2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 22戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:05:21.77 ID:6/uiTL7z0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 21戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476195983/

434 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:08:43.68 ID:F2yUhanm0.net
ポケモンも基本的に種類揃えるわけで
最低でもカイリューの他、カビ、ラプラス、ウィンディ、ナッシー
シャワーズを一体ずつくらいは所有してる


その上、カイリューを複数育て鋼ですら3000くらいまで育ててるようなやつが
そこかしこにゴロゴロ転がってる

バカで自分しか物差しのない連中の妄想笑かすわw

435 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:09:02.97 ID:PnyQOv8Za.net
>>40
夜中に布団の中からストップ回しつつ、届くジムにタワー建ててます
防水携帯でGPS誤差が大きいのが幸いしてる
Wifiと4Gで100mほどずれるので距離も稼げたり

436 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:09:04.28 ID:MePQUlbaM.net
>>429
まだTL25,6の奴が置くのはいいよ
ジムのトップとれたねよかったねってな

ただ、TL30越えて来たらカイリューじゃねーだろ

437 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:09:47.81 ID:PfJTDnSP0.net
3体で名声2000上げれば設置可能だったんで各800ぐらい上げるつもりが、いざ倒し終えたら残り50名声ほど足りてなくて焦ったわ
横取りされまいと速攻でもう一戦開始したらジムに置こうと思ってたCPトップのやつを使っちまって更にあせった

438 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:09:48.03 ID:yhrg5qbP0.net
初めてトレーニングしてみたが自分の方が低いcpで一体倒したけど130ぐらいしか名声上がらなかった
3体倒しても500ぐらいなのか?
こんなもんなの?

439 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:10:04.10 ID:8hUhYcSrp.net
>>411
サンダースどこで使うん?

440 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:10:41.14 ID:F2yUhanm0.net
>>433
それが全て鋼でみんな3000くらいまで余裕で育ててるという
お前の常識なさすぎるレスはもう要らないから
まずそんな暇人たいした数いないって常識を持とうな

441 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:11:10.98 ID:6DWPv2z1d.net
>>438
うん トレーニングは無駄だからやめた方がいい

442 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:11:23.58 ID:q/kIYrzG0.net
どのジムでも周りよりちょいと高いCPの置いとけばええねん
カイリュータワーだったら目には目をで対抗するするしかない

まぁ前者のジムが思いの外長生きしすぎてカイリュータワー化したら追い出されるけど
十分仕事はしたはずやから諦めよう

443 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:12:21.10 ID:8/hLuUAG0.net
なんか最近近所のジムの抗争がめっちゃ激しい
別の地域にレベル10のジムばっかになってたからもしかして難民がこっちに逃げてきてるんかな

444 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:13:12.12 ID:txvI2pan0.net
パリコレみたいな話でこのスレはジムバトルの最先端いってるから
プクリンタワー最強!!とか言いまくったらリアルでそんなジムが出来るかも。
ちょっと見てみたいw

445 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:13:32.76 ID:zng3MbJA0.net
>>436
結局上に置いてナンボだなと思うようになった
カイリュー大量のジムにわざわざねんりきレイビヤドランやらあわニョロボン置いてもしゃーないし
まぁジムの趣向に沿うようにはしてるけど

446 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:13:39.13 ID:kgIZMKaga.net
防衛側が有利だろうこのアプデ、
泡マラソンとか過疎地の話だし関係ない、
トレして勝っても名声100とか、その繰り返し。

自色でトレすれば500以上簡単にあがる、
都会で21時間防衛とか、都市伝説だった、
複数ジム占拠で、1日30ポケぐらいはゲットできそう。

447 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:13:56.98 ID:6Xfnh8pja.net
>>440
いつからみんなになったw
周辺のジムのことを言ってるんだがw

448 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:14:10.75 ID:PfJTDnSP0.net
>>438
出番のなかった補欠のCPも合計して相手より低くないと駄目だと思うよ

449 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:15:02.63 ID:g8hfO4jK0.net
>>362
そもそも帰ってきてほしくないから高CPカイリューおくわけでwwwww

450 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:15:25.51 ID:MeXy/Um50.net
>>438
テンプレ見よう

451 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:16:15.64 ID:DQanCd/x0.net
ID:F2yUhanm0
俺は鋼カイリューに砂突っ込む気は毛頭無いが
ジムで対戦するカイリューはほぼ鋼だよ
つまり攻撃で使えないから
むしろ帰ってこない方が嬉しいはず

閉じ込めたりしたら相手は大喜びだぞ

452 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:17:09.12 ID:MjaiSdi20.net
トレーニングやってきたが6体使えるっていいなこれ
今まで1体1が厳しかったやつでも安心して使える
CP1400前後のやつらが使いやすい
サンダースのようにHP低いと薬の消費も少なくていい

453 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:17:25.70 ID:q/kIYrzG0.net
別に息吹であろうと閉じ込めて貰って構わない
もうみんな帰ってくるな

454 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:17:33.24 ID:dDvJ8gDJ0.net
LV10簡単に組めるように成ったから自陣営を守りつつ、勢力伸ばすには徒党組んでタワー潰しにいく流れですかね

455 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:17:35.07 ID:MePQUlbaM.net
>>445
そうなんだよな
ここにもいるが、自分の利益だけ求めて
ジム修復するのが暇人とか言ってる奴は
このゲーム向いてないと思うわ

456 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:17:56.30 ID:F2yUhanm0.net
>>447
お前の周辺は日本の周辺か?
アホは死ねって言ってるんだから出てくるな
その幼稚な頭で人と話をしようなんて百年早い

457 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:18:49.00 ID:dDvJ8gDJ0.net
HP100でカイリュー削れるサンダースは優秀
ひのこ吐く奴とは違う

458 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:19:45.84 ID:yvo7KBIdE.net
>>438
6体中一番高いCPが基準だよ

459 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:20:04.83 ID:0WS0TZgk0.net
エースの胃袋カイリューはジムに置かないな。置くのは2番手以降のカイリュー

460 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:20:24.39 ID:MeXy/Um50.net
さすがバトルスレ
スレのバトルも盛んだなあ。。。

461 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:20:47.59 ID:F2yUhanm0.net
>>451
いや普通に息吹いるし
2000ちょっと超えるようなのは鋼なのはわかる
でも3000近くまで育てる余裕のある奴はそんなにはいない

そもそもカイリュー複数って言うけどみんな息吹でまで頑張って息吹出すためにたくさん飴使って
息吹でたら優先的に育てるわけで

相当な暇人以外そこまで育てられない

462 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:23:48.95 ID:txvI2pan0.net
>>460
あ?何言ってんだこんならぁぁーー!

と言うのは置いといて、ちょっとリアルで潰しいってきますノシ

463 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:25:06.86 ID:zng3MbJA0.net
ジムに置かれてるゼニガメ可愛すぎない?

464 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:25:41.13 ID:8EIBLLp90.net
卵から孵って技ガチャし終わったポケが大体CP1200-1500程でしょ
当たり技だか砂がない、砂注ぎ込む程でもないやつらや外れ技産廃も有効活用できるね

465 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:25:51.58 ID:NYaL3LM50.net
一般人はカイリューバンザーイで息吹と鋼の本当の強さの違い分かってないぞ
ぱっと見は鋼の方が強いからな
ミニリュウは川さえあれば出てくるので捕まえる事は誰でもできる
けど息吹を褒め称えているのは戦闘の仕様を理解している人だけ

466 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:26:33.73 ID:lzb5P9V2d.net
>>362
メンテナンスありがとうございます、助かります!

467 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:27:06.95 ID:au9oLlh5a.net
お前ら変なこと言うな! ウチのカイリュウ守ってくれてる人かもしれないだろ!

468 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:28:12.21 ID:wKf7QN4K0.net
家から見えるジムを見てたらあっという間に2万のタワーならおっ立つなw初心者お断りじゃね?これ

469 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:30:31.70 ID:DLbGM0sk0.net
ミニリュウは地域によると思うけどなぁ
近くに水ソース30個くらいある川あるけど平均1匹/hしか出ない
他の川とか水ソースかなり減らされてるんで今からカイリュー量産は一般人じゃ割とつらい

470 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:31:20.50 ID:g8hfO4jK0.net
>>362
閉じ込める?wwwwww

471 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:31:41.90 ID:F2yUhanm0.net
>>465
いやそういう人はむしろ鋼帰ってこなくて心情的に困る方の人だし

472 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:31:48.22 ID:XDTRu8oc0.net
鋼カイリューのせいで頭おかしくなるやつ多すぎね?

473 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:33:18.65 ID:3n3MKn4Gd.net
毎日24時間監視して攻撃受けたら即トレーニング
素晴らしいニートトレーナーだ

474 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:33:36.28 ID:wKf7QN4K0.net
もうおまいらいじるなよw

475 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:33:36.56 ID:F2yUhanm0.net
だいたい田舎がどうこう言ってるけど東京のミニリュウの巣は決まってる
川沿いでなんぼでも取れるなんてまさに田舎者の発想w

476 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:33:42.11 ID:8hUhYcSrp.net
>>468
お前かよ
人がトレーニングして作った枠に入れるだけ入れてそのまま帰っていった奴は

477 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:34:03.28 ID:yhrg5qbP0.net
>>458
なるほど、カイリューとかカビゴン入れてたわ

478 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:37:05.17 ID:DQanCd/x0.net
>>461
実情として俺の行動範囲では
CPに関わらずほぼ鋼なんだよ

俺は胃袋1と息吹破壊2しか持ってないから
たまにジムで息吹カイリュー見かけると
余裕あっていいなーって思う

479 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:37:06.71 ID:wKf7QN4K0.net
>>476
オレは無実だーw見えるが歩くには距離があるから夜中車で行く。いやでも横入りされたのかもってくらい早かった

480 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:37:07.81 ID:NYaL3LM50.net
鋼なんかより俺の話きいてくれよ

蚊が多くて近寄れなかった赤の10ジムをつぶしにいったら
バトル中になんかおっさんが来て、面倒くさい事なるかなーと思ったら
俺の目の前でストレッチしはじめて吃驚した
ここ石仏と小さな池しかないから威嚇してるのかな〜と思ったけど
よく考えたら不良っぽい服装してる若者に声はかけづらいよね
遊びで壊してるだけだから止めてもらえませんかと言えば止めてもいいのにそのまま最後まで無言でストレッチしてた
なんか可哀想になったので名声500残しで勘弁してあげた
後で見ると頑張ってトレしてた
楽しかったので行ける日は積極的に行こうと決めた
日記終わり

481 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:39:12.86 ID:LPsXXneV0.net
>>480
自意識過剰かもよ君

482 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:39:16.89 ID:S5Unxc/ta.net
>>480
キモすぎ

483 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:39:40.68 ID:VrmoRvCS0.net
>>480
キモすぎ
なんかお前臭そう

484 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:39:41.31 ID:MePQUlbaM.net
ジムの配置順は以下でお願いします
1 名声上げポイント
2 トレーニング回数
3 先に置いた

これを次回のアプデで

485 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:39:49.79 ID:/agaqBUEd.net
ジム戦始まった瞬間、大ダメージくらって瀕死になってしまうのやめてほしいわ
何人かで攻防してるとああなるのかな

486 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:40:08.29 ID:g8hfO4jK0.net
鋼帰ってこなくて心情的に困る方の人おる?

487 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:40:41.67 ID:wKf7QN4K0.net
>>480
普通に走りに来た人じゃね?

488 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:41:25.07 ID:dDvJ8gDJ0.net
ジムのてっぺんに置いた鋼カイリューが見に行ったら最下層に成ってて焦る

489 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:42:31.54 ID:MeXy/Um50.net
>>486
むしろ帰ってこないで下さい
家から見える範囲で一番遠いジムに置いてるので
再度置きに行くの非常に面倒

490 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:42:54.86 ID:KC0OpeSX0.net
>>480
不良っぽい服装て短ランにボンタンすか?

491 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:42:57.99 ID:Zx8/n71c0.net
CP30近いのに中途半端な雑魚置く奴なんなん?

492 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:42:58.80 ID:au7c3Zow0.net
低CP選ぶのめんどくさいって言ってる人は右端のスクロールバーで高速スクロールできるの知らないの?
右端をしゅっと下に下ろして適当なとこで選べばすぐやん。
六匹全員をちゃんと選出するのめんどいって言ってるならゲームになにを求めてるのかと。そこを楽しめよ。
ただ、前回メンバーの記憶ぐらいはしててほしい。

493 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:42:59.83 ID:LPsXXneV0.net
カイリュータワーっていうと、イワシの群れが海面付近に追い込まれて最後に食われる。みたいなの連想するよね

494 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:43:16.39 ID:QTDg+AWed.net
>>362
毎日10コインすんません

495 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:43:54.58 ID:kgOlIJ3k0.net
アップデートしたらバトルガールが10回になってた。
昨日までで89回でメダル取れてなかったからまとめられたんだろうか。

496 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:44:22.74 ID:Q8kbOWdQ0.net
>>455
事実だろ
ありがたいけどな

497 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:45:04.00 ID:0v6bTmdt0.net
>>430
国内配信直後ならジムに掃いて捨てるほど居たぞ。TL30超えの3000クラスカイリュウ。
BAN祭りでグッと減って、最近はラプラスの高CPも減ったかな。

498 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:45:33.99 ID:LPsXXneV0.net
更地プレイよりジム建設の方が楽しい

499 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:46:29.69 ID:wKf7QN4K0.net
>>488
複垢追い出しカウントダウン(´・ω・`)

500 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:46:32.65 ID:RJjuwJFd0.net
>>492
知らなかったw
今試してみてびっくり。
これ、わかりにくいよね。

501 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:46:49.38 ID:F2yUhanm0.net
>>494
一ヶ月で300コイン程度でそんな喜んでくれるならどうぞどうぞw
それ鋼3000まで育てたことに見合ってる?w

502 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:47:39.14 ID:PQIozfbV0.net
うちの近所のジムでは複垢野郎が他ポケをどんどん追い出して代わりにカイリュータワーを作ろうとしてるはw

503 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:47:50.24 ID:8hUhYcSrp.net
>>479
濡れ技だったか!すまんな!

504 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:05.95 ID:4VgtII630.net
カイリューは低CPの捕獲1匹だけ・・・ミニリュウも捕獲ようやく10匹
多分、まともに進化でカイリュー作れる前にやめてるな

505 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:09.96 ID:F2yUhanm0.net
>>500
それ実際は使いづらいんだよな
引っかかるポイントみたいなのあって
うまくできないと無反応だから

506 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:10.29 ID:dDvJ8gDJ0.net
>>491
トレーニング用か何でも良かった時

507 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:49:15.66 ID:MeXy/Um50.net
>>501
お釣りが出るくらい砂も貰えてると思うけど…

508 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:49:32.32 ID:F2yUhanm0.net
攻撃カイリューゲーなのはまだしも
防衛もカイリューとか糞つまらなさすぎる

509 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:49:47.75 ID:ksVlJriea.net
地域で1割もいない超劣勢色だからタワーの並び順で揉めるとかどんだけ贅沢なんだって思うわ…
毎日更地にしてたのにアプデ後青タワーが増殖しまくって精神的に吐きそう

510 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:09.14 ID:e3C5Ooc70.net
一番手っ取り早い上げかた
ジムの配置が1ブースター2シャワーズ3ナッシーすべてCP2000以上だったとして
こっちは1水2水3草4草5虫6虫すべてCP1000以下で3体狩るだけで3000増えるよ
CP1500前後なんて使えない

511 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:22.00 ID:2bIoX51r0.net
カイリューは防衛にならんだろ
ラプで瞬殺

512 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:27.45 ID:RWAxoaq7d.net
攻撃ハガネは避けるタイミングおぼえれば強いんだが
もっさりしてるんだよな
虫やはたく使うと早さに感動

513 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:41.00 ID:o7DLzRdba.net
名前ソートで使うやつを上にしてる

514 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:51:12.10 ID:l/umE5FC0.net
ワイも昨日10ジム粉砕しにいったら車がすっ飛んできて
暗いからなのかレベル1残しするまでずっとライト照らしてくれたわ
その後トレーニングしてたっぽいけど気のせいだよね

515 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:51:13.75 ID:g8hfO4jK0.net
俺の鋼カイリューすぐ帰ってくるから閉じ込めてくれる奴いねーかな

516 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:51:49.01 ID:MePQUlbaM.net
横からすまんね
なんか鋼カイリュー3000ばなし
実は言うほど砂も飴も掛からない場合ある自分のボックスなんだけどALL鋼
強化した回数は 3回 1回 0回
http://i.imgur.com/iuuw2EP.jpg

517 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:29.02 ID:vmhJjB6h0.net
例えばcp2000あげたい場合は、最初の4体倒すとして、それぞれcp低いやつで4勝して出れば2000ちょい上がるでまちがいないよね?その時使わない2体も相手の先頭より低いやつを選択しておく

でさ、この状況でどこかで1人やられて5体使っちゃうともらえる名声ちょっと下がる?

さっきやってきてこんな感じに思えたんだけど

518 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:55.03 ID:dDvJ8gDJ0.net
>>511
トレーニングでも瞬殺かつCP差ウマイので防衛メンテ一人入ればひっくり返る
LV10抜く前に下の数匹トレーニングで倒せるからな

519 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:58.15 ID:Dek1nFXR0.net
https://imgur.com/I6XpNAR.jpg
ぼくのさいきょうのカイリューです

520 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:53:00.41 ID:PQIozfbV0.net
ジムの並びをCP順なのをどうにかしてほしいね
今は高CPカイリューで他のプレイヤーとのマウンティング勝負になってるから

521 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:53:00.99 ID:9z0rOng20.net
大阪でチーム黄色なんだけど
うちの近所の黄色はほぼ全部カイリュータワーだわ
CP2500程度のカビゴンやナッシーだとすぐに追い出される

522 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:37.66 ID:qVtc6kpja.net
>>510
2匹がかりという発想はなかった

523 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:47.30 ID:au9oLlh5a.net
カイリュウだけのタワーは脆いので守ってくれるととても助かる

524 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:48.82 ID:qUcIdLz20.net
どうだろうね!
https://www.youtube.com/watch?v=tPkefjvOirQ

525 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:56:26.37 ID:brRk3IUJ0.net
pgo使えなくなってからジム戦白熱してるんだけどw深夜のジム周辺の路駐どうにかしてくれ

526 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:56:33.64 ID:vmhJjB6h0.net
>>510
それって1匹と2匹で差がでない?

527 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:56:44.12 ID:wKf7QN4K0.net
>>510
1000前後の虫といえばカイロ…
うっ頭が・・・

528 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:58:23.05 ID:lzb5P9V2d.net
>>501
半年閉じ込めてくれるんですよね?
もらえる砂のほうがwwwwwwww

529 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:59:20.72 ID:DLbGM0sk0.net
れんぞくシザーカイロスは真面目に使えるぞ
ただ耐性面で優れてるから俺はストライク使うけど

530 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:00:45.69 ID:dB9xubgs0.net
「一番下へ」の↓矢印ボタンひとつあればいい

531 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:00:54.69 ID:g8hfO4jK0.net
>>362
ひょっとしてこいつある意味神じゃね?

532 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:01:52.01 ID:MjaiSdi20.net
メモリリーク直ってる?
前よりはマシになったけど、ジム戦繰り返してたら動作が重たくなった
発熱のせいかもしれないが

533 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:03:01.50 ID:e3C5Ooc70.net
とりあえずCP2000をCP1000で2体で狩れ
解体されてても十分トレーニングのが早いから巻き返せる

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200