2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 22戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:05:21.77 ID:6/uiTL7z0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 21戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476195983/

249 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:01:19.93 ID:uG7TjJNP0.net
カイリューで息吹連打してると息吹のモーションで相手が見えづらくて技2喰らうことたまにある

250 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:02:48.51 ID:uEpTR7mNa.net
>>248
永久機関の完成か

251 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:03:09.33 .net
おいおい、今回のアプデ最高やん
ぐんぐん名声上がって気持ちいい

252 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:03:42.72 ID:Bj/coiXtM.net
CP1200のプクリン使える?

253 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:05:17.91 ID:XwrSFm6o0.net
なんだ、結局チーター有利なのか
ならこっちも位置偽装して潰すだけだが

254 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:05:45.36 ID:KHCeq+Um0.net
>>252
技次第
だまし討ちならゴメン
社員なら技1だけで使えなくもない
他なら強い

255 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:07:22.45 ID:txvI2pan0.net
>>248
トランセルとコクーンを部隊入りさせたことある?
CP低いからジムじゃピジョンラッタばかりだけど、捕まえる時にけっこう
逃げまくるんでジムでも粘るのかなぁ

256 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:08:23.32 ID:xaNk+6q8a.net
>>246
個体値気にするのは
フル強化するアタッカーのごく一部だけで
他は全く気にしない
ヤドンとか捕獲時のCP高けりゃ
その場で進化させるな

>>252
技1がはたくなら使えるよ
できればCP1200 1400 1600
あたり取り揃えたい

257 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:09:54.95 ID:zng3MbJA0.net
さっき8のジムトレしたら横入れされたわ
ペナルティ制度はよ

258 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:11:44.49 ID:2AWfN8kxd.net
>>243
参考までに俺の場合だが、以前の仕様なら名声1000稼げるCPよりも事故しづらいCPでやってた
目標値を名声700位にすればトレ3回で配置できる算段
現仕様なら事故ってもフォローが効くから名声1000狙いやすいが、
ハンデ差で戦うから当然こちらの被害も増える訳で
その辺は人それぞれで、自分なりの落とし所を見つけりゃいいだけの話だからな

あと補足するがトレーニング重視でやってる連中は相当トレ要員の層が厚いよ
複垢とか笑い飛ばす位にどんなモンスターだろうがトレーニング出来る連中なんだからw

259 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:12:27.83 ID:Chz8j7IMd.net
親切な人教えて下さい。
lv8ジムで初トレしてたら時間切ればっかでした。
低いcpだと回避してると思いますが
全抜けとか全回避とか時間内でやれます?

260 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:14:13.77 ID:PQIozfbV0.net
>>259
CP差によるけど相手がカビゴンだったら全避けだとタイムアップになる可能性が高いかな

261 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:14:42.88 ID:QJrBUCtAd.net
1700ぐらいのヤドランがトレーニングで1番イライラする
防衛にはカスなのにトレーニングはミスると死ぬっていやがらせかよ

262 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:15:30.59 ID:+JOuOwgja.net
>>259
さっさと倒せ

263 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:15:44.92 ID:zng3MbJA0.net
CP倍差ラプラスに勝つとか不可能じゃね?

264 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:17:00.21 ID:Bi0iZeuia.net
トレーニング中にジムが落とされて他色が再配置されるとそのままバトル継続するのな

265 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:17:10.93 ID:c5F9JUYC0.net
全避けだと思った以上にダメージ受けることあるからな
長引くなら全避け多少技1受けつつ攻撃するのも有り

266 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:18:35.89 ID:zng3MbJA0.net
カビゴンのしたなめとか避ける価値ないよね

267 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:21:09.16 ID:DLbGM0sk0.net
カビゴンはどうしても時間かかるから7割くらいのシャワーズで技2だけ避けでやってる
普通に勝てるし問題ない

268 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:21:38.50 ID:MeXy/Um50.net
>>257
せめてリザルト後1分は優先権を与えて欲しいとは思う…

269 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:03.50 ID:ZShZYaVoa.net
これますますガチ勢有利になっただけだな
今現存してるタワーをまず壊す人がいない

270 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:37.37 ID:ZGoCE6/Y0.net
>>33
うちのナッシー960グラムしかないで

271 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:22:58.14 ID:txvI2pan0.net
このまま押し切ってかけら使うか、とはいはい逃げ逃げは
刻む時間と減るHPの感覚だよね。
ここはがっつり計算づくの猛者も多いだろうけど。

272 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:23:01.43 ID:mvv3WNeCa.net
カビゴンラプラス+1000狙いはキチトレ(キチガイトレーニング)専門家に任せるよ

273 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:24:04.76 ID:xaNk+6q8a.net
技1は敢えて避けず
技2発動回数を減らす方が
いい場合もあるってこと?
だとしたらその境目はどのへんなんだろ?
カイリューの息吹なんかも
避ける必要無いんかな?

274 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:24:24.10 ID:zng3MbJA0.net
>>33
http://i.imgur.com/zqWOSkc.jpg
うちのカビゴンだけで1/3持ってくわ

275 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:24:44.86 ID:Bi0iZeuia.net
>>269
LV10落とすには夜襲じゃなきゃ防衛側に一人居るだけでかなり辛いな

276 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:26:41.71 ID:zng3MbJA0.net
>>268
そのへんザルなままだとトラブルの元になるだろうにテコ入れする気配ないのが糞だわ

277 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:29:03.56 ID:+JOuOwgja.net
>>257
誰もいないときにやればいいのに

278 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:30:22.93 ID:Usc+f8+C0.net
とりあえずこれでジムは活性化するだろうし次は複垢とか偽装垢のBANに力入れて欲しい

279 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:31:01.16 ID:zng3MbJA0.net
>>277
そういう問題じゃない

280 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:32:22.95 ID:Usc+f8+C0.net
>>277
それはそれで見つけられてなくて実はいたのに位置偽装云々って騒ぎそう
>>268が良いかなとは思う

281 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:35:57.28 ID:XDAIhn0Ya.net
>>211
俺は考えるのめんどくさいから、まず先頭がカビゴン、ラプラス→CP半分のやつ2匹で殺せるように組んで1000ゲットを繰り返す

先頭がカビゴン、ラプラスじゃない→下から3匹くらい見て先頭以下のCPで三匹殺せるように組んで1500〜ゲットを繰り返す

先頭から4匹シャワーズとかなら、フシギバナ軍団で2000〜楽々ゲット

カビゴン、ナッシーにぶち当たったところで逃げる、こいつらは時間かかるし事故死多いので

とりあえずその時のタワー構成に応じて何が最適なのか、瞬時に判断する力が必要で、すげー面白い

今までの脳死トレーニングはクソだったなw

282 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:38:35.84 ID:RJjuwJFd0.net
優先権のシステムができても、それだとあと1回でレベルが上がるタイミングで
トレーニングやるやつが出てきそうw

283 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:40:14.79 ID:zng3MbJA0.net
ナッシーとかストライクぶつけりゃよくね

284 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:40:16.60 ID:mGaaM/37r.net
>>274
でけえw1t超えがいるのかw

285 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:41:17.63 ID:MeXy/Um50.net
>>282
そこまでやるともう情報戦ってことで…
俺も2人でLv10の座を争ったことあったし

286 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:41:50.57 ID:txvI2pan0.net
>>273
自分の次鋒や相手の次鋒も考えて技2の貯まり具合で開始いきなり
一発やれるとか一発やられるとかもあるんで、こいつはこのまま2喰らって
殺されようとか、ここ生き残って次に初っ端ドカンといけるぜみたいなのも
あるんでトレーナーの考え方次第っすよね。

287 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:42:43.51 ID:IjvpAtK/0.net
>>274
重スギィ!


新しいトレ仕様でピジョン辺り使う機会多くなりそうだけど、虫とか草がトレ用サンドバッグにならんか?

288 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:44:29.91 ID:Mbyvo2Zd0.net
>>274
最初にこれ置いちゃったら後が大変だな

289 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:44:56.80 .net
うちから見える7ジム、4赤 3黄

青www雑魚www

290 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:45:00.43 ID:mGaaM/37r.net
それにしても結局ポケモンの身長と体重って何なんだろうな。

291 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:46:29.33 ID:5wL22Ztpd.net
>>232
今日、トレーニングでも
死んだ後に入れ替わり→再度入れ替わりエフェクト出て透明ポケモンに、ってのを経験したよ

透明だけど普通に攻撃も回避もできた

292 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:47:47.80 ID:DQanCd/x0.net
その重さでのしかかられたらたまらんなw

293 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:48:42.62 ID:MeXy/Um50.net
>>289
うちから見えるの青4赤1
俺4つともキープ中
視界の外までヤル気にはならんな…

294 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:50:42.51 .net
>>256
個体値気にするのはフル強化する可能性あるカイリュー、カビゴン、ラプラスくらいだわな
そのほかのはどうせ使い捨てだし、野良で高CPの取って進化させるだけだし
CPに攻撃防御は織り込まれてるからCP見れば充分
シャワーズナッシーに星の砂つかうとか愚劣の極み

295 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:53:14.53 ID:eDpA3/xc0.net
アプデしてジムでトレーニングしてきた
全然情報ないままで
まぁ6体全部CP低いのでいけばいいんだろと思って全抜きしたら4500くらい名声もらえた

CP1500付近の胃袋カイリュー数体欲しいなって思った

296 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:54:03.08 ID:P+sP74Ns0.net
ジムの中身は何じゃろな〜?
http://i.imgur.com/knjS6GM.jpg

297 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:55:08.19 ID:vVWVLjsu0.net
低CPのやつをピックアップするのがホントにめんどくさい。

このアップデートでライト層はジムやるようにならないと思う。

298 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:55:32.33 ID:FbFuo0ni0.net
タワー追い出されたんだけど、また入るには敵が名声下げて、自分がトレーニングであげるしかない?

299 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:56:10.71 ID:MeXy/Um50.net
>>296
名前に愛着を感じない!

300 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:56:35.31 ID:VXabUkSe0.net
>>296
ベロリンガって使えるの?

301 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:57:02.91 ID:MeXy/Um50.net
>>298
yep
複垢で蹴り出すのはチート行為だかんな!

302 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:01:05.69 ID:FbFuo0ni0.net
>>301
チートくさいわー
毎回2000ぐらいしか下げないし。
数時間おきに一体ずつ追い出されてる

303 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:02:07.35 ID:CAySr3eI0.net
トレーニングの新仕様がどうなったのか調べてもよくわからん
地元のジムは完全にメンバー固定されてるんだけど崩しやすくなったの?

304 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:02:08.99 ID:Usc+f8+C0.net
うちも似たような感じだわ

305 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:04:50.38 ID:8b4Ccr1Ap.net
1700〜カビ
2100〜カビ
2200〜カビ
2300〜ギャラ
2400〜ナッシー
2800〜カイリュー
3100〜カイリュー
に対して
1200〜プク
1500〜ギャラ
1500〜サンダー
1600〜シャワー
1600〜ウイン
1600〜ラプ
で全部撃破したら
名声3000〜だったか、5000くらい上がったぞ

306 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:07:15.90 ID:txvI2pan0.net
>>303
崩しやすさは変わらないけど、潰しマンとしてのテクニックも
覚えてはいくかと。

307 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:08:01.01 ID:uEpTR7mNa.net
>>257
ここに書き込むより一回一回スクショ撮って運営にクレーム入れとけって。アプリ評価には最低つけて具体的な要望を書いとく

308 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:08:50.12 ID:mGaaM/37r.net
今回のアプデで一番熱いのは、今までは最下層としかトレできなかったから最下層がラプラスとかだと1000狙えなかったのが、下層は500狙いで
上層にいるカイリューで1000を狙いにいくっていうプレイができるようになったところだな。

309 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:11:08.53 ID:y8iMKAUYd.net
>>300
簡単に言うと小型カビゴン
破壊光線の他にパワーウィップがある点が大きな違いだが、一致じゃないからした破壊かしねん破壊が無難

310 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:14:20.03 ID:CAySr3eI0.net
>>306
言い方が悪かった
崩しってのはメンバー固定なのを変えられるかってこと
今までは奪っても即座に10階に戻されてたから

311 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:18:13.57 ID:cv4nx24Ca.net
>>195
単に技1と2を全部避けながら技1で削って、技2でしとめるだけ。ソラビを避けるのは一番簡単だわ。
ナッシースレ行ってこい。

312 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:19:53.42 ID:5NTZkri+d.net
モンジャラ師団は渋で飴にするかと思ったらモンジャラ師団大活躍で俺大歓喜

313 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:21:41.10 ID:jotIcBEsd.net
モンジャラ7体いてムチソラビ一体しかいないよ…

314 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:21:56.04 ID:SB964LxF0.net
横取りシステムまじで何とかしない?ナイアン

さっきトレしてて上がりそうになったとこで二人組登場したから
様子伺いつつトレしてレベルうpさせたんだけど
横取りされたら嫌だから慌てて適当に置いたら
結果的に横取りする気はなかった?ようで嫌がらせみたいな
微妙なポケモン置いて申し訳なくなった

315 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:25:04.08 ID:5DJN2w2C0.net
置いているポケモンがいるジムの様子が見れるようにアップデートしてほしい。
遠方だとメンテも何もしに行けないしどうにもならん。

316 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:25:40.61 ID:MeXy/Um50.net
動画で見てやっと分かった
エフェクト出てワンテンポ遅れて回避なのか
https://www.youtube.com/watch?v=j6_9nspJ9l8&feature=youtu.be

317 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:26:26.39 ID:O6FQteNC0.net
・バトル画面に現在の名声値を表示する
・リザルト表示のオンオフ設定可能にする
・相手を倒して次の相手になる前に降参するかどうか選べる
・トレーニング中はマップでのそのジムの火花非表示
横入り防止の為これぐらいはやってほしい

318 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:28:25.81 ID:5NTZkri+d.net
>>313
150
300
900
1000
1200
1200
のつるムチソラビがいるお
この間もっとすごいパイセンがいたけど

319 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:28:44.40 ID:txvI2pan0.net
>>310
選択マンドクセって思いと実質的にはトレが捗るから変わる可能性も否めないかなと。
複垢追い出しは知らないっすけどね。
そのジムに興味示してるトレーナー総数と通う時間帯な話なんでなんとも

320 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:34:26.00 ID:91XPTuDAr.net
ナッシーの種爆とカビゴンの地震はどのタイミングで避けるの?

321 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:36:51.45 ID:uEpTR7mNa.net
すべて黄枠、集中線が出た時です

322 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:37:01.67 ID:mGaaM/37r.net
技は関係ない。とにかく集中線だけ見るんだ。急ぐ必要も何もなく、集中線見えたらホイッて感じだ。
慣れないうちは技1も避けるようにするといいと思う。技2だけ避けようとすると変にエフェクトとか気にしてしまう。

323 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:37:02.76 ID:RJjuwJFd0.net
>>315
それは便利だけど絶対やってはいけない変更。
やったら、ポケモンGOは位置ゲーとしての本質を失う。

324 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:39:19.03 ID:c5F9JUYC0.net
一度名声・経験値とか度外視で1回のスワイプだけで避ける練習をすればいい
シャッシャっと2〜3回スワイプして避ける癖がある人はどのスワイプ(どのタイミング)で避けたか自分でわかってないだろう

325 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:40:06.98 ID:8b4Ccr1Ap.net
技2は面倒ならずっとスワイプしてたら避けれる。基本ちゃんとタイミングに合わせてやるようにしてるが、先述したように面倒くさくなったらスワイプの繰り返しでいける

326 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:40:29.19 ID:2AWfN8kxd.net
実は選択マンドクセー連呼してるのは複垢追い出し厨だったりしてw
奴らにとっては名声500稼げれば十分なんで、お供とかそもそも不要だしな
割り込みされるリスクから短時間で作業は済ませたいだろうし、前の仕様の方が効率良いわけでww
(※個人の見解です)

327 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:43:04.67 ID:eD4pzsKi0.net
やべぇ、俺覚醒したわ
わざ1もわざ2もスイスイ避けれちゃう〜♪

328 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:43:55.53 ID:DQanCd/x0.net
種爆は最初に集中線出たりするから
全避けするつもりじゃないと厳しいよね

329 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:43:59.33 ID:8b4Ccr1Ap.net
ちなみにカビゴンの技1であるしたなめ、ずつきがあるが、
前者はカビゴンが飛ぶ瞬間、後者はカビゴンが飛んで着地する少し前という風にタイミングが規則性あるから、シャワーズなどでやる時は三回水鉄砲うって避ける等、意識してれば被ダメは少なくて済む

330 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:45:39.86 ID:2RphIXYl0.net
カイリューとかラプラス揃えるのがベストなのはわかるけど
シャワーズとナッシーだけ複数揃えればいい気がしてきた

331 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:45:54.42 ID:8b4Ccr1Ap.net
同じようにカイリューのいぶき、はがねは
いぶきなら打つ少し前、はがねは自分に切り刻まれる真空波?みたいなモーションが出たら避ける
これの繰り返して良い

332 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:49:30.21 ID:2RphIXYl0.net
安物のウンコスマホでも回避できるようになった
以前よりはバトルが軽くなってるな

333 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:52:17.03 ID:DLbGM0sk0.net
集中線だけ見てると回避辛い技にねっぷうとふぶきがあるがこれは
エフェクトに紛れるから覚えるしかない

334 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:52:54.25 ID:KHCeq+Um0.net
バトルが軽いのはわからんが、名声10000稼ぐ間にジム開くタイミングで何度もアプリ落ちていたのが全くなくなったな
家でまったりポケモンもステータス見てる時はばかすか落ちるが
iphone6+

335 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:57:54.83 ID:iGL1MT2w0.net
いまいちトレーニングのTL補正がわからない。
TL35の自分はどれくらいの何を置けば
自分より低いTLの人がトレーニングしやすくなるのだろう。
チームに貢献したい。

336 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:59:26.78 ID:dZcliLaM0.net
ブースターかカイロスで良いだろう

337 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:00:05.26 ID:5NTZkri+d.net
>>335
2000位のブースター置けばみんな幸せ

338 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:00:52.97 ID:2RphIXYl0.net
>>335
お前がトレーニングして貢献しろよwww

339 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:05:47.81 ID:Zrqy2fEBM.net
回復薬が足りねぇ・・・

340 :335:2016/10/13(木) 21:06:55.70 ID:iGL1MT2w0.net
>>336 >>337 ブースターですね!ありがとうございます。
ブースターは強化していなくて、いま一番高いのがCP2163です。
このあたりを置けばいいのかな?それともちゃんと強化するべきかな。
>>33
今までは自分で人の分までトレーニングして空き席を作っていたのですが
これからは難しくなりそうなので…。

341 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:10:50.98 ID:e3rvUKf70.net
最近なぜかスワイプしてもタップになってしまう。確実なスワイプのコツを教えてくれ

342 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:12:22.85 ID:c5F9JUYC0.net
焦らないようにする
画面を押してから横にずらすくらいでいいんだよ

343 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:14:19.53 ID:B+DpDrVC0.net
タネ爆弾
たつまき
じならし

食らっとけ

344 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:15:20.58 ID:mvv3WNeCa.net
CP200の雑魚ポケ相手に格下で挑んできた
勝っても負けても一瞬でケリが付くんでCP2000相手にするより面白え
MAXCP1000に調整しろ!

345 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:15:28.72 ID:bAevTklXp.net
トレーニングめんどくさくなったな

346 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:17:02.63 ID:qVtc6kpja.net
今回のアプデで、あわニョロボン置き難くなったんでない?
下から3番目くらいに置けるなら置いてたのに。

347 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:18:48.71 ID:ccJ4DFiC0.net
ねっぷうとかでアニメーションが邪魔で集中線が見えないのは、画面上部に視線を
集中すればいいよ。技ゲージの右側あたり。

348 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:20:57.13 ID:DM38yab80.net
横入りされたジムには例え入れそうでも行かない
そのジムで横行しているなら同色は寄りつかなくなる
結果、そのジムの同色の占有率は下がって横入りした人にとっても長い目で見たらマイナスだと思うんだけど

349 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:21:13.39 ID:bBpu4qhq0.net
>>274
のしかかりの威力に影響したら最強だな!

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200