2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 22戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:05:21.77 ID:6/uiTL7z0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 21戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476195983/

196 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:21:10.15 ID:MeXy/Um50.net
そっちからレスしておいて相手したら「レスしてくんなクズ」とは恐れ入りましたわwww

197 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:22:28.97 ID:2AWfN8kxd.net
(ナッシー相手にブースターぶつける奴おるん?ピジョットならわかるけど)

198 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:23:17.31 ID:xaNk+6q8a.net
いや、ソラビは硬直してなけりゃ
100%かわせるわw

199 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:23:33.02 ID:Fs01W/T0a.net
5回のトレーニングで2700の名声じゃ最低限ラインもいいとこなのは間違いない

カビゴンラプラス相手でも1回700から800は安定して稼ぐこと出来るしね

200 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:24:45.29 ID:fp3QtW4R0.net
とりあえずパラセクトプクリン選びやすいように名前に♯つければええんやな

201 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:26:20.59 ID:ssWAaUOk0.net
ジムで1匹ずつ倒す度に名声を表示してほしいわ

202 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:26:28.41 ID:xaNk+6q8a.net
てかノーモーションソラビて何?
俺は別ゲームやってんだろうか…

203 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:27:51.27 ID:DM38yab80.net
相手のポケモンのCPが調整されるってあるけど
どう調整されるの?
相手より高くても低くくても自分より少し上に調整されるってこと?

204 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:28:57.71 ID:2AWfN8kxd.net
>>202
連打しすぎて相手のモーション見えないんだろ
で、連打しすぎて気が付いた時には技1無駄打ちしてて避けが間に合わないんだろ

205 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:29:54.42 ID:YjrIl90f0.net
技2って撃つ前に棒立ちになるから分かるよね
撃たれてから表示出ることもあるけどソラビに当たるのは流石にネタじゃないの?

206 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:29:55.54 ID:Fs01W/T0a.net
複数抜き狙える相手でも
いちいち組み合わせ選ぶの面倒そうだしなあ

207 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:30:15.43 ID:Nb8yD4Se0.net
スマホ古いし、連打に夢中、指で見えないし技2なんてほとんど避けられないやw

208 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:30:16.88 ID:jotIcBEsd.net
カイリューvsプクリンのトレーニング動画上がらないかなぁ
はたくじゃれつくのがいいんだろうか

209 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:31:53.24 ID:MeXy/Um50.net
>>205
タップとフリックを100%間違いなく認識させるなんて俺の手では出来ないので…

210 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:32:55.41 ID:zPC1uWaZM.net
>>208
社員

211 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:33:08.54 ID:gEQ5IFIY0.net
テーブルには全部ジム最小cpより下のを並べる
これで倒したポケモン×500は確定
あとは+α
って認識であってる?

これなら今まで通り一体倒して抜けた方が効率良さそうな気が…

212 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:33:11.60 ID:WVjp4E7W0.net
技2の表示出たらタップ止めれば良くね

213 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:33:57.61 ID:gNzvcFoX0.net
>>203
TL低いプレイヤーがトレする時高CPがTL+2まで下がるタブンネ

214 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:33:59.96 ID:MeXy/Um50.net
>>211
yep

215 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:34:42.25 ID:FbFuo0ni0.net
この寒さでタワーが出来やすくなったね
タワーにならなくても崩されなくなってるし

216 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:35:14.67 ID:oSJZKroU0.net
>>202
糞回線だとソラビ喰らった後にソラビの表示されるな
敵のエフェクト見ないで脳死連打してるとたまに喰らう
ドロポンとか発動速いからさらに

217 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:35:24.76 ID:mvv3WNeCa.net
>>211
ジム最小cpの1/2を並べれば倒したポケモンx1000確定

218 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:36:07.07 ID:ccJ4DFiC0.net
入力バッファが実装されて結構経つんだから、いい加減無闇な連打はやめて技の種類に応じて
打ち込む数だけ押すようにしないと避けられず勝てないよ。特にトレでは。

速いりゅうのいぶき・れんぞくぎり・むしくいあたりだってせいぜい1秒間に3回くらいだよ。

219 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:36:47.48 ID:usU9vvCid.net
>>205
俺みたいに老眼で動体視力も反射神経も落ちてるオッさんだろ。
避けたつもりなのに喰らってるんだよな。

220 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:37:11.39 ID:oOyYwSTXd.net
カビゴンでもしたなめ破壊or地震の奴は時間かかるだけで2枚抜き余裕でできるわ
大正義プクリン先生

221 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:38:22.49 ID:dXWYJ3Ikp.net
攻撃用とトレーニング用のバトルボックス導入はよ。

222 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:38:26.63 ID:jotIcBEsd.net
>>220
プクリンのCPいくつ?
迂闊に強化できないのよね一体しかいないから

223 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:39:07.22 ID:gNzvcFoX0.net
避けたのに通常ダメで死ぬの治ったか確認してくるかな

224 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:39:12.29 ID:YjrIl90f0.net
>>209
端末が悪いんじゃないの?
iPhoneだけど誤タップとかないよ

225 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:41:48.47 ID:KfIg3yy30.net
置いてある六体に対してそれぞれcpが低いのを用意して、それぞれ倒せばリザルト分の時間を短縮出来て一気に3000以上稼げるな

226 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:41:55.34 ID:7IXCmAMvd.net
ソラビ食らう奴はトレ引退したほうがいいレベル

227 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:43:27.97 ID:RJjuwJFd0.net
今までカイリューとかシャワーズとか定番のポケモンしか使ってなかったけど
ラッタ使ってみたら、あなをほるの動作がかわいいすぎ!www

228 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:43:31.69 ID:FbFuo0ni0.net
ポケモンボックスが部屋別で分けられればいいのにねー

229 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:43:40.94 ID:ssWAaUOk0.net
被弾バグで透明状態ワケワカメになるの変わってないな

230 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:45:04.21 ID:Nb8yD4Se0.net
>>216
それ
集中線なんかないし、敵の硬直で判断して避け連打しかない
だからいつも自分のポケモンがほぼ見えなくなってるw
あーやりたくなってきた
練習に逝ってこよっと

231 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:45:07.16 ID:MeXy/Um50.net
>>226
お前が引退しろ
つーかBANされろ

【タッツー】あわマラソン総合 その4【マダツボミ】 [無断転載禁止]c2ch.net
796 :ピカチュウ[sage]:2016/10/13(木) 18:05:09.26 ID:7IXCmAMvd
あわマラソンの最高何時間位続けられる?
複垢使って効率上げても1時間が限界だったわ
苦行すぎだろ

232 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:45:26.30 ID:fp3QtW4R0.net
>>223
避けバグでポケモンが倒れて入れ替わったのになぜかまた入れ替わりエフェクト起きて元に使ってたポケモンが出てきた
何を言ってるかわからねーと思うけどこんな感じになった
その後ポケモン操作できないから仕方なくポケモン入れ替えたわ
今日来たバグ修正とやらで治ってないかな

233 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:45:42.45 ID:DLbGM0sk0.net
>>208
技2避けた後じゃれつく入れてひたすら連打するだけだぞ
はがねは逃げろ、無理ではないが薬の消費が多くなる

234 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:45:54.11 ID:KHCeq+Um0.net
>>208
叩く破壊でも全然いいけど、CP差があるほどじゃれつくの方が安全だよな
カイリューが鋼の翼だとかなり痛くてキツイわ

235 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:46:12.56 ID:RS0yNabsd.net
防衛のカビゴンがうざすぎる
流石にhpおかしいだろ

236 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:47:55.71 ID:g5fUIT2TM.net
結構トレーニングしてるんだよ
名声1000あげれる組み合わせもあると思うんだけど
トレーニング相手は色々変わるし
実際やってる感じでは、CP下だけが必須で安定速さ優先だった

237 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:49:59.94 ID:RJjuwJFd0.net
アプデ後、ハイドロポンプの集中線が表示されないことが多くない?
ハイドロポンプなんて余裕で避けられてたのに、アプデ後は気がついたら
くらってる

238 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:52:07.10 ID:KHCeq+Um0.net
>>236
ちょっとしたミスで負ける可能性の高い1000狙いでも、仮に負けてもカバーが効くようになったから積極的にやる価値出たよ。リスクなしに

239 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:54:10.64 ID:c5F9JUYC0.net
個人的には今のスタイルの方がいいな

240 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:54:40.97 ID:eRx2bWiNd.net
>>217
相手の最小CP1/2だけで選んで倒せるだけ6人がかりで倒せば良いのか。貯めてた飴用カビゴン100体が役立つ時来た?w

241 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:55:13.05 ID:ENNKRIs50.net
薬とカケラの消費が激しいねこれ
カケラ捨てる人が多いからじゃ無いのかな
カケラ余っててこの前50個捨てたけど、捨てなきゃよかったわ

242 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:55:37.91 ID:9ELjs8oNa.net
一見静かな鉄火場ジムでトレーニングしてたらハイエナが続々やってきてウケルwww
TL32のくせに恥ずかしくないのかよw

243 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:56:06.74 ID:g5fUIT2TM.net
>>238
今はまだやってないから、前の話ね

それで常時1000アップみたいに謳ってるやついたから
さすがにねーだろなと思っただけ
で、それができるんだったら想定してるポケモン置ける奴らかなと思った

244 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:56:46.20 ID:FbFuo0ni0.net
>>161
φ(._.)メモメモ

245 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:59:31.68 ID:oSJZKroU0.net
胃袋で殴ってると「もう1発もう1発」ってギリギリまで攻撃するじゃん
破壊光線なら99%避けれるけどどいつもこいつもカイリューしか置かない地域なんでソラビはあんま自信ないや

246 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:00:17.36 ID:txvI2pan0.net
ジム戦に特化してるトレーナーってタマゴ精鋭だけ育てて
あまり野生は捕まえない風潮ではあるのかなぁ。
即飴にするにはもったいない一兵卒が余ってしょうがないから
適当なCP見繕ってバンバンいけると思うんだけど。

247 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:00:45.72 ID:xaNk+6q8a.net
>>216
たまにテキスト表示が遅れることはあるけど
発動前は相手しばらく動かないし
集中線だけに注意払ってればいいよ

>>230
集中線出ないことなんかある?

248 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:00:55.60 ID:RJjuwJFd0.net
ぽっぽマラソンで作ったピジョンでトレーニングして、
トレーニング後は回復させずに博士に送る。
ピジョン2匹で1匹倒すようなかんじで薬の節約。

249 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:01:19.93 ID:uG7TjJNP0.net
カイリューで息吹連打してると息吹のモーションで相手が見えづらくて技2喰らうことたまにある

250 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:02:48.51 ID:uEpTR7mNa.net
>>248
永久機関の完成か

251 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:03:09.33 .net
おいおい、今回のアプデ最高やん
ぐんぐん名声上がって気持ちいい

252 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:03:42.72 ID:Bj/coiXtM.net
CP1200のプクリン使える?

253 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:05:17.91 ID:XwrSFm6o0.net
なんだ、結局チーター有利なのか
ならこっちも位置偽装して潰すだけだが

254 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:05:45.36 ID:KHCeq+Um0.net
>>252
技次第
だまし討ちならゴメン
社員なら技1だけで使えなくもない
他なら強い

255 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:07:22.45 ID:txvI2pan0.net
>>248
トランセルとコクーンを部隊入りさせたことある?
CP低いからジムじゃピジョンラッタばかりだけど、捕まえる時にけっこう
逃げまくるんでジムでも粘るのかなぁ

256 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:08:23.32 ID:xaNk+6q8a.net
>>246
個体値気にするのは
フル強化するアタッカーのごく一部だけで
他は全く気にしない
ヤドンとか捕獲時のCP高けりゃ
その場で進化させるな

>>252
技1がはたくなら使えるよ
できればCP1200 1400 1600
あたり取り揃えたい

257 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:09:54.95 ID:zng3MbJA0.net
さっき8のジムトレしたら横入れされたわ
ペナルティ制度はよ

258 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:11:44.49 ID:2AWfN8kxd.net
>>243
参考までに俺の場合だが、以前の仕様なら名声1000稼げるCPよりも事故しづらいCPでやってた
目標値を名声700位にすればトレ3回で配置できる算段
現仕様なら事故ってもフォローが効くから名声1000狙いやすいが、
ハンデ差で戦うから当然こちらの被害も増える訳で
その辺は人それぞれで、自分なりの落とし所を見つけりゃいいだけの話だからな

あと補足するがトレーニング重視でやってる連中は相当トレ要員の層が厚いよ
複垢とか笑い飛ばす位にどんなモンスターだろうがトレーニング出来る連中なんだからw

259 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:12:27.83 ID:Chz8j7IMd.net
親切な人教えて下さい。
lv8ジムで初トレしてたら時間切ればっかでした。
低いcpだと回避してると思いますが
全抜けとか全回避とか時間内でやれます?

260 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:14:13.77 ID:PQIozfbV0.net
>>259
CP差によるけど相手がカビゴンだったら全避けだとタイムアップになる可能性が高いかな

261 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:14:42.88 ID:QJrBUCtAd.net
1700ぐらいのヤドランがトレーニングで1番イライラする
防衛にはカスなのにトレーニングはミスると死ぬっていやがらせかよ

262 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:15:30.59 ID:+JOuOwgja.net
>>259
さっさと倒せ

263 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:15:44.92 ID:zng3MbJA0.net
CP倍差ラプラスに勝つとか不可能じゃね?

264 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:17:00.21 ID:Bi0iZeuia.net
トレーニング中にジムが落とされて他色が再配置されるとそのままバトル継続するのな

265 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:17:10.93 ID:c5F9JUYC0.net
全避けだと思った以上にダメージ受けることあるからな
長引くなら全避け多少技1受けつつ攻撃するのも有り

266 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:18:35.89 ID:zng3MbJA0.net
カビゴンのしたなめとか避ける価値ないよね

267 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:21:09.16 ID:DLbGM0sk0.net
カビゴンはどうしても時間かかるから7割くらいのシャワーズで技2だけ避けでやってる
普通に勝てるし問題ない

268 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:21:38.50 ID:MeXy/Um50.net
>>257
せめてリザルト後1分は優先権を与えて欲しいとは思う…

269 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:03.50 ID:ZShZYaVoa.net
これますますガチ勢有利になっただけだな
今現存してるタワーをまず壊す人がいない

270 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:37.37 ID:ZGoCE6/Y0.net
>>33
うちのナッシー960グラムしかないで

271 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:58.14 ID:txvI2pan0.net
このまま押し切ってかけら使うか、とはいはい逃げ逃げは
刻む時間と減るHPの感覚だよね。
ここはがっつり計算づくの猛者も多いだろうけど。

272 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:23:01.43 ID:mvv3WNeCa.net
カビゴンラプラス+1000狙いはキチトレ(キチガイトレーニング)専門家に任せるよ

273 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:24:04.76 ID:xaNk+6q8a.net
技1は敢えて避けず
技2発動回数を減らす方が
いい場合もあるってこと?
だとしたらその境目はどのへんなんだろ?
カイリューの息吹なんかも
避ける必要無いんかな?

274 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:24:24.10 ID:zng3MbJA0.net
>>33
http://i.imgur.com/zqWOSkc.jpg
うちのカビゴンだけで1/3持ってくわ

275 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:24:44.86 ID:Bi0iZeuia.net
>>269
LV10落とすには夜襲じゃなきゃ防衛側に一人居るだけでかなり辛いな

276 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:26:41.71 ID:zng3MbJA0.net
>>268
そのへんザルなままだとトラブルの元になるだろうにテコ入れする気配ないのが糞だわ

277 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:29:03.56 ID:+JOuOwgja.net
>>257
誰もいないときにやればいいのに

278 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:30:22.93 ID:Usc+f8+C0.net
とりあえずこれでジムは活性化するだろうし次は複垢とか偽装垢のBANに力入れて欲しい

279 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:31:01.16 ID:zng3MbJA0.net
>>277
そういう問題じゃない

280 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:32:22.95 ID:Usc+f8+C0.net
>>277
それはそれで見つけられてなくて実はいたのに位置偽装云々って騒ぎそう
>>268が良いかなとは思う

281 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:35:57.28 ID:XDAIhn0Ya.net
>>211
俺は考えるのめんどくさいから、まず先頭がカビゴン、ラプラス→CP半分のやつ2匹で殺せるように組んで1000ゲットを繰り返す

先頭がカビゴン、ラプラスじゃない→下から3匹くらい見て先頭以下のCPで三匹殺せるように組んで1500〜ゲットを繰り返す

先頭から4匹シャワーズとかなら、フシギバナ軍団で2000〜楽々ゲット

カビゴン、ナッシーにぶち当たったところで逃げる、こいつらは時間かかるし事故死多いので

とりあえずその時のタワー構成に応じて何が最適なのか、瞬時に判断する力が必要で、すげー面白い

今までの脳死トレーニングはクソだったなw

282 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:38:35.84 ID:RJjuwJFd0.net
優先権のシステムができても、それだとあと1回でレベルが上がるタイミングで
トレーニングやるやつが出てきそうw

283 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:40:14.79 ID:zng3MbJA0.net
ナッシーとかストライクぶつけりゃよくね

284 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:40:16.60 ID:mGaaM/37r.net
>>274
でけえw1t超えがいるのかw

285 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:41:17.63 ID:MeXy/Um50.net
>>282
そこまでやるともう情報戦ってことで…
俺も2人でLv10の座を争ったことあったし

286 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:41:50.57 ID:txvI2pan0.net
>>273
自分の次鋒や相手の次鋒も考えて技2の貯まり具合で開始いきなり
一発やれるとか一発やられるとかもあるんで、こいつはこのまま2喰らって
殺されようとか、ここ生き残って次に初っ端ドカンといけるぜみたいなのも
あるんでトレーナーの考え方次第っすよね。

287 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:42:43.51 ID:IjvpAtK/0.net
>>274
重スギィ!


新しいトレ仕様でピジョン辺り使う機会多くなりそうだけど、虫とか草がトレ用サンドバッグにならんか?

288 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:44:29.91 ID:Mbyvo2Zd0.net
>>274
最初にこれ置いちゃったら後が大変だな

289 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:44:56.80 .net
うちから見える7ジム、4赤 3黄

青www雑魚www

290 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:45:00.43 ID:mGaaM/37r.net
それにしても結局ポケモンの身長と体重って何なんだろうな。

291 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:46:29.33 ID:5wL22Ztpd.net
>>232
今日、トレーニングでも
死んだ後に入れ替わり→再度入れ替わりエフェクト出て透明ポケモンに、ってのを経験したよ

透明だけど普通に攻撃も回避もできた

292 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:47:47.80 ID:DQanCd/x0.net
その重さでのしかかられたらたまらんなw

293 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:48:42.62 ID:MeXy/Um50.net
>>289
うちから見えるの青4赤1
俺4つともキープ中
視界の外までヤル気にはならんな…

294 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:50:42.51 .net
>>256
個体値気にするのはフル強化する可能性あるカイリュー、カビゴン、ラプラスくらいだわな
そのほかのはどうせ使い捨てだし、野良で高CPの取って進化させるだけだし
CPに攻撃防御は織り込まれてるからCP見れば充分
シャワーズナッシーに星の砂つかうとか愚劣の極み

295 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:53:14.53 ID:eDpA3/xc0.net
アプデしてジムでトレーニングしてきた
全然情報ないままで
まぁ6体全部CP低いのでいけばいいんだろと思って全抜きしたら4500くらい名声もらえた

CP1500付近の胃袋カイリュー数体欲しいなって思った

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200