RAtnGgOt0.net
>>737
https://www.google.co.jp/amp/s/charingress.tokyo/10529/amp

744 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:32:15.65 ID:9bh9LTmtd.net
フラパ行けなかったか中央公園でヒトカゲ捕まえてくる!
今日中にリザードンまでいけるかなー

745 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:25:53.36 ID:FEpGV20H0.net
中央公園結構広く歩き回らないと取り逃がすから疲れたわ

746 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:34:33.92 ID:5PjiT+Qoa.net
大田原ふれあいの丘はストライクっぽい
3匹/1時間

747 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:42:31.21 ID:ZRfBH3aHa.net
>>723
ピッピはチョロチョロと出てくるけど何となく減ったかもね

みかもはP-GOが無くなって、車でGOができなくなり終わってしまった…。

748 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:47:16.35 ID:kHUJFh5Va.net
栃木スレ止まってるから夏の想い出の画像でも貼るわ

7月29日の城祉公園
平日昼間なのに桜満開。右下にはミニリュウ、ベトベター
http://i.imgur.com/uNj1KvN.jpg
一番楽しかった時期かな…

749 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:53:20.02 ID:Wfpm1v9ma.net
なんだよジャパンカップって
市内混みすぎ

750 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:01:58.05 ID:/PC36Y5j0.net
>>743
ハロウィンがもうそこまできていて、リアル世界でポケモン(みたいな仮装した人)にたくさん遭遇するでしょう!
ARカメラでこの出会いを友達と共有してね!

っていう機能の宣伝じゃねーか

751 :744:2016/10/22(土) 15:23:37.07 ID:6nT+An740.net
中央公園6/hくらいで20匹捕獲、個体値80〜は0匹でした
渋い時間帯もあったけどウォーキングがてらいろんな植物の勉強楽しかったです
また行こう

752 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:45:35.28 ID:maRtuz2E0.net
>>751
自分も中央公園いってきた 
冒険ノート時間で14:06に捕まえたヒトカゲの個体値が82だったよ cpは575
飴溜まってるしこいつリザードンにしちゃうぜ

753 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:10:37.69 ID:3sTGq5LPa.net
みんな公園とか行って頑張ってるんだな。
図鑑埋まったしジムたまにやるくらいしかモチベが上がらなくなってしまった…。
一ヶ月前とか朝から土日は50キロ離れた街まで遠征しまくりだったのに

754 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:22:19.40 ID:maRtuz2E0.net
ラプラスプテラ出るまでは歩きまくって卵割りまくってやんぜ!

755 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:26:19.81 ID:3hsbe4mE0.net
図鑑埋まった人もボチボチいることだし大きなアプデほしいところ。
目的ないと、このゲームやらなくなるし
俺は胃袋カイリュー作りたいからもう少し頑張るかな

756 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:35:30.73 ID:rMW+GK4I0.net
サンムーン発売したらそっち行っちゃうしそれ前に2世代ポケ来ませ...んよねぇ

757 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:01:11.46 ID:dAIS5f1Kp.net
美原公園はゴースで確定だね
ゲンガーはもう作ったけどオカルトマニアのメダルまだだから回るかなあ

758 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:03:43.67 ID:zfTxWpHTa.net
ゴー巣二ヶ所あるのか

759 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:10:57.21 ID:9bh9LTmtd.net
>>752
ほんとだ、CP82だったね
驚異的〜じゃないから全部飴にしようと思ってたけどキープしとこう

760 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:11:50.42 ID:25Owvflz0.net
みかものピッピ減ってるね。
今日はズバットが多かった

761 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:54:53.30 ID:D2+Ztu86d.net
美原公園ゴース4匹くらいだった。
ヒトカゲの時と同じでジョギングコースを歩いていれば遭遇する。
何も考えずひたすら周回してればいいから楽。
ジム二つがポケストップならなお良かったが。

762 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:14:54.87 ID:arV6uPzk0.net
足利鑁阿寺のジムにケンタロスが乗ってるのを見た!

763 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:30:06.25 ID:C7Oeh3oga.net
中央公園、三時半位からヒトカゲ湧かなくなる時間あったな
フラパみたいに波あるのかな
夕方にはピカチュウも湧いたし中々良かった

764 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:49:59.81 ID:NBj7wMMka.net
鬼怒グリーンパーク北側エレブー4匹/1時間

765 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:01:47.23 ID:GQRTJEau0.net
中央公園に二日連続で行ってリザードン二匹分の飴を手に入れた
卵産90オーバーのヒトカゲでどっちか外れてもいいようにと・・
結果火の粉火炎と火の粉ドラクロ
明日も行こう・・

766 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:20:33.52 ID:MGEjZZ4md.net
>>762
足利鑁阿寺は外国行ってる人結構くるからね。

767 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:22:22.48 ID:T1/j+96Xx.net
ラプラスは県北としてカビゴン出やすいとこってある?
後車に乗りっぱでポケスト2.3重なるとこでソースもあるとこでおすすめありますか?

768 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:25:11.36 ID:kI6Srf0B0.net
リザードン1匹5.6時間かかるよね?まぁお疲れ

769 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:50:05.18 ID:uI6nb7pR0.net
>>752
自分も82点が本日なの最高値。 きっと近くにいたんですなw
43匹発見で3匹に逃げられた。
逃げた相手は最初からハイパーと実を使って挑んだのでくやしいっす。

770 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:53:02.10 ID:TuhpuIaXa.net
調べてきました。
各30分くらいしか滞在しませんでしたが
さくら市総合公園 カブト
高根沢町民広場 ロコン
巣だと思われます。

771 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:56:11.56 ID:JKGSMOjy0.net
オムナイト取りににわんぱく公園へ行ってきた。
約45分の間に14匹も捕まえられた。ようやく進化出来る。
http://i.imgur.com/xejcitI.jpg

772 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:39:24.82 ID:koY7K4R90.net
野木町総合運動公園 イーブイの巣

ケーシィも1匹出た。

773 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:47:53.08 ID:mwjjK3bHa.net
http://i.imgur.com/lRumJye.jpg
小山総合2時間でゴースこんくらい
野良ラフレシアも捕獲 デカイね

774 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:54:40.00 ID:DnO2MvwT0.net
>>770
カブト30分でどれくらいでしたか?
カブトプスほしい

775 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:58:11.45 ID:tiBHQC1E0.net
ポッポ、コラッタ、ポッポ、コラッタポッポ、ポッポ、、コラッタ、ポッポ・・
そりゃみんな辞めるわ。

776 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:40:57.68 ID:0hsR2dHW0.net
>>775
たまにでる微レアは
カイロス、、、

777 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:13:56.24 ID:fFeSaJXa0.net
自宅付近はクソソースの密集地帯。
ただイーブイだけは良く出る
時間4〜5、今までの最高記録は12

778 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:06:38.72 ID:K9fNTpje0.net
CP?のカビゴンがいたんだけどズリ+ハイパーのコンボでも捕まえられず1回で逃げられた。悔しいな。どうせ低個体値だったに違いないと自分に言い聞かせて無理やり納得してる。

779 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:32:38.22 ID:fFeSaJXa0.net
>>778
冒険ノートにCP出てない?

780 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:57:02.77 ID:HrCFIl6Z0.net
???は手持ち最強よりも上確定じゃなかった?

781 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:50:17.41 ID:CFEeFKkE0.net
中央公園のおかげで進化分集めきってリザードンになったわ
フラパ逃したからもう無理かと思ってた

782 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:58:24.18 ID:K9fNTpje0.net
実は?カビゴンに遭遇したのは2回目。前回はレベルも20になってなかった頃だから1200代で個体値は普通。基本高個体値以外はアメにしちゃうけどカビゴンはレアだし今までで捕まえたカビゴンでは1番強いからアメにはせずに一応手持ちには入れてる。

783 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:49:07.51 ID:Y57+QOy40.net
>>780
そういうことだったのか。

CP2560の野良カイリューが、その表示だった。
当時は圧倒的に最高値だったよ、確かに。
以後、その表示に会うことはないけど。

ちな鋼の要らない子だったけどw

784 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:03:03.22 ID:RPrbAc8t0.net
>>774
3匹です。
1からのカブト集めならカブトプスになるまで集めるのは、しんどいかも…。頑張ってください。

785 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:32:07.51 ID:LVs/aQ9B0.net
栃木にシェルダーの巣って有る!?

786 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:08:52.13 ID:0+7UnIff0.net
>>319
改悪ではあるけど普通に考えて違反行為なんだから最初からこれでよかった

787 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:09:43.48 ID:0+7UnIff0.net
>>786
ミスったw
流してくださいw

788 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:28:43.34 ID:GQm2TDz5d.net
>>786
違反じゃなくね?

789 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:52:32.06 ID:qbkzn3Yb0.net
>>784
ありがとう
あと飴16個だから行ってみます!

790 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:18:27.99 ID:zeJWki9Or.net
どの違反にあたるのか具体的な説明してくれよ納得させる気があるなら…
音楽の音量あげるよりはるかに安全だと思うんだが

791 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:19:10.94 ID:zeJWki9Or.net
すまんプラススレと勘違いしたわ流してくれ

792 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:38:36.94 ID:pt+LhdZJd.net
今日は宇都宮中央公園に
40代ぐらいの男性が
歩きタバコ!指定の場所で吸え
小さい子供も歩いてるのに
常識無しの大人!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200