2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 22戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:05:21.77 ID:6/uiTL7z0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 21戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476195983/

498 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:45:33.99 ID:LPsXXneV0.net
更地プレイよりジム建設の方が楽しい

499 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:46:29.69 ID:wKf7QN4K0.net
>>488
複垢追い出しカウントダウン(´・ω・`)

500 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:46:32.65 ID:RJjuwJFd0.net
>>492
知らなかったw
今試してみてびっくり。
これ、わかりにくいよね。

501 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:46:49.38 ID:F2yUhanm0.net
>>494
一ヶ月で300コイン程度でそんな喜んでくれるならどうぞどうぞw
それ鋼3000まで育てたことに見合ってる?w

502 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:47:39.14 ID:PQIozfbV0.net
うちの近所のジムでは複垢野郎が他ポケをどんどん追い出して代わりにカイリュータワーを作ろうとしてるはw

503 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:47:50.24 ID:8hUhYcSrp.net
>>479
濡れ技だったか!すまんな!

504 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:05.95 ID:4VgtII630.net
カイリューは低CPの捕獲1匹だけ・・・ミニリュウも捕獲ようやく10匹
多分、まともに進化でカイリュー作れる前にやめてるな

505 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:09.96 ID:F2yUhanm0.net
>>500
それ実際は使いづらいんだよな
引っかかるポイントみたいなのあって
うまくできないと無反応だから

506 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:48:10.29 ID:dDvJ8gDJ0.net
>>491
トレーニング用か何でも良かった時

507 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:49:15.66 ID:MeXy/Um50.net
>>501
お釣りが出るくらい砂も貰えてると思うけど…

508 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:49:32.32 ID:F2yUhanm0.net
攻撃カイリューゲーなのはまだしも
防衛もカイリューとか糞つまらなさすぎる

509 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:49:47.75 ID:ksVlJriea.net
地域で1割もいない超劣勢色だからタワーの並び順で揉めるとかどんだけ贅沢なんだって思うわ…
毎日更地にしてたのにアプデ後青タワーが増殖しまくって精神的に吐きそう

510 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:09.14 ID:e3C5Ooc70.net
一番手っ取り早い上げかた
ジムの配置が1ブースター2シャワーズ3ナッシーすべてCP2000以上だったとして
こっちは1水2水3草4草5虫6虫すべてCP1000以下で3体狩るだけで3000増えるよ
CP1500前後なんて使えない

511 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:22.00 ID:2bIoX51r0.net
カイリューは防衛にならんだろ
ラプで瞬殺

512 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:27.45 ID:RWAxoaq7d.net
攻撃ハガネは避けるタイミングおぼえれば強いんだが
もっさりしてるんだよな
虫やはたく使うと早さに感動

513 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:50:41.00 ID:o7DLzRdba.net
名前ソートで使うやつを上にしてる

514 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:51:12.10 ID:l/umE5FC0.net
ワイも昨日10ジム粉砕しにいったら車がすっ飛んできて
暗いからなのかレベル1残しするまでずっとライト照らしてくれたわ
その後トレーニングしてたっぽいけど気のせいだよね

515 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:51:13.75 ID:g8hfO4jK0.net
俺の鋼カイリューすぐ帰ってくるから閉じ込めてくれる奴いねーかな

516 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:51:49.01 ID:MePQUlbaM.net
横からすまんね
なんか鋼カイリュー3000ばなし
実は言うほど砂も飴も掛からない場合ある自分のボックスなんだけどALL鋼
強化した回数は 3回 1回 0回
http://i.imgur.com/iuuw2EP.jpg

517 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:29.02 ID:vmhJjB6h0.net
例えばcp2000あげたい場合は、最初の4体倒すとして、それぞれcp低いやつで4勝して出れば2000ちょい上がるでまちがいないよね?その時使わない2体も相手の先頭より低いやつを選択しておく

でさ、この状況でどこかで1人やられて5体使っちゃうともらえる名声ちょっと下がる?

さっきやってきてこんな感じに思えたんだけど

518 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:55.03 ID:dDvJ8gDJ0.net
>>511
トレーニングでも瞬殺かつCP差ウマイので防衛メンテ一人入ればひっくり返る
LV10抜く前に下の数匹トレーニングで倒せるからな

519 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:52:58.15 ID:Dek1nFXR0.net
https://imgur.com/I6XpNAR.jpg
ぼくのさいきょうのカイリューです

520 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:53:00.41 ID:PQIozfbV0.net
ジムの並びをCP順なのをどうにかしてほしいね
今は高CPカイリューで他のプレイヤーとのマウンティング勝負になってるから

521 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:53:00.99 ID:9z0rOng20.net
大阪でチーム黄色なんだけど
うちの近所の黄色はほぼ全部カイリュータワーだわ
CP2500程度のカビゴンやナッシーだとすぐに追い出される

522 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:37.66 ID:qVtc6kpja.net
>>510
2匹がかりという発想はなかった

523 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:47.30 ID:au9oLlh5a.net
カイリュウだけのタワーは脆いので守ってくれるととても助かる

524 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:54:48.82 ID:qUcIdLz20.net
どうだろうね!
https://www.youtube.com/watch?v=tPkefjvOirQ

525 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:56:26.37 ID:brRk3IUJ0.net
pgo使えなくなってからジム戦白熱してるんだけどw深夜のジム周辺の路駐どうにかしてくれ

526 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:56:33.64 ID:vmhJjB6h0.net
>>510
それって1匹と2匹で差がでない?

527 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:56:44.12 ID:wKf7QN4K0.net
>>510
1000前後の虫といえばカイロ…
うっ頭が・・・

528 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:58:23.05 ID:lzb5P9V2d.net
>>501
半年閉じ込めてくれるんですよね?
もらえる砂のほうがwwwwwwww

529 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:59:20.72 ID:DLbGM0sk0.net
れんぞくシザーカイロスは真面目に使えるぞ
ただ耐性面で優れてるから俺はストライク使うけど

530 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:00:45.69 ID:dB9xubgs0.net
「一番下へ」の↓矢印ボタンひとつあればいい

531 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:00:54.69 ID:g8hfO4jK0.net
>>362
ひょっとしてこいつある意味神じゃね?

532 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:01:52.01 ID:MjaiSdi20.net
メモリリーク直ってる?
前よりはマシになったけど、ジム戦繰り返してたら動作が重たくなった
発熱のせいかもしれないが

533 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:03:01.50 ID:e3C5Ooc70.net
とりあえずCP2000をCP1000で2体で狩れ
解体されてても十分トレーニングのが早いから巻き返せる

534 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:04:23.83 ID:vmhJjB6h0.net
>>533
使う数は関係ないんだね
その時使わない手持ちに1100以上のがいたら1000上がらないの?

535 :512:2016/10/13(木) 23:04:35.51 ID:2CIezjQka.net
>>525
サーチでレアモンさがしできなくなってあからさまなハイエナが増えた気がする
レベル8,9のジムトレしてたら明らかに不審な車バイクが横付けしてくる

536 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:06:01.73 ID:WFbChU4E0.net
アプデの所為か急にCP1500位のポケモン置く奴が増えた。
しかも青。

ウザイから潰しに行くか。

537 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:07:26.49 ID:LpY9rsRBp.net
http://youtu.be/u-XPCoEPZ7s

538 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:07:48.84 ID:ccJ4DFiC0.net
次のテンプレにトレのCP計算方法と避け方入れといてよ。FAQすぎる。

539 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:08:37.99 ID:l/umE5FC0.net
>>533
2体ワンセットとしてもCP1000で2000倒すのってほんとしんどいぞ
相手が更地マンなら胃袋カイリューで脳死連打だろうし
それでも破壊速度の方が上回る

540 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:08:55.82 ID:WcxzWhrR0.net
公園のジムが自色で空きがあったので置いた帰りに、たばこを吸いながらスマホをいじっているおっさんとすれ違う。
その直後に俺が置いたナッシーのみ残る→ジムが見えなくなったころに帰ってくる。
lv10のジムに行く前に、100m手前のlv7のジムのある公園のポケストを回っていたら、ジムの前のポケストを回した帰りにおっさんとすれ違う→休憩に公園のトイレに寄ったら色が変わっていた。
帰りに水道施設のある人気の無いジムをカビゴン位まで削ろうかと思ったら、おっさんがトレーニングしていた。

このゲームマジおっさん率高いわ。20とか30代じゃなくて、40後半とか50代だよ。

541 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:09:50.14 ID:e3C5Ooc70.net
>>534
トレ相手の一番下がCP2000だったら一番下の分が1000貰えない。2番目がCP2200だったら2番目以降1000貰えるけど

542 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:10:05.21 ID:F2yUhanm0.net
>>511
そういう意味ちゃうわ

543 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:12:05.58 ID:F2yUhanm0.net
>>528
一日5匹分
それが何か?

544 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:12:11.08 ID:vmhJjB6h0.net
>>541
なるほどね!
ってことは低cpのやつけっこう揃えないとなぁ
cp高いやつ入れるなら6戦目までやったほうが後半は効率よくもらえるって感じか

545 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:12:59.57 ID:DLbGM0sk0.net
聖地とか行くとわかるけど40〜50台とか子持ちとか普通にけっこう見るからね?

546 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:14:49.65 ID:+JxWBNJJ0.net
はがねカイリュー見ると笑える

547 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:15:13.41 ID:2AWfN8kxd.net
>>437
それ有りやで
勝てば名声100最低保証だから時短的にオート一択
まぁ被ダメ気にするなら先鋒だけ入れ替えもアリやし

548 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:15:22.39 ID:IGX3siWl0.net
レベル3のときに3回トレして置いて数時間放置したらレベル10の上から2番目になってた

549 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:15:38.50 ID:F2yUhanm0.net
しかし1000未満のポケ取っとく仕様とか
ボックス泣かせの仕様ではある

550 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:16:28.45 ID:vmhJjB6h0.net
それだな
ボックス拡張しないと

551 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:17:13.67 ID:e3C5Ooc70.net
>>539
ある程度回避技術は必要。初心者は3体で狩ればごり押しでもさすがに行けるでしょ
全回避で1体でも十分だけど事故った時の保険だからね

552 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:18:24.85 ID:icAO4PHEa.net
低CPの使えるやつとっとくなんてずっと前からだけど
まともにトレしてた人ならだいたい揃ってるよね

553 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:18:37.68 ID:QH3Ijj4+0.net
>>546
はがねはジム置きで、息吹は手持ちだろ
何言ってんの

554 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:19:11.10 ID:MjaiSdi20.net
>>547
置こうとしてたやつを回復しないといけないから横取りのリスクが増えるって話

555 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:20:47.78 ID:vmhJjB6h0.net
低cpの使い捨て要員が重宝するんちゃう
1000未満のゴルダックとヤドランあたり揃えとくか

556 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:21:08.58 ID:ktOxLakp0.net
>>552
それな
仕様変更とか関係ない

557 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:21:52.97 ID:F2yUhanm0.net
>>552
更地なら泡タツで
自分の置く分開けるくらいなら手持ちの使って適当にで
対応してたけど

558 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:22:31.32 ID:g8hfO4jK0.net
>>543
守護神降臨

559 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:23:52.24 ID:DM38yab80.net
>>355
??

560 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:27:16.58 ID:O2/7iZtyd.net
>>501
いや、普通に見合ってるだろwwwww

561 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:28:08.86 ID:9q1q+tl90.net
ボックス拡張を強いられるけど数増えると探すのたいへん
属性別ソートやCPフィルターで相手より高いのは見えなくするとか欲しい

562 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:28:20.04 ID:I4yR/TK9a.net
田舎はいいぞ
カイリュータワーなんて無いし未だに育てたであろうサンダースとかジムに入ってくる

563 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:28:46.85 ID:tOWE0g3ga.net
>>491
コインと砂目当て
そのジムで配置10達成した時or間近なとき
何置いてもかえってくるから タワーが立たないライト層ばかりの地域ならなおさら 強いポケモン置いたらそれこそ噛みついてくるし薬の無駄 カビゴン2800とか毎回おいてすぐ帰ってきても薬の無駄でしょ

もう雑魚ポケ、ネタポケしか置かなくなったわ

ガチなタワーに加わるとき以外は基本ね

564 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:29:06.70 ID:bfYIFBll0.net
うちから1〜2kmくらいのところにある山の上の神社のジムに置いていた泡ニョロボンが帰ってきた。
朝4時に。
明かりもない真っ暗な泥まみれの道のりをそんな時間に登ったら崖から落ちて死んでしまいそうな場所なのにな。

565 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:30:19.20 ID:e3C5Ooc70.net
>>555
スターミー、パラセクトも使いやすいよ
スターミーはしねんカビゴン相手だとシャワーズより使いやすいし

566 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:30:23.30 ID:O6FQteNC0.net
間違えてトレ相手が2000 2100 2200なのに出番のない6番手の控えにカイリュー置いちゃって
3体抜きでも500ちょっとしかもらえなかったわ
ちゃんと確認しないと薬もったいないなこれ

567 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:31:14.37 ID:OKyuOiofa.net
>>540
パチンコくらいしか趣味が無くてパチンコするよかマシだなと続けてるんだろう
俺もそうだし

568 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:31:32.13 ID:DM38yab80.net
トレーニング中の人に優先権を与える機能の設置を公式に要望を出してきた
例えば、トレーニング後に回復剤使用または配置にかかる時間を加味して2分位、他者はトレーニング不可にする。
これで横入りはなくなる

569 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:32:16.88 ID:PfJTDnSP0.net
ジムのメンバー選ぶときに右のスクロールバーで高速移動できることに最近まで気づいてなかったわ

570 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:33:13.70 ID:l/umE5FC0.net
>>567
ソシャゲ連合&パチンコ協会
頼む飽きてくれ

571 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:35:39.06 ID:DM38yab80.net
>>568
追記、トレーニング&配置不可

572 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:35:52.64 ID:vmhJjB6h0.net
2000カビゴン相手に1000のゴーリキーと1000のガラガラでいける?
共に技は格闘なんだけど

573 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:36:31.02 ID:J1DxbjTs0.net
女の子がジム戦でCP強いカイリューと戦ってたので参戦して手伝ってあげた
そして何事もなかったように立ち去った

574 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:36:51.30 ID:vmhJjB6h0.net
>>568
トレーニングの協力はいいだろ
最初に入ったやつが設置の優先権を得られるというふうかなやり直し

575 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:37:35.76 ID:P+sP74Ns0.net
たまにワープして気付くんだよなあれ

576 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:38:33.11 ID:PQIozfbV0.net
>>573
乱入してきてラグって大ダメージうぜえって思われていないことを祈る

577 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:38:47.20 ID:MeXy/Um50.net
1回削られて49500のジムがあって女の子が苦戦してたから1勝だけしてさっさと置いて帰った

578 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:39:44.98 ID:QH3Ijj4+0.net
>>568
トレーニングは不可にしなくていいよ
タワー組むのに回転率悪くなる

あと複数人でトレしてるときの対応が難しいから、
具体的な要望を考えないとな

579 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:40:48.93 ID:5HBLZmLL0.net
8階建てcp2150〜2500タワーでcp2000〜2300で今やってきた
1回目5体倒して名声1700しか上がらない?
2回目1体目400落ちに変更6体倒して2200??
3回目同じで7体倒して4200???
4回目同じで7体倒して1300?????
よくわヵらん

1体目で800稼げるようにして残り5体cp10降参すれば今までどおりにやれる?
なんだか疲れるんだ

580 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:41:13.32 ID:DM38yab80.net
>>574
人、1人で出した答えなんて完璧じゃないからな
それは考慮してなかったすまん!

但し、加勢はこれに含まないを追加で

581 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:43:18.07 ID:NYaL3LM50.net
ジム戦活発になったのはピゴサより蚊いなくなったのと中堅の手持ちが揃ってきたからだろ
TL25の人が増えた気がする

582 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:44:05.46 ID:ktOxLakp0.net
横はいりってなんて青だけだろ
多勢なんだから我慢しろよ

583 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:46:37.06 ID:vmhJjB6h0.net
やっぱジム戦活発化してんのな
回りキチガイ多くて困るわ

584 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:46:52.88 ID:e3C5Ooc70.net
>>572
しねんカビゴンなら使えないよ。カビゴンはシャワーズが一番安定する。
カビゴンは格闘で効果ばつぐん与えても減らないからね

585 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:50:43.91 ID:vmhJjB6h0.net
1000前後のシャワー2体準備したほうがいいね
ちなみにさ、cp同じくらいならポケモンレベル違っても強さ同じでいいのかな?
低CPのポケモンは個体値気にしなくていいんかな?

586 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:50:48.40 ID:pw5TIwG/p.net
>>579
4200コンスタントに出せれば効率いいけど
どんな時出たの?

587 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:51:20.28 ID:+JxWBNJJ0.net
ジム壊して経験値美味しいですw

588 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:51:32.06 ID:dDvJ8gDJ0.net
>>581
アプデでジム開いても落ちなくなったしトレーニング改善したんだからそら増えるさ

589 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:53:36.88 ID:SkWRSHh/a.net
赤と黄色の元気がないなー
つまらん

590 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:54:11.50 ID:DM38yab80.net
>>578
先にトレーニングした者に設置の優先権を与える
2分位以内に再びトレーニングした場合、優先権は継続する

591 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:54:11.96 ID:vmhJjB6h0.net
>>579
3と4なんでそんな違うの?
さっきの話だと、その組み合わせだと初戦は500ちょいで徐々にふえるからたくさん戦ったほうが効率いいはずなんだが

592 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:54:58.14 ID:tGPghZX80.net
今回アプデの一番の問題はハイエナ大勝利仕様だって事だな
一回戦って最適テーブル整えてる間に取られたり、複数人で戦うからそいつら回復してる間に取られたり
六匹配置していざ戦うかってなった時点でハイエナがポイント上げてて奪われたぞ
次レベルまで残りの5000は全部俺が上げたのに、残り500の時点で奪われたのはむかつく

593 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:55:12.47 ID:XVyM3VtI0.net
>>564
うちなんて山の中腹にある霊園のジムに置いたポケモンが
夕方閉園なのに夜帰ってきましたぜ

594 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:56:23.87 ID:ktOxLakp0.net
青は横はいりがむごいらしい
青だけトレーニングで優先配置権つけてやれよ
2分だってよ 長いな〜

595 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:57:11.18 ID:O8qfgtwba.net
トレーニングでCP1500前後の炎2体並んでたからCP1200のシャワ1体で撃破、
前なら名声1000上がったのになぜか300未満
なんだよこれ
やる気無くなるわ

596 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:57:17.09 ID:Y764uC1yr.net
>>540
悪いか?
成人病対策ツールだし。

597 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:57:19.66 ID:5HBLZmLL0.net
>>586
スクショ見直したら間違えてた
1回目5体で1732 1体346
2回目緒戦400落として6体で2244 1体374
3.4回目同じセットで7体で2770 1体395だった

598 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:57:30.03 ID:vmhJjB6h0.net
今回の仕様だと、外部からみててトレーニング終了時に一気に2000とか上がるの?
それともリアルタイムに増えてるの?
前者ならハイエナムズイと思うけど、後者ならヤバすぎるだろ

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200