2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 22戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:05:21.77 ID:6/uiTL7z0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 21戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476195983/

332 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:49:30.21 ID:2RphIXYl0.net
安物のウンコスマホでも回避できるようになった
以前よりはバトルが軽くなってるな

333 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:52:17.03 ID:DLbGM0sk0.net
集中線だけ見てると回避辛い技にねっぷうとふぶきがあるがこれは
エフェクトに紛れるから覚えるしかない

334 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:52:54.25 ID:KHCeq+Um0.net
バトルが軽いのはわからんが、名声10000稼ぐ間にジム開くタイミングで何度もアプリ落ちていたのが全くなくなったな
家でまったりポケモンもステータス見てる時はばかすか落ちるが
iphone6+

335 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:57:54.83 ID:iGL1MT2w0.net
いまいちトレーニングのTL補正がわからない。
TL35の自分はどれくらいの何を置けば
自分より低いTLの人がトレーニングしやすくなるのだろう。
チームに貢献したい。

336 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:59:26.78 ID:dZcliLaM0.net
ブースターかカイロスで良いだろう

337 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:00:05.26 ID:5NTZkri+d.net
>>335
2000位のブースター置けばみんな幸せ

338 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:00:52.97 ID:2RphIXYl0.net
>>335
お前がトレーニングして貢献しろよwww

339 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:05:47.81 ID:Zrqy2fEBM.net
回復薬が足りねぇ・・・

340 :335:2016/10/13(木) 21:06:55.70 ID:iGL1MT2w0.net
>>336 >>337 ブースターですね!ありがとうございます。
ブースターは強化していなくて、いま一番高いのがCP2163です。
このあたりを置けばいいのかな?それともちゃんと強化するべきかな。
>>33
今までは自分で人の分までトレーニングして空き席を作っていたのですが
これからは難しくなりそうなので…。

341 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:10:50.98 ID:e3rvUKf70.net
最近なぜかスワイプしてもタップになってしまう。確実なスワイプのコツを教えてくれ

342 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:12:22.85 ID:c5F9JUYC0.net
焦らないようにする
画面を押してから横にずらすくらいでいいんだよ

343 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:14:19.53 ID:B+DpDrVC0.net
タネ爆弾
たつまき
じならし

食らっとけ

344 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:15:20.58 ID:mvv3WNeCa.net
CP200の雑魚ポケ相手に格下で挑んできた
勝っても負けても一瞬でケリが付くんでCP2000相手にするより面白え
MAXCP1000に調整しろ!

345 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:15:28.72 ID:bAevTklXp.net
トレーニングめんどくさくなったな

346 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:17:02.63 ID:qVtc6kpja.net
今回のアプデで、あわニョロボン置き難くなったんでない?
下から3番目くらいに置けるなら置いてたのに。

347 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:18:48.71 ID:ccJ4DFiC0.net
ねっぷうとかでアニメーションが邪魔で集中線が見えないのは、画面上部に視線を
集中すればいいよ。技ゲージの右側あたり。

348 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:20:57.13 ID:DM38yab80.net
横入りされたジムには例え入れそうでも行かない
そのジムで横行しているなら同色は寄りつかなくなる
結果、そのジムの同色の占有率は下がって横入りした人にとっても長い目で見たらマイナスだと思うんだけど

349 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:21:13.39 ID:bBpu4qhq0.net
>>274
のしかかりの威力に影響したら最強だな!

350 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:21:38.38 ID:cyKK6eND0.net
避けるとたまに画面から相手もこっちも半分見切れてやりにくい
二度続けて避けるとよくそうなる

351 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:25:13.32 ID:mSoLMFCr0.net
トレは考え物になったね。先鋒1匹だけ考えればよかったのに、次も次も相性
考えて6匹選択するのが面倒すぎるわ。こうなると低CPカイリュー軍団もってる
とラプ相手以外は全部いけるんじゃない。今の仕様だと先鋒対策してあとは
低CPの万が一対策のポケを並べて1匹ずつ上げていったほうが楽。

352 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:26:58.08 ID:M+EkhDje0.net
最大強化してるだけの馬鹿対策のアップデートかな

353 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:28:35.83 ID:eD4pzsKi0.net
めんどくさそうだからアプデ当分見送るわ
進化アニメの最適化ってのだけがちょっと気になるけど〜

354 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:29:19.43 ID:1sq3fWti0.net
>>351
同CPならカイリューとよりギャラドスの方が強いぞ。
HPが全然違う。

355 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:30:23.69 ID:uEpTR7mNa.net
>>348
もう、TL30以上の廃人クラブみたいになってますよ。全部同じメンツで。ほっとくと1週間でも2週間でも維持されるから近くの多色の維持してる5万タワーを崩す。そうすると報復に来るからw

356 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:30:26.00 ID:zng3MbJA0.net
低CPカイリューとかカビゴン相手に四苦八苦するぞマジで

357 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:31:13.15 ID:1sq3fWti0.net
噛みつく、ハイドロのギャラドスならカビゴン余裕。

358 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:32:15.28 ID:4VgtII630.net
今回のアプデで地元は最大勢力がひたすらタワー作って他色はめんどくさくなって完全にやる気なしになった
今から俺の地元で始める人はほとんどいないのだろうけどどの色でもここだとジムは諦めるしか無いな

359 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:32:42.37 ID:eDpA3/xc0.net
トレは考え物になったのもそうだけど
何よりもっとキズ薬が必要になった

360 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:33:14.32 ID:16LZztAa0.net
個人的にはCP1200位の2軍連中にも出番が回ってくるようになって良かったと思うけどな
毎回同じキャラでトレしてても飽きてくるし

361 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:33:33.33 ID:77FvrQXc0.net
もうCP3000のカイリューは怖くなくなった。ようやくCP2000のシャワーズで勝てるようになった。

362 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:33:35.98 ID:F2yUhanm0.net
毎日メンテして10まで育てたジムの2300ナッシーとうとう追い出された
流石に2800から3000超えまでいる寄生カイリュー7匹に
イラっとしたからこれからもメンテし続けて半年はジムに閉じ込めておくことにしたわ

寄生野郎ザマーミロ

363 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:34:05.62 ID:RWAxoaq7d.net
改悪、トレーニングしづらい
6体選んで並べるのめんどくせ

364 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:34:07.64 ID:qVtc6kpja.net
低cpで使えそうなのはギャラドスか。
HP多いしな。

365 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:35:31.40 ID:doLelKwQ0.net
モンジャラ大活躍らしいけど、フシギソウやパラセクトではあかんの?
ムチやカッターやむしくい+ソラビ

366 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:36:05.84 ID:F2yUhanm0.net
そこでピジョット大当たりですよ

367 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:36:28.91 ID:L8l75MqJ0.net
低CPのカビゴンとプクリンだったらどっちのがトレに向いてるの?

368 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:37:06.55 ID:F2yUhanm0.net
飴なくて育てられなかった2匹目ラプラスとか大活躍やなこの仕様

寄生カイリュー野郎も簡単に閉じ込められて最高や

369 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:38:29.86 ID:zng3MbJA0.net
つばさ暴風ピジョットはマジで強い
正確に言うならつばさでうつが強い

370 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:39:24.01 ID:1sq3fWti0.net
閉じ込めるってどういう意味だよ

371 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:39:29.63 ID:txvI2pan0.net
>>355
でもそうじゃないと楽しくないっすよね。
安定したジムで安定したコイン入ってきてじゃあそれで何を買って最終的には
どうしたいの?って話になれば持ってる金額自慢や個体自慢でゲーム
終わって次の配信ゲー行くかって話だけだし、
どこぞの国家じゃないんだから専守防衛とかやってられないっすよね。
ゲームなんだからもっと楽しまなきゃねー^^

372 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:39:42.80 ID:yvo7KBIdE.net
家にポケストない人は最後には薬がなくなるよ
結局CP20のコイキング叩くのが一番効率がいい

373 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:39:50.62 ID:zng3MbJA0.net
>>367
プクリン
防御が糞種族値だからCP抑えられててCP以上に強い
それプラスはたく一致

374 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:41:26.81 ID:F2yUhanm0.net
>>370
調子に乗って3000とかのカイリュー置いたバカが手元に戻らなくて困る快感

まさか同色に悪意を持って閉じ込められてるなんて思わないだろうな

375 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:42:00.28 ID:gg0c4AJrp.net
ジム追い出されて、残されたカイリュータワーを数日観察してるけどポイント変動しない
ほんと人減ったな

376 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:42:08.45 ID:l/umE5FC0.net
レベル3のジムを取った取られたでいいと思うの
上限レベル3にしようぜどうしてもレベル10ってなら72時間で自然倒壊するか

377 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:42:29.97 ID:yvo7KBIdE.net
ジムに置くカイリューは要らないやつやであれw
攻撃で使えないから置いてる

378 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:00.78 ID:F2yUhanm0.net
>>377
要らない奴を3000まで育てる余裕があるやつがそんなにいるのかw
そうかそうかw

379 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:21.09 ID:zng3MbJA0.net
>>374
願ったり叶ったりな件

380 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:25.99 ID:Mne0r+uZ0.net
名声を上げるってだけで言えば以前の仕様より楽になったとは思うが
ジム所属ポケモンとの相性に合う中途半端に強いポケモンが揃ってないと
かなり効率が悪くなってしまった。
脳筋トレーナーはトレーニング自体やらなくなりそう

381 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:30.68 ID:ws1Oific0.net
個人的には作業だったトレが色々なポケモン使って楽しめるようになった

382 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:50.13 ID:L8l75MqJ0.net
>>373
技2はマジカルシャインでも戦える?

383 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:52.48 ID:RJjuwJFd0.net
同CPでランキング欲しいな。
胃袋カイリューが強いとされるのは同レベルでのランキングだよね。

384 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:44:55.16 ID:qVtc6kpja.net
プクリンは技がマジカルシャインだと、使わずにはたいてた方が強いのかな。
2chでは外れ技みたいな扱いだが。

385 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:45:23.70 ID:08lzggiI0.net
>>334
やっぱポケモン見てたら落ちるようになったよね
ちなみにiPhone SE
これジムで落ちるのよりうざい

386 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:45:42.22 ID:MePQUlbaM.net
>>362
そこまで根にもたないけど
ジム育てても 後から入ってくるやつは軒並カイリュー うんざりだわ

387 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:45:55.42 ID:F2yUhanm0.net
ここでも圧倒的少数の超暇人なら鋼を3000まで鍛えて願ったりかなったりなんだろうが

そんな暇人が標準とかバカだろw

388 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:46:06.89 ID:1sq3fWti0.net
防衛したいがために鋼を3200x2まで育ててるおれがいるんだが。毎日何もしなくてももらえる星の砂は大きい。

389 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:46:48.26 ID:zng3MbJA0.net
>>382
マジカル最近使ってないから修正されたかもしれんけど硬直時間が威力と噛み合ってない
使うにしてもせいぜい対カイリューくらいじゃね

390 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:47:50.87 ID:ccJ4DFiC0.net
>>365
モンジャラが良いのは中途採用即戦力な個体が割と入手しやすいからだよ。
相性が合えばパラセクトでもフシギソウ/バナでも何の問題もない。

391 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:48:18.90 ID:MeXy/Um50.net
>>378
すまん塔の天辺に置くためだけに個体値のみのクソカイリュー育ててるw

392 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:48:19.49 ID:F2yUhanm0.net
>>388
お前が基準なわけもないし
そんなの効率的でもなんでもないし
バカ丸出し

393 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:49:28.22 ID:zng3MbJA0.net
>>387
逆に聞くけどジム攻めの主力をわざわざ防衛に置くのかお前は

394 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:49:39.21 ID:MeXy/Um50.net
無課金勢にとってはジム制覇がまさに生命線だからな

395 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:49:51.76 ID:F2yUhanm0.net
>>391
いやだからお前みたいな変態そもそも少数なんだって
近所にゴロゴロいるようなキチガイじゃない

396 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:50:04.07 ID:RWAxoaq7d.net
カイリュー自慢で置いた人は辛いが
たいがいハガネ

397 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:50:18.72 ID:F2yUhanm0.net
>>393
だからナッシー置いてるわけだが

398 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:50:24.18 ID:wKf7QN4K0.net
上に置くだけにどうしてもCPは上げないといけないからな。鋼カイリューとか在庫いくらでもいるんだろ。俺ならメンテしてくれるのはとてもありがたい

399 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:52:03.83 ID:F2yUhanm0.net
そもそも鋼に2800以上つぎ込めるなんて暇人
そこらへんにゴロゴロ転がってわけじゃないから

カイリュースレでも頭おかしいと思われるレベル

400 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:52:06.11 ID:MeXy/Um50.net
ナッシーTL29CP2400のクソ個体しかまだ出てない…

401 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:53:06.39 ID:p0X/Azu2d.net
カイリューに進化させた段階で2500とかあるから3000て砂も飴もたいしていらんやろ

402 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:53:45.07 ID:Q8kbOWdQ0.net
ジムメンテも暇人がすることなんだよなあ…

403 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:54:02.18 ID:wKf7QN4K0.net
確かにwww

404 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:54:48.67 ID:HoWGV7xZd.net
>>388
どこの田舎?

405 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:56:05.97 ID:F2yUhanm0.net
>>401
だからそんな感覚がおかしいんだよ
そんなの2ちゃんだからお前みたいなのがいるだけで
進化させたら2500、3000程度に育てるならなら飴も砂もいくらでも注ぎ込める
そんなのそこらへんにたくさんいるわけじゃないって
まず常識を持とうな

こんな2ちゃんみたいなとこでも未だカイリュー持ってない奴までいるくらいなのに

406 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:57:12.84 ID:9q1q+tl90.net
>>169
ほんとこれ
中堅の重要性が超加速した

407 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:57:14.74 ID:R+mjNWCEd.net
田舎だけど息吹カイリュー5作ったぞ
やる気あんのお前ら 遊びじゃねーんだぞ

408 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:57:33.64 ID:F2yUhanm0.net
>>402
いきなり全部崩れるわけじゃなくて
下から一、二層削られる程度でその修復にさして時間などかからん

409 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:57:50.90 ID:Mne0r+uZ0.net
>>402
それを言っちゃあおしまいだよ!

410 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:58:10.69 ID:kgIZMKaga.net
泡マラソンなんてしたこと無かったが、
CP20以下はお気に入りにして確保してたが、
もう博士に贈った方が得だよね。

411 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:58:18.68 ID:Ke0m4aXi0.net
使い道が無かったサンダースが
やっと働いてくれる。

412 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:58:42.30 ID:doLelKwQ0.net
>>390
d。
みんな避けやすくて身軽で使いやすくていいよな。

413 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:59:18.22 ID:6Xfnh8pja.net
>>399
閉じ込めるwww

防衛したくてカイリュー置いて行った人達にムカついたから閉じこめてやるぜってwww?

あなた馬鹿ねw

414 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:59:58.18 ID:Q8kbOWdQ0.net
>>408
普通自分のメリットにならんことしないよね
時間の問題じゃない

415 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:00:11.21 ID:F2yUhanm0.net
>>413
はあ?
お前みたいなバカに何言っても無駄だわな

416 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:00:12.09 ID:YjrIl90f0.net
バトルガール2000弱しかなくてサンプル少ないけどジムのカイリューは8〜9割鋼だったよ
息吹だったら俺のピクシーがもっと輝いてたのに

417 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:00:30.38 ID:8hUhYcSrp.net
>>73
最初の3匹をオールナッシー
あとはピジョット、虫ポケでお好きなように

418 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:00:56.32 ID:txvI2pan0.net
地元ジムで一刻攻撃部隊でラプ以外のふぶきドククラゲ、シードラやら冷ビゴルダック
ヤドラン見せても同一トレがカイリュー置くのは21時間の可能性に賭けてるんでしょうなー。
だれか俺の盾になって攻略しにくい個体置けみたいな

419 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:01:01.80 ID:F2yUhanm0.net
>>414
いや別に自分の置いてるからメリットないわけじゃないよ

420 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:01:35.43 ID:8hUhYcSrp.net
>>76
俺の唯一のカイリューCP1400クソ個体値が役に立つとは思わなかった

421 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:01:40.90 ID:t1n9WuVlH.net
トレのアプデいいじゃん
楽しいよ

422 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:01:45.42 ID:tu24b/v20.net
>>350
右に避けたら次は左に避けるんだ

423 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:01:47.36 ID:ytTTdGk7a.net
昨日まで止める術が無かった泡マラソンを楽に止めれて飯がうまい

424 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:01:50.78 ID:zng3MbJA0.net
>>397
巷のカイリューの数見てみろよ
ジムやるようなユーザーは大抵複数持ってるってことくらい容易に想像できるだろ
ってか嫌がらせのつもりでカイリュー介護宣言してるから現実教えてやったのになんなんこいつ
ライト層なんざそもそもジムやらねえよ

425 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:03:30.12 ID:LCFVy62q0.net
カイリューが強いんじゃなくてCPが高いから強いだけだぞ
同レベルでナッシーやカビゴンくらいまでCP下げられたら途端に雑魚キャラになるぞ

426 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:03:48.81 ID:zng3MbJA0.net
>>420
役に立ったの?嘘だろ?

427 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:03:52.50 ID:F2yUhanm0.net
>>424
死ねよ暇人

複数持ってればそのコストはバカにならない
そんなもんみんな3000くらいまで育ててるとか思ってる
お前の頭のおかしさをどうにかしろ
バカが

428 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:04:21.98 ID:zng3MbJA0.net
>>427


429 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:04:55.47 ID:MeXy/Um50.net
うちの周りのジムはだいたいこんな感じ

CP〜2400…底辺(ナッシー・キャドラス・シャワーズ)
CP〜2700…中堅(カビゴン・ラプラス・稀にウィンディ)
CP2900〜…天辺(カイリュー)

カビゴンとカイリューの間にCPの壁を感じる

430 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:05:05.77 ID:RJjuwJFd0.net
初めてカイリューを手に入れたときは嬉しかったなあ。
俺の地元ではジムにカイリューが置いてあるのなんてまったく見なかったころに、
不忍池に2時間かけて通ってカイリューを手に入れた。
地元のジムにカイリューを置いたのはたぶん俺が初めて。
その時は誇らしかったな。

431 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:06:30.46 ID:g0UO+I2C0.net
最近ジムを潰す人が多くて2日以上の防衛が厳しい。
みんな強くなったからだろうか。

432 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:08:01.74 ID:5DJN2w2C0.net
近所のジム、赤がイナゴのように次から次へと沸いてきて全く安定しない。
あっという間にタワー作るし。

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200